スポンサーリンク
668:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/31 13:14 ID:5j+gLYf70.net
メガ進化で今まで弱かったポケモンもエースだ!!やった!
→メガ枠奪い合いで結局雑魚は雑魚のまま
どうにかしろや
→メガ枠奪い合いで結局雑魚は雑魚のまま
どうにかしろや
430:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/04 23:09 ID:LAex8wsy0.net
次世代ではメガ一匹制限なくしてほしいわ
メガシンカ増えすぎだもん
メガシンカ増えすぎだもん
917:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/16 13:36 ID:9vWviOBb0.net
結局使われるのはガルーラとかゲンガーとかの辺のぶっ壊れだけだしな
普通よりちょっと強い程度のやつとか全く使われる気がしない
普通よりちょっと強い程度のやつとか全く使われる気がしない
395:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/18 09:03 ID:BFz0DKOB0.net
マンダも一見壊れてるけどゲンガーとガルーラはその更に上を行くからしょうがないね
398:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/11 22:31 ID:kahxHFgs0.net
メガシンカはバトル特化の設定なんだから弱かったら存在価値がない
メガガルとかと枠を取り合うんだからなおさら
メガガルとかと枠を取り合うんだからなおさら
399:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/11 22:32 ID:bFolM13t0.net
つまり今でも大半のメガシンカが無価値ってわけだな
その通りなんだけど
1戦で1匹しかできないルールだから愛で使うとかそういうレベルじゃないし
その通りなんだけど
1戦で1匹しかできないルールだから愛で使うとかそういうレベルじゃないし
701:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/24 20:22 ID:ysGMSUFD0.net
ポケパルレでメガシンカ体を愛でたい
戦闘専用の絆()の力とか
戦闘専用の絆()の力とか
533:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/30 14:51 ID:/8oxAmT00.net
メガシンカ制限なくなる頃にはテラシンカ解禁されてるから
768:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/11 04:05 ID:O2N9Vhbai.net
メガシンカってかなり思い切ったよな
下手したらめっちゃユーザー離れるかもしれなかったのに
下手したらめっちゃユーザー離れるかもしれなかったのに
610:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/15 21:33 ID:2emOWbiY0.net
フレ戦だけでいいからメガシンカ制限なしのルールが欲しい
300:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/04 12:58 ID:rMViNslJ0.net
メガシンカ全解禁だとダブルはメガプテラで雪崩ぶち込むのを他のやつで牽制する環境が出来上がるかもしれない
302:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/04 12:58 ID:jN9nKq6s0.net
メガシンカ無制限なら禁伝も解禁した方がおもしろそう
308:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/04 12:59 ID:9XSZBnHZ0.net
禁止級解禁でメガシンカ無制限とかもうわけがわからんぞ
40:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/21 21:14 ID:64bRoxAp0.net
メガシンカ枠無制限でもいいけど
メガシンカはターンの終わり際にしかできないようにするとか制約より強めたらだいぶマシになりそう
メガシンカはターンの終わり際にしかできないようにするとか制約より強めたらだいぶマシになりそう
37:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/21 21:13 ID:agX6lMJ50.net
マジックルームでメガシンカできなくなればいいのに
スポンサーリンク
108:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/03/08 01:08 ID:I6BCR69c0.net
フリーはメガシンカ制限なしも実装して欲しい
そのほうがバトルとしては面白いだろ
そのほうがバトルとしては面白いだろ
637:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/03/03 13:28 ID:6hWg+9vDO.net
クチート、タブンネ、デンリュウがかわいいから、メガシンカは今後も継続してほしいが、今後も進化出来るモンスターが増えるとすると、メガストーンの管理が大変なのでもっと違う手段で管理できるようにしてほしいな
448:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/13 00:04 ID:JYyUEaPW0.net
メガヤンマ
ヤンヤンマにヤンマナイトを持たせてメガシンカするとメガヤンマになる
ヤンヤンマにヤンマナイトを持たせてメガシンカするとメガヤンマになる
453:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/13 00:48 ID:kwnB6/ij0.net
一匹でメガシンカとゲンシカイキを先取りしたスゴいヤツ
608:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/12 18:55 ID:zNYMunba0.net
まあ7世代では普通の進化いっぱい欲しいな
6世代ではもうメガシンカで我慢するしかない
6世代ではもうメガシンカで我慢するしかない
381:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/11 12:24 ID:iR1hWWFT0.net
メガ枠1匹までという制限を廃止しないと雑魚ポケがメガ進化してもアブソルみたいになるだけ
439:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/04 23:11 ID:ywvn8Vlk0.net
メガシンカに点数つけて、何点までとかの制限にしてほしい
メガガルとかメガゲンは5点、メガヘルガー、メガアブソルは1点で7点までとか
メガガルとかメガゲンは5点、メガヘルガー、メガアブソルは1点で7点までとか
371:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/27 03:20 ID:+tusRne6Q.net
7世代ではメガシンカ一匹制限を無くしました!全員メガシンカ出来ます!
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いち
あ
いち
お、おう
はたしてそんなことしていいのだろうか?
メガガルーラが増えるだけだからイラネ
そんなことしたらメガシンカしない通常ポケは準伝とかガッサ以外消え失せるな
メガシンカは1匹制限のままで良い
メガシンカ出来無いマイナーがより空気になりそうだし
メガ進化無制限にしたところでメガガルが減るわけでなし
今のままでいいよ
ガルーラは良ポケ
文句言うやつは対策できない雑魚
そんなことしたら絶対に環境が崩壊する
で、くっさいくっさい懐古厨が出しゃばってくる
で、いつの記事まとめてんの??BPS民の民度低いからまとめるものがないのかW
制限なくしていいから全最終進化系に
メガシンカくれよ
メガシンカ廃止…はないか
せめてメガシンカとアロー・いたずら禁止のレートが欲しいな
メガガルメガゲンメガリザメガルカメガマンダその他で環境おわおわり
無制限とかしたらレートでメガシンカポケか準伝しか見なくなりそうだわ ガブすらも減りそう
メガは第6限定の要素でいいや
枠制限廃止されたらメガガルの横にリザゲンサナマンダ辺りが並ぶんだぜ?
そんなん頭おかしいわ
何言ってんだこいつら…
そんなことしたらもっとダメだろ
何考えてんだよ
第七世代はよ。
ただでさえ今でもガルーラリザードン強いのに制限なくしたらどうなるんだよ
確実につまらなくなるだろ
メガシンカ自体いらんわ
まぁ、あってもいいけど防ぎようがない時点でつまらん
それより相手のメガシンカをキャンセルして出来ないようにする特性欲しい
そんなことしたらマジでユーザー離れの原因だろ
メガシンカ自体はなんだかんだかなりバランスとれてる
メガシンカする時の演出で1試合の時間が長くなる
ポケモンごとにメガシンカできるターンの制限をすればいい
ガルーラとゲンガーは2ターン
アブソルとかは無制限とかどうよ
ならゲージを溜めてメガシンカとかすれば良いんじゃない?
メガシンカ実質無制限で通常ポケモンも活躍出来るし一石二鳥。文句も少ないだろう
バトル開始時はゲージ満タンって形で二匹目以降はゲージ溜めてメガシンカってのがベストかな
ゲンガーなんかよりもガルーラのほうが構築狭め過ぎなんだよ
リザYとヘルガーの驚異
じゃけん
メガガル
メガリザ
メガゲン
メガサナ
メガマンダ
メガギャラ
でいきましょうね~
ブイズみたいに今後メガシンカしない事がほぼ確定してる奴らが絶滅するだろうがアホか
紙耐久を活躍させるにはやはり努力値510制限を撤廃するしか・・・?
メガシンカがもっと増えるなら1匹制限は無くていい
普段、他人を馬鹿にしてる割りにはねらー、も大概馬鹿だよな
600族や元々強いポケモンをいきなりメガシンカさせたのはなぁ
もしくは伸び幅を弱小程伸ばすとかさぁ
そんな事した大変な事になる
ついでに心の雫解禁しよーぜ
メガシンカ1匹制限が解除されるもされないも
全て増田順一の気分次第
まあでも妖怪ウォッチに押されてる現状を見ると、制限を解除するという選択肢もあると思うなぁ
ますますただのパワーバトルになるだけだぞ
敵味方手持ち12匹全員禁伝級メガ進化とか恐過ぎ
メガシンカいらね
会話してるように見せ掛けて他の板のレスを合わせただけのまとめ
つーかメガシンカ制限なくしたらバランス崩壊するだろうが馬鹿かよ
実際今の環境からメガシンカ消えたら完璧だろ
無制限にするんじゃなくてメガガルを調整しろよ
ダブルでガルーラとリザードンが並んだら、対抗できるポケモンがかなり限られるで
イーブイナイトはよ
どうせ制限なしにするなら全員レックウザみたいに祈りでメガシンカさせて持ち物も自由に持てるようにしようぜ!(錯乱)
あくまで特殊ルールの一つとしてならメガ制限無しも面白そう
どうせ一匹制限なくせとか言ってるやつはフーディンとかヘルガーのメガシンカは使わない
トリプルバトルでお互いで計6匹のメガシンカ
dsが死んでしまう
制限無くすなら、メガシンカに対して何かしらの妨害する技かアイテムを用意してほしいね~
メガストーンなんではたき落とせないん?
※49
同意
スペシャルとかそういった限られた場でやるなら1回やってみても問題ないと思う
そしてどんな環境か体感してみて改めてこいつらの意見を聞きたいところだ
はたきおとすで進化出来なくしろよ
メガ進化1匹制限はどっちでもいいや、どうせ同じポケモンしか見ないんだし
それよりもメガ進化なしのルールがほしい
メガガルーラしか使われないって言ってる奴いるカゲけど
メガガルーラ使わないの何でなのカゲ?
お前らは好きなポケモン使う奴をマイオナって煽るカゲよね
変な拘りしないで廃人はメガガルかメガゲンを使えカゲよ
メガシンカ自体を廃止して1部の強過ぎるポケモンを弱体化して
ジュエルは廃止のままにすれば対戦環境はマシになりそうだけど
ゲームフリークは強化かそれより強いポケモン出すからインフレ止まらん
メガ進化制限なくさなきゃマイナーがいくらメガ進化取得しても使われないって頭悪いのか?
メガ取得前のガルーラは元々強かったか?wwww
メガ取得前のガブリアスはもともと弱かったのか?wwwwww
ダブルの話をするけど、
メガガルーラが構築の幅を狭めてるとは思わない
ORASに入って環境が激変した影響で、
どのメガシンカポケをエースにしてもそこそこ戦えるようになった
どっちかというとランドロスとかニンフィアとか
あのへんを何とかしてほしい
ガルーラも横に並ぶのがランドやニンフィアでなく
ドンファンやフラージェスだったらそこまで強くないんが…
メガシンカは別にいいけど順電制限しろ
どいつもこいつもクレセドランランドばっかりでつまらんのじゃハゲ
ダブルで追い風脱出ボタンアローと
メガバンギからのメガガブってヤバそう
一匹制限→強いメガ進化ポケモンと強いポケモンしか使われない
解除したら→強いメガ進化ポケモンしか使われない
こいつら頭おかしいだろww
全体の変化を求めるより自分が使うポケモンを変えろよ
マイオナpt使ってる側からしたらテンプレptをメタって調整するんだからテンプレが崩れる方が迷惑
「結局ガルーラゲンガーばかり」ってそれは最上位目指すならそうだろうけど
昔は例えばスピアーなんか低レート帯以外では全く見なかったわけで、メガシンカが雑魚を救済してるのは間違いないだろう
ハガネールみたいな失敗例もあるけど
どちらかというと準伝制限のほうをしてほしい 準伝5匹+メガガルーラとか勝って当たり前じゃんw
どうせメガシンカ枠増やしたところで、ガルーラマンダゲンガーみたいな強豪がそのまま入るだけ
点数分けかまあそれなら…なんて言うわけないやろ
メガきたからテラくるとかいう厨二多いよな(笑)
全員メガ進化できると持ち物の読み合いが無くなっちまうのがな・・・。
まあ現状でもガルやミミロップ、クチートあたりはバレバレだが。
でも完全に無くなるのは多分つまらんくなる。
メガ進化使わない変態なおれ高みの見物
点数制は面白そうだ
※11
>そんなことしたら絶対に環境が崩壊する
うん
>で、くっさいくっさい懐古厨が出しゃばってくる
ファッ!?
本当にポケモンは懐古懐古言いたいだけのガキが多いなあ
それもいいけどさ
いい加減見せ合いなしルールを一般ルールとして復活させろよ
フリーならいいだろ実装だって一番カンタンなルールなんだし
なんで頑なに遊ばせようとしないんだよ
※11そういう新しい環境が酷いから、以前の方が良かったっていうだけだから。すぐ懐古厨っていうとバカみたいだよ。
メガ進化使ってない。
もう少し簡素化して欲しい。
道具だ何たらだって複雑すぎて
新規参加の壁が高すぎる。
メガガル、メガゲン、メガバナ、メガマンダ、メガミミ、メガバンギ、
制限無くなったらこのPT使うわww
って思ったけどつまんなそうだな
メガシンカは1匹制限のままでいいって
こいつら何言ってるんだ…
そんな複雑だっけ?
例えばORASならラティナイトと御三家ナイトが道中で手に入るし、
仕組み自体は小さい子でも分かりやすいと思うが…
メガストーンを集める手間が面倒ってのは同意
>>61
お前エアプだろどこにクレセいるんだよ
種族値に+100の仕様を変更しろよ
メガシンカは全員650族に
なるとかでいいだろ
天候効果、特性のバランスを見直して天候永続に戻して欲しいな、雨時の水技は1.2倍にするとか霰のダメージ増やすとか…天候好きなのに消えちゃって悲しい
一匹制限は当たり前
これ以上環境壊されてもな
メガストーンの管理は面倒だから
一品で全ポケ共用にしてくれていいよね
子ども用のゲームに口だすなよカス
>>75
見せあい無しとかやりたいか?
ORAS環境もXY環境も大して変わらないよね
物理ポケは一致弱点でも突かれない限り輝石モンジャラで完封してるからメガルに怯えたことはないな。
けども壊れではあるから弱体化は欲しいよな。対策しないと勝てないような軍団をさらに越えてるのっておかしいし。
ポイントで何点までってのは良いと思ったけど設定がメチャメチャになりそう
※7
それでもガブは消えなかった
妖怪ウォッチのsaランク制限みたいにパーティに石持ちを2体までにするとかならスペシャルでやってもいいかも
※83
ミュウツー「おい」
レックウザ「おい」
結局使われるのはガルーラとかゲンガーとかの辺のぶっ壊れだけだしな
普通よりちょっと強い程度のやつとか全く使われる気がしない
↑?????wwwwwwwwwwwwww???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※83
メガガルの種族値がさらに60増えるのか
メガクチートメガチャーレムといった種族値詐欺組も大喜びだな
何このエアプの極みみたいな記事内のコメント
そんな事したらもうポケモンやらんわ
いや、ダメだろ
道具持てないデメリットとか言われるけど、どう見てもそれ以上のメリットのがデカイ
道具にしたってはたき落とす効かないし、トリックも効かないからある意味メリットもある
個人的にダブルでメガリザyとメガヘルとかしたいからあり
※70
メガにメガ掛けたらテラになるよね~ってだけなのにどこに厨二要素があるんだ…
スペシャルにでも期待してなさいとしかだな。
*84
消えてはいない、好きなら工夫してでも使いなさいな。
お前らどうせメガガルとか使ってもたいしたレートいけないんだろうから好きなメガ進化使って楽にやればいいじゃん…
「下手したらめっちゃユーザー離れるかもしれなかったのに]
BWから100万人も離れてるんですが・・・
メガ枠は1体にしといてくれないとマイナーポケが消えるから1体のままがいいなぁ
それよか道具に関係する技が効くようにしたりリザYみたいな天候変化できるメガ特性増やしてほしい
はたきおとす警戒とか天候ポケ警戒で対戦の面白さが増すと思うんだけど
ポケとる式のメガシンカにしよう
※102
それはBWのせいだと思う
馬鹿じゃないの?メガガルがあのまま第七世代に行くと思ってんのかよ。絶対どーしようもないほど弱体化するに決まってんだろうが。ゲンガーも道づれ連発不可とかになって弱くなるだろうね。そうすりゃゲンガナンスも弱くなるし
たとえメガ枠が無制限になっても、ヘルガーアブソルをガチパに入れるのは厳しいし、本当に好きなポケモンなら1枠でも採用するよ
それより普通の既存進化増やしてほしい
ゲーフリからすれば「弱いポケモンでもメガ進化すれば解決!!」
※66お前とは話が合いそうだわ
メガシンカ消せ、とかほざいてる奴は俺のリザードンを600族に出来るなら認めてもいいぞ、まぁお前らに出来るわけないがな。
ツイッターで増田に「僕メガガルが強くてポケモン対戦で勝てませーん弱くしてくだちゃーい(^^)」とかDMでも送ってろよボケが。大体次の世代で親子愛に下方修正かかるわいどーせ
108
途中送信しちまった
ゲーフリからすれば「弱いポケモンでもメガ進化すれば解決!!」って思ってるんだろうがギャラとかハッサムはいてもメガ進化するか分からないけどクチートとかヤミラミは元々がどうしようもないから居ればメガ進化することがすぐバレる
108
途中送信しちまった
ゲーフリからすれば「弱いポケモンでもメガ進化すれば解決!!」って思ってるんだろうがギャラとかハッサムはいてもメガ進化するか分からないけどクチートとかヤミラミは元々がどうしようもないから居ればメガ進化することがすぐバレる
※102どー考えてもBWのせいですね分かります。
XYは3DSソフトの中でも一番売れてるし、オラスもリメイクで300万越してるから全く関係ない
結局使われるのはガルーラとかゲンガーとかの辺のぶっ壊れだけだしな
普通よりちょっと強い程度のやつとか全く使われる気がしない
メガリザ「はっ?」メガ馬車「はっ?」メガバナ「はっ?」メガクチ「はっ?」メガルカ「はっ?」メガマンダ「はっ?」メガヤドラン「はっ?」メガヤミラミ「はっ?」メガギャラ「はっ?」メガバンギ「はっ?」
メガシンカ制限なくせ!
↓
メガシンカにぼこられる
↓
制限しろ!
いかにレスしてる奴らのエアプが過ぎるか分かる良スレ。
メガシンカはマイナー・中堅を救済した良システム。メガガルメガゲンはその面汚し。とっとと修正しろ
ヘルガー、ライボルト、アブソルは正統進化でも問題ないんじゃね?
>メガガルメガゲンはその面汚し。とっとと修正しろ
あと600族や準伝のメガシンカもいらんな
最終的に全てのポケモンにメガシンカかそれ相当のものを用意する予定なら仕方ないけど
連投だがガルーラがガルーラに文句言っててワロタ
※116
ヘルガーライボルトは良いけどメガ井上のマジックミラーは駄目だろ
ゲーフリは明らかにイカサマ抜群になるやつにしか通常でマジックミラーは与えてない
制限無かったら通常進化でいいやん
はたき落とすやすり替えに対応するだけでも大分マシになるんじゃないかな?
え?ヤミラミメガシンカしなくてもめっちゃ強いぞ…
※116
ライボルトはメガシンカ前が避雷針だから今のままでいい
相手の電気技を受け流すのも大事な仕事
ヘルガーは正当進化でよかったな
アブソルはメガでよかったけど、
AかCどちらかを-60ぐらい落としてBとDに回して欲しかった
最近になってXYのバトルハウスに挑戦しだした者だけど
採用率が頻繁に上位に入ってるポケモンはワザの選択肢減らすなり
種族値下げるなりして採用率ランキングがおおきく変動する
環境を希望したい
メガシンカ とういつ です!!
マルチバトルが実質2匹メガ進化してるようなもんじゃないの
プレイヤーは別だけど
今でさえメガ進化一部制限してほしいくらいなのに何匹もって嫌だな
メガ進化前ならメガ石叩き落とせるとか
メガ進化したポケモンはそのターンは攻撃出来ないとか
特性親子愛はひるみ等追加効果なしとか
なんか一つくらい制限してくれても
ついで準伝もメガ同様1匹制限で
何だこのスレアホだらけかよ、フリーでメガ使えなくしろって試すことすら出来なくしたいのか?
いやいや
一匹でいいだろ
メガ複数とか通常ポケ使われんくなるぞ
ダブルバトルなら2匹メガシンカできるとかならいいかもしれない。メガシンカ同士の連携とかも見てみたい。
メガシンカコスト性導入して欲しいな
1戦闘で進化出来るのはコスト2まで
メガガル、メガリザはコスト2
メガハガネールはコスト1
とかね
ゲフリは7世代でS101↑の霊・闘の中堅クラスのポケモンを出す→8世代で格闘技の先制技でガル1確のポケモンor技を出す→闘弱点がタヒんでガルは多少残る
↑ガッサとかいう前例と同じくこんな感じになりそう
※105※112
それもあるだろうが
メガシンカでもうポケモンに付いていけないと止めた奴はたくさんいるよ
それとORASは300万も売れてない
※112
ORASは詳しく言えば300万じゃなくて270万
他のモンハン4Gや妖怪真打が完全版で同じぐらい売れててORASは12年前のリメイクで尚且つ2バージョンだから両方買う人がいて売り上げが上がったと考えれば全然すごくないよ
メガシンカで無事ポケモン辞めることが出来ました。
本当にありがとうございました。
初代からダイパ環境までやってたおっさんです
確かに何かしらの弱体化はあってもいいような気がするな
はたきおとす、トリック等でメガ石没収→メガシンカが解除された!とかやっちゃアカンのかねぇ
※128
コスト制はいいと思うがその例の場合でも基準が納得いかないという奴出てくるぞ
やるならそれなりの基準が不可欠だと思われ
ふと思ったが、懐古厨という訳でなく普通に思うんだが過去の対戦ルール(FRLG)を復帰したらどうだろうか
今の対戦ってシングル、ダブル、トリプル、ローテ、マルチと対戦形式だけでルールは基本フラット50だけだからな
・リトルカップ
タマゴから生まれることができて、進化もできるポケモンで一番進化していないもの。
「りゅうのいかり」「ソニックブーム」は使っても効果なし。
・ニンテンドウカップ2000
レベルは50~55で3匹のレベルの合計が155を越えてはならない。
幻・禁止伝説級は使用禁止。
・イエローカップ
レベルは15~20で、バトルする3匹のレベルの合計が50を越えてはならない。
・ファンシーカップ
レベルは25~30で、バトルする3匹のレベルの合計が80を越えてはならない。
高さは2m以下で重さは20kgまで
・ニンテンドウカップ97’
レベルは50~55で、バトルする3匹のレベルの合計が155を越えてはならない。
制限撤廃のかわりに「はたきおとす」「トリック」の効果をうけるようにしてくれたらいいよ
とりあえずふざけんなとだけ
メガ進化制限なしのバトルの開催ぐらいはしてほしいかも
そんなんなったら本当にオワモンやな。
一匹だから切り札感があっていいのにな
そんなんだったらメガガルゲンガーを調整しろってな
なにいってんだこいつら
メガシンカ廃止して
どうせそんなことしたって、ガルーラリザードンゲンガーボーマンダあたりがもっと増えるだけ
ますます中堅どころやマイナー気味のメガシンカポケモンの肩身が狭くなるだけ
※110
ヤミラミのメガ石所持率は7割と高いけども、メガ前悪戯心だし種族値的にもメガしなくても
戦えるポケモンだぞ?
※131
いやいや270万も売れたならゲームとしたらぜんぜんすごいだろ
ていうか他の作品と比較してる時点でどうかしてるとおもう
メガシンカは良いシステムだと思うが、今後増えて100、200になるのは少し違うと思う。限られたポケモンのみというのが醍醐味と思うし、手持ちに何匹もいたら火力インフレだけでなく、世界観的にも微妙だと思う。ガチ勢以外のことも意識した方がいい。もしするなら2匹目以降、1匹ごとに5レベル下げるなどハンデは欲しい。(2匹目レベル45、3匹目レベル40以下略のかんじで)
メガ進化は正直今後のバトル環境の首締めてると思う。
これ絶対言われるだろうなと思ってた
と り あ え ず だ
幸い言うまでもなくメガ石が今のところ第6世代だけだから廃止は可能だな
バンクはアイテムつけたまま預けれないし、第6世代と第7世代が直接通信できなければ石移動も不可だから第6世代限定ってな風にはできる
フリャがメガしてメガマンダこえたら許可。メガル越えたらメガ勢禁止。それ以外なら審議拒否
※106
ガブは弱くなっていますか?
メガ自体禁止級でいいよ
今の環境はインフレしすぎててつまらない
結局ガルモンやね・・・
ガブモンに空目
BWとXYの売上に関してはそもそもDSと3DSの普及台数が違うから比較にならない
インフレの話だったら前世代がひどかったからなぁ
単純に強い技、種族値、特性が出てきたからそれ使えばいいってだけ
そこからずらすためにメガ進化入れたんだろうに明らかに強くし過ぎたそれだけ
そもそもメガシンカが1体のみなのは、トレーナーがキーストーン(メガリング・メガバングル)を1つしか持っていない為だから、それを解消するにはキーストーンを2つ入手出来るストーリー性を持たせる事が重要だと思われる。XYのマイナーチェンジ版次第かな?
メガシンカポケモンが増えればメガストーンも増える
そのうちに専用のメガストーンじゃなくて共通のメガストーンになりそう
メガシンカ内で深刻な格差社会ができてるからな…。
結局メガしなくても強いのばっかだし、そうじゃない奴で目立ってるのは飛躍的に強くなったのだけだし
禁伝もキュウリ差し置いてミュウツーとディアンシー使いたいかってなるし
メガっても強いのがテンプレになるだけで結局マイナーなメガシンカは枠すら争えんだろ
今の状況と大差ない気がする
※143
参考までに他の作品と比較したんだろ・・・
そんなことも分からんとかお前の方がどうかしてると思うね
もう昔みたいに一部のポケモンに選出制限とか持ち込み制限かければ良いじゃん
そんなことより石くれフリャ
※140
はいギガフライゴン
交代したらメガじゃなくなるとかにすればいいんじゃね
んでもって一体につき一回しか出来ないようにすれば何体メガ進化しても問題ないと思う
このスレしてる奴⭕か過ぎる
ゲームバランスと言う言葉を知らないのか
エアプエアプうるさいな
メガガルのせいでどれだけの雑魚ポケモンが氷河期迎えてると思ってるんだ。
orasではメガシンカ禁止ルール出来ると確信してたのに、買う理由がなったわ。
ガルゲン同時とかになるから却下やな
てかもうメガシンカ消してええよ
メガシンカの影響で、格差が広がったのは確かだよな。
バランス調整のせいもあるけど。
XYは良ゲーだった…メガ進化さえなければ
Zでどう締めくくるのか、見物やな
ゲームバランスとか言ってる奴いるけどどうみてもバランスブレイカー、ガルゲン辺りは特に
でメガシンカ制限なくしてもガチしか使われない、と。
メガ解禁したところで腕がなけりゃマイナーメガポケが活躍できるわけないじゃん
コスト制は良いかもしれんな、メガガルーラなら1匹しか使えないのに対し、メガミミロップ+メガライボルトなら1試合中に使えますとか
※104
同意見
ヘルガーさんかアップを始めました
>ギャラドス
メガシンカでついていけないって明らかに懐古厨なような。
5世代の天候ラティ地獄と比べればどれだけまともか。
もちろん、メガガルメガゲン以外だけどね。この2体は7世代とかマヌケなこと言ってないでアプデでその場で禁伝でしかつかえないようにしろ。あとクレセとモロバレルの廃止か。
正直メガシンカあろうがなかろうがマイナーは使われないだろ
むしろマイナー使いとしてはあってくれたほうが選択肢が広がっていい
ただガルーラのオート襷貫通はやめて欲しい
次世代ではメガ進化を無かった事にしよう。前世代のジュエルと同じポジションで。
ガルーラが次世代で弱体化するとか言ってる奴いるけど、ゲーフリはガルーラに対しては「ゴツメでどうにかなる」って言ってんだぞ?
どう考えても弱体化なんてされるわけないだろ
コスト制とか言ってる奴は
このゲームのメインユーザーが小学生以下って事をわかってて言ってるんか?あくまで小学生以下でもわかりやすいって事が根本になければならないんやからさ
メガ進化1匹制限を廃止したら、メガ進化しないポケモンは準伝を除いて、今以上に見なくなる
メガシンカ制度無くせばいいやんけ。メガ→普通の進化に変えれば問題なし。無論能力調整済みで
これなら、4世代までしかPlayしてない俺みたいなファンが戻るだろ
お前ら両極端なんだよバカか?
2体制限にすればいいと思う
さすがに無制限メガシンカは一般ポケの存在価値が無くなりかねないし1匹だけだとスレで言われてる通りだし
3体以上にするとシングルでは全員メガ進化出来るし2体が一番バランスいい
どーせ新準伝とかにメガシンカ禁止の特性とか出るよ
ってXYの頃から言われてたような
ガブリアスが死ぬなwww
あいつのメガはゴミだしwww
なおレート高いやつはどんなメガを使っても強い模様。低いやつに限ってゲンガーとガルーラしか使えない。
コスト制に…
>メガシンカに点数つけて、何点までとかの制限にしてほしい
>メガガルとかメガゲンは5点、メガヘルガー、メガアブソルは1点で7点までとか
そこは5点までじゃねえのかよw
メガガルメガゲン使っててさらにメガ枠追加できるとか正気かw
もう思い切ってメガシンカはコスト性にしろよ
レートでの使用率辺りから逆算して定期的に更新してさ
ガルーラやゲンガーマンダなんかの上位メガシンカは一匹のみで使用率低い奴は複数入れられるみたいな
メガシンカ複数解禁するなら何らかの方法でメガシンカ阻止とか解除できるようにしてほしいな。
レートはガンダムVSみたいなコスト性にすればええやん
ガルゲンのメガストーン没収、これで解決。
コスト性は賛成
時系列はORAS→XYで、時間の経過でメガシンカの数が減ってるんだから、次の世代ではこのまま廃止かもっと減らして、メガクチートとかを通常進化にしてほしい。
メガシンカじゃない分アイテム持てるからちょっと弱体化調整して、輝石も倍率下げるか三段進化の未進化ポケしか適応されない感じにして。
全ての元凶は5世代の輝石ラッキーによる受けループのせい つまり進化の輝石とメガ石を無くせばよい
メガシンカに1ターン必要ならゴミのような扱いだっただろうな
メガ制限なくしたら大変な事になるよ
一体の制限無くしたとしても一定時間たったら消えて、元に戻るとかの制限を入れるのでは
コスト制とかいってるけどそれって明らかに公式がメガポケの中でも格差がありますって認めてるようなものじゃん。それにどうやってコスト割り振るんだよ。使用率で定期的に更新したところで、コストが高くなった途端使われなくなり、逆にコストが低くパーティに組み込みやすくなった途端に使われ始めるんだろ。結局どのルールでも使われる奴がいればそうでないやつもでてくる。ただのいたちごっこ。丁度よく調整なんてゲーフリにできるわけない。まあしたところで結局トップメタ弱体化しろと言われ続けるだけなんだよな。
むしろ見せ合いもメガ1までにして欲しい、滅ゲンにもリザ入れるわガルーラメガゲンだわでそっちの方がいいと個人的には思うんだが
特殊バトルで制限無しならやってみたいけどそこまでだな
デザイン悪いやつばっかだし廃止でいいよ
メガシンカ廃止してそれを通常進化ってことにすれば
合法的に2体以上入れれるかもね
例えばメガギャラドス、メガクチート
メガミミロップ、メガチルタリスあたり
でも流石にゲンガーや御三家はこれ以上通常進化は無理だから
廃止というわけにはいかないけど
七世代でもメガシンカ()が残ってたら
2匹目から現在のレートから-10引くとかでいいんじゃね?
使用率に連動したコスト制(レシオ制)には賛成
でもガルクレセやクチートクレセという並びが
ガルバリやクチートエムリという並びに変更になったとして
はたしてそれで面白いゲームになるかというと微妙なところ
何だかんだで
強ポケ厨ポケがたくさんいるおかげで回ってる部分もあるからな
マイナー連中でメガガルやガブを確実に処理できる奴なんて
それこそ数えるほどしかいないだろ
お前ら無責任すぎ
ガブガルゲンとかどうなんの
伝説解禁の大会にも当たり前のように確定枠で潜り込んでくるのがメガガルーラ。
ステータスの高さだけじゃなくて、ねこだましに不意討ちと技まで多彩だからな。
何か欠点がほしいところだ。
つーか通常進化&ベビィポケモンを出せよ
メガ進化でレートpt消費するようにすればいいんじゃね?
通信対戦では一体でいい
ストーリーでは二体か三体までで
あとキュレムもブラックホワイト両方つかいたい
>>108 頭悪すぎだろ
ま~たまともポケモンしたことない奴が何かいってんな
だからポイント制とかレート下がるとか下らん事言ってるやつはアホだろ
制限無くしても使いづらさに変わりは無い
無制限より2匹までにするほうがいい
※199
デザインで考えるな
>>1
メガル・メガリザ・メガクチ「うぇーいwwwww」
もしZ出たらまた新しいメガ進化って追加されんのかなあ??
※215
XYZがアップをはじめました
メガキャタピーとか見たいなぁ
ふざけんなそもそもメガシンカなんて火力インフレを加速させるだけのクソシステムなんだからいらんだろ
メガシンカ増やすなら新ポケモン増やせよ
持ち物持たせてる時点でメガシンカしてるのと変わらんだろ
※115
お前が言うなよ
メガニ匹以上とかテンポ悪くなるんでいいです
それよりさっさとメガガル、メガゲン、疾風の翼、悪戯心、威張る 修正しろ増田
というか単純にメガガルとか壊れ性能のポケモンをゲーフリさんが調節してくれたらいいだけの話だとおもうんだけどなぁ。
今までも言われてきたけど捨て身タックルの反動やニードルガードのダメージも二回とか、追加効果のある技は親ガルの攻撃のみとかさ。。
なんかモンハンにしてもポケモンにしても色々とインフレが起きてて今後の作品に不安が積もる一方なんだけど。。
レーティングやってて一番楽しいのは何してくるかわかんないポケモンと戦うのがたのしいんだよなぁ。
4世代は色んなポケモン見れて楽しかったんだよな…
読み合いも色々あったし。
結局個人的にはメガシンカより既存キャラの通常進化が一番楽しいし嬉しい。
あまりここらへんではいえないけど、ポケットモンスターベガはヤミラミやマスキッパとかコータスとかラブカスの進化があってさ。すっげードキドキして楽しかった。
だい4世代でその流れがあったのになー。なんでメガ進化なんて作ったのかなー。
モンハンとかもそうだけど、狂竜化とかそういう設定を盛り込むんじゃなくて、既存のものをもっと面白くしてほしいんだよなぁ。
ゲームのジャンルは違うけどスマブラはへんな後付設定つけるのってあんまりしないからずっと面白いんだよなぁ。
ここに書いてもみるわけないだろうけどね(;ω; )
ポケモンもモンハンそうあってほしいんだよなぁ
メガシンカの図鑑説明も載せて欲しい
公式に載ってるような奴な
もしも制限がなくなったら…メガボーマンダ&メガガブリアスが同時に来る…はう…瞬殺されるわ。マジで。
メガシンカ1匹制限なのはシナリオちゃんとやってたらわかるのに何言ってるんだコイツら
べつに廃止しなくてもよくない?
メガシンカ1匹制限の理由は、対戦バランス上の理由じゃないかな。
制限なしだと多分チート的になるから・・・。
まぁオレ的には2匹制限にしてほしいな。
自分としてはメガシンカその物を無くして欲しいよ。
メガシンカない状態ままで格差を軽減して欲しい。
メガシンカの存在がもう無理