ポケモンが19周年目!
2015年2月27日はゲームボーイでポケモン赤緑が発売された1996年2月27日からちょうど19年です。
そして来年はいよいよ20周年ですが、どんなことが起きるのかそちらも今からきになるところです。

2015年2月27日ポケモンは19周年を迎えました!応援してくださっているみなさん、本当にありがとう!泣!!!RT @Dauchy_Remi: @Junichi_Masuda Happy Japanese Birthday ! :3 pic.twitter.com/3h49aNEXvZ
- Junichi_Masuda (@増田順一@GAME FREAK inc.) 2015/2/27

ポケモン19周年おめでとう?? 1996.2.27-2015.2.27 pic.twitter.com/UCZEsNWAuM
- crystal_shoot (@海梨(o? ???)?) 2015/2/27

ありがとう!!RT @ai_prtn410: @Junichi_Masuda ポケモン赤緑19歳おめでとうございます!写真投稿で申し訳ないです;; pic.twitter.com/xu1YGPsNYy
- Junichi_Masuda (@増田順一@GAME FREAK inc.) 2015/2/27

ポケットモンスター赤 ポケットモンスター緑 1996年2月27日発売 リアルタウンマップのワクワク感 pic.twitter.com/dMcRQCdmvo
- matsumiyan (@マツミや) 2015/2/27
ポケモン19年…(´;ω;`)
- aicokoa (@まがりかどのあいこ@今日もまがってるね?) 2015/2/27
初代ポケモンが19年前か、年とったなぁ~
- Liverpool8148 (@リヴァプール) 2015/2/27
昨日で3DSが発売から4年。んで今日はポケモンが19年か。どっちも早いなぁ。
- deoxyribo0113 (@だん) 2015/2/27
ポケモン19周年おめでとうございます! 当時小学生で、お小遣い片手にゲーム屋に買いに行ったのを結構鮮明に覚えている。一緒にゲームボーイカラーも買ったんだよなぁ…もう19年にもなるんだ…
- mkzkxx (@三日月) 2015/2/27
そして、来年で! ついに、20周年ですね!! 来年2016年2月27日は土曜日! ポケモンゲームを発売するにも適してるから、、、 初代の再リメイク、 ぜひぜひ実現してほしいなぁと 心底から思ふ。
- kawatomo_mana (@かわとも)2015/2/27

ありがとう!!RT @kana201004: @Junichi_Masuda おめでとうございます(*´▽`*) ポケモンに幸あれ!! pic.twitter.com/i5NUTKn3HK
- Junichi_Masuda (@増田順一@GAME FREAK inc.) 2015/2/27
ポケモン赤緑 オープニングBGM
同い年か
おめでとう?
そうか、年とったんだなぁ
今後も長く続くコンテンツでありますように
長いな……さすがです!
19年もたったのか。
道理で自分も歳をとるわけで
素直におめ
19周年おめでとう!!
ほう
水を得た魚のように生まれてないアピールが始まります
俺と同級生のRS世代だね
おめでとう
ポケモン最高
来年はnewニンテンドー3DSで赤緑再リメイクだな
おっめでとぉぉぉぉぉお!!!!!!!
時代は妖怪ウォッチ!!!
※15
ジバニャンは帰って、どうぞ
19周年かー。
保育関係の仕事してるんだけど、この前職場にピカチュウの靴下履いたら子どもよりも保護者が「ピカチュウだ。」って反応してくれた時に時代の流れを感じたわ。
19周年おめでとうごうざいます!
子供の頃から共に人生を歩んできてくれてありがとう
そしてこれからもよろしくお願いします!
そして再リメイク期待してます!
リアルタウンマップ持ってたなぁ~
探してみよう
今年Z来年第七世代かな
しかし赤緑の主人公は11歳で一夏の冒険って設定だったからもう30今年で31になるのかな?ゲームでは13から年齢変わってないみたいだけど見た目的に
まだ19年だったのか
20周年かと思っていたけど……おめでとう!
※15
無駄な抵抗はやめろ
妖怪は何年目だ?言ってみろ
おめでとうございます!
これからもお世話になるぜ!
赤緑再リメイクも是非やってほしいけど、バーチャルコンソールで出すのもまたいいんじゃないかと思う
ロックマンエグゼが無くなっても、ボクらの太陽が無くなっても
どんなにゲーム界がおかしくなっても
ポケモンは生き残ったんだよな これからも頑張れ!
19年も対戦界ではそこそこのポジションにいるゲンガーとかいうやつ凄すぎ
RSから始めたが俺とポケモンって同年齢なんだな・・・
同い年か、だがゲンガーってすごいよな19年も対戦のいいポジションに居るんだから
アニメもこんなに続くとは思わなかったぜ
しかもまだ面白いとか凄すぎるなw
俺の1個下やん
科学の力ってすげーwww
もうそんなにたったのか
早いな
俺の人生は常にポケモンと共にある!!!
今も!!!
今までも!!!
これからも!!!
正直マンネリだよね
20周年では第七世代出してorasを超えるくらいの大盤振る舞いをしてほしい。
※33
そりゃ初代の紅白出るほどのブームに比べたらなんだってマンネリやろ
これからもゲーム、アニメと楽しませてもらいます
19周年おめ
社長が訊くのハートゴールドソウルシルバー編で初期の話してておもしろい。
20周年で赤緑のリメイクやろな~
XYマイチェン情報くるかと期待したけどこねー\(^0^)/
俺よりも2つも歳上なのか!!
これからも頑張ってほしいな~
来年で20か~
なにが発売されることやら・・・
Zか素直に赤緑再リメイクか、はたまたデルタエメラ・・・なんでもない
20周年に何かあるのだろうか?
19歳のお誕生日おめでとう!
あと1年で20歳だな
※35
おい、ポケモンも紅白出てるからブーメランだぞそれ
※21
妖怪自体の歴史は長いだろ
はい論破
※
※44「ハイ論破」(キリッ)←人はこれを屁理屈と呼ぶ。論破出来てないし
※15←毎回妖怪厨が喧嘩うってくるよな。この現状を子供に見せたらイメージガタ落ちするだろうなぁ。ポケモンは何も妖怪側に触れてないのに
※33マンネリ(今回も300万本)
ポケモンの数はどこまでいくかな?
※47
どうみてもポケカスのなりすましだろうが
そんなことも分からねえのか
「イメージガタ落ちするだろうなぁ。ポケモンは何も妖怪側に触れてないのに」
は?まったくの逆だろいい年したポケカス共が妖怪ウォッチ叩いてるせいで子供はみんな妖怪ウォッチに行ってる
妖怪ウォッチファンはポケモンなんか見向きもしてない
※47
どうみてもポケカスのなりすましだろうが
そんなことも分からねえのか
「イメージガタ落ちするだろうなぁ。ポケモンは何も妖怪側に触れてないのに」
は?まったくの逆だろいい年したポケカス共が妖怪ウォッチ叩いてるせいで子供はみんな妖怪ウォッチに行ってる
妖怪ウォッチファンはポケモンなんか見向きもしてない
19周年おめでとう!!
来年の20周年記念、何が起きるのか今からわくわくしますね
20周年記念日は何が発売されるかな
赤緑リメイクはないだろうけどなんか配信とかはありそう
※21※47
※15←こいつ毎回現れる対立厨だから相手にするなよ
19年おめ!
ときのながれはふしぎだね!
※46その通りだな。
同じ年同じ月に生まれたことに驚いた
じゃあ…メガリザZで
WiiUとかで出してくれてもいいのよ?[壁]_・)チラッ!
これからも頑張ってほしいな
※50
※51
落ち着け
以下妖怪の話題禁止
細かいことだが、戦闘画像ピカチュウ版じゃねーか
19周年おめでとう!
次はバトレボの第世代版をWiiUで出してくれ
>>64第6世代
まさか、初代を買って遊んでた世代だけど、19年もポケモンが続くとは思わなかった
20周年は赤緑の再リメイクしてほしい
3DSでカントーを旅したい
20周年でポッ拳がWiiUで出たら買うわ。
19歳のポケットモンスターか…
マリオと比べたらショボい
*19
まあ任天堂のゲームはみんな長寿だしな。毎年何かしらの記念年がある印象だわ。
それはそうとポケモン19歳おめでとう。小学生当時、弟が緑を買ってこなければ今でもずっとすれ違っていたゲームかも知れん。出会いとは奇縁。
※44
※50
※51
顔が真っ赤だぞ?何があったんだ?
※69
マリオは偉大すぎる
だって知名度一位のキャラでギネスに載る位だぞ?
※44
はぁ?
※21の「妖怪」は「妖怪ウォッチ」の略だって子供でもわかるだろ
じゃ改めて問う
妖怪ウォッチは何年目だ?言ってみろ
ウォッチはどっちかというと似非妖怪なんだよなぁ…
画風を水木しげる先生にしてから出直してこい
※50
え?障害ボッチ?
ポケモン赤緑19周年おめでとうございます。20周年はなにやるのでしょうかね?2016年はちなみに4年に一度のうるう年ですけどみなさんは覚えてましたか?
おめでと~
※71
※15に顔真っ赤にして※21※47文句言ってる奴がいる時点でねwww
※75
おいおいポケモン信者ってここまで頭いってたのか・・・
※73
まだ一年半ぐらいだな
それでアニメの視聴率も映画の興行収入もポケモンより上だからすごいよな
十九年もオニドリルは,,,,,
※80
問題はそれがいつまで続くかってこと
序盤からそんなにぶっ飛ばして…100mのペースでマラソンを完走できると思う?
ポケモンは地道にコツコツ走ってきたからここまで続けられたんだぜ
当時10歳だった子供も29歳。
なお、当時10歳のサトシは未だに10歳でポケモンマスターにもまだなれてない。。。
※79
どっちもどっち
※84
は?「妖怪ウォッチ」を「障害ボッチ」と間違える異常者と一緒にすんなよ
マジでポケモン信者って頭おかしい奴しかいないのか?
※80
それは比較してるポケモンも一年半当時のと比べてるんだよな?
※82
完全にブーメランだな
初代のポケモンの方が今の妖怪ウォッチより人気があったから
ポケモンの方が序盤からぶっ飛ばしてんだよ
※67
3DSでも出してほしい
※86
なわけないじゃん今のポケモンとだよ
そりゃ今とは時代が違うからね色んなゲームやアニメが増えたんだから昔よりは人気になりにくい
ポケモンが人気落ちていってるのもそれが原因でもあるし
いくら最初の頃のポケモンの方が人気だと言っても
もうそれは昔の話だからね
冷静に考えりゃポケモンのサイトで「妖怪妖怪」言ってるのっておかしいんだけどねw
※79
お前が言うな
そもそも比較する時点で間違えている
妖怪ウォッチとポケモンは全く違うジャンルなのに
比較してるのはどうせ売上しか誇れなくていい部分を言え無い信者のふりをした対立煽りや
共倒れを願っているソニー信者だろ
両方好きな俺からすれば本当に嫌だ
ポケモンにはポケモンにしかないいい部分があるし
妖怪ウォッチには妖怪ウォッチにしかないいい部分があるんだから
対立煽りのせいで台無しになる
※91
「妖怪ウォッチ」を「障害ボッチ」と間違える異常者に頭おかしいと当たり前のことを言ったら
そいつと同じく頭がおかしいことになるのか?
やばいなマジで冗談抜きでポケモン信者全員頭いかれてるだろ
サトシの誕生日って10月10らしいけど本当なのか分からん
小説版は2月14日だしもしレッドと同じ誕生日の8月8日の説もあるよな
あれから19年・・・友達と通信ケーブルを持ち寄って毎日ポケモン漬けだった日々から19年・・・
次で20年とか考えられないわ・・・永遠に感じた子供時代は実にあっけなかったんだな
※93
そんなちいせえこといつまで引きずるつもりだ?
もう少し大人になれよ
※96
その小さいことに文句言ってる奴も同じ
こんな争いが生まれるのも全部腐女子と男キャラのせいですね。
すべてのコンテンツから腐女子と男キャラは消えてほしいですね。
※97
そのことにケチつけてるお前も…ry
以下無限ループ
せっかくの19周年なのに荒すんじゃねえよ。
ほとんど対立厨の戯言だから本気にしなくていい。
20周年記念で家庭用ゲーム機でポケモン出そうぜ。
でっかい画面でやりたいよ!
来年になったら20周年記念のグッズとかポケセン限定で
出るのかな?
何故来年じゃないのか。
でも初代リリメイクはないから懐古厨はわめくなよ。迷惑だから。
来年こそ赤緑リメイクでカンナとキクコをゲームボーイから解放してやってくれ・・・www
あれ・・・?
コメント欄なんでこんな荒れてんだ?
せっかくおめでたい記事なのに
ゲームなんだから妖怪ウォッチもポケモンも楽しんでなんぼだろ?
対立煽りなんか気にせずに祝おうぜ
赤緑でポケモン触れてからずっとやり続けてる
アニポケも無印一話からXYまでずっと見てる
友達と会ってもバトルするかポケモン絡みの会話ばかり
もうポケモンのない人生なんて考えられない
これからも何十年も何百年も続くだろうが死ぬまでずっとついてく
ポケカスがうるさい……
やっぱり時代は妖怪ウォッチ!!
※107
はいはいそうだね時代は妖怪ウォッチだね(呆れ)
※50
※51
そんなこと言い出したらきりが無いだろ。
それと※15の正体は大体分かるよ。
あんた、若しくはあんたらと同じ対立厨って奴だ。
「妖怪ウォッチファンはポケモンなんか見向きもしてない」
どちらも大ファンの俺は一体・・・
※107
※108
妖怪のことしか考えていないおバカさんたち妖怪の話したいなら妖怪ウオッチの雑談版でやりなよ。ここはポケモン赤緑19周年のことを語っているんだから。関係ない妖怪ウオッチの話を持ってくるな
※108
妖怪ウオッチも変なことでさわぐおバカの集まりだしね。妖怪ゴミカスもうるさい。
20thAnniversaryとしてのリリメイクないかもなーリメイク時のハードがハードだから3DS版出してほしいと言うのはある
今年のE3(6月)で来年出るゲームの紹介にポケモン関連ででかいサプライズを期待する
※25
スターミーやフーディンにも頑張ってほしかったなぁ
ゲンガーてすごいな
なんか荒れてるが大丈夫か?※105の言うとおりおめでたい記事だから気にするな
でもあくまでポケモンの記事だからとりあえず対立しようとするな
どうせ妖怪信者かポケモンアンチかゴキブリの対立煽りだろ
毎回ほとんど同じこと言い争ってるんだもんさすがにバレバレだわ
ポケモン生まれてきてくれてありがとう
ずっとずっと大好きです
ID:ZTcyYjll
ID:ZTc2Y2Y0
ID:ZjJlMTEz=ID:NDZiZjZk
ID:NWNiYTcy
はいはいゲハに帰りましょうねー
そもそもなんて低レベルな工作なんだ
リアル小学生の言い争いでももっと理屈が通ってるぞ
てことはポケモン自体完全なゆとりで育ってきたわけか
腐女子は害悪
20周年には赤緑の再リメイク版とバーチャルコンソールの同時発売なんてどうかな
※119
それもVCは初代とFRLGの両方なんてな
ついでに青とピカのVCも出しちゃえ
すべてのポケモンがこれ一本で手に入る限定ソフトが出たりして
ゆかりんもさんじゅ………いや、17歳おめでとう!(T_T)
赤緑発売が19年前、アニポケ開始がその次の年だっけか
再来年にアニポケ20周年やるのかな、それはヒロイン大集合、サトシパがピカ、リザ、ケツマロ、ジュカイン、ゴウカザル、ヌメルゴンで何かする、
ってのをやっていただきたい。
ただセレナと結婚とか主役交代とかはやめていただきたい、いつもどおり女替えてサトシの旅を続けてほしい
テイ◯ズより歴史が浅いことに驚いた
妖怪ウォッチなんか太く短くだろ。あと一年もしたら消えてる。
ポケモン19周年になったなぁ〜
早いね!
以下妖怪の話題、対立コメ禁止
赤緑ってやっぱり偉大だな
赤緑があったからこそ今のポケモンがあるようなもんだ
RSから始めたが俺とポケモンって同年齢なんだな。時の流れってふしぎだもうこんなにたったのか・・・
おめでとうございます!これからもお世話になるぜ!!
やっほぉぉぉぉぉぉぉい(((o(*゚▽゚*)o)))
完全なゆとり生活を送ってきた僕だけどポケモンはRSからDPまで
ポケモンは何がすごいかって
あの当時はエンディング後も楽しめるゲームって
ことで斬新だったらしいからな
僕は初代からじゃないけどいまでも青verを持ってる。その後も今にいたるまで発売日に絶対買う決まりを持ってる。20周年か、カービィでは昔のカービィができたそうだけどWiiUで昔のポケモンができるのかな?
※116
別人のコメ集めて何がしたいんだこいつ?www
だいたいポケモンと妖怪ウォッチは同じ3DSなのにゲハとか頭大丈夫か?www
※116
別人のコメ集めて何がしたいんだこいつ?www
だいたいポケモンと妖怪ウォッチは同じ3DSなのにゲハとか頭大丈夫か?www
※133
人のコメントコピペして何がしたいんだこいつ?
へー、19年なのかw
2004年生まれだから、ポケモン何年めに生まれたんだろう?
※15元はと言えばこいつが一番悪いが
妖怪の話を出しただけで別にポケモンを煽ってるわけじゃないし
これにキレて妖怪に文句言ってる奴も悪いスルーしとけ
そもそもこのコメント色んな記事で見かけるから対立厨だとすぐ分かる
※136
本当にそれ
無視が一番だよ
※132
※133
その手のコメントはもうスルーしとけよ。ここはポケモンの話をする所だろ。
来年はこの時期にポケモン20周年と3DS5周年が重なるのか。。。これは期待!
…そっかポケモン初代がどストライク世代だけど、もう20年経つのか。。。
20th記念限定の特別な技を覚えたミュウ配布はありそう
※110
※108だけど、別に妖怪信者に同調したんじゃなくて、あまりのしつこさに呆れてるっていう意味だったんだけど…
ていうかむしろ妖怪ウォッチ嫌いだし…
でも、気に障ってしまったのなら申し訳ないです。
たむらゆかりさんじゅうななさいおめでとう
来年で20周年だね!おめでとう!
イマサラタウンだが、おめでとう
初代リメイク期待
懐古とか叫ぶのは餓鬼の意見だからほっとけばいいし
※145
ガキから見たら本当に懐古に見えるんですがそれは
妖怪妖怪騒いでる奴ら知ってるか?今の子供は妖怪じゃなくてマイクラに注目してるんだぜ?
まぁそれはさておき19周年おめでとう!ポケモンは金銀が初めて遊んだなー。小さい頃に親がゲームボーイと金銀を誕生日プレゼントで買ってくれて嬉しかったな。
小学生「え、マイクラ知らないの?( ´,_ゝ`)プッだせえ、そうだマイクラでタマムシシティ再現してみようかなー」
※146
懐古厨懐古厨という奴に限って自分も懐古厨になるんですがそれは
※148
そうだよ
ただ※145 は初代リメイク希望だけ書いて懐古云々書かなければいい話
おめでとう!!
ミュウは頂いていく!
俺はポケモン映画と同い年
つーかさー赤緑発売した年に俺生まれたんだし。
俺の兄も昔はまってた。
全ての地方を3Dで旅したいから初代金銀ダイパBWのリメイク頼むで
※154
気が狂った任●堂がポケモンオンライン(PC版)を作成→現公開全地方の場所・形が発覚→フル3DMAP化した全地方を自由に旅できる→システム面がカオス→横殴り・横捕獲などのノーマナー行為が横行ってところまで妄想した
おいおいこんなハードルあげて大丈夫か?
とりあえず期待してます。
2004年生まれとか…小学生はネットすんな
あと1年で20周年だぞ!!
とりあえずずっと続いてほしい。
もうそんなに経過したのか
なんかいい。
妖怪は3周年向かえずに
死にそうだから。
ははざまあ
買ってきた赤に普通にミュウがいてワロタ
拾ってきた緑がシオンタウンのポケセンからはじまってビビった
あ、これ今年の話な
※87
初代の序盤人気はぶっ飛ばしたんじゃなくてバンバン後押しされたんだよ。ユーザーの口コミっていう超強力な「おいかぜ」にな
ぶっ飛ばすってのは、金ジャブジャブ使ってあの手この手で売りまくる事を言うんだよ。今の妖怪みたいに。出だしからそんなことして長続きするわけないじゃん
初代が出た当時は完全に雑魚ゲー扱いでとてもそんな真似は出来なかった。CMは通り一辺、出荷数もメチャ少なくて、ゲーフリの田尻社長は悔し泣きしたそうだ
ここで妖怪だのマイクラだの話題だす対立厨も大概だが
人気とキャリアで天狗になってる自意識過剰なポケカスほど見苦しいものもない
ポケモンユーザーの癌
※163
ポケカスの定義知らないけど、
そんなところだな。
対立厨を黙らせるには思い切ってポケモンと妖怪がコラボしてみるのも手かもな
世界観とか全然違うからダイレクトには無理だろうけど何か方法はあると思う
例えば(素人考えだけど)お互いのアニメに相手をパロったキャラを出すとか
そもそもカスと信者の定義って何?
※166
ほとんど同義だろJK。信者はそのままみたいなものだから辞書引け、カスはその信者の中でもどうしようもない奴。
これなら※163の意に反さないはず。真っ当なユーザーでいたいなら口を挟まず黙ってればいい
20周年の2月27日はポケモンZが出ると予想。
ポケモンの26個目のゲームだし、アルファベットと同じだし
※168
いやZは今年中に出ると思う
20周年は赤緑の再リメイク(3D化)だろ
ゲームでは1995なのに1996年発売なのか
そして19年前にはまだカラーは無いだろ
もうそんなに経つのか・・・。
さすが看板ゲームは年季が違う
※162
当時を知らないなら長々と語るなよ
恥かくだけだぞ
※172
どっか間違ってるか?ならはっきり言えよ
初代赤緑が最初雑魚ゲー扱いだったのは紛れもない事実だろ
具体的には、初回出荷数合計23万5千本(赤12万、緑11万5千)
ところがその後、ユーザー(主に小学生)の間で評判になり、口コミがどんどん広がって、1年後には売上合計300万本を突破(ただし後発の青を含む)
当時オワコン化しつつあったGBを立ち直らせ、GBC、GBA、DSそして3DSの開発につながった
これはポケモンファンならほぼ誰でも知ってる常識だと思うが
※172が当時の人間なら無知乙としか言えん
おめでとう19周年
19周年おめでとう\(^∀^)/