スポンサーリンク
1:ヤミラミ@つきのいし投稿日:2015/03/17 01:25:17 ID:WzForFb6
結局ネタにしかならないよな
はかいこうせん(特殊)
タイプ:ノーマル 威力:150 命中:90
説明:使用した次のターンは反動で動けなくなる。
ギガインパクト(物理)
タイプ:ノーマル 威力:150 命中:90
説明:使用した次のターンは反動で動けなくなる。
2:ビーダル@いかずちプレート投稿日:2015/03/17 01:25:58 ID:Bdq/uBhM
名前はほんとかっこいい
27:ニョロボン@げんきのかけら投稿日:2015/03/17 07:25:27 ID:BKzEl2DI
ついでに破壊光線はエフェクトでも勝ってる
3:101匹ポチエナちゃん◆sm474F.Su. 投稿日:2015/03/17 01:26:25 ID:bNXOJqHg
鉢巻テッカニン位かな
5:アク小龍◆EcRXPqQK/w投稿日:2015/03/17 01:26:37 ID:26Ztw.6g
ケッキング

96:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/12 02:56 ID:+rIBjXpW0.net
鉢巻ケッキングのギガインパクトはメガガルも貫く
7:ズガイドス@げんきのかけら投稿日:2015/03/17 01:28:30 ID:Hb2SSung
破壊光線もガチ技にはなんねーよ
反動で耐えられたら次のターン無抵抗で落とされるし、落としても積みの起点だ
ニンフィアもサナもハイボだろうが
破壊光線も結局はネタ
反動で耐えられたら次のターン無抵抗で落とされるし、落としても積みの起点だ
ニンフィアもサナもハイボだろうが
破壊光線も結局はネタ
28:ガマゲロゲ@シルクのスカーフ投稿日:2015/03/17 07:25:50 ID:tE0XZ6tc
未来予知破壊光線とかいうロマン
352:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/18 03:28 ID:O1vpTHLX0.net
まもるギガインパクトで自分より速度の遅いもの全てを葬り去るメガカイロス

976:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/13 23:39 ID:e2jyzaGJ0.net
メガカイロスのギガインパクト
ヘラは4回死ぬ
ヘラは4回死ぬ
96:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/27 15:49 ID:C+378EmB0.net
ギギギアルは技がなさすぎギガインパクトが真面目に検討されるレベル


560:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/23 22:37 ID:ANvbcOyw0.net
ギギギアルは技がゴミだからな
実践レベルの物理技が
実践レベルの物理技が
ギアソーサー、ワイルドボルト、岩砕き、恩返し、ギガインパクトしかない
12:ガラガラ@ポロックキット投稿日:2015/03/17 01:41:09 ID:lWqlUk0Q
本気でムーランドに搭載してみようかという時期がわたしにもありました
スポンサーリンク
413:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/03 23:39 ID:Gu07y2A60.net
ギガインパクトガルーラってやばくね?


420:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/03 23:40 ID:l6NatJ6S0.net
猫騙捨て身の方がギガインパクトより火力出るぞ
427:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/03 23:41 ID:SZVG6sAt0.net
猫騙ギガインパクトガルーラ
315:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/12 02:57 ID:wqepII3T0.net
ガルーラにガブ投げたらギガインパクトで沈んでいってワロタ
636:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/25 19:37 ID:6j37Etff0.net
メガボーマンダにはギガインパクトってありじゃね?
耐久ポケモン強引に突破
耐久ポケモン強引に突破

14:アク小龍◆EcRXPqQK/w投稿日:2015/03/17 01:46:26 ID:26Ztw.6g
メガマンダの竜舞1積みギガインパクトでもクレセは落とせないんだな...
475:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/26 21:50 ID:864A7Bth0.net
グライオンのギガインパクトは無反動だよ


442:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/10 12:13 ID:M8RDaqyr0.net
男なら黙ってギガインパクト
29:バルチャイ@レンブのみ投稿日:2015/03/17 07:57:18 ID:0Mq3sc92
破壊光線はポリ乙の最終兵器
ギガインパクトはケッキングの常用武器
ギガインパクトはケッキングの常用武器
19:カバルドン@スペシャルアップ投稿日:2015/03/17 02:37:03 ID:XArHgYUY
大誤算のメガグロスのギガインパクトで俺のメガジュカイン吹っ飛んだわwwwwww

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1あ
ふーん・。・(興味がないのでコーヒーを淹れ始める)
3げと
1
じゃなかった
た
ダイゴのメガグロスのギガインパクト初見はビビったわ
ダイゴのメガメタグロスの固い爪ギガインパクトをB二段階下がった輝石ナマケロが耐えたときはびびった
レベル差22あったけど
※2
何しに来たの?
俺も初見でメガグロスがギガインパクトされてびびったわ。
レベル差で普通に耐えたけど
破壊光線は光線だけどギガインは具体的に何してるか分かりにくい
少なくともブラストバーン、ハードプラント、ときのほうこうよりはどっちも価値がある
あとハイドロカノンとがんせきほうも
マンダのはかいこうせんは確1ライン増えるからあり
猫ギガインで猫捨て身耐え崩します
コロコロポケモン漫画のアカギさんのギャラのギガインはかっこよかった
控えめマンダ破壊光線でマリルリ確1なんだよなあ
ハイボじゃ無理
ACぶっぱメガオニゴーリに搭載じゃ!
なんかこの記事前にも見たような気がするけど気のせい?
このスレ何なの?
なにもねーじゃん
初見のダイゴのメガグロスのギガインパクトめっちゃきつかった
ダイゴのメタのギガインパクトはこんなに効くのかと
びっくりしたな
グライオンのギガインパクトは無反動だよ←これまじ?
※22
アニメのネタでしょ
はまじ
逆だよグライオンは反動を利用して敵の反撃を許さないほど遠くに跳んでくんだ
ギガインパクトの語感は好き
それだけ
※25
ピカニキが言うと説得力ありすぎ
物理型のスキン系特性を持った奴が少ないから相対的に破壊光線より見かける機会も少ないのだろう
しかもノーマル物理技は誰でも手軽に覚えられる恩返しがあるからな
オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30・。・30
ケッキンング専用技
スキン持ちの奴が全員特殊向けのポケモンだからしかた無いカゲよ
ノーマル技だからスキンでもないと使われんカゲ
ゲーフリさあ だからこういう使い物にならない技はどんどん修正していけよ 破壊光線系の技は命中100にしてまもる貫通くらいにしたらどうだ どうせそれでも使われないんだから
アルセウス伝説戦じゃ積まないと火力ないから入れてるわ
シャドクロないからギラティナで詰むけど
※32
ざまぁニド
今日からレート始めたけどメガマンダにギガインパクト打たれてびびったわww
スキン持ちを含むのは無しな
ギガインパクトメガルはいい
火傷状態にありながら洗濯機を機能停止に追い込んだのにはビビッた
ゲッコウガは割とあり
メガピジョの破壊光線はガチ
ってか入れざるを得ない
ダイゴのメガグロスがギガインパクトした時は笑った
メガミミロップがメガエルレイドに対面から勝つにはギガインパクト搭載するしかないんだよなぁ・・・
要は意外と使われてるって事じゃん
※33
破壊光線系が守る貫通になるとダブルバトルが面白くなるな
ダイゴのギガインパクト酷いよなぁ・・・
普通に一撃じゃ死なないしむしろ反動で返り討ち余裕
うちの物理ゲッコウガが搭載してる
反動技はもうちょい威力上がっても文句言われないだろ。
眼鏡ニンフィアの破壊光線がポリ2の急所に当たって一発で倒したのはスカットしたわ
両技ともに命中90%が地味に外れる
ロマン要素はわかるけど95%ぐらいだと嬉しいのだが
破壊光線がガチ技じゃないとかマジでエアプしか居ないんだな。
※34
剣舞と球あっても火力低いの?
アニメのギガインパクトは安っぽいよな
それに安売りしてるし
※2
クッソつまんない
ダイゴのメガグロスはミラータイプメガラティアスで完封したから余裕だったな
本当命中100にして欲しい
破壊光線は晴球サンパワーエレザードさんならアリだろ
※50
ようエアプ
今日も調子いいな
ぎゅうたのシネシネ光線は一級品
たまにノーマルタイプにプチ大爆発的な理由で入れてるな
後一発でやられそうになった時などに
特性石頭をギガインパクトにも対応させてほしい
AD鉢巻アマルルガはボックスの奥に眠っています
※25
その考え凄く良いと思う
ギギギアル使ってみれば分かるけどこいつにまともな技があったら相当強いぞ
使えるだろ!!コンテストではな
あれ?
ギガインパクト強くね?
イマイチなんだよなぁ
反動で動けないターンにポケモン入れ替え出来るようになればかなり便利?
かつての流星群みたいな運用で
相手のゲッコウガのはかいこうせん!
相手のゲッコウガはノーマルタイプになった!
相手のゲッコウガはノーマルジュエルで威力を強めた!
は見た。尚レート1200代でのこと。
カエンジシのはかいこうせん強いよ()
ギガインパクトって名前安っぽいだろ
速いポケモンに覚えさせて、脱出ボタンで帰れば、反動関係ないがな(机上論)
70»BW2のPWTでセンリがやってたやつか。
アレにはクスッと笑った。
増田ァ!何凝ったことしてんじゃァ!
最強の破壊光線使いはエレザードえれー
※70ダブルの破壊光線ほえるのコンボだな
お互いラス1での切り札と思えば
こんじょうのオオスバメ
欠勤専用じゃないのか
※70
BW時代レートでASケッキング脱出ボタン使ってたわ
メガチルにギガインパクト採用してるよ
※73
ダークルギアのバトル山で吠えるではなく吹き飛ばしでそのコンボをしてくるトレーナーがいた気がする
意地っ張りA特化鉢巻ケッキングのギガインパクト
ロマン溢れるよね
しにだしジュエルかたきうち→ギガインパクトはりきりラッタ
ダイゴのグロスが俺のグロスにギガインパクトしてきた時はこいつホンモノのアホかと思ったね
知り合いが、鍵にギガインパクト覚えさせたと自慢気に言ってきたから反応に困った
※82
俺ガイル。リメ前は地震覚えてたのにホント残念な技構成だよ
ギガインパクトかぁギャラドスに搭載してたなぁ中学生の時の話だが
そもそもガルーラにガブリアス投げる意味がわからない
対面ですらガブ側が基本逃げるのに
サトシのグライオンのギガインパクトが無反動と言うやつはシンオウリーグ戦をもう一度見るべきだな。
サーナイトの破壊光線は普通に使える
耐久型ですら一撃でふっとばす
ギギギアルはからげんきだろ
ブースターにギガインパクト搭載してた時期が私にもありました
でもお前ら対戦で不意にギガインパクトされて謎の敗戦をした事は一度はあるだろ?
破壊光線メガマンダは一時期使ってたなぁ
ギガインパクトは
捨て身の補正受けるんだったら
ムクホークに覚えさせてたかもね…
ギガインパクトメガマンダとかどうですか
ポリゴンZの破壊光線は手軽なロマン砲だがガチ検討可能。
だがポリゴンZ自体に問題あり。
ギギギアルは性格C下降補正なのにめざパが技候補に上がるレベルだしなぁ