ぽけりん> ポケモンの「ドンファン」が凄い!ドンファンが厨ポケすぎる6つの理由

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ドンファンa.jpg

ポケモンの「ドンファン」が凄い!ドンファンが厨ポケすぎる6つの理由

15/01/27 22:35
ゲーム 123コメント
スポンサーリンク
1:もこたん投稿日:2015/01/24 00:07:13 ID:RYE31rnQ
ドンファン H90 / A120 / B120 / C60 / D60 / S50 / 合計500
・頑丈で1回は行動が確保できる。
・氷の礫を覚えるのでGarchonpに強い
・我武者羅で最後っ屁
・エッジで飛行をブチ殺す
・クチートや真理瑠璃と同じ50族

以上のことから、ドンファンは厨である。異論は認める
5:もこたん投稿日:2015/01/24 00:09:13 ID:RYE31rnQ
>>1
付け足し。頑丈なので、襷以外のアイテムを持たせられる。
168:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/22 08:56 ID:Vvwl0Dz9p.net
たまにくるドンファン強い
24:スターミー@ながながこやし投稿日:2015/01/24 00:31:56 ID:9jYUkE5s
頑丈カウンターもあるのを忘れるな
11:ヨーギラス@ピーピーエイド投稿日:2015/01/24 00:14:32 ID:47nEL9Mw
BW2ではラム持たせてガッサや雨グドラといった厄介どころをなんとかして貰ってた
50:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/13 13:05:39 ID:N8YidwL4N
ドンファン、じゃれつくも礫も使える凄い奴だよ
16:ボルバルスティーブンセガール◆Qb5Lruy0T2 投稿日:2015/01/24 00:16:47 ID:OOaD2rXk
叩けるしゴミ箱にぶん投げられるし氷飛ばせるしじゃれつけるし牙は炎と雷の力借りれるし種投げれる上に地面揺すれる

何タイプだよコイツ
37:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/16 17:28 ID:nwMV8xob0.net
ドンファンのじゃれつく遺伝ってもしかしてメガ象が地面/フェアリーの布石なんじゃ
フリャ・・・
18:ヨルノズク@ピーピーエイド投稿日:2015/01/24 00:19:24 ID:Q6NGppDY
ドンファンは普通に強ポケモン
20:ゴツメアロー◆XE5UV9Ftck投稿日:2015/01/24 00:21:51 ID:blockquote.gOUs
見た目がダンゴムシみたいでやだ
23:ボルキングラー◆MjwQSo9n8c投稿日:2015/01/24 00:27:08 ID:xu9DaGX6
>>20
oh...
スポンサーリンク
630:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/23 20:12 ID:auy8cCUL0.net
ドンファンとマンムーだとマンムーの方が辛い
639:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/23 20:14 ID:gbUxDgb40.net
ドンファンでやれることはマンムーでも出来るからなあ
頑丈とじゃれつく活かすしかない
580:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/09 15:03 ID:5rL/Rp5O0.net
ドンファンとマンムーってやたら先発で出てくるイメージ
845:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/10 11:00 ID:L7LR9j8M0.net
襷を貫通するガルーラの攻撃なんかもマンムーなら絶えないがドンファンなら耐える
耐えたところで倒せないけど
45:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/16 17:35 ID:YN71N2Xvr.net
ドンファン火力もまあまああるし強いな!

現実→ステロ撒いて礫撃って退場
40:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/16 17:30 ID:gWDzAh7R0.net
ドンファン刺さってんじゃん!
って思って作って全然使えなかった思い出

技範囲広くてもメジャー受けポケに簡単に受けられるんだよな
821:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/27 00:00 ID:u5ZWnDH+0.net
ドンファンポテンシャルはあるけど大体やること決まってるからそこが弱いと思ふ
43:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/16 17:34 ID:YGcs1Fmf0.net
ドンファンって技スぺ足りないよな
地震切りたくなるレベル
28:クサイハナ@がんせきプレート投稿日:2015/01/24 23:13:24 ID:JM1k9PNE
見た目不器用そうなのにデパートなんだよな~
40:ミロカロス@とうめいなスズ投稿日:2015/01/25 06:38:22 ID:Vf1700z6
あのレイモンドが使ってたんだから弱いわけが無い
37:ビリジオン@パワーバンド投稿日:2015/01/25 01:30:24 ID:71uZKdkc
ガブを狩るのにこいつほどのポケモンはいないやろうな
礫が非接触なのはありがてえ
60:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/16 17:55 ID:YGcs1Fmf0.net
地震でH252ギルガルド確2。安易な受け出しを許さない 種爆弾で水ロトム確2。安易な受け出しを許さない 氷の礫でガブリアス確2。先制技が無ければ問題なく落とせる H252メガマンダをエッジ→礫で悪い乱数引かなきゃ落とせる じゃれつくでサザンドラ確1。眼鏡もスカーフも心配無い、頑丈で耐える 馬鹿力でバンギラス確1。しかも砂ダメを受けない メガライボルトを威嚇込みで地震→礫で確殺 ダストシュートでマリルリを8~9割削る。受け出しを許さない 汎用性のある叩き落とす、襷潰しのステロ、自身で全抜きするためのロックカット、多彩な技を覚えるぞ!
物理アタッカーはカウンターで吹き飛ばせ!地割れで耐久ポケを一撃だ!がむしゃら礫で負担をかけろ!

すごいぞドンファン!カッコいいぞドンファン!
ダウンロード (1).jpg
<ORAS・ドンファン(シングル)>
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 22:35 ID: 71cbe

    以下ゲッター禁止

  2. ▼返信 名無しさん     15-01-27 22:35 ID: ff952

    1・。・1

  3. ▼返信 名無しさん     15-01-27 22:35 ID: 079b3

    ほう

  4. ▼返信 名無しさん     15-01-27 22:36 ID: ff952

    ・。;

  5. ▼返信 名無しさん     15-01-27 22:36 ID: fac7f

    オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  6. ▼返信 名無しさん     15-01-27 22:39 ID: a382e

    地味に火力が足りないしガムつぶては大体読まれる
    ただ ほぼタスキ必須のマンムーと持ち物に余裕あるドンファンでは結構違う

  7. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 22:39 ID: b067d

    4世代ではみがわり入れて使ってました

  8. ▼返信 名無しさん     15-01-27 22:40 ID: a4753

    技スペ9あれば最強やん!!!!!!!!!!!!11

  9. ▼返信 名無しさん     15-01-27 22:44 ID: e751e

    ※8
    それな

  10. ▼返信 名無しさん     15-01-27 22:45 ID: beac1

    意外に厄介だけど気づいた時には倒れてる

  11. ▼返信 名無しさん     15-01-27 22:46 ID: 70b15

    街を飛ーび出せピーポー↑ピーポー↑↑

  12. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 22:47 ID: abc65

    スペックはなかなか優秀だからもっと使われてもいいよな

  13. ▼返信 名無しさん     15-01-27 22:48 ID: e5824

    物理技ここまで豊富なのはドンファンぐらいだよな。たぶん

  14. ▼返信 名無しさん     15-01-27 22:49 ID: bb489

    複合タイプなら使ってた
    単タイプのアタッカーは使い勝手が悪い
    メガガルぐらいぶっ飛んだ性能なら話は別だけどな

  15. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 22:51 ID: c108d

    地面ジュエルが欲しいわな

  16. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 22:51 ID: f0085

    ポケモン芸人MAEDA208の相棒の一体らしい

  17. ▼返信 名無しさん     15-01-27 22:52 ID: f1f2b

    じゃくほロッカ型使ってるけどもはや外せないエース。S130族越え調整済み
    先制技がないのがわかれば強気でいけるし、保険発動後の攻撃力は並耐久なら持っていける。

  18. ▼返信 名無しさん     15-01-27 22:52 ID: eef14

    こいついろんなタイプの技覚えすぎんだろ
    こうゆうのを器用貧乏というんだな

  19. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 22:52 ID: fda9d

    レートで使えるかは別としてだな

  20. ▼返信 名無しさん     15-01-27 22:53 ID: 00e0e

    ※8
    じゃあ俺は技スペ9になったメガガルーラ使うわwwwwwwwwww

  21. ▼返信 名無しさん     15-01-27 22:54 ID: c479d

    >>60だけで13個もの技が挙げられてるし、凄く器用なんだが、技スペが足りなさすぎるんだよなあ
    でも何覚えてるか分からないから相手が出してきたら割と困ったりする

  22. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 22:54 ID: 7a13a

    BWではわりとよく見かけたし
    結構強いポジなのは今更だろ。

  23. ▼返信 名無しさん     15-01-27 22:55 ID: 9fdd2

    結局技スペが足りない、器用貧乏なイメージ
    ダストシュート切ったらマリルリ相手できないし
    じゃれつく切ったらサザン相手できないし

  24. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 22:56 ID: e4867

    礫使われてビックリしたわ

  25. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 22:57 ID: 12b2a

    ドンファン強えwwwwwwあとは火力か

  26. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 23:00 ID: 806cd

    最後の勢いに笑ってしまったwww

  27. ▼返信 名無しさん     15-01-27 23:00 ID: adc96

    四足歩行ポケの期待の星。コイツでできるんだから他の四足歩行連中にも技をくれてやれ
    まあ、ゾウさんも器用なのは鼻だし、氷のつぶても鼻水凍らせてるんだろうなぁ

  28. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 23:02 ID: a60e8

    弱保型も壁チョッキ型も強い
    XYから余裕の嫁ポケ

  29. ▼返信 名無しさん     15-01-27 23:03 ID: 75c09

    ドンファンの頑丈対策ならテクニガッサやパルシェン辺りがよさそうかな

  30. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 23:03 ID: 4cadf

    答えはサイクル戦に向いてないから
    結局のところ地面は数値受けする分には弱点が少なく優秀だが、半減はなかなかできんからな

  31. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 23:09 ID: 8e3e7

    コメ11
    懐かしすぎ クッソワロタwwwwwwww

  32. ▼返信 名無しさん     15-01-27 23:09 ID: 2fea7

    ポケモンまとめサイト「ぽけりん」をよろしくお願いします!
    最近サイトの拡張をしましたので、新規ユーザー獲得を考えております。
    是非来て下さい! 相互リンクも募集しております(^ω^)

  33. ▼返信 名無しさん     15-01-27 23:09 ID: d577e

    ドンファン懐いわ
    BWでASぶっぱジュエルで使ってたけど強かった
    今はジュエルないから火力不足

  34. ▼返信 名無しさん     15-01-27 23:15 ID: 5a5e9

    クレベースと併用してる俺としてはがむしゃらで物理特殊両方対応できて礫で小回りも効きやすいドンファンが使いやすいと感じたが自己再生で頑丈の再発動が狙えてカイリューやマンダ等を一撃で持っていけるクレベースも捨てがたいってところかな

  35. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 23:16 ID: 7f57f

    ラムで使ってたけど思ってる以上に使いづらい。地震を中途半端に打つくらいしか仕事がないのが現状。

  36. ▼返信 名無しさん     15-01-27 23:19 ID: e01e9

    氷礫が地震より採用率高いとか
    もはやこっちのがアイデンティティじゃねーか

  37. ▼返信 名無しさん     15-01-27 23:24 ID: bd4ab

    中堅PTにランターンと並んで入れられてるよなドンファン

  38. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 23:24 ID: 09ef1

    ジュエルがあった時代はコイツの中途半端な火力を補ってくれてかなり強かったな
    今は中々器用貧乏なところがあるけど

  39. ▼返信 名無しさん     15-01-27 23:25 ID: 9a292

    ※11
    なんだっけこれ。スゲー懐かしい気がするんだけど

  40. ▼返信 名無しさん     15-01-27 23:26 ID: 68483

    上位ポケとも渡り合える強さを持ちながらあまり使われないのは初登場の金銀からずっとです。
    単タイプの役割の狭さが原因だろうなあ……。

  41. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 23:29 ID: ce1cd

    器用なんだけど後一歩足りない感が凄い。範囲広くても不一致で鈍足がね…
    ステロまくならカバの方が良いかなってなるし。

  42. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 23:34 ID: 5a366

    頑丈あるから特殊相手でも余裕と居座るドンファンに鬼火入れるの楽し過ぎワロタ

  43. ▼返信 名無しさん     15-01-27 23:42 ID: b9338

    問題は単タイプ故の一致技の以外の微妙な威力不足と一貫性不足か、範囲は広いんだがバナムドーには厳しくそもそもクレセポリ2がなぁ…

  44. ▼返信 名無しさん     15-01-27 23:49 ID: c3c44

    どっかの火山にいた野郎とマルチでタッグ組んだ時、まともな技使ってくれなくて殺意沸いたことあるわ

  45. ▼返信 名無しさん     15-01-27 23:52 ID: 2819e

    ドンファンとマンムーってゴウカザルとバシャーモの関係に似てるよな

  46. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 23:56 ID: f8231

    HBミトムが種爆で超低乱2なんですが

  47. ▼返信 @名無しさん     15-01-27 23:56 ID: d0f21

    そういえば
    サトシってドンファン持ってたな
    ゴマゾウの時は可愛かった

  48. ▼返信 名無しさん     15-01-28 00:05 ID: fbf8a

    一匹落としても二匹目に影響与える力が無いのがな…

  49. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 00:07 ID: f72d5

    五世代でイバンで使ってたときは強かったなあ…
    つまりイバンはよ

  50. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 00:08 ID: 8851b

    HAとASどっちが正解なのか未だにわからん
    両者に利点欠点ありすぎる

  51. ▼返信 名無しさん     15-01-28 00:08 ID: 185cb

    微妙に火力が足りんのと遅すぎるのが問題
    最悪礫無いと何も出来んしなあ

  52. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 00:16 ID: e10d7

    若干ドンファンに似た種族値で凍える風も覚えるガメノデス流行れ

  53. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 00:17 ID: 60a45

    ゴマゾウはフェアリータイプでも違和感ない

  54. ▼返信 名無しさん     15-01-28 00:18 ID: 76457

    外人がどくどく眠るドンファンとかいう変態使ってきたの覚えてる

  55. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 00:22 ID: 75349

    ドンファン使えなくなるだろ最悪だな

  56. ▼返信 名無しさん     15-01-28 00:25 ID: 1ee43

    ※42
    ドンファンは割とラムのみ持ってるやつ多いし鬼火うつのはは危険かと

  57. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 00:26 ID: 8b746

    そういや主な技と役割がマンムーと結構被ってるな…。
    でもこっちはタスキ節約できる利点が

  58. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 00:30 ID: 55361

    弱保ドンファン使ってるけどなかなか強い

  59. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 00:32 ID: 9cae1

    ガルゲンマリクレセ「ほーん?んで?」

  60. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 00:38 ID: 4b68e

    ドンファンはジュエル取り上げられたから微妙
    5世代は本当にお世話になった

  61. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 00:43 ID: ff2b5

    すごいシメジが産まれたな

  62. ▼返信 名無しさん     15-01-28 00:50 ID: d941e

    なんで氷タイプでもないのに礫覚えるんだ

  63. ▼返信 名無しさん     15-01-28 01:00 ID: 80d0f

    一匹しか倒せないドンファンさんは道連れ要員とどう違うのか。

  64. ▼返信 名無しさん     15-01-28 01:04 ID: 91562

    汎用性考えてじしん/つぶて/エッジ/ステロとかにするとマンムーでいいや感がなぁ
    じゃれつくタネばくだんはあまりにピンポイントすぎるし

  65. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 01:24 ID: 16c78

    マンムーと比較されるのはあくまで襷持ちなんだよね
    不意のスカーフや珠もあるからマンムーさんの方が型も豊富
    弱保ロッカ型にするならより弱保発動させやすいゴローニャやドサイドンの存在もチラつく

  66. ▼返信 名無しさん     15-01-28 01:38 ID: db1cb

    最後っ屁のがむしゃらはS50じゃ無理 マンムーはS80だからワンチャン以上あるけど…
    襷以外の持ち物を使えるが 襷のマンムーに比べて 持ち物有でも襷マンムーに劣るところが残念なポイントだよな
    一応差別化は簡単に出来るが 汎用性をどんどん失ってしまう。

  67. ▼返信 名無しさん     15-01-28 01:54 ID: a90cd

    ※63
    アタッカーとして殴って一匹潰すのと、生き残ったついでで一匹潰せて読みに持ち込めるみちづれとでは全然違うがな。決して命中のいいサブ技ばかりじゃないから、攻めるだけのドンファンだと一匹持っていけない可能性もある。礫+αでどうにかできりゃいいが、技スペース的に難しい相手も結構いるからなぁ

  68. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 02:05 ID: d00ea

    五世代では割と見た印象
    超火力超耐久の環境じゃ範囲より種族値かね

  69. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 02:22 ID: 6b291

    雑魚ではないけど強くもない
    強くないから厨ポケ嫌いに好まれる

  70. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 03:58 ID: 84910

    中(堅)ポケ

  71. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 04:47 ID: 9ca22

    タワーでCPUが使ってくる奴は超強いよ。
    自分で使おうとすると爪も地割れもエッジも当たらないけどな!

  72. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 06:16 ID: ef459

    頑丈あるんだしBとSの種族値入れ替えてついでに氷タイプも付ければかなり強い
    そうなるともう別のポケだが

  73. ▼返信 名無しさん     15-01-28 06:52 ID: b1d70

    こういうスレでいっつもスレタイに「ポケモンの~」ってつけるのは外部リンク意識してるのか?

  74. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 07:17 ID: 8ee94

    こいつには忘れた頃に出てきて特に何も活躍せずやられていくイメージしかない
    正にマイオナ御用達のポケモンだな

  75. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 07:18 ID: 7cff9

    メガブはガブを狩ろうとしてる奴に強いから手放せん

  76. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 07:28 ID: d12b9

    つまり何かを1対1交換しろということか

  77. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 07:37 ID: 5c4db

    耐久に振らないとガッサのタネガン2回で
    落ちるから先発安定しない

  78. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 07:44 ID: 94f15

    つのでつく一撃でボスゴドラ倒せるしなwwww

  79. ▼返信 名無しさん     15-01-28 08:36 ID: 176ca

    今更過ぎるとしか言いようがない

  80. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 08:40 ID: 11573

    レート高くはないけど、先発から2縦3縦する時もあるし、頑丈ラムで普通に使って活躍してる。技スペ足りないは激しく同意

  81. ▼返信 名無しさん     15-01-28 08:43 ID: 08f9d

    アメリカに住んでるんだが、ポケモンカードでドンファンデックが流行った。
    今は大抵対策とられてるけど。

  82. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 09:01 ID: 9237e

    汎用性高い=こいつだけで全部相手しますって思ってるやつ多すぎ
    〇〇は?とか裏でケアしろ

  83. ▼返信 名無しさん     15-01-28 10:27 ID: b011b

    映画とかで早めに公開されたポケモンは優遇されることが多い
    コイツの場合ミュウツーで出た

  84. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 12:06 ID: 53422

    >>60は一体どういう計算をしたんだ?
    ドンファンのAが189だった場合、エッジ→礫ではH202B150のメガマンダを落とせるどころか威嚇抜きでもピッタリ確定耐えされるんだが。
    まさか珠でも持たせてたのか?

  85. ▼返信 名無しさん     15-01-28 12:25 ID: f86f3

    ちょっと俺ドンファン育ててくる

  86. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 12:39 ID: 6d879

    町を飛び出せピーポーピーポー♪

  87. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 12:41 ID: 9f30d

    ドンファン強そう(小並)

  88. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 13:20 ID: 40fce

    BW時代は結構強かったなといふ思ひ出

  89. ▼返信 名無しさん     15-01-28 13:29 ID: 4e044

    個人的にはASで使ってるが、Sの実数値を57にしてガルドをメタる型でもありだと思ってみたり

  90. ▼返信 名無しさん     15-01-28 13:33 ID: 8643f

    ※59
    引っ込めクソが

  91. ▼返信 名無しさん     15-01-28 13:58 ID: d6288

    ※84
    Hに252振ってるメガマンダが実際どれ位いるのかだなあ
    AS振りとCS振りが殆どじゃないのかね

  92. ▼返信 名無しさん     15-01-28 15:07 ID: a72a4

    うれしいよーー。初めてまとめられた

  93. ▼返信 勝    15-01-28 15:28 ID: 676e3

    確かに、な。

  94. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 16:04 ID: 2a42f

    いろいろ試した結果、単タイプは雑魚ってことがよくわかった。あと技の威力がめっちゃはんぱで逆に耐久が頑丈圏内までいかないし、

  95. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 16:48 ID: 0410b

    ライバルのゴローニャに地震の火力で差別化出来なくなってしまったとはいえサブウェポン豊富なのは魅力的だなー

  96. ▼返信 名無しさん     15-01-28 17:01 ID: aec0a

    単タイプの限界をよく表してると思う
    クレセ?
    あいつは使用禁止でいいわ

  97. ▼返信 名無しさん     15-01-28 17:23 ID: c29b1

    なぜか飛び跳ねるを覚える…

  98. ▼返信 名無しさん     15-01-28 17:29 ID: e0aaa

    レートやり始めたころメジャー強ポケの知識しかなくてPTが半壊したのは良い思い出。

  99. ▼返信 名無しさん     15-01-28 18:04 ID: b7c61

    Garchonpって?Garchompだろ

  100. ▼返信 @名無しさん     15-01-28 18:21 ID: 5b56b

    100げと

  101. ▼返信 名無しさん     15-01-28 21:11 ID: f3db3

    ステータス合計がピッタリ500なのもある意味凄いかもね
    そういえばポケスペのサファイアもドンファン(名前はふぁどど)持ってたんだよな

  102. ▼返信 名無しさん     15-01-28 22:24 ID: 7c72d

    中堅ポケと言ったらまさにこいつ。
    決して派手ではないが、出せばある程度仕事はしてくれる。

  103. ▼返信 名無しさん     15-01-28 23:16 ID: 964c7

    イバンドンファンはマジで強かった
    イバン解禁はよ

  104. ▼返信 @名無しさん     15-01-29 00:26 ID: 44254

    最後ォ…。

  105. ▼返信 名無しさん     15-01-29 01:18 ID: b4df9

    H252メガマンダをエッジ→礫で悪い乱数引かなきゃ落とせる
    ※84は↑の文章と自分の文章をまず見比べてから物事考えような
    計算したわけじゃないけど前提が間違ってるんだから話にすらなってないんだよ

  106. ▼返信 名無しさん     15-01-29 07:51 ID: 4e65e

    ドンファンは鳴き声最高だなぁ

  107. ▼返信 @名無しさん     15-01-29 08:07 ID: 985cd

    技が豊富でパーティのちょっとした穴を埋められる
    けどそのどれもがメジャー程の威力はない
    赤魔道士みたいな奴

  108. ▼返信 @名無しさん     15-01-29 18:59 ID: 4fa73

    BoHでクッソ刺さってたわ
    世話になった

  109. ▼返信 名無しさん     15-01-29 19:42 ID: d1d2b

    ドンファンは俺のAIBOだけど持ち物に余裕があるは間違い
    正確には持たせるものが無いと言ったほうがいい
    結局ラムか大地のプレートの2択になる

  110. ▼返信 @名無しさん     15-01-29 20:57 ID: 964a0

    技スペキツすぎワロタ

  111. ▼返信 @名無しさん     15-01-29 21:58 ID: 7418b

    >>105 何か間違ってるの?
    H252振りマンダの実数値が202だからそれで計算したんだけど。
    あの書き方じゃ伝わらなかったか?

  112. ▼返信 名無しさん     15-01-30 02:13 ID: 58bdd

    マジでドンファン流行らせるのやめろよな!絶対だぞ!

  113. ▼返信 名無しさん     15-01-30 06:30 ID: bda1a

    今作からの強化点があるわけでもないのになにを今更・・・
    と思ったが地味にじゃれつくと教え技は今作からなのか。とはいってもじゃれつく採用ってあまり見かけないが

  114. ▼返信 名無しさん     15-01-30 22:35 ID: 27163

    頑丈が強くないわけないだろぉ!

  115. ▼返信 @名無しさん     15-01-31 03:41 ID: cf232

    器用貧乏代表

  116. ▼返信 名無しさん     15-01-31 11:55 ID: 87705

    ※13
    ドサイドン先生「ほう」

  117. ▼返信 名無しさん     15-02-02 00:14 ID: cdd2b

    こいつサトシの手持ちなんだがその中じゃ影薄いよな
    持ってること知らない人も多そう

  118. ▼返信 名無しさん     15-02-03 15:10 ID: 54df7

    強さはランターンと同じく中堅上位クラスって印象だわ

  119. ▼返信 @名無しさん     15-06-30 02:33 ID: 0803f

    ドンファンは何やってくるかわからないのが怖い。
    ロッカなのかステロなのか礫切ってるのかマジでわからん

  120. ▼返信 もこたん    15-07-28 22:46 ID: 7e617

    かきこ

  121. ▼返信 名無しさん     18-03-05 22:48 ID: 7bec9

    氷でバイバイ

  122. ▼返信 ななしさん    20-04-14 10:02 ID: 0d6aa

    クリスタルで使ってる
    遅足だけどめっちゃ強い

  123. ▼返信 ななしさん    20-04-14 10:07 ID: 0d6aa

    ※121
    ドンファン「転がる」

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved