ぽけりん> ポケモンORASでも生き残った「キノガッサ」とかいう5世代最強 明らかに性能壊れすぎだろ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

キノガッサa.jpg

ポケモンORASでも生き残った「キノガッサ」とかいう5世代最強 明らかに性能壊れすぎだろ

15/03/07 16:05
ゲーム 137コメント
スポンサーリンク
対戦でキノガッサを使った結果、DSを破壊される
1:ケルディオ@せんせいのツメ投稿日:2015/02/25 02:15:10 ID:9i6G1y/E
胞子に相性補完技に先制技、それと優秀な積み技、しかもA130ときた
足遅くすりゃバランス大丈夫とか考え甘すぎだろ
キノガッサ H60 / A130 / B80 / C60 / D60 / S70 / 合計460
4:バタフリー@こだいのうでわ投稿日:2015/02/25 02:16:30 ID:3k7d4rz6
封じが全部悪いGrant_Tyrunt_Rock_Tomb.png
2:スボミー@セシナのみ投稿日:2015/02/25 02:15:55 ID:EaiQXJ8o
封じからのマッパ。紙耐久はそれだけで死ぬ
8:メガチルタリス@ブリーのみ投稿日:2015/02/25 02:22:57 ID:xa5apDJk
ガッサ対策は常識

なのになんで一向に減らないんだこいつ。まあ困ったことないからいいんだけどさ
547:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/10 01:07 ID:nmACQ1r80.net
ガッサの種マシンガンの火力好き
2発でもそこそこの火力なのに5発当たるかもという博打
25:ギガイアス@ミクルのみ投稿日:2015/02/25 02:47:15 ID:8m4rOz3A
ルビサファやってた頃は頼れる旅の相棒だったのに

今ではもう敵としてしか見れない
28:ヌメラ@ライトストーン投稿日:2015/02/25 02:50:51 ID:Udsez01E
>>25
これ

はじめてLv.100にしたさいきょうのあいぼう()だったのに
27:ファイアロー@ポケじゃらし投稿日:2015/02/25 02:49:07 ID:FmI2181I
襷持ちは勘弁してくれ
559:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/09 11:37 ID:qqXgcirB0.net
格闘で使われてるのはブシンとガッサくらいか
799:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/13 23:09 ID:DOks339y0.net
武神はアローの影響で消えたかもしれないけどガッサはむしろ増えたよな
アローが草刈りしてくれたおかげで胞子の一貫性アップ
肝心のガッサvsアローは対面なら襷で耐えて岩封バイビー
367:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/17 02:59 ID:jXTPYshG0.net
ファイアローのブレイブバード!

キノガッサはきあいのタスキで持ちこたえた!

キノガッサのキノコのほうし!

ファイアローは眠ってしまった!

死ね
12:マルノーム@アップグレード投稿日:2015/02/25 19:09:45 ID:2DAsbIuo
ガッサはそのうちランクインしそうだな
スポンサーリンク
14:ハハコモリ@まんぷくおこう投稿日:2015/02/25 02:27:15 ID:UGeanVWI
5世代のガッサ使うの楽しすぎた
切断されてレート上がらないこと以外弱点無かったし
30:チコリータ@パワフルハーブ投稿日:2015/02/25 02:56:38 ID:Htj7PwQ6
bwでは今よりも怖かったなぁ
加えて、使うと切断される。対策してると切断されるとかいうふざけた仕様だった。
48:ヒードラン@ヘラクロスナイト投稿日:2015/02/25 20:02:32 ID:AHx8ELsY
>>30
ガッサ倒したり2ターンで目覚めたら切断とか普通にあったな
836:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/03/01 15:31 ID:iD15rNiH0.net
ブリガロン「必殺燕返しでガッサイチコロですよ」
46:ゴロンダ@ロメのみ投稿日:2015/02/25 20:01:16 ID:37RC5Y7o
バナ、ガルド、グロス、ブリガロンみたいにこいつ投げときゃ大丈夫ってポケモンも多いし、壊れでは無いと思う。
526:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/28 02:39 ID:RvWqWIUA0.net
ガッサは対面最強だしブリガロンは強力な物理受けだし草闘は揃いも揃って優秀だな
456:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/05 05:15 ID:QMUPL4lJ0.net
選出をしなくても仕事するガッサは有能
45:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/13 12:39:07 ID:q8rLQ9Nop
ガッサのせいで入れたくもない草ポケをパーティーに強いられてるわ
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/28 22:01 ID:17OHre4n0.net
ガッサとか明らかに不器用そうな手だろ
何がテクニシャンだよ
586:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/14 19:17 ID:GT5QL/ffM.net
8~9割は技全部と持ち物分かるのに強いとかやっぱおかしいわガッサ
47:ギアル@ウタンのみ投稿日:2015/02/25 20:01:55 ID:Evq9D/EU
五世代ではS振りがありえない役割論理にS振りを強制させた糞ポケ

<ORAS・キノガッサ(シングル)>
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:07 ID: ea7cb

    4・。・4

  2. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:07 ID: c0809

    つかってみたい

  3. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:08 ID: 4ab2e

    ヤロテスタントはありえないwwwwwwwwwwww

  4. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 16:09 ID: 19279

    キノガッサが居なきゃヤロテスタントは居なかったかも知れない

  5. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 16:09 ID: 05a53

    テクニ型はブリガロンの前だと手も足も出ないよなあ

  6. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:09 ID: 5d62d

    5だ

  7. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:10 ID: 15209

    2げと

  8. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:10 ID: 30c09

    最近はスカーフガッサがマイブーム

  9. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 16:10 ID: c029a

    いちげと

  10. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 16:13 ID: 0da88

    3げと

  11. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 16:13 ID: 3b140

  12. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 16:14 ID: 00783

    >>42
    そんな事が…

  13. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 16:15 ID: 3b140

    >格闘で使われてるのはブシンとガッサくらいか
    KP5位のタイプ知らんのか

  14. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:22 ID: c43b0

    今だからメガフシギバナとかで対策出来るけど、
    当時はラムとか無かったらヤバかった。

  15. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:22 ID: 48eaf

    役割論理ってそんなS振りはありえないってわけじゃないだろ

  16. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:27 ID: b807e

    キノコのほうし命中100←これ
    絶対命中する胞子(意味深)

  17. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:30 ID: d2448

    力は正義、勝てば官軍
    対戦を勝利に導いてくれるなら、どんなポケモンでも歓迎するよ

  18. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:31 ID: 155d8

    ゲーフリはキャラごとのバランス取る気さらさらないんだな 草タイプなのにポイズンヒール、しかもグライオンと違って毒々しくないから似合ってないし、図鑑でひたすらボクサーアピールされてるから鉄の拳にでもしておけばいいのになぜかテクニシャン アロー出してバランス調整してやったぞ^^とかファン舐めてんの?

  19. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:33 ID: 72ff9

    ※15
    んんwwwそれはヤロテスタントの考えですぞwww
    ヤトリックの方々は厳密にヤーティ神の教えを守りますからなwww

  20. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 16:35 ID: 3af5b

    ビリジオン「草・格闘タイプのポケモンといえば?」

  21. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 16:38 ID: de3fb

    ガッサの全盛期はbw2初期だと思う

  22. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:38 ID: 4faa3

    まーたガッサ増えるぞー

  23. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:40 ID: 9760b

    ファイヤローに襷カウンター食らわしてやろうと思ったが
    なんか変な警戒されて2回しか成功してない…

  24. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 16:42 ID: c8b7e

    六世代ではヤロテスタントでもS振りはありえないwww
    ゴツメや連続技、からげんきなどが認められるのがヤロテスタントの主な特徴ですぞwww

  25. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:52 ID: 1ee8d

    アローがどうこうとかよく言われるけど何の関係もないわな

  26. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:53 ID: 45cbc

    初手でガッサを出さないのは不法所持で取り締まるべき

  27. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:55 ID: d64d3

    >>36
    ハッサム「まぁ良いじゃん別に」
    ※15
    火力>耐久>>>素早さなだけでSもv粘るのが常識だもんな
    でも火力耐久削る必要があるからどのみちあり得んが

  28. ▼返信 名無しさん     15-03-07 16:59 ID: 1063f

    そうかタスキ→胞子コンボのせいで草格闘狩りの天才ファイアローでも負けるのか・・・そして今不覚にもボクサーキノコを実践投入しようか本気で考え込んでしまいました、不覚。(そういや草好きなわりにあんまり使ってませんでしたね私・・・)

  29. ▼返信 名無しさん     15-03-07 17:00 ID: 2b2ea

    ビリジオンはあんま強そうじゃないし厳選めんどくさいし一生使わなそう

  30. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 17:05 ID: a752c

    パンプジン入れとくと対処が楽
    どの世代でもやることは違うけど必ず眠らせてくる鬼畜よ

  31. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 17:14 ID: 6e330

    ※28
    ガッサ消えたざまぁ、て言われても好きだから使い続けて来たのにまた罵倒されるのかよ

  32. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 17:14 ID: ff1ad

    ※18
    いや毒キノコみたいなイメージなんだから普通に似合うじゃん

  33. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 17:18 ID: 6e330

    ホントもう、手の平クルクルするなよコイツら~(泣)

  34. ▼返信 名無しさん     15-03-07 17:19 ID: 0016c

    コイツと対ロトムのためにうちはバナが入ってると言っても過言ではない。

  35. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 17:19 ID: 509ac

    アローは全然有利対面じゃない
    無傷で突破なんて殆どないだろうな

  36. ▼返信 名無しさん     15-03-07 17:22 ID: 802dc

    パーセントひどいなww

  37. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 17:22 ID: aaebb

    メガガルーラに弱いしゲンガーと対面した時には岩石封じか胞子の二択になるしなぁ
    縛れるのは大きいけど

  38. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 17:26 ID: e260b

    ガッサ抜きは基本だったもんな

  39. ▼返信 名無しさん     15-03-07 17:37 ID: 9de68

    今はヤシギバナヤュバルゴで余裕だからS振りはありえない
    寝言はアリエール
    オーロットさんがヤケモン足りえる耐久を持っていたら完璧だったのに

  40. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 17:37 ID: 1480a

    対面アローは鬼火持ってたら負けるし普通はつっぱらないわ

  41. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 17:37 ID: d06c0

    Sの実数値が135や136のやつ結構いるわ

  42. ▼返信 名無しさん     15-03-07 17:39 ID: d93ad

    こういう結論構成みたいなのが有るやつは対策必須だな

  43. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 17:42 ID: e9ddd

    ブリガロン出しときゃ大体機能停止するのばっかだからな。
    メガバナも見れるし本当ブリガロン優秀だわ

  44. ▼返信 名無しさん     15-03-07 17:42 ID: 3783e

    面倒だからエルフーンさんで対処してもらってる

  45. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 17:49 ID: 8cfa1

    ゲンガーで挑発してます

  46. ▼返信 名無しさん     15-03-07 17:56 ID: 4baa2

    ガルド辺りに防塵ゴーグル付ければイケるやん
    俺はメガバナで処理する

  47. ▼返信 名無しさん     15-03-07 18:07 ID: 4b448

    そういえばポイヒガッサみなくなったなぁ・・・

  48. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 18:07 ID: cf92c

    パラセクト>キノガッサ

  49. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 18:11 ID: 72aaa

    切断はなくなったのはよかった
    なお放置

  50. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 18:17 ID: 4941c

    対策簡単なのに増えてくれて嬉しいっすわwww

  51. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 18:23 ID: 6e330

    ※50
    でもブリガロンやバナ、防塵ガルドとかみたいなガッサ対策の奴の方がアローに弱い現実

  52. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 18:24 ID: b8bd0

    役割論理のwiki見ると分かるけど、色んなポケモンの技候補にねごとが入ってる。これがガッサが与えた影響。
    役割論理では突破不可能とまで言われた

  53. ▼返信 名無しさん     15-03-07 18:32 ID: f87c7

    ※29
    今ダブルでガルーラスイクンサンダーロトム辺りがうっとおしいから、使っている人がちらほらいるで

  54. ▼返信 名無しさん     15-03-07 18:34 ID: 42661

    きあぱんガッサ使ってるけどよく3タテまで持ってってくれる
    本当に強いわコイツ6世代でもパルウルガッサが手放せない。

  55. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 18:35 ID: c472b

    防塵ゴーグルギルガルドを使っているワイ高みの見物。対面だと100%胞子を放ってくれるので美味しいです!

  56. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 18:37 ID: 27e13

    第五世代ではS134っていう絶対的なラインを作ったポケモンだったな

  57. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 18:39 ID: b74b9

    これはマジで岩石封じのせい
    ローキックの実質弱体化より岩石封じの強化の影響がガッサに大きすぎる

  58. ▼返信 名無しさん     15-03-07 18:47 ID: 78f0c

    鉢巻テクニタネガンはロマン。
    全弾当たらなくても大抵の奴が飛ぶ
    半減でも致命傷多発

  59. ▼返信 名無しさん     15-03-07 18:50 ID: c6d48

    ~XY初期→「胞子弱体化ローキックテクニ範囲外防塵(ゴーグル)ファイアローでガッサオワタwwwざまあああwwww」
    ~XY中期→「ガッサ意外と見るな、まだ生き残ってんのか」
    ~ORAS→「テクニガッサ普通につええ充分強ポケじゃん」
    初期の雑魚どもの狂喜乱舞っぷりは今思い返すと笑えるな

  60. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 18:52 ID: 8dde4

    いじっぱりの方が圧倒的に多いんだな俺は5世代からS下げ後を考慮しての陽気で使ってるけど。
    こないだクレセを単身で突破したときはやっぱこいつクソだわと思ったw

  61. ▼返信 名無しさん     15-03-07 18:58 ID: 55c50

    命中100の催眠技って・・・

  62. ▼返信 名無しさん     15-03-07 18:59 ID: fd765

    ジャローダはなかなかのガッサキラーだと思う
    耐久無振りでもテクニマッパ確3だし岩封も無意味
    リフスト外しやツバメ返し持ちに当たるという事故がない限りまず負けない

  63. ▼返信 名無しさん     15-03-07 19:00 ID: d8669

    ガッサが減ったから胞子対策を他の対策に移したから胞子ガッサくるとやばい

  64. ▼返信 名無しさん     15-03-07 19:02 ID: 051c5

    今日ガッサ作ろうって思っていたところだった。

  65. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 19:07 ID: c18a3

    こいつがランクインするのは割と時間の問題かもな…

  66. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 19:38 ID: 82979

    ポイヒがヤバイせいでs133以下は先発に持ってこれんかった、寝言やらラムが必須な環境だった

  67. ▼返信 名無しさん     15-03-07 19:48 ID: 2cfdf

    >>36ガッサとか明らかに不器用そうな手だろ
    何がテクニシャンだよ
    明らかに不器用そうな手でも多彩な技を繰り出せるからこそテクニシャンなんだろ。

  68. ▼返信 名無しさん     15-03-07 19:48 ID: 27217

    ※47
    この前当たったぞ
    ブリガロン投げたが素早さ抜けなくて勝てなかった

  69. ▼返信 名無しさん     15-03-07 20:18 ID: ee73a

    武神も普通に居るわ
    ガッサは最速減って準速が主流の印象だけど不意に最速と当たるから厄介

  70. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 20:22 ID: 7037c

    ヤティのガッサ抜き調整やヤラの寝言とかいろいろあったな

  71. ▼返信 名無しさん     15-03-07 20:22 ID: ef4d9

    地味に名前欄を目立たせていくスタイル

  72. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 20:31 ID: b9110

    ここまでにーーーーーーーーーーーと

  73. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 20:43 ID: 9adf8

    7世代で封じの威力60→65待った無し。

  74. ▼返信 名無しさん     15-03-07 20:45 ID: cc660

    ※61
    命中100のほうがいいよ、警戒して行動出来るからね
    腹立つのは不意にくる催眠

  75. ▼返信 名無しさん     15-03-07 20:46 ID: 08dc3

    あっそタヒね

  76. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 20:53 ID: 0e45e

    毒霊のガッサより早い600族出てもいいなそろそろ
    火力補強すればガルドもぶっ飛ばせるくらいのaかcあるくらいのバランス

  77. ▼返信 名無しさん     15-03-07 20:54 ID: cfc13

    ウチのパルシェンは襷ガッサを確実に狩るために存在する
    スカーフは知らん

  78. ▼返信 名無しさん     15-03-07 21:00 ID: 1063f

    草炎でC150S130のポケモンがくればきっと催眠きのこも消えてくれるはず・・・え?そんなのピンポすぎてほかのポケモン特にアローで落ちるって?

  79. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 21:04 ID: ad1c2

    ※73
    ステロふうじガブ「よろしく(^^)」
    どう考えてもガッサ以上に調整しなきゃいけない化物がいるんですが

  80. ▼返信 名無しさん     15-03-07 21:04 ID: 42661

    ※78それだと岩封→岩封キツイんじゃないか?

  81. ▼返信 名無しさん     15-03-07 21:08 ID: 32de7

    5世代最強はスイクンだから

  82. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 21:20 ID: ad1c2

    ※80
    確か準速ガッサじゃ最速メガゲンガーをふうじ込みでも抜かせないから130属なら大丈夫なはず。
    ただ※78みたいな種族値配分だと紙耐
    久になるからどっちみちマッパで確2だろうな。

  83. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 21:21 ID: 1a542

    キノガッサ使い始めたけど、仕事してくれるな結構。けっこう可愛いし。ただ、モロバレル。お前はブサイクだから許さん

  84. ▼返信 名無しさん     15-03-07 21:34 ID: 49d6a

    お前ら今度はガッサかよ
    マイオナ多過ぎ

  85. ▼返信 名無しさん     15-03-07 21:42 ID: 8d87a

    草が胞子無効になってもアローのせいで使いにくいんだよなぁ
    そのアローはガッサにおいてなんの抑止力にもなってないし

  86. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 21:50 ID: 034fd

    五世代のガッサはgm←わかる
    六世代もガッサはgm←これはお前がgm

  87. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 21:51 ID: 9c1d5

    実はビビヨンの方がやばいのにな

  88. ▼返信 名無しさん     15-03-07 21:58 ID: aeb24

    ラムガブで剣舞からのダブチョ
    メガ花
    鬼火アロー
    エルフーン
    こんだけ何とかできるやついるし対策すれば対したことはない。

  89. ▼返信 名無しさん     15-03-07 22:00 ID: 5eb92

    前世代でガッサにハメ殺されまくってから見るのも嫌だったが、今作から自分で使ってみたら勝利に導くイケメンにしか見えなくなった

  90. ▼返信 名無しさん     15-03-07 22:11 ID: 9c55d

    たった今
    ポイヒガッサで3タテした

  91. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 22:13 ID: e996b

    対策が必要な事自体が強いのに対策すればたいしたことないとかいう痴呆

  92. ▼返信 名無しさん     15-03-07 22:14 ID: 80adc

    可愛い顔して憎いやつ

  93. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 22:14 ID: bce1c

    アローにぼうじんゴーグル持たせて胞子すかすの楽しすぎwwwwwwwwwwwwww岩封は知らん。

  94. ▼返信 名無しさん     15-03-07 22:28 ID: 4fe09

    こいつほど嫌われてるポケモンは居ない

  95. ▼返信 名無しさん     15-03-07 22:47 ID: 42661

    ※82確かに準速ならば大丈夫だけど別に最速ガッサじゃダメってわけじゃないし仮にそのポケモンがでて、ガッサ対策で使われまくったらそりゃ最速ガッサも増えるだろうからいずれ明確な回答じゃなくなるのでは?って話になると思う。
    ガッサ使ってる側からすると思考停止でバナ投げられるときつい。後ろのアローはこっちも後ろで対応する。あと一回ゴーグルクレセにあたって負けたことがあった。スカパルも結構有効な対策になる後ろのアローにもそこそこ強いただスカガッサに同速で負けて馬鹿力されて負けることがあるあとは交代際のタネガンに注意すれば大体大丈夫。

  96. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 22:54 ID: db655

    ガッサが壊れとか言ってたらレートなんてやってられないと思うんですが

  97. ▼返信 名無しさん     15-03-07 22:55 ID: 268b4

    パラセクトの目が死んでいる… これはガッサのせいに違いない..!

  98. ▼返信 名無しさん     15-03-07 23:26 ID: 1063f

    ※80、※82、※95
    勝手に空想で作ったポケモンでも、実際に登場したときのことを考えて的確な指摘をしてくださり、まことに感謝です。
    (そうか炎版水手裏剣作ってもらってガッサが抜けない炎に持たせれば解決するんだ!(新技新ポケに頼り切るバカは私です))

  99. ▼返信 @名無しさん     15-03-07 23:42 ID: 0040b

    襷持ってたらアローでも負けるし
    草に胞子無効以外は第5世代と変わってないんじゃないか?

  100. ▼返信 @名無しさん     15-03-08 00:01 ID: 293a7

    ガッサ相手はオレの嫁ポケ、ビィたんが処理してくれる

  101. ▼返信 @名無しさん     15-03-08 00:32 ID: e0f8a

    掌返しをやたら嫌うやつがいるけど、仕方ないよねシーズン1はムーバー未解禁だったから言っちゃえばガルアロー次いでメガバナの環境。そんな場所でガッサを評価してる奴はただの環境把握すらしていない阿保。

  102. ▼返信 名無しさん     15-03-08 00:41 ID: 53a83

    手のひら返しという表現はなんとなくしっくりこない
    環境が変われば評価も変わるのは当たり前だし

  103. ▼返信 名無しさん     15-03-08 00:56 ID: d0f4e

    草食ヌメルゴンの餌

  104. ▼返信 名無しさん     15-03-08 01:06 ID: f110f

    ※94
    今はメガガルやクレッフィの方が目の敵になってると思う。
    しかしなんで害悪扱いされる子は可愛いポケモンが多いのか…。

  105. ▼返信 @名無しさん     15-03-08 01:15 ID: a9650

    掌返しが~と言うよりも
    使用率下がった奴を徹底的に貶すまとめ方をするくせに、復権したらマンセー記事で無かったことにするこのブログのまとめ方が気に食わねぇんだよ

  106. ▼返信 名無しさん     15-03-08 02:23 ID: e3eff

    ※105
    それな
    xy初期でゲッコウガアローガルドの新カロスやメガ枠が大勢disられてたしな
    最近だとメガマンダとか3回くらい下げ記事書かれてて引いた
    ORASでPGLから退いた雑巾やギャラバンギも晒されそうで嫌だわ

  107. ▼返信 @名無しさん     15-03-08 03:36 ID: 30d39

    そっか・・・6世代から入ったような新参は5世代のガッサを知らないのか・・・

  108. ▼返信 名無しさん     15-03-08 07:08 ID: c7d10

    第5世代では厄介だったと言うが所詮は低耐久でメジャー弱点だらけのポケモンだし、不利な対面でも襷胞子ゴリ押しで居座ることが多いからキッチリ対策枠を用意すれば相手の一枠を潰せるって感じだったぞ
    むしろ第6世代の方がパーティ全体で圧力を掛けざるを得ない相手が多すぎて自由枠ないし、草が輪をかけて冷遇、エスパーもフェアリーに仕事を奪われた形で碌に使えなくなったから厄介さは上だな
    アローとメガガルのせいで物理受けを選べる範囲が減り過ぎ、第5世代ではガッサが重い時に寝言ゴツメリーフィアを重宝してたものだったんだが……

  109. ▼返信 @名無しさん     15-03-08 08:45 ID: 51cb1

    昔は大好きなポケモンだったのに今は見るのも嫌になってしまった

  110. ▼返信 キッズ    15-03-08 08:48 ID: b0fa9

    格闘はバシャが一番使われてるんだが、ブシンやガッサだけとかバシャ使ったこと無いのか

  111. ▼返信 名無しさん     15-03-08 09:18 ID: dc74f

    使われてる格闘がブシンやガッサだけ・・・
    馬車「」
    ルカリオ「」
    ヘラ「」
    エルレイド「」
    チャーレム「」

  112. ▼返信 名無しさん     15-03-08 09:23 ID: 5c57b

    ※111メガシンカできないやつ限定だから…(震え声)
    あとカイリキーはもうちょっと流行ってもいいと思う。使わないけど

  113. ▼返信 @名無しさん     15-03-08 09:54 ID: 0cb72

    防塵ゴーグルとかいうガッサに親を殺された奴がつける道具

  114. ▼返信 @名無しさん     15-03-08 10:27 ID: 23fd7

    アロー相手でも安定してるわけでは無いけどな、鉢巻きトンボで草タイプに繋げられたら辛いはず

  115. ▼返信 名無しさん     15-03-08 10:31 ID: 36115

    ループはメガガルに潰されるからね。あと音技の貫通が痛い。もっと痛いのは草無効。第五では対天候パの用心棒、相手にラム、スカーフ、寝言を強制させられるポケモンだった。 

  116. ▼返信 名無しさん     15-03-08 10:50 ID: a2162

    ふとナットで余裕じゃんとおもったけどよく考えたらマッパで即死でしたwだめだこりゃやっぱり現段階ではバナが一番なのかなぁ

  117. ▼返信 名無しさん     15-03-08 12:15 ID: dd1a1

    ローキックの弱体化でガッサは格闘技がマッパしかないのが弱み。
    格闘弱点に役割が持てないんだよな

  118. ▼返信 名無しさん     15-03-08 13:01 ID: a2162

    もしや粉技の草耐性とファイアローってガッサさんを消すためについたんじゃ・・・(邪推)

  119. ▼返信 名無しさん     15-03-08 15:03 ID: 70ead

    俺は昔から好きでつかってたんだぞ
    隠し穴で隠れ特性見つけ出したんだぞ
    技は 種マシン マッパ ほうし はっけい で猛威を振るったぞ
    低種族値なのに文句言われて かわいそう・・・

  120. ▼返信 名無しさん     15-03-08 15:34 ID: 4ac22

    ※115
    お前が言うと説得力あるな

  121. ▼返信 名無しさん     15-03-08 16:54 ID: a2162

    ※115
    ガルーラの本人談w

  122. ▼返信 名無しさん     15-03-08 18:54 ID: 4b2a8

    ※29
    ひどいなお前
    ※115
    クッソワロタwwwwwwwwwww
    入れたくも無い草ポケって酷い・・・・・

  123. ▼返信 名無しさん     15-03-08 19:30 ID: 78d37

    ナッシーつかおうぜナッシー!

  124. ▼返信 名無しさん     15-03-08 20:01 ID: e4210

    ガッサはキノココがほうしを覚えるおかげで捕獲要因として使えるし
    デザインも色が緑で笠なのが昔の兵士っぽくていい
    それでいて目が無垢な目をしてるが良い
    冷徹そうなかっこよさがある
    かわいさもある
    今も昔も好き

  125. ▼返信 名無しさん     15-03-08 20:28 ID: 8aa8c

    5世代までのこいつは本当に強かった。
    今は胞子の草無効やゴーグルだけでなく、眠りのターン自体が短くなったからね。
    対戦では使わなくなったけどORASの厳選作業で使ってる。

  126. ▼返信 名無しさん     15-03-08 20:29 ID: 96964

    岩石封じを最も有効に使えるのは間違いなくこいつ
    二番目はガブ

  127. ▼返信 名無しさん     15-03-09 02:51 ID: 7f2d8

    三番目はヒードランあたり?

  128. ▼返信 名無しさん     15-03-09 05:54 ID: 843e2

    サムネが目みたい

  129. ▼返信 @名無しさん     15-03-09 13:06 ID: ef91b

    意外とパンプジンで倒せるんじゃないかな

  130. ▼返信 名無しさん     15-03-10 10:22 ID: 66b17

    五世代じゃあの役割論理でさえガッサ抜きS調整をしたくらい脅威だったもんな
    まあ今じゃクソ雑魚ゴミ耐久だからいびきチルタリスで余裕なんだけど

  131. ▼返信 名無しさん     15-03-12 06:16 ID: 750c0

    5世代はHB不眠スリーパーが手放せなかったなぁ…

  132. ▼返信 名無しさん     15-03-12 11:04 ID: d3b58

    ※94
    ゲンガーが言っても説得力ねぇよ ゲーフリ舐め腐ってる

  133. ▼返信 名無しさん     15-03-13 21:41 ID: e8aca

    むしろファイアロー対策のためのガッサじゃねえの?って思えてくる。

  134. ▼返信 @名無しさん     15-03-15 23:53 ID: 6b0cc

    ミトムがガッサのせいで死んでくれればそれでいあ

  135. ▼返信 名無しさん     15-12-17 16:53 ID: bc70f

    胞子からのタネマシンガンとか強すぎ( ; ; )

  136. ▼返信 @名無しさん     16-02-20 15:04 ID: fef60

    ガッサ使うの楽しみだー

  137. ▼返信 名無しさん     16-08-21 21:15 ID: 5d046

    キノガッサは
    陽気AS252 残りはDかBに6振り
    キノコの胞子 タネマシンガン マッハパンチ 岩石封じがテンプレだけど
    本当に強いね。襷持たせておけばそれだけで最強やった。
    特に岩石封じの強化が嬉しいね。

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved