スポンサーリンク
1:フィオネ@もりのヨウカン投稿日:2015/01/03 17:20:22 ID:zSGDf/fk
姉「最近のポケモンは初代~金銀前半辺りのシンプルさ、生物感が無い」
「3犬、セレビィ、グラカイ辺りから伝説ポケは派手になって駄目になった
3鳥、ミュウ、ミュウツー、ルギアホウオウまではシンプルで良かった」
(ホウオウはモデルが鳳凰なのでおk)
ヒンバス、ネオラント、メレシー辺りで丁度いい
ちな姉はリアルタイムで金銀をやってた
今は俺がやってるのを後ろで見たり、木の実栽培してる
「3犬、セレビィ、グラカイ辺りから伝説ポケは派手になって駄目になった

3鳥、ミュウ、ミュウツー、ルギアホウオウまではシンプルで良かった」
(ホウオウはモデルが鳳凰なのでおk)

ヒンバス、ネオラント、メレシー辺りで丁度いい

ちな姉はリアルタイムで金銀をやってた
今は俺がやってるのを後ろで見たり、木の実栽培してる
3:ゼニガメ◆rMx1uGYFyM投稿日:2015/01/03 17:21:56 ID:3t72IDWY
まさに懐古厨
5:カラマネロ@こないれ投稿日:2015/01/03 17:22:41 ID:dzngHGRQ
>>1
コイルとビリリダマのどこが生物っぽいか聞きたい。
コイルとビリリダマのどこが生物っぽいか聞きたい。
33:1 投稿日:2015/01/03 17:39:16 ID:zSGDf/fk
>>5
ビリリダマ、マルマインは寧ろボールに擬態してやり過ごしてると思ってるらしい
でも俺は自分から相手を爆発に巻き込んでると思ってる
図鑑に「退屈凌ぎに遊びで爆発する」と書いてあると言うと
「図鑑なんて書き手の偏見だよ」って言った
ビリリダマ、マルマインは寧ろボールに擬態してやり過ごしてると思ってるらしい
でも俺は自分から相手を爆発に巻き込んでると思ってる
図鑑に「退屈凌ぎに遊びで爆発する」と書いてあると言うと
「図鑑なんて書き手の偏見だよ」って言った

2:ガバイト@おまもりこばん投稿日:2015/01/03 17:21:40 ID:yihQFB0w
お姉さんを僕にください
48:1 投稿日:2015/01/03 18:18:54 ID:eECf56WE
しかし
ヒンバス、ネオラント、メレシーって、地味ポケの代表格な気が…
うぅ…大好きなメレシーちゃんを地味扱いするのは辛いぜ…
ヒンバス、ネオラント、メレシーって、地味ポケの代表格な気が…
うぅ…大好きなメレシーちゃんを地味扱いするのは辛いぜ…
9:トゲピー@ユキノオナイト投稿日:2015/01/03 17:23:55 ID:rVpYfcLY
まあ俺の姉もジョジョは3部までしか許せない懐古厨だし...
15:鯖好き◆WbV8JKjFUQ投稿日:2015/01/03 17:26:51 ID:qbWry2x6
>>9
3部が終わってからが面白いのに……
3部が終わってからが面白いのに……
12:メガカイロス@こうてつプレート投稿日:2015/01/03 17:24:58 ID:/y7/Ed42
時代に合わせて絵柄もデザインも変わっていくのにな
この人はよくいる「昭和は良~」とかいう人と同じなんだろう
この人はよくいる「昭和は良~」とかいう人と同じなんだろう
33:1 投稿日:2015/01/03 17:39:16 ID:zSGDf/fk
>>12 かったのに
俺もそう言ったんだがなぁ…
俺もそう言ったんだがなぁ…
17:ベロリンガ@おちゃ投稿日:2015/01/03 17:27:12 ID:rRdviCqg
なんで姉という生き物は木の実を育てることだけはやってくれるのかね(親近感)
33:1 投稿日:2015/01/03 17:39:16 ID:zSGDf/fk
>>17
リアルでも植物を育てるのが好きでな
リアルでも植物を育てるのが好きでな
19:トドグラー@ドリームボール投稿日:2015/01/03 17:29:11 ID:79yBvdwQ
もういっそORASむりやりプレゼントしてしまえ
20:ノズパス@かたいいし投稿日:2015/01/03 17:30:30 ID:hCxOEWdk
懐古厨は老害
スポンサーリンク
今のポケモンって「もういい!もどれ!」って言わないんだな
40:1 投稿日:2015/01/03 17:55:16 ID:zSGDf/fk
あと、人工物の擬ポケ化もあまり肯定してなかったな。チリーンとかバニプッチとか
ビリリダマとかはさっき書いた考えがあったのも踏まえ、
「初代は人工物ポケはほとんど居なかった」
と言われたので、
「じゃあバリヤードは?ピエロは人間が作り出した物じゃん」
と言ったら(´・ω・`)とした
ビリリダマとかはさっき書いた考えがあったのも踏まえ、
「初代は人工物ポケはほとんど居なかった」
と言われたので、
「じゃあバリヤードは?ピエロは人間が作り出した物じゃん」
と言ったら(´・ω・`)とした

4:ゲンシグラードン@フレンドボール投稿日:2015/01/03 17:22:18 ID:/y7/Ed42
初代からポケモンをやるとその人はポケモン=初代ということを勝手に思い込んだルールを作ってしまう
だから初代っぽくないポケモンはポケモンじゃないという錯覚に陥ってしまう
これが懐古厨の理屈
だから初代っぽくないポケモンはポケモンじゃないという錯覚に陥ってしまう
これが懐古厨の理屈
11:ヒヒダルマ@ポケモンのふえ投稿日:2015/01/03 17:24:06 ID:dzngHGRQ
>>4
俺初代からやってるけど、6世代までのほぼ全てのポケモン好きだぞ
俺初代からやってるけど、6世代までのほぼ全てのポケモン好きだぞ
13:ドゴーム@ネットボール投稿日:2015/01/03 17:25:56 ID:hCxOEWdk
>>11
私も
私も
22:フーディン@バトルレコーダー 投稿日:2015/01/03 17:32:25 ID:Ljrpxn.Q
初代世代(14歳)だが第五世代以降のポケモン殆ど無理なんだが
46:*ウイング*◆Z41.Fx.DYA投稿日:2015/01/03 18:14:21 ID:p092kjUc
全てのポケモンを愛せないやつがポケモンを本当に好きとは言えない
43:ヤブクロン@メトロノーム投稿日:2015/01/03 18:01:26 ID:n3B7Atww
RS以降の生物感溢れる良デザインみせようぜ。
RSDPなら大勢いる
BWならケンホロウデンチュラミルホッグアーケオス等々
XYならゲッコウガァファイアローニンフィア等々
ただ単にヒトツキとかギギギアルとか目立ってるだけだよ。
RSDPなら大勢いる
BWならケンホロウデンチュラミルホッグアーケオス等々
XYならゲッコウガァファイアローニンフィア等々
ただ単にヒトツキとかギギギアルとか目立ってるだけだよ。
55:1 投稿日:2015/01/03 18:37:31 ID:eECf56WE
何回か言ってるが、あくまでも今のポケモン自体が嫌い、叩きたい訳ではないんだ
RS以降のポケモンもマンダさんやペンドラーとかかなり好きだし
特に「マンダさんはデザイン新しい方だけど好き」
って言ってるし

RS以降のポケモンもマンダさんやペンドラーとかかなり好きだし
特に「マンダさんはデザイン新しい方だけど好き」
って言ってるし

50:ニドラン♂@コンテストパス投稿日:2015/01/03 18:26:18 ID:SbBGfGmE
逆に、ギルガルドとかギギギアルとか、生物感のないポケモンが魅力あると思うんだが。

55:1 投稿日:2015/01/03 18:37:31 ID:eECf56WE
>>50
「初代は今程物に命が宿ってるポケモンが居なかったからちょっとついていけない」
と言っていた
「初代は今程物に命が宿ってるポケモンが居なかったからちょっとついていけない」
と言っていた
53:┗(^ω(^ω(^ω^)┛◆9wYw8MRZMM投稿日:2015/01/03 18:28:05 ID:IpUrcoZg
ポリゴンとか言う人工生命体

49:ブリガロン@ねばりのかぎづめ投稿日:2015/01/03 18:23:35 ID:cc9KoPX.
メレシーやネオラントを認めてるだけマシ
酷い懐古厨はRS以降のポケモンを知ろうともせずに叩く
酷い懐古厨はRS以降のポケモンを知ろうともせずに叩く
6:ペロリーム@めざめいし投稿日:2015/01/03 17:23:13 ID:7ewmVNxQ
リアルおとなのおねえさん
7:ベロリンガ@シールいれ投稿日:2015/01/03 17:23:16 ID:d0zTyz/A
一方俺の姉は「ケロマツかわいい~ミジュマルかわいい~」と言っていた
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1
脳内姉で会話して楽しいか?
懐古厨はコンテンツを衰退させる
でも自分の周りにいるわけじゃないからどうでもいい
4か5か6
4かな
懐古厨はどこにでもいるな
昔も良いけど今も良いであろう
※4
やったぜ。初めてだこんなに早く見れたの。
・。・どうでもいいなの
3げとおおおおおおおおおおおおおおおおおお
そう思いたい人がいるんなら思わせとけ
でも押し付けは勘弁な
11が嬉しいことを言ってくれた。
11なのかな?
いろんな人がいてそれでいいんじゃないですかね。
他者に害を及ぼさなければ。
苦手だと思ったポケモンでも一回育てるとかわいく見えてくるのが不思議。
ルチャブルとドータクンが苦手だったんだけど今は大好き。
一方俺の姉
ピカチュウ以外知らない。
まじかよ、おい。
>>22
14歳で初代世代とか意味わからんのだが。FRLGが初代だと思ってるやつってマジでいんの?
>初代世代(14歳)だが第五世代以降のポケモン殆ど無理なんだが
ひどいなこいつ
一方俺の母
「マフォクシーの調整どうすればいいかな。あとめざパなににしよう」
ボコボコにされました
ちなみに自分の妹はメガバシャとリザxのデザインをdisる模様
初代世代(14)は単純にキッズが古参のフリしてるのを皮肉ってるだけでしょ
>>22に突っ込もうと思ったらもうされてたか。
ホント14のガキが初代世代って何ナメくさってんですかね。
そいつより幾分か年上のワタシでさえ、世代かどうかはともかく、初ポケは金銀だってクチなのに
初代世代w
24のうち間違いだろ(適当)
確かにギギギとバニラのデザインの衝撃は大きかったと思ふ
なお慣れれば別になんともない模様
俺もポケモンは金銀までしか認めない懐古
新作出ても金銀までのポケモンしか育てない
ウザイと思う奴がいるのもちょっとだけわかるけど、ゴメンやっぱりどうしてもRS以後のポケモンは受け入れられない
なんといわれようが今のポケモンはデザインがクソすぎてダメ
この考えが一生変わることはない、これが正直な本音だからね
なにごともそういうもんだろ
遺伝技の事を考えると新ポケ様様なんだよなぁ
まぁでも、ポケモンが鉄骨持つのには少し違和感覚えたw
いま21で初代からずっとやってるけど、それぞれの世代の色があって良いと思うんだけどなぁ
どの世代も良くて否定なんてできない
※24
何様のつもりだよ。昔のタッチのままだと遅れてるとか言うくせに。
ぶっちゃけ世間ではこんな認識でしょ
ポケモンだけに限らずゲーム全般
3:ゼニガメ◆rMx1uGYFyM投稿日:2015/01/03 17:21:56 ID:3t72IDWY
まさに懐古厨
俺こんなレスしたっけ
最近ポケモン育成始めたから新ポケは全然受け入れられるけど、そういう気持ちは分からなくもないなぁ。
20だけど園児の時金銀中古だったから初代世代なんて24〜くらいだよ
最近のポケモンがポケモンらしくないって言われるのは生物ぽくないからではなくいかにもマスコットキャラクターぽいやつがいるから
カロス御三家とかね
ゲーフリ「懐古くっさw」
まぁお姉ちゃんの気持ちは分からなくはない。XY復帰するまで同じように思ってたし、初代と金銀世代は思い入れが強すぎるのかも。今は全部いいと思うから、お姉ちゃんもやろうよって勧めれば変わるかも。
以下>>22への総ツッコミ
正直、初代のころからすでにデザインや設定はやりたい放題だよな
だから、懐古厨何言ってもブーメラン
あくまで個人の感想であり、それ以上でもそれ以下でもないやろ
赤の他人の感性にカイコチューカイコチューと必死になるのもどうかと思うわ
もう懐古厨と言われてもいい。
生物感がとかどうでもいい、この頃のポケモンはダサい。
当時はRSも微妙だと思ってたけど、ORASプレイして実感した。
近作のポケモンは確実に悪化していると。
BWのデザは良デザのが少なかった
ギギギアルとかダゲキナゲキとかマッギョとか無理だなぁ…やっと慣れてきたけど
XYは良デザばっかで好きだな。
ただ、ポケモンのデザインはカラフル過ぎず2〜4色にシンプルがちょうどいい
じゃないとデジモンになる
まぁデザインなんて個人の好みだしね
それを他者に押し付けちゃうのは子供ねー言われてもしゃあないけどな
確かに最近のポケモンは装飾過多なのは認める。まあ時代だし構わない
あとギギギアルさんの可愛さがわからないやつはネジ山行ってこい
>>22
書いたの俺だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※38のように、そう前置きしてくれるだけでも印象はかなり違う
懐古はいきなりクソとか言い出すからな
失礼だが女でポケモンをしているのは喪女しか見たことがない
戦犯BW
数合わせのためにボツになったポケモンを大量に起用する謎采配
色使いも悪いしな
俺今15で小一の時ダイパ発売されたけどdsは買ってもらえなかった。だから祖母の家にあったいとこの赤緑をこっそり家に持ち帰ってよくやってたなぁ。小6までは赤緑やってたわ。
こんな俺は初代世代ではないのですか?
ヨーテリーやフォッコ辺りの進化前四足獣が一番初代とデザインの方向性違うんだけどな
全体的に丸っこくなってモンスターというよりマスコットに近くなってる
このお姉さんは懐古厨ではないような気がする
ワイ懐古厨、新しい虫ポケモンが出るたび
ああ^~心がぴょんぴょんするんじゃあ^~
>>22
たくさん釣れたよ、やったね
今日は海鮮丼だ
マルマインがよくてギギギアルやギルガルドが駄目なのは「目」が問題なんじゃないかな。
後、小5ん時DP御三家初めて見た時にはポケモンもここまでかと思ったけどアニメのおかげか受けいれられたわ
ケモンも潮時か…って思ったけど
ぶっちゃけ懐古厨というか新しいもの否定するタイプの人はネットだとはいはいワロスワロスなんだけどリアルで遭遇するとめちゃくちゃ対応に困る
ヒトツキとか情報出た当初はポケモンらしくないと言われてたな。
今では大好きです。ギルガルドやシャンデラみたいな無機物ポケモン化。
イマイチデザと良デザがどの世代も同じくらいの比率で入ってるのがポケモンだと思います
だから懐古の言ってる事に対して真っ向から責め立てるのは間違いだと思うんです
初代はパロディの嵐だった。
有名人、映画のキャラがいい塩梅に絡んでいたよ。寧ろ最近の方が生物感出してるよ。
所詮は感化されやすい子供時代に触れた初代~金銀を美化してるだけ
目とか生物感とかそれらしい屁理屈で正当化しようとしてるけど
結局その世代のポケモンデザインに全て当てはまる訳じゃない
すきな ポケモン きらいな ポケモン
そんなの あねの かって
ほんとうにつよい おとうとなら
つよいあねにかてるよう がんばるべき
BWのクソデザインの多さは何かしらの背景があるの??
この手のスレは姉か妹ばかり…(察し)
XYから始めたけど、無機質人工物には違和感ありありだけどなぁ。メタグロス、ギルガルド、ジバコイルやギギギアルなんて生き物に見えないしカッコイイとも思わないから使ったこともない。自分含めこういう感覚の人もいるだろうから、一括りになんでも懐古厨って言うのはおかしいし、まだまだ脳内が発展途上なんだと思ってしまう。
ボーマンダって割りと初代っぽいよね
目つきとか翼とかそんな感じする
初代>>>金銀>>>DP>>>XY>>>BW>>>ゴミルビサファ
初代~RSまでのポケモンは全般的に好き。
それ以降のは好きなのと嫌いな差が激しいんだよなあ。特にダイノーズ、モジャンボのクソデザときたら…今でも絶許ですわ
別に昔が好きでもいいのに…
何で正解()を求めようとするのか
何で自分の意見を押し付けるのか
今も昔もポケットの中にはいつだってファンタジー
金銀、ルビサファはゴミ
初代とDPtこそ至高
初代はリアルタイムでやってたけど、ポケモンのデザインはあんまり好きじゃないんだよなあ
人間に作られたミュウツー
じゃあポケモンにどんなデザインを求めてるんだよ
一つ一つのデザインが必ずしもお前の言うポケモンらしさとやらに一致するはずもないのにいちいちうるさいわ
マンダを新しい方というあたりがいかにも……
最近のポケモンは2対2とかあんのかよと言ってるやつを思い出した、もう10年以上前なのに
3犬って金銀前半だと思うんだが…それにポリゴンショックの時点でポケモン叩かれてただろ
要するにポケモンは序盤からクソな訳で
※56が自分の言いたいことを全部書いてくれてた。
感謝!
初代世代は普通に89年生まれまでだろ
90年生まれ以降からは確実に金銀
変に理屈つけたがるのは回帰を願ってるからなのか?
懐古厨って頑固者でマイルール大好き人間だから何言ってもムダ
放っとくのが一番
※57
評価する
本当にFRRGを初代だと思ってるんだな今の子供………滅却せよ
どう考えても、平均的なデザインのレベルは劣化してるでしょ
動物とか元のネタが被ってきて、無理に新しいモンスターを作ってるわけだし
14歳は初代世代じゃない
ポケモンは最新作以外はすべてkuso。古い=ゴ・ミ。何度も言ったろ。
最近4世代を持ち上げる懐古厨が多いけどあんなもんキチ・ガイ専用のゲロだったからな。
※77
その通りだと思う
懐古厨は制作側にとっても害でしかないからな
むしろキモかったりダサイほうが妙にリアルっぽくて好き
懐古するのも自由 変に喧伝しなければ
全てを受け入れられん人だっている
ポケモンのデザインは初代から何でもあり
あれは違うこれは違うと理屈をこねて否定するのはただ単にモノを知らないだけだろう
昔はドットが荒いから嫌でもシンプルなデザインになるんじゃね?
でも4世代3龍みたいなごーじゃす過ぎるのは如何なものかと・・・
※39
ギギギのカード格好いいぞ!俺もそれでギギギ好きになった
同じ初代でも何度もデザインを変えて洗練されてきたから懐古厨のいう昔は良かったは信用できない
ピカチュウしか知らない↓
それが普通w
その思考に
マスキッパたんはぁはぁを追加したら俺になる
※46
最初に赤緑やってても2000年以降生まれじゃ初代世代は無理だろう。世代ってのはやってようがやってなかろうが含まれるもんだし
※72
90年は入るよ。90年前半はギリ初代世代なんじゃないか?金銀遅かったし
これは、時代変化に対する保守派(昔はよかった~♪)かタカ派(懐古きもい♪)かの違いというより、ポケモンに対する捉え方。いわゆる生き物派か将棋派かの違いのような気がするよ。
3鳥がシンプルって思えるなら他の準伝も受け入れると思うんだけどなあ
懐古厨はよく分からんわ
個人的には4世代のデザインが一番ないな
そんなに言うんなら懐古厨は初代だけやってろよ これ以上介入してくんな
それかゲーフリに就職して自分の納得するデザインを提案すりゃいい
※90そうだね。でも無機質カッコイイが将棋派だったら、それこそポケモンである必要無いんだけどね。ロボットでいいんだから。デフォルメしたかわいいキャラで戦うからポケモンなんじゃない?
まあ線引きするとしたら、金銀とRSの間とDPとBWの間かな。
一区切り目は愛着がヤバくて、二区切り目はまあまあ好きで、三区切り目はうん。
どうでもいいけど姉ほしい
新しいものを受け入れられないって悲しいよね
人生損してるよね
※94
たくさん可愛いのがいる中であえてメカメカしいのをチョイスするというよさがあるのでは?
選択肢の多さもポケモンの大きな魅力の一つだと思うんだ。
無機物モチーフでもポケモンだからなんかかわいらしいしね。
ヒトツキは鞘の穴から見える部分が顔に見えたりして、可愛さカッコよさコミカルさが上手く調和したいいデザインだと思う。剣は剣でもやっぱりポケモンだなーって。
※16
当時14歳ってことでしょ、多分、おそらく
ケンホロウ♀とかただのキジだろあれ
97新しいイコールより良いとは限らない。苦し紛れもあるだろうしモチーフ不足だってある。ニンフィアは好きでもガルド嫌いはあり得る。
俺も懐古だが別に生物かどうかは気にしていない
だがゲッコウガ、てめーは汚いからトレーナーにマフラー買ってもらえ
変わり映えしないものが20年も続くわけないだろ、時代によって変わっていくのが普通なんだよ
ただBWのクソデザインは氏ね
BWクソデザインの中で輝くドレディア
※46
お前なんのためにダイパ買ったんだよw
ただ頭の弱いお姉ちゃんなんだろ
テンプレ懐古厨並みに言ってることが矛盾と間違いの塊だし
※87
プリン可愛いって話題なったろ。だから、スマブラでてるんやで。
しかしほんとこういう記事にはワラワラと懐古湧いてくるな
お前の中の価値観でしかないだろ
クソクソとはいうが、どの辺がクソなのか一切説明がないし、んな人の感性次第で良くも悪くもなる物に対して大声で吠えられても鬱陶しいだけなんだよなぁ
というか初代の時点で企画にあったが使われなかったポケモンが多少形を変えていまの作品に出てることを、懐古厨さんは知ってるんですかね
お前らの大好きな初代世代のポケモンなのに
結局デザイン云々じゃなくて出た世代で評価されてるんだよね。昔のポケモンが最近のに出てきたら叩かれてたと思う
※58
BWは新しいデザイナー達に、あえて「ポケモンぽいデザインじゃなくていい」って言った結果だね
評判悪かったからXYからはポケモン路線に戻したみたいだけど
BWでもズルズキンとかダストダスとか良デザだと思うけどなあ。確かにポケモンぽくはないが、嫌いじゃないよ
BWは駄目なの多いと思うけどね
このモチーフのポケモンいないから作ってみようってのが見え見え
準伝説がひどすぎる
金銀までしか受け付けないって方々はメガリザとかメガデンリュウとかもだめなんです?
※60
鋼タイプで生物感を出すとかいう難問
まあ、伝説の方向性というか、ゲームの方向性が初代と今で違うのは確か
※111
コレ
最近のポケモンがクソなんじゃなくてBWがクソ(なのが多い)
XYで今すぐ消えろっていうのはホルードくらいしかいない
萌え豚と同じく害
オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
懐古厨うっぜえなぁ
黙って初代でもやってろ
連れ歩きとパルレの偉大さよ
この二つの要素さえあればどんなポケモンも心から愛せるようになる
※56
14なったばっかりの俺だけど、初代のポケモン好きで(アニメも
xyポケモン(アニメはここ2週間ぐらい面白かったけど・・・
orBWポケモン(全体的にクソ!!)
嫌い。
でもやっぱりその世代が良いのか、美化してるのか知らんが、
ゲームはダイパが好き、アニメは初代、アドバンスジェネレーション
ダイパが争うぐらい。キャラはダイパが一番
てかアニメ、キッズステーションとかで初代からいままで
全部見てるし、(早送りありで。さすがに飽きる)
ゲームも一応は友達の借りたり買ったりで、初代から
全部やってるし、なんとも証明しずらいけど。
きめえな
結局姉がいる自慢したいだけだろコイツ
うわっ。姉最低だな。
一方俺の姉は金銀以降ポケモンをやったことがなく、ポケモンの相性すら覚えておらずぽけとるで…
つまり懐古はメガシンカしないのか。雑魚臭いな。
私みたいに初めてやったゲームは赤緑だったってことじゃ?
私はDP世代
初代からポケモンやってますが、どの世代のポケモンの普通に好きです。
ラグラージが特に好きなんですが、ネタにされてて悲しいです。
上に兄(同じく初代から)が一人いますが、私と同じく全世代のポケモンが好きです。
こんな私たち兄弟ですが、おかしいでしょうか?
初めてスレまとめられた…
まさかまとめられるとは
俺の姉はDPBW時代は水ポケ好きだったのに
XYから水ポケ嫌った
はいはい無駄に対立煽らない。
ポケモンが表示されないぞ
どんな見解でも許さなきゃいけないの
人の価値観を否定してはだめなの
※130
人の価値観を否定することを否定するのはいいんですか?(哲学)
別に初代が好きだったりさ ある世代が思い入れ強いから好きなのはいい事なんだが
最近のポケモンデザインを「否定」するのがありえないというか 余裕がなさすぎ
あくまで新しくゲームをやり始めた初心者を意識して作ってるという理解しをしてくれ
ジョジョは4部が好き
まあでも700以上もいたらどうしても好きになれないデザインや自分が思う「ポケモンぽくない」デザインが多くなるのもわからんでもない
ポケモンは151匹だ
金銀前半までのところでもう草も生えない
3犬もセレビィも金銀発売する頃にはとっくにデザインされていて
図鑑ナンバー=開発順ではないという当たり前のことも分からないとか
金銀はゴミ
正直BWよりDPのほうがクソデザ多いと思う
ドサイドンとかエレキブルとかなんだよあれ
※16
初代やってるときが14歳って意味かと思ってた
14歳で初代世代だと思ってる奴って本当にいるんだな
俺も14歳だがFRRGが初代だと思ってるやつがいるらしいってツイート見て友達と散々馬鹿にしてたぞ
俺このスレリアルタイムでいたわwww
そう…(無関心)
個人的にはダイパのデザインが1番苦手。それ以外の世代はデザイン的にいいと思う。
ダサいダサいと思ってても実際やってみたらハマるんだよなぁ
※32※47
これ
マスコット感強いポケモンが多くなってきたとは思う
ただこれに関しては、
最近のポケモンの口元を隠したら初代っぽくなったって画像を見てからデザインじゃなくて絵柄の問題なんじゃないかと思うようになった
各世代に好きなポケモンいっぱいいるからこんな感じの世代争いみたいなことしてるやつ見ると
ウンザリするわ。
※151
よく比べられてる上にポケモンよりも歴史が浅い妖怪ウォッチの妖怪やデジモンのモンスターの数についてはどう思ってるか気になる
まぁ金銀以降劣化していて確実衰退にむかっているのは事実だし
いい加減に卒業しろよ
金銀そんな良いか? 初代からの追加進化組以外オドシシとかめっちゃ地味なのしかいない
姉ならまだマシな方。ウチは母が懐古厨。金銀までしか認めない。
俺の婆ちゃんなんかピカチュウとメタナイトとニャース以外知らないぞ
今時デザインでどうこう言ってたらついてこれないぞ
殆どのポケモンすきなくらいじゃないと
懐古厨は今時代の主役は新ポケモンなんだからここにいるのも若干なぞ
自分も初代からやってるけどみんな好きだわ。
ギアル系はひとめぼれ。
一晩姉を貸してくれ
ズコバコしてポケモンのことなんか忘れさせたるわ
ゴーストに生物感があって良いのか
実際劣化してるのにそれを認めず懐古懐古というのはただのにわか信者
野生のくせに人間の作った道着を着てるダゲナゲはマジでひいた
いつもポケセンで
「ピカチュウってこんなしゅっとしてないよね、ポケモンももう終わりだわ、俺(私)の知ってるポケモンとは違う」
と言ってるやつらこそ懐古厨だと思う。
しかしでっぷりと丸かったのってアニメ最初1年くらいだと思うのだが、流行り始めたころ置いてかれないためにちょっとだけ見てたのかな?って思ってしまうわ
ゲームでいまいち好きになれなくてもアニメで動いてる様子がかわいかったり、公式絵がかっこよかったり、ポケパルレでも色んな表情見れるから、だんだん好きになることはあっても嫌いにはならないな
なんだかんだで全ての世代に好きなポケモンいるから気にならんね
初代の方が生物っぽいって意見に対してビリリダマやコイルを挙げてるやつはズレてる
生物っぽくないのが個性なのと、生物のはずなのに生物っぽくできてないのは全く別の話
※1
160ゲト
そして一方俺の姉はフェアリータイプとフェアリータイプのポケモンとマリルとデデンネだけを批判していた
懐古と革新派の両方がいるからこそバランスは保たれるんやで
一方初代をやってた俺の姉、最近再びポケモンにハマり、色違い廃人となる。
別に懐古厨なだけだったらいいんだよ、問題は二十年前のなのに今でも自分の理想を押し付けてこんなのポケモンじゃない!とか言う頭停止した駄々っ子がダメなんだよ
なんでいちいち自己紹介するの?嫌いでも好きな人がいることを理解出来ない癖にいっちょ前にポケモンファン名乗られても困るわ
≫64
昔のが好きな事に文句付けてるやつなんていないだろ
むしろ自分の答え()を押し付けてるのはどうみても懐古の方だぞ
一方ワイの姉は孵化作業をしてた
Bwと初代のデザインは苦手。それ以外は好き。
※24
初代や金銀のデザイン受け付けない。見た目酷すぎ。あんたみたいな懐古厨は初代や金銀を一生やってればいいよ。
※24
あなたは頭おかしいから金銀が好きなんだよね
ダイパのデザイン好き ルビサファとbwは無理
クズしかいないコメ欄は実家のような安心感