ぽけりん> ポケモン「イーブイズ」に実用的な専用技を与えるとしたら

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

イーブイズ.jpg

ポケモン「イーブイズ」に実用的な専用技を与えるとしたら

15/04/17 21:05
ゲーム 109コメント
スポンサーリンク
1:オーダイル@マグマのしるし投稿日:2015/03/23 12:57:26 ID:g3XogVxs
どんな技がほしいですかな
8:ナマズン@おうじゃのしるし投稿日:2015/03/23 13:59:44 ID:/ddi.AAM
とりあえずグレイシアは技範囲の広がる技で。
10:ジバコイル@ボスゴドラナイト投稿日:2015/03/23 14:03:16 ID:CC0rFy9Y
取り敢えずエーフィにサイコブーストかそれに準ずる110~120技だな。
他のアタッカーブイズは大抵大技持ってるのにこいつだけ実用的な最大威力が90とか不遇すぎる

あとはブラッキーに鉄壁系統のB2段階上げる技を追加して欲しい
636:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/12 14:05 ID:1toclNt90.net
エーフィに自主退技ください破壊光線出せます
508:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/13 23:35 ID:b7Upd2Ul0.net
ブイズはめざパの上位互換専用技的なものを得てもバチは当たらない
いやとっておきとかきりふだとかそういうのいらないんで
26:カイロス@ライトストーン投稿日:2015/03/23 20:41:19 ID:gD52wzMU
じゃあ全員、半減になるはずのタイプのひとつに抜群とれる技でいんじゃね?グレイシアはフリドラと被らないように別のタイプで。
29:エビワラー@ヒールボール投稿日:2015/03/23 21:22:29 ID:hBAfogIU
グレイシアには氷版特殊フレドラが欲しい
864:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/08 16:01 ID:46VGbz3w0.net
ブイズはいっそ全員各タイプのスキンでも良かったよ
213:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/30 13:01 ID:taU1HytE0.net
グレイシアにフリーズスキンついたら強そうだな
スポンサーリンク
68:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/02 18:28 ID:88eZeTFk0.net
イーブイに神速教え技来てくれ。
ブースターもリーフィアも頑張れるしニンフィアもハッスルできて最高じゃないか
34:ヒンバス@レンブのみ投稿日:2015/03/23 21:52:02 ID:A6W1ktfU
ブースターは炎先制技で覚醒する

でも多分ブースターにだけ配られない
65:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/30 05:08 ID:fF8EQp5bP.net
炎ブイズは神速覚えるし強いよな
i.imgur.com XJz86iU (1) のコピー.jpg
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/04/01 01:25 ID:vHiww6Z30.net

シャワーズ あらいながす 特殊水 威力50 必中 PP15
相手の能力変化をもとにもどす
サンダース 36まんボルト 特殊雷 威力不定 命中30 PP5
相手を一撃でひんし状態にする
ブースター Bジェネレート 物理炎 威力80 命中100 PP5
必ず先制攻撃ができる。他の先制攻撃の技より速い
エーフィ サイコバーン 特殊エスパー 威力120 命中85 PP5

40%の確率で相手の特防を2段階下げる
ブラッキー ブラックライト 変化悪 威力無し 命中無し PP20
自分の防御と特防を1段階上げる
リーフィア このはがくれ 変化草 威力無し 命中無し PP20
自分の回避率を2段階上げる
グレイシア アイスファイヤ 特殊氷 威力100 命中100 PP5
30%の確率で相手を火傷状態にする
ニンフィア てんくうのまい 変化飛行 威力無し 命中無し PP20
自分の特攻を3段階上げる

3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/04/01 01:33 ID:???P.net
ブラックライト
コスモパワーでええねん・・・
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/04/01 16:58 ID:???0.net
36万って何でこんなに中途半端なんだ
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/04/01 20:33 ID:???P.net
多分「3ダース」
903:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/16 13:53 ID:0oLsORa6O.net
ブースターには専用技でS二段階上昇のニトロブーストとか与えろ
57:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/23 13:37:02 ID:FyyYHyzAh
唯一王に炎タイプの一撃必殺技くれれば…
597:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/24 03:03 ID:???0.net
ブースターの専用技 キングファィア

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:05 ID: d4493

    ブイオナはks
    ドンカラス神

  2. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:05 ID: ef8d7

    ニンフが…

  3. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 21:06 ID: fb6ff

    は?

  4. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 21:07 ID: 66862

    よん

  5. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 21:10 ID: ec2c1

    自分で技とか効果書いてるヤツ、さっむ

  6. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 21:11 ID: 14154

    あらいながすはいいなって思った。
    けど専用技にする必要はないかな。
    ニンフィアのC3段階はどうかと思うけど・・・

  7. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 21:11 ID: 9d9af

    アイスファイヤ→ドライフレア

  8. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:14 ID: 73308

    いい大人がシコシコと妄想技を書いてるの想像するとわろてしまう

  9. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 21:15 ID: 3c959

    ニンフィアとかいう奇声を撒き散らすポケモンには必要ないな

  10. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 21:20 ID: 86ad6

    寒すぎて草不可避wwww

  11. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:26 ID: 30b8d

    >ブイズはいっそ全員各タイプのスキンでも良かったよ
    エーフィ「いらん」

  12. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:26 ID: 32285

    ブイズも初代金銀組は洗練されたデザインだが
    どんどんひっでーデザインのやつが後付けされていったよな。
    特にニンフィアとかいうやつはキメェな、目を見て虫タイプって思ったが
    フェアリータイプってなんだよ
    俺の中ではポケモンは金銀までだから。
    それ以降は黒歴史。

  13. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:27 ID: e39f0

    ブイオナきもすぎ

  14. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:28 ID: 35ca9

    ネーミングセンスwwwwwwwwwwwwwwwwww

  15. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:29 ID: 58a1f

    「3ダース」はちょっと笑ったw

  16. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:30 ID: 38ceb

    どうでもいいからブースターとリーフィアに岩封くらいはくれ

  17. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:32 ID: 4c54c

    ブースターは一致先生技来たらすげぇいい感じになる
    というか炎版スキン得たらかなり相性よさそう

  18. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:33 ID: 38286

    結構いい発想してるな
    でもブイズは種族値はそんな低いわけじゃないから強化するにしても慎重にしないとな

  19. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 21:35 ID: 57074

    アイスファイアって語呂悪いな
    アイスバーンならよかったのに

  20. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:36 ID: cef64

    ※8
    いい大人がシコシコ強いポケモンを妄想して出来上がったのが
    メガガルーラなんやで
    そのメガガルーラでシコシコしてるのが
    いい歳こいたお前らなんやで
    皮肉やなあ

  21. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:36 ID: 222ba

    ブースターとリーフィアの専用技は認める

  22. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:37 ID: 3fbcb

    普通に使用したポケモンのタイプ(複合)に変化する技でええやん

  23. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 21:40 ID: 8495f

    途中で恥ずかしくなった俺

  24. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:41 ID: f8535

    センスねえな・・・。36万ボルトとかねえわwwwしかも一撃必殺なんざ。

  25. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:46 ID: 08857

    エーフィとか充分恵まれてるだろ。
    マジックミラーに高いCS。威力90が低いとかリーフィアへの嫌がらせか?

  26. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 21:55 ID: c0b34

    今回の妄想は割とセンスあるとおもったんだけど

  27. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 21:56 ID: 9a048

    ※12
    あまりポケモン知らない人間だけど全然雰囲気の違いがわからんのだが?

  28. ▼返信 名無しさん     15-04-17 21:57 ID: b3a4d

    さいごのきりふだ
    威力1000命中100PP40
    攻撃か特攻の高い方を適応
    タイプ1を適応
    優先度+5
    襷貫通

  29. ▼返信 名無しさん     15-04-17 22:00 ID: e675c

    不遇なのってブースターリーフィアグレイシア位だろ~
    他のブイズは帰ってどうぞ

  30. ▼返信 名無しさん     15-04-17 22:02 ID: 81063

    各タイプに対応した神速でいいだろ
    これならブースターは救済されるし

  31. ▼返信 名無しさん     15-04-17 22:11 ID: b3a4d

    ※27
    まぁ初代ブイズと現在ブイズは雰囲気多少違うよね。初代ブイズは色が1色+白黒くらいで装飾も少ないからニンフィアとらのふわふわ派手派手してるのを気に入らない(てかブイズだと認めない)人もいるかもね。
    あと「俺の中でポケモンは金銀までだから
    それ以降は黒歴史」とか言う書き込みはちょくちょくあるけど荒らしみたいなもんだからスルー推奨ですよ。
    あと28は百じゃなくて千だから

  32. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 22:13 ID: f89d9

    キングファイアってイナイレのパクりか?

  33. ▼返信 名無しさん     15-04-17 22:17 ID: 23e60

    さばきのつぶてのブイズ版でいいよ
    「しんかのキセキ(軌跡)」みたいな名前で

  34. ▼返信 名無しさん     15-04-17 22:20 ID: d4005

    案の定中二病でバランスブレイカーの技書き込むのが湧いたか

  35. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 22:22 ID: 9c663

    てんくうのまい習得だけはやめろ
    まじでやめて
    やめてください

  36. ▼返信 名無しさん     15-04-17 22:24 ID: b3acc

    技考えてるやつ痛い

  37. ▼返信 名無しさん     15-04-17 22:27 ID: ecdc5

    ※35
    みかづきのまい見たいなもんかと思ったらこれはアカン

  38. ▼返信 名無しさん     15-04-17 22:39 ID: 3b9d5

    こういうの見るの好きなんだわ

  39. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 22:39 ID: 5753f

    グレイシアのやつ
    威力以外はコールドフレアより強いな

  40. ▼返信 名無しさん     15-04-17 22:40 ID: 0ccc4

    ニンフィアとかうるさいやつに専用技とかいらねえよ

  41. ▼返信 名無しさん     15-04-17 22:47 ID: 832f9

    アイスファイアはカービィ64のミックス唯一の産廃思い出す

  42. ▼返信 名無しさん     15-04-17 22:47 ID: 599ed

    ファイアロー出してきた相手の3DSが爆発する技ください

  43. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 22:48 ID: fbfaf

    変な技が出来たら変なドーブルが増えるだけ

  44. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 22:53 ID: 4fcff

    木の葉隠れわろた

  45. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 22:54 ID: f3984

    くそスレまとめんな

  46. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 22:55 ID: 2c85d

    つーかなんでニンフィアの技のタイプが飛行なんだよ
    こいつニンフィアを飛行タイプと勘違いしてないか

  47. ▼返信 名無しさん     15-04-17 23:06 ID: a55bd

    80~90くらいの威力の高いイーブイ専用めざパがあればいいよ
    遺伝子が不安定っていう設定使えばイケんだろ

  48. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 23:06 ID: ba34f

    36万と言ったなあれは嘘だ
    本当は3240億ボルト…

  49. ▼返信 名無しさん     15-04-17 23:10 ID: 74114

    エレキグラスミストその他新フィールドというのが関の山だろ

  50. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 23:18 ID: 7fa59

    今更特性は変えられないからなぁ
    基本ノーマルで使用者のタイプ1の属性になる
    先制技でも与えりゃ良いんでない?

  51. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 23:19 ID: 2968e

    あんなこといいな できたらいいな
    たらればとか妄想に浸るより現実の今の対戦環境で考えろよ。僕が考えた最強技(笑)とかw

  52. ▼返信 名無しさん     15-04-17 23:28 ID: 2da85

    ※50
    これ欲しい。これならドーブルにはいらんし、ものまね・まねっこでわざわざ使うやつもほぼいないだろ。

  53. ▼返信 名無しさん     15-04-17 23:31 ID: 4b2ed

    中学生でもこれくらいガチでやってる人もいるって琴を分かって。俺ポケモンガチでやってますから
    三値知ったのはbw(小6)からで対戦を始めたのはbw2(中2)からなんだよね。
    レート始めたころはただガチパ使うだけで正直お遊び感覚だったから1600超えただけで喜んでるレベルだった。
    そのあとニコニコとかでガチの対戦実況を見始めて自分ももっと本気でやってみようと思った。
    bw2では最終的にはレート1820くらいだったかな?

  54. ▼返信 @名無しさん     15-04-17 23:47 ID: 082cb

    中学生は早くねんねしようね

  55. ▼返信 名無しさん     15-04-18 00:01 ID: a35a2

    「よめいり」とか実用的だと思います!
    あとワイはvHiww6Z30.netのセンス好きやで!

  56. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 00:08 ID: 7d72d

    各タイプのスキン特性、リーフィアに岩封とグレイシアにフリーズドライ辺りがあっても良いんじゃないかと
    しかしガッサからの連想で岩封と書いたがあってもさほど変わらないだろうな

  57. ▼返信 名無しさん     15-04-18 00:14 ID: 44645

    これがブイオナか・・・

  58. ▼返信 名無しさん     15-04-18 00:28 ID: ece39

    ※28
    餓鬼臭すぎてワロタ

  59. ▼返信 名無しさん     15-04-18 00:47 ID: f8eea

    せっかくだから、戦闘中に属性を変えられるようにしたら?
    これなら特性を生かせるし

  60. ▼返信 名無しさん     15-04-18 00:53 ID: 2fced

    ブイズ専用技「おひるね」
    ランダムで『こうげき』『ぼうぎょ』『とくこう』『とくぼう』
    『すばやさ』『回避率』『命中率』ランクのどれか3つが1段階ずつ上がる

  61. ▼返信 名無しさん     15-04-18 01:06 ID: 23a1b

    ネーミングセンス皆無で笑ったw
    技を妄想するにももうちょっとゲームバランスを考えてだな・・・w

  62. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 01:57 ID: c2182

    技遺伝を両親が覚えれば子供が覚えなくてもokにすればかなり変わる
    ダースに冷ビ、エーフィに放射とか出来るし

  63. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 02:12 ID: 4a161

    ニンフの専用技出たらバルビートの仕事取られるだろうが!

  64. ▼返信 名無しさん     15-04-18 02:34 ID: 45cc0

    専用技なんていいからとっとと爆音波を配れフィア

  65. ▼返信 名無しさん     15-04-18 02:39 ID: e7065

    特殊版神速ください
    と思ったけどニンフィアが強くなるだけでリーフィアとブースター救済されないな
    ブースターはメガシンカでスキンもらえればちっとは行ける気がするんだが

  66. ▼返信 名無しさん     15-04-18 04:12 ID: c2f0f

    タイプと特性と技の大切さが分かるな
    種族値も大事だが種族値自体はブースターと似ててお世辞にもバランスが良いわけではないが
    ニンフィアはタイプと特性と技がかみ合って強いし、種族値バランスがそこまで良くなくてもどうにか
    なるんだよな
    ブースターとかリーフィアって炎と草の単タイプって時点でまず辛すぎるし
    ブースターの上位互換のウインディやヒヒダルマですら中堅止まりだし、他の草単もお察しだしで単タイプだと限界がありすぎるんだよな
    単タイプをやめて複合にするかかなりぶっ飛んだ特性と技がないと辛すぎるというか

  67. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 05:30 ID: b8588

    おいおい、コメ欄に懐かしのコピペ2つあるなw

  68. ▼返信 名無しさん     15-04-18 06:57 ID: 6bfde

    威力100でタイプ毎に代わるのか

  69. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 07:00 ID: a1c44

    バルビートで蛍火バトンでもしろよ

  70. ▼返信 名無しさん     15-04-18 07:20 ID: 066ff

    あらいながすだけ俺ツエーネタにしては地味だな

  71. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 07:56 ID: 260a7

    くさすぎだろ

  72. ▼返信 名無しさん     15-04-18 08:01 ID: eefa9

    ニンフィアC3段階上昇はやめろ。積み技なら瞑想があるし(正直それもやめてほしいが)、
    テンプレの「メガネ+スキン+ハイボ」でバカみたいな火力出てるだろ。
    ブラッキーも鈍いと月の光があるからBD上昇技なんていらない。

  73. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 08:27 ID: da48e

    ※46 たぶんメガバナの突破に苦労してるんじゃないかな。みんな舐めてるけど、運用でブイズは強いよ。フリーやるとわかるけど、ブイズで勝ち筋見えると切断されまくるから。外人ばっかと思ってたけど、日本人も結構切断する。夜11時頃やったら5戦して2勝ち1負けで2切断されるくらいの感じだった。

  74. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 08:30 ID: 8e693

    ブースター あついねがい 次のターン終了後相手の場のポケモンを火傷にする
    サンダースなら麻痺 痺れる願い
    グレイシアなら氷漬け 凍てつく願い
    ニンフィアならメロメロ…他は知らん

  75. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 08:48 ID: 946aa

    逆境だからこそ使うのが愛だよな

  76. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 08:51 ID: 9123f

    サイコバーンってどこかで聞き覚えのあるような…
    マーイーカ

  77. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 08:56 ID: 37b28

    ニンフィア「炎に有効打与えられるの下さいメガサーナイト出せます」

  78. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 09:26 ID: 24a51

    凍 る 火 柱
    くじらパイセンじゃないですかやだー

  79. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 09:35 ID: 75192

    フレアスキン、アクアスキン
    スパークスキン、ダークスキン
    サイコスキン、フリーズスキン
    リーフスキン、フェアリースキン
    これがベスト
    ニンフィアだけズルい

  80. ▼返信 名無しさん     15-04-18 10:00 ID: 4f559

    ブイズにフェアリータイプ追加で

  81. ▼返信 名無しさん     15-04-18 10:13 ID: c3d51

    親子愛があるなら兄弟愛があってもいいと思うのだが

  82. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 10:24 ID: 9f0ee

    オリジナルの技名とかくっさww
    好んでマイオナしてるくせに、強くしろとか筋違いなこと言ってんじゃねーよ・。・凸

  83. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 12:17 ID: daa76

    >スレの※1
    こういう創作ネタを堂々と書ける事に驚くわ。薄ら寒い

  84. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 12:24 ID: 2c1ef

    ※74
    あなたがどうかは分かんないけど、ブイオナこそ切断の代名詞みたいなもんだから
    特に5世代のフリーはほんとに酷かった
    そんなに勝ち稼げるわけないんだから、ブイズ統一使いたいなら割りきってやれよ

  85. ▼返信 名無しさん     15-04-18 12:50 ID: a69c7

    エーフィは十分強いからこれ以上強化しなくていいよ
    それよりブースターとリーフィア

  86. ▼返信 名無しさん     15-04-18 13:10 ID: ab2d1

    中二患者すらドン引きするレベルでセンスないな
    こういうゴミクズが開発におらんでよかったわ

  87. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 13:24 ID: 687c8

    専用技などいらん
    リーフィアはけたぐりさえ覚えてくれれば変われるのだ
    変われるはずなのだ
    後ほんの少しでいいんで素早さ種族値もください

  88. ▼返信 名無しさん     15-04-18 13:47 ID: a15aa

    とりあえず、ブイズはパルレ、旅パで使ってる。
    対戦はメガイーブイでたら考える。

  89. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 13:51 ID: 0fb88

    サイコバーンはポケカのミュウツーに(ry

  90. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 15:00 ID: f3181

    ※83
    いや強くしろは別に問題ないやろ
    てかマイオナしてるって日本語どうなんだ…

  91. ▼返信 名無しさん     15-04-18 15:16 ID: a2490

    vHiww6Z30.netのって
    みず版クリアスモッグ
    でんき版一撃必殺
    ほのお版しんそく
    エスパー版シードフレア
    あく版コスモパワー
    くさ版ちいさくなる
    こおり版かえんだん
    ひこう版ほたるび
    でしょ?そんなに壊れでもないじゃん、ドーブルに与えてもブースターの以外は影響ないし。
    ニンフィアのタイプと種族値が明らかになる前の書込みだからニンフィアのはナシだとは思うが
    ネーミングセンスは知らん

  92. ▼返信 名無しさん     15-04-18 15:33 ID: 8f7c5

    ぼくのかんがえた実用的なそれっぽいわざ
    いいね

  93. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 15:33 ID: 6362c

    Bと36以外のバーゲンセール臭

  94. ▼返信 名無しさん     15-04-18 15:37 ID: bc969

    これ技考えたのORAS予想スレの>>1だろ

  95. ▼返信 名無しさん     15-04-18 16:26 ID: abfa3

    中学生でもこれくらいガチでやってる人もいるって琴を分かって。俺ポケモンガチでやってますから
    三値知ったのはbw(小6)からで対戦を始めたのはbw2(中2)からなんだよね。
    レート始めたころはただガチパ使うだけで正直お遊び感覚だったから1600超えただけで喜んでるレベルだった。
    そのあとニコニコとかでガチの対戦実況を見始めて自分ももっと本気でやってみようと思った。
    bw2では最終的にはレート1820くらいだったかな?

  96. ▼返信 名無しさん     15-04-18 17:07 ID: d52d9

    ブイズパワー/威力60/タイプは固体値で変わる(めざパみたいに)。要するに技範囲狭すぎだからめざパみたいのが欲しい。

  97. ▼返信 名無しさん     15-04-18 17:17 ID: 76771

    「ぼくのかんがえた」系を温い目でみられるようになれば一人前。

  98. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 18:46 ID: dac5d

    雷って200万~10億Vぐらいらしいんだが
    せめて36億Vじゃないと一撃必殺にはならんだろ
    ガキっぽさ全開になるが

  99. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 19:41 ID: 48c59

    ポケモンのタイプによって、技のタイプも変わる(必ず一致技になる)
    物理が絶望的に乏しいから、物理技で…
    威力は80は欲しいかな…

  100. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 20:10 ID: c2b42

    アイスファイアは良いセンスだと思う。

  101. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 20:56 ID: 435ce

    威力が控えの生存するブイズの数掛ける40くらいの技

  102. ▼返信 @名無しさん     15-04-18 23:05 ID: 2a849

    >>1の書き込みが臭すぎて草すら生えない

  103. ▼返信 名無しさん     15-04-19 00:07 ID: c7c82

    ブイズ使い()は切断率高いから嫌い

  104. ▼返信 名無しさん     15-04-19 00:31 ID: 5d2e8

    とりあえずサンダースはMライボルトとの明確な差別化が必要だな
    ライボルトの素早さ上げすぎ

  105. ▼返信 名無しさん     15-04-19 01:38 ID: b113d

    唯一神に強い技与えたら唯一神じゃなくなるじゃない
    それに唯一神でにわかガチpt蹴散らすのが楽しいのに

  106. ▼返信 名無しさん     15-04-19 04:52 ID: 3f676

    ※46
    書き込みが2013年のエイプリルフールだからね・・・
    ニンフィアのタイプ発表前でフェアリーが無かった時代

  107. ▼返信 @名無しさん     15-04-19 17:06 ID: 5a523

    うわぁ……

  108. ▼返信 名無しさん     15-04-20 13:09 ID: 6498f

    vHiww6Z30.net
    こいつセンスも脳みそも足りてないな

  109. ▼返信 名無しさん     19-04-25 21:00 ID: f0426

    ※12
    初代のブイズなんかよりダイパのブイズのが遥かにかわいい。dpからがいい。それ以前は黒歴史。

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved