スポンサーリンク
1:メブキジカ@オレンジメール投稿日:2015/03/31 20:06:41 ID:Wz0WojyE
Xy当初は人気だったのにどうしてこうなった?

37:スイクン@ヘビーボール投稿日:2015/03/31 23:05:54 ID:UrOoEjUk
そういや最近ヌメルンゴ全く見ないな
92:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/29 20:46 ID:hWlFWdqIN.net
チョッキヌメルゴンって一時期はやったのに
いつの間にか消えてたな
いつの間にか消えてたな
687:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/18 13:41 ID:Lq7GzhDo0.net
ヌメルゴンは種族値配分に無駄ありすぎ
なんだよあのブースターみたいな配分
なんだよあのブースターみたいな配分
ヌメルゴン H90 / A100 / B70 / C110 / D150 / S80 / 合計600
900:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/22 19:13 ID:F+IDryRPa.net
ヌメルゴンはせめてAとB逆だったらなぁ
3:ガマゲロゲ@くろいメガネ投稿日:2015/03/31 20:07:14 ID:gOgAxTgI
でもいちばんかわいいじゃん
ラティアス(笑)
ラティアス(笑)
12:クリムガン@ちりょくのハネ投稿日:2015/03/31 20:24:54 ID:RRtFnv3o
>>3
ちょっと大空へ来い
ちょっと大空へ来い
7:コクーン@きゅうこん投稿日:2015/03/31 20:09:41 ID:fDxk.kZ.
かわいすぎィ!

9:シャンプーハット◆3zNBOPkseQ投稿日:2015/03/31 20:14:14 ID:acHQYQhg
>>7

11:ギアル@レンブのみ投稿日:2015/03/31 20:18:26 ID:fDxk.kZ.
>>9
かっこいいな
もうかっこいいしかわいいし最強じゃないですか
かっこいいな
もうかっこいいしかわいいし最強じゃないですか
16:○ライ○ン投稿日:2015/02/21 11:46:57 ID:.dmSUsdc
ヌメルゴンは弱い

907:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/22 19:18 ID:am0PHuUKp.net
ヌメルゴンはバンク解禁前は良かった
904:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/22 19:15 ID:ugh2CssQa.net
ヌメルゴンさんはXYシーズン1でランクインしてんだぞ

スポンサーリンク
10:ウイング◆Z41.Fx.DYA投稿日:2015/02/20 21:18:54 ID:eN0sK4NY
ウェポン豊富だよな
技マシン大半覚えるしウィップとかアクテも
技マシン大半覚えるしウィップとかアクテも
14:メェークル@フシギバナイト投稿日:2015/03/31 20:26:40 ID:4gevrb82
体感で見る頻度だと
ガブ>>マンダ≧サザン>>カイリュー≧バンギ>グロス>>>ヌメルゴン
ダブル以上は知らん
ガブ>>マンダ≧サザン>>カイリュー≧バンギ>グロス>>>ヌメルゴン
ダブル以上は知らん
12:ゴロンダ@かいふくのくすり投稿日:2015/02/21 11:44:30 ID:j2EtzomA
バンギ→マジキチ特殊耐久
マンダ→マジキチ飛行火力
サザン→マジキチ相性補完
ガブ→全てがマジキチ
まあさすがにこいつらと比べちゃうとね……




16:ハリテヤマ@レベルボール投稿日:2015/03/31 20:28:17 ID:16oY6KZA
XY初期はサザンが600族最弱とか言われてたんだぜ
40:シェルダー@きんのいれば投稿日:2015/04/01 00:22:03 ID:XkxTCBYo
8:ゴーリキー@カメックスナイト投稿日:2015/03/31 20:10:02 ID:A3QxlXeg
型が読めないのは600族らしいけど、物理耐久だけは納得できない
171:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/03/31 00:03 ID:o+iZ9hkd0.net
何故600族でヌメルゴンだけ通常特性2つなのか
結局草食しか使われてないし
結局草食しか使われてないし
26:メガバクーダ@バシャーモナイト投稿日:2015/03/31 20:50:38 ID:x0MjXrsc
専用特性ぬめぬめを活かしきれない物理耐久
29:ミジュマル@ヒレのカセキ投稿日:2015/03/31 21:08:32 ID:CmCNEPvM
やっぱメガヌメルゴン必要だわ
226:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/03/31 02:15 ID:NoXG/h4+0.net
ヌメルゴンは弱くないよ
あまり強くないという致命的な欠陥を抱えているが
あまり強くないという致命的な欠陥を抱えているが
192:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/19 14:21 ID:3tWTvtan0.net
チラチーノがヌメルゴンに5連ビンタしてベットベトになっててわろた


SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
3かな
物理型つかってたわ
チラチーノ「ベトベトじゃねぇヌメヌメだ」
ちょっと大空へこいワロタ
ヤメルゴンは優秀ですぞwwwwwwwwwwww
ハイスペック単竜は地味に厄介だから相手の手持ちに居たらちょっと選出迷う
技範囲も広くて物理特殊なんでもいけるが、結局単ドラゴンゆえ、イマイチ攻めきれないところはある
上から物理でぶん殴ってくる奴多いのが本当につらいな・・・
あとやっぱ技が豊富とはいえ火力もSもそこまで高くないし単タイプだからなあ。生き残っていくにはきつすぎるご時世だわ
単タイプで活躍するにはメガガルかクレセ並に振り切らないといけないのかねえ
空気になったなぁ
グロスとカイリューはちょいちょい見るけど
物理耐久があればもう少し生かせるのに…
たまに持ち上げられる雑魚マイナーよりはずっと強いけどな
草食と特殊耐久でフシギバナに後出しできるぞ(勝てるとは言ってない)
メガリザYには完封できるよな。
Xには弱いけど……
グロス、サザン、バンギ、ヌメルは最近あまり見ないな
おっとラティアスの悪口はそこまでだ
どっちもかわいいでいいだろ
何で君たちは比較するとき一方を貶すの?
メガシンカ達にに弱すぎる低耐久の鈍足アタッカーは活躍しにくい5世代環境だったら使う
メガで水タイプがつきそう
マルノーム「俺にぬめぬめよこせよ俺は物理耐久が高めであいつよりも活かせるぞ」
ぬめぬめチラチーノ
抜ける
制作側も特殊に強く物理に弱い両刀がしたかったってのは伝わるが単タイプとSの遅さと中途半端な割り振りに低いBとわざと雑魚にしてるよな
ヌメルゴン口が気持ち悪いよね。あれなんで口描いてあんの?障害者団体からクレームでも来たの?
※11
だれも雑魚なんて言ってないのにどうしたの?
チョッキヌメルゴン使ってるけど
流行ればそれだけ対策されるから人気ならいいってもんじゃないでしょ
誰か忘れてる気がするが
マーイーカ
俺が建てたスレじゃんw
ワロタ
うちのヤーティにヌメちゃん入ってるんですけど・・・
第6世代600族だしXYリメイクでメガ進化しそうだけどなー(強くなれるとは言ってない)
ヤケモンのサンプルパーティからもヌメルゴン消えたんだよな。
火力、耐性どちらも優れているドラゴンは多いし。
メガシンカ実装されたソフトの600族なのに
メガシンカ出来ない…
可愛い たまにすごい活躍してくれる
だからこそ、その分アニメではサトシのポケモンとして活躍させているのか…
まあ離脱するらしいけど
両刀型でやっかいなガモス、ライボ、ジバコ、ビビヨン、リザY、ゲッコ、エルフーン、ランターンに余裕で勝てるし、交代読みすればマリルリにも勝てる。
チョッキならメガネラティの流星も耐える。
俺のヌメルゴンちゃんは特殊型相手にはめっぽう強いが
物理型にはもうお手上げ状態でなかなか活躍ができないんだよなぁ
※22
たまに持ち上げられる、雑魚マイナーよりは、よっぽど強いがけどな
雑魚はマイナーにかかってるだろ
オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※34
とりあえずお前がガチガチの厨パ使ってるってことはわかった
五世代でバンギが多かったのはラティを狩るためでは?
※3
そんなの指摘するようなことじゃねぇ…
同じチョッキ枠で考えるとローブシンが優秀過ぎてどうにもな…。ただこいつは状況次第ではマリルリやナットレイを狩れるし、サザンの流星群を耐える事もできる。おまけにやっかいな草の補助技を全てシャットアウトできるから実際使ってみるとなかなか便利。あとかわいい
昔のカイリューと同じ立ち位置の気がする
いくら範囲が優秀でも中途半端過ぎて使えない
優秀な積み技でも覚えれば評価変わりそう
ヌメルゴンだけは可愛いだけで全てが許される気がする
ガッサにも強い。
一発殴られて半分くらい削られるのが痛いが。
もうヌメラかわいいし良いんじゃないですかね
なんかこいつもサザンと一緒で物理技がピンポイント技ばっかな気がする
※25
おめでとう
微妙に足りないHP、ぬめぬめを活かせない物理耐久、中途半端な火力・素早さ、竜単体。
合計600のはずが何故か高く感じない種族値配分になってる気がする。ヌメルゴン好きだし使ってあげたいけど。
第五世代はバンギいないとラティ止められなかったし
最近xyレートやってるんだが1500~1600までめっちゃいたでwww
※36
へえ~、ドラミドロや輝石サマヨってガチガチの厨ポケだったのか、知らなかった
ドラゴンとしての耐性を生かせる反面ドラゴンとしてのパワーをうまく生かせない珍しいポケモン
バンク解禁前は皆使ってたな
単タイプな上に残念配分だからなあ
合計は高いから全体で見ればそれなりではあるけど
600族としては・・・
最近ネタにすらされないフライゴンさん
今はガブガルランドリザxみたいな物理超火力勢がのさばってるせいで鈍足+低物理耐久の時点で使いづらいというか選出できない
でもニンフィアだけは活き活きと出てくる
※50
?
(マイオナ厨気持ち悪いなぁ…)
ヌメルゴンですら雑魚だのマイオナと言われてる辺りインフレを感じる
まあマンダグロスもメガ前提になりつつあるしメガはよ
さかさシングルでスカーフトリックしたクレセリアがエナボで縛ったにも関わらずそうしょくヌメルゴンに引かず、後続のかげふみゴチルに逆にハメられた時はそっとパワーウィップを思い出させた
すまん勘違いさせて申し訳ないがマイオナってヌメルゴンの事じゃなくてコメント欄で行われてたやりとりに対してだ
ヌメルゴンはたまに俺のパーティでサイクル戦の要になってるよ
第一シーズンはHDヌメルゴン使ってたよなお
相手してて嫌なのはガブよりヌメルゴンだなぁ体感的には
プテラはまったくみないがメガプテラはいないのか?
最後にゴンが付くポケモンはゴミ
マイオナも変なこと言うと即マイオナ呼ばわりされるこの風潮も嫌い
ヌメルゴンは技の選択肢多くて出会ったらわりと困るぞ?
物理耐久低いのは確かに辛いけどそんな貶すようなもんじゃ無いでしょ…
A100 C110 D150で草食持ち
これ以上贅沢言ったら罰が当たるわ
Bの低さはPTで補えば全然強いよヌメルゴン
他の600族が使いやすいってだけでね、うん
5世代にバンギラスが流行ったのは格闘が蔓延してたからこそだと思う
格闘が強い以上、パーティに不可欠になるエスパー飛行ゴーストの
いずれに対してもバンギ1体で有利を取れるし
ドラゴンの素早さ80はゴミ。
今ブイブイいわせてるマルスケデブだって第四世代当初はマルスケも神速もなくてゴミ同然の扱いだった。
bwの格闘はバンギ一点対策みたいなもん
砂弱体化すればバンギも格闘もどっちも減る
撃ち合いする必要なんて全く無いからむしろbとsを逆にしてほしかった
どう考えてもグロスより多いし強い
フェアリー以外の特殊アタッカーを後出しで受けて倒せる
>>40
ガブはあれが落ち着いてるんじゃないのか?
勘違いされるけどガブはすべてがマジキチなわけじゃない
今の武器は物理に強く腐りにくく何よりメガをくわないこと
逆に特殊環境になったらかなり減るはず
H100A60B100C130D100S110
ならけっこう使われてたはず
まあ600族の中では弱いってだけだからな
マイオナが持ち上げる雑魚ポケモンに比べりゃ充分すぎるほど強い
ヌメルゴミ使ってる時点でマイオナ
>>192で興奮した
600族を弱くするのに絶妙な種族値の配分だよな
しかも可愛さにも振ってるのが痛い(意味不明)
ダブルで雨パのお供で違う人で二回見かけたけど環境が向かい風で微妙な気がする
グロスの方が見ないけどな。
対策されすぎてるドラゴンの受けは元々キツイってだけ
とりあえずbが足りない
クレセリアと同じとかなら良かった
○ンバーンあの…」
物理耐久が低い上に珠持っても火力足ら無いからな
※80
それはないわ
ヌメルゴンよりメタグロスの方が見る
グロスは1シーズンに1回以上戦うけどヌメルゴンは殆ど戦った事ない
ヌメルゴミは特殊も物理も半端である
600族の恥
当初は人気または残念でも評価が変わったポケモンは多いからね
例
・メガマンダがトップメタ→メタられ過ぎて減る、特防がもう一声
・メガミミロップがランク入り→結局他のが強い、一貫性高い代わりにメガにしては火力不足
・フェアリーでサザン終了→環境とガルドを味方につけ逆に増加、むしろ終わったのは天敵のラティ
・ブシンガッサ終わり→数は減ったが元があれなので普通に強い、むしろマイナー組が終わった
H90 / A100 / B70 / C110 / D150 / S80 / 合計600 を
H100 / A70 / B80 / C150 / D90 / S110 / 合計600 こうすれば
まあ、ここでぼくのかんがえたシリーズやっても
別に意味ないけどな、やったところで種族値変わるわけじゃないし
準伝600族以外で唯一の単体だからね
役割論理においては貫禄の1軍ヤケモン
どうでもいいけど役割論理で唯一ありえない600族がガブって面白いな
アニメのヌメルゴン、大して強くなかったな。まあ勝手にまわりの人間が言ってただけであって、強い強い!と言う声に疑問はあったけどな。
第7世代になって過労がマッハ
環境に役割対象が多いこと多いこと