ぽけりん> 【友達を使おう】元ポケモン日本チャンプの「強くなるためのポケモン講座」ひどすぎワロタ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンORASタイトルa.jpg

【友達を使おう】元ポケモン日本チャンプの「強くなるためのポケモン講座」ひどすぎワロタ

15/01/10 12:35
ゲーム 205コメント
スポンサーリンク
1:ヘルガー@パワフルハーブ投稿日:2014/12/26 05:56:46 ID:kipwrqWg
https://game8.jp/matome/17379
https://game8.jp/matome/17380
要点をまとめると
・有名強者と友達になって売名しろ
・厳選や育成に時間をかけるくらいなら囲いに乞食しろ
・パーティは知り合いに作ってもらえ
・プレイングも知り合いに指導してもらえ
つまり無駄な作業に手間暇かけずに上手に人脈を使えと
言ってること自体は的を得ておりさすがに目の付け所が違う
だが仮にも元日本チャンプが強くなるためにこんな汚いやり方で楽をしているのはやるせない
WCSなどの大舞台で活躍する強者共の裏事情では当たり前の手法なのだろうが、
それを公開するばかりでなく全面的に肯定し、あげく推奨しているのはいかがなものか
一生懸命厳選して育成している人は暇人だと言いたげな語り口もそうだが、
強さ云々や行為の善し悪しの前にこいつの人間性を疑うな
こんな奴が頂点に君臨しているだなんて夢や希望もあったものじゃない

@ネタ_WCS2014.png
22:エレキブル@あかいかけら投稿日:2014/12/26 12:58:40 ID:nBOZWCXU
プリリズへの愛が伝わってきました(適当)
10:ボクレー@ポイントマックス投稿日:2014/12/26 08:46:54 ID:xqDdZaoE
友達ってなんなんだろうな…
3:キュレム@ポイントカード投稿日:2014/12/26 06:19:54 ID:hLypxppc
実際個体の用意とかは1体作る時に2体用意してもらう方が効率いいから友達と提供し合うのは理にかなってると思う
準伝説以外はね

ただWCSみたいな舞台で情報共有が云々はまあ周知の事実だけど正直モラルのなさが出てるよなぁ
昔からポケモン公式の大会はこんな感じみたいだしレート1位の方が強さの証明だとすら思えるわ
予選もある程度強い奴らが情報共有し合って抜けてきてる感じだし公正な大会としての体をなしていないところはあるよね正直
スポンサーリンク
4:ズバット@ミックスオレ投稿日:2014/12/26 08:26:57 ID:0HSv2ifk
一番怖いのはこういうことが公然と許される風潮が出来上がることだな
まあもう出来上がりつつあるけど、プレイヤー自身がこういうことを本当はダメなことだとはっきり認識してなきゃダメだと思うわほんと
13:ボクレー@コインケース投稿日:2014/12/26 08:57:20 ID:rtg5B6S2
実際、ポケモン対戦は情報ゲーだし、友達の量=情報量になるから、少ないより多いほうがゆうりだと思う。
ネットに転がっている情報より、強い人からの生の情報の方が絶対に使えるし。
このブログの記事の内容は非常に正しいことを言っていると思う。
16:ヨーテリー@ばんのうごな投稿日:2014/12/26 11:54:42 ID:6IBZtass
パーティぐらい自分で作れよ…
どうせ他人に作らせたんならテンプレだろうしパチリスさんみたいな予想外の奴に対抗出来ん
20:クルミル@ふるびたかいず投稿日:2014/12/26 12:57:25 ID:yPUU2pH.
俺はこういう勝つためには手段を選ばない人好きだよ
23:メグロコ@マスターボール投稿日:2014/12/26 12:58:44 ID:KzwtLgKk
>>20
勝てばよかろうなのだ
45:ダストダス@スペシャルガード投稿日:2014/12/26 17:34:04 ID:e3MSf8ig
こいつじゃないがコネゲーだなぁと思うことはある
46:バクフーン@ゼニガメじょうろ投稿日:2014/12/26 17:53:34 ID:EaQflWkE
乞食しろ
以外は理にかなってるかな

つよくなってから自分でプレイングやパーティ作ればいいんや
15:ズルズキン@こだわりスカーフ投稿日:2014/12/26 11:08:22 ID:Z92BMSmE
ぼっちにはゲームでも居場所がないんだな

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     15-01-10 12:35 ID: d0d47

    1・。・1

  2. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 12:37 ID: bfc0b

    3かな?

  3. ▼返信 名無しさん     15-01-10 12:40 ID: 1d4cb

    やっぱ妖怪ウォッチだわ

  4. ▼返信 名無しさん     15-01-10 12:42 ID: 274a2

    手段を選ばないから歪するんだろうな

  5. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 12:44 ID: 938c3

    人のポケモンなんか大会で絶対使わない
    Rayだっけ?
    ドリボガルド使ってた奴
    改造をつかまされたら敵わない

  6. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 12:46 ID: 743cb

    まあ実際そうだからな
    今更だろ

  7. ▼返信 名無しさん     15-01-10 12:47 ID: 0f17c

    友達は道具じゃねえよ

  8. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 12:47 ID: e75d3

    あまりにも清々しくクズいから何も言えませんわ。こういうのってポケモンだけじゃないんだろうな。

  9. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 12:47 ID: ff64f

    嫉妬ワロタ

  10. ▼返信 名無しさん     15-01-10 12:49 ID: b5619

    実際そうなんだよなぁ…

  11. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 12:49 ID: d6fb3

    これがサイコパスってやつか

  12. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 12:52 ID: 6b2a7

    セジュンも改造厨だったんでしょ?

  13. ▼返信 名無しさん     15-01-10 12:53 ID: 0cb16

    改造で簡単に個体値厳選もしてくれるし強い人の知り合いはええんやろうな

  14. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 12:54 ID: 5781f

    大して技量いらんゲームだからね
    そこが良さでもあるわけで

  15. ▼返信 名無しさん     15-01-10 12:56 ID: 4d34f

    大会は改造ばっかだしな~

  16. ▼返信 名無しさん     15-01-10 12:59 ID: c2c89

    そもそもポケモンって友達と楽しもうというゲームなんだから
    別に何も問題ないだろ、むしろこれが正しいやり方
    ネット環境が整備されたからぼっちでも楽しめるようにはなったけど

  17. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:00 ID: f93d7

    犯罪係数高そう

  18. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:03 ID: aead8

    対戦環境整えるのに万人が再現できない仕様なのが悪い
    時間と金を払わないと同じ土俵に立てないとか乞食るに限るわ

  19. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:03 ID: 7d5c1

    ジャップが最後に優勝したのが2009年だし着実に弱くなってるなw
    どうせ優勝できないゴミは大会でなくていいんじゃない?wこんなのに8枠も割く必要ないからアメリカや欧州韓国枠をもっと増やしたほうが大会も盛り上がるよw

  20. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:06 ID: 82bcf

    ジャップは妖怪ウォッチ。
    オワモンは国外追放安定

  21. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 13:07 ID: 1aa34

    でも改造や不正をして無いなら、別にええんちゃう?

  22. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:11 ID: e0e32

    日本の世界チャンピオンにインタビューする本に
    代表決定戦はほとんど知り合いだったって言ってたし
    強い人はみんなつながりがあるんだろうな。

  23. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:12 ID: 5bace

    >>38
    草薙昨日「は?」

  24. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 13:13 ID: 4cd80

    バカ極まりなしだな。代わりにその友達になんかやってあげてるんだったらまだ良いが、やってないんならコイツ将来損するぞ。そして友達がこのスレ見てたらどうする気だw

  25. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:14 ID: 07cb2

    交換ゲーだし

  26. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 13:18 ID: 781df

    マナーって何なんだろうな

  27. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 13:19 ID: 0be6e

    ダブルに関しては人脈が重要なのは確か
    この人のやり方自体はあまり良くないがね
    ダブルら環境云々の情報が共有できるかで重要
    シングルと違ってダブルの情報量は少ないからね

  28. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 13:20 ID: e9f78

    なんか問題あんの?
    自分で作っても人が作ってもできるものは一緒なんだろ?どうせテンプレなんて愛着わかねーんだしいいじゃん。
    自分で調整できるようになれば自分で作らざるを得なくなるし、リア友から孵化余りもらうのだって普通。
    なんていうかぼっち乙

  29. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 13:24 ID: 21e6d

    何ネタにマジレスしてんだよwwwwwwwwww

  30. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:27 ID: 5bace

    ダブルのパチリスがテンプレなのに「予想外」とか言い出したり
    初代WCSの優勝者である草薙昨日が存在抹消されていたり色々と酷いなw

  31. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 13:28 ID: a456b

    改造大正義なのかなやっぱり
    いくら改造対策なんてしてもすぐ改造されるし
    厳選頑張っても頑張った人が損をし改造は痛くも痒くもないし

  32. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 13:30 ID: 3ea33

    バトル自体は実力だし
    いいんじゃね

  33. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:30 ID: d2605

    お前さん達も勝つ為にいろいろやってるのにこれは許されんのカゲか?
    強くなる為の王道は強者から学ぶことカゲよ

  34. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:30 ID: efb3a

    >一生懸命厳選して育成している人は暇人
    悪意の有無は別として、ここは間違ってないと思う。

  35. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:31 ID: c2c89

    ※25
    いやいや、ゲームに限らずどの界隈だって基本はこれだぞ
    意識の高い者同士で横の繋がりでコネ作ってお互いに高め合うのは基本
    少なくとも上達の近道でありトップを取る為の必然の行為
    これができない奴は確かに悔しいだろうけど
    脚光を浴びたいと思うならコミュ力は絶対に必要

  36. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:32 ID: 5bace

    ※32
    現状ゲーフリは改造対策ほとんどできてないから
    基本的に昔から改造大勝利だよ
    ORASレートで互換切れたのだって
    厳選厨や乱数厨はまた1から作り直しのところ
    改造厨はカロスマークポンであっさり終了だからね

  37. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:32 ID: dc553

    どう見てもネタの記事に対して噛み付きすぎだろwwww

  38. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 13:32 ID: 25d82

    愛情ガーとか愛着ガーとか言ってる奴も本当にポケモン好きじゃないんだよなぁ
    平気にポケモンを逃がし「たかがデータだから」で済むんだしさ

  39. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:36 ID: 5bace

    ※35
    実際、ポケモンやる時間が3時間しか取れない人が2人いたとして
    ・1人は厳選2時間対戦1時間
    ・もう1人は厳選他人任せで対戦3時間
    だったら後者の方が上達早いのは当たり前だし

  40. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:39 ID: 1daf8

    風流さんツイッターで活き活きとしてますやん

  41. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 13:41 ID: a00ca

    ※39
    誰も理想個体以外に愛着ガーとか愛情ガーとか言ってないんだよなぁ
    本当にポケモンが好きとかほざく偽善者と一緒にしないでください

  42. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:43 ID: 549a8

    ゆるせないがやるせないになってるぞ

  43. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:43 ID: b5619

    ※30
    何がネタで何がマジレスしてるのかよくわからないので教えてください><

  44. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 13:45 ID: fecf0

    こういう奴を増長させる頭の悪い囲いには掛ける言葉もない
    勝手に搾取されりゃいい

  45. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:46 ID: 3f04a

    ポケモン以前の当たり前の話

  46. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 13:49 ID: 25d82

    ※42
    ここだけの話しをしているんじゃないんだよなぁ
    大体改造の話しになると愛情ガーとかほざく馬鹿が居るから
    ちょっと言ってみただけなのにまさか釣れるとは思わなかったなー

  47. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 13:52 ID: 7e06e

    ポケモン搾取はまだいいけどプレイングも他人に教えてもらうとかバカなのか?どっかのサイト見てパーティ構成とか立ち回り勉強すればいいのにな。読解力の無い底辺向けの講座ってことか

  48. ▼返信 名無しさん     15-01-10 13:53 ID: 5bace

    ※48
    どっかのサイト(大会予選も抜けられない弱者)
    教えてくれる身内(オフや大会の常連の熟練者)
    そらそうやろ?

  49. ▼返信 名無しさん     15-01-10 14:00 ID: e7d3c

    ポケモンって友達との交換もメイン要素だし、一人ですべて育成して対戦するより
    友達と交換しながらPT構築するほうが正しい気はする

  50. ▼返信 名無しさん     15-01-10 14:00 ID: 1daf8

    >強さ云々や行為の善し悪しの前にこいつの人間性を疑うな
    全ての主張はこの一文に集約されている件
    ぼっちじゃ優勝なんて到底出来ないし大体の人はそれを認めてるじゃん
    これ書いてるやつは性格悪いんだろうなーってだけのお話だよ

  51. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 14:01 ID: 3a608

    ※47 後釣り宣言を見た

  52. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 14:02 ID: 7ec05

    改造ポケモンを友達づてでロンダリングしろとか言ってないしこれでも外向き記事なんじゃね?w

  53. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 14:03 ID: 8638d

    そこまで必死になるくらいならレート頑張るよ
    大会で相手の手の内知ってたら勝てるの当たり前だしなんも嬉しくない

  54. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 14:05 ID: 25d82

    BWから完全に対戦がメインみたいな感じになったんだから別に良いだろ
    ポケモンなんてもうマゾゲーみたいなもんだし改造に手を出す奴がいても無理ねーよ

  55. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 14:09 ID: 66c2e

    遺伝とかめんどいからもらうけど、育成とか今の時代、時間かかるもんじゃないだろ

  56. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 14:13 ID: 2475d

    まぁポケモンに限らず、社会でも成功する奴はこういう奴だよね

  57. ▼返信 名無しさん     15-01-10 14:14 ID: 72da8

    思ってても口に出すかどうかが問題
    口に出した時点で炎上必至
    こんなヘイト集めまくったら面倒だろうに

  58. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 14:16 ID: 91750

    大会が乱数や改造ばかりなのは厳選してる時間を対戦当ててるからだろうな
    つまりぼっちの厳選組はどう足掻いても勝てないと

  59. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 14:16 ID: a6ce2

    正直面白くて笑った

  60. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 14:18 ID: c657a

    日本はこんなやつが代表だからセジュンに負けんだよ

  61. ▼返信 名無しさん     15-01-10 14:19 ID: a1a7f

    妖怪に負けるのも納得

  62. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 14:21 ID: ea929

    書き方がヘイト貯める方向に
    わざと向けてるよってネタ記事か
    煽って楽しんでるだけだな

  63. ▼返信 名無しさん     15-01-10 14:23 ID: 7fdd0

    乱数が蔓延ったのはこういう連中が増えたからだわな
    まあこの流れはもう止まらんだろうけど

  64. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 14:31 ID: 20010

    これはある
    Nのポケモンで厳選誤魔化してたけど久しぶりにlineした友達が交換板使ってて6Vメタモン譲って貰ったら世界が変わったわ

  65. ▼返信    15-01-10 14:32 ID: d8cb6

    改造は論外だけど強いトレーナーの情報を集めて対策するなんて
    ゲームやアニメでもやってることやん

  66. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 14:37 ID: 0a58d

    どこのデュエリストだよ

  67. ▼返信 名無しさん     15-01-10 14:38 ID: 7229a

    いい年した奴が子供向けのゲームの大会に出てくるなよ。

  68. ▼返信 名無しさん     15-01-10 14:41 ID: e002f

    ※53
    「強者は努力もせずポケモンを獲得します。不思議」って文は間接的に改造を指してると思ったが。交換で貰えるってだけなら「不思議」なんて表現しない。
    少なくとも俺は他人産なんて本番では改造怖くて使えん。
    強くなるためにコネが必要なんてのはどの世界でもそうだが、改造Disったら言いがかりつけてくるような連中が幅を利かせているから、ダブル勢の雰囲気好きじゃない。

  69. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 14:46 ID: 7f614

    このやり方、正しいよ。だって仕事を効率よく進める方法と一緒だもの。
    このやり方を真似るという事はつまり、趣味を仕事と見なすという事。
    失敗は許されないし、責任も発生する。人付き合いだって大変。
    趣味を趣味として楽しみたいならこんな方法真似するもんじゃない。それでもなお強さと名声が欲しいならご自由に。

  70. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 14:47 ID: c2f48

    ポケモンセンターで大勢で奇声発して騒いでるポケモンおじさんたちも有名強者()なの?
    あんな連中がのさばってるコミュニティに子供が興味しめすわけないわな
    妖怪ウォッチに子供人気奪われるわけだ

  71. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 14:50 ID: 30e58

    どんな遊び方でも楽しんだもの勝ち
    厳選&育成してるのは暇人とか言われてるけどそこに楽しさを見出せるならそれでいいだろ

  72. ▼返信 名無しさん     15-01-10 14:51 ID: e5a1d

    それはあくまで仲間
    こういう関係だったらこれでは友達と言えないだろう

  73. ▼返信 勝    15-01-10 14:56 ID: 37698

    勝てばよかろうなのだァァああああああああああああああああああああああッ!!

  74. ▼返信 名無しさん     15-01-10 14:58 ID: 36153

    これが真の効率厨か…(困惑) 効率化を図るっていうんならそれも一つの方法なんだろうが、生理的な厭悪感は払底できんな

  75. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 15:01 ID: 5856e

    ポケモンは遊びじゃないもんな、うん分かるよ
    ORASの出来もアレだし、煽り抜きで純真な子どもらには
    妖怪でもやっといてもらいたい

  76. ▼返信 名無しさん     15-01-10 15:04 ID: e1141

    誤解を招く書き方だが間違っていない。
    強い固体⇒友人に貸してもらうことで運要素の部分を減らす。
    立ち回り⇒ネットより現実の強者に教えてもらった方が伸びると思う。
    あくまで情報を共有してって書いてあるけど、立ち回りとかは実力もでるし別にいいんじゃないかと。
    逆にこれが結局日本が最終的に優勝できない理由だと思う。
    セジュン氏やレイ氏はそんなことしなくても本当に強いんだもん。

  77. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 15:06 ID: 938c3

    >>12
    これマジ?
    セジュン改造やってたの?

  78. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 15:09 ID: fa759

    xyまでは過去作使えたからポケクリで簡単に作れたからな

  79. ▼返信 名無しさん     15-01-10 15:11 ID: 9abca

    この記事見た後に強者に寄ってきても媚びてるようにしか見えないから相手しませんよ
    っていう釘を刺しているように見える
    のは流石に穿った見方だろうか?

  80. ▼返信 名無しさん     15-01-10 15:13 ID: e1141

    というかこの記事みて実際に媚びる人なんているのか?もともと強者と知り合いになるには、開催しているオフ会などにいって友好を深めたりする必要がある上にある程度の実力がないと駄目だろ。そんなぽんぽん強者がアドバイスしてくれるとも思えない。

  81. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 15:18 ID: 18c68

    何かそんなに間違ってる?コメントが嫉妬にしか見えないんだけども
    ジャップが勝てないって言ってるけど効率より皆さんの大嫌いな改造を2013にsejunもRayもしてるよ?

  82. ▼返信 名無しさん     15-01-10 15:22 ID: df67b

    煽りみたいに書かれてるけど当たり前のことだからね
    ぼっちは仕事も趣味もうまくいかないよ

  83. ▼返信 名無しさん     15-01-10 15:24 ID: e1141

    >>82
    おいおいレイ本人は交換で手に入れた物をそのままつかった(と言っている)だけだし、セジュンも確たる証拠はない(交換品の可能性もある)だろ。そもそも今のポケモンはGTSやミラクル交換もそうだが、公式が推奨している遊びで改造ポケモンを意図して無くても入手する確率が高すぎだろ。

  84. ▼返信 名無しさん     15-01-10 15:25 ID: a21bc

    つまり、このようになっていく事により全員まとめてセジュンやrayにフルボッコにされるわけですね分かります。

  85. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 15:27 ID: a00ca

    ※47
    急に噛みつかれて後だし釣り発言とか無様すぎてワロタw

  86. ▼返信 名無しさん     15-01-10 15:32 ID: 102bf

    嫌な世の中だね…

  87. ▼返信 名無しさん     15-01-10 15:32 ID: e0971

    いくらお前らが発狂しようと
    大会上位者が友人と情報交換、個体の貸し借りをしてる事実は変わらん
    セジュンもrayもやってる

  88. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 15:37 ID: 25d82

    ここでなんか発狂している奴はただの嫉妬だろうどう見ても
    改造なんてしても強さは変わらないしただ楽にポケモンを育ててるだけだし
    友人も無理矢理やらされた訳じゃないならお前らが発狂する理由が分からん

  89. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 15:42 ID: 3955d

    妖怪ウォッチもあと数年で消滅するから安心しろ
    会社が会社だけにそう長く持たないよ

  90. ▼返信 名無しさん     15-01-10 15:43 ID: e002f

    Rayはドリボガルド以前この指エレブーで改造確定してた
    sejunのブーバーも現実的にはほぼ不可能と言っていい
    げべぼは「友達から借りました」で本当に友達が特定できた珍しい例
    本当なら他人産だろうが失格にするのが正しいレギュレーションだと思うが、公式にそこまでする気が無いのか知識が無いのか

  91. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 15:47 ID: 60a9d

    つか別に今の環境で苦労するほど孵化育成に時間かからないんだが?
    6世代は流石に温すぎ

  92. ▼返信 名無しさん     15-01-10 15:49 ID: 7c9cc

    くれくれ乞食の進化系かな?

  93. ▼返信 名無しさん     15-01-10 15:53 ID: f4e65

    その程度のコミュ力も無いお前らが僻むのも無理ないなwww

  94. ▼返信 名無しさん     15-01-10 16:00 ID: d8ffd

    ※39
    ※47
    ※55
    ※89
    臭すぎ

  95. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 16:02 ID: c6390

    ※92
    準伝説と配信ポケモンがキツいからなぁ……

  96. ▼返信 名無しさん     15-01-10 16:05 ID: 5d994

    あえて口悪く表現してるだけでしょ

  97. ▼返信 名無しさん     15-01-10 16:14 ID: bc650

    ゲームに必要以上に効率求める理由がわからん
    効率よくゲームやったら金貰えるんか?

  98. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 16:16 ID: 4966a

    強くなる方法としては的を射てると思うけど、それ友達ではないよね…?w

  99. ▼返信 名無しさん     15-01-10 16:19 ID: 3b79f

    このやり方は決定的な所で間違っているな
    要は弱い奴は強者のコピーで戦え、ってことだけど、コネを使おうが何だろうがプレイングの完コピなんてそもそも出来るわけないし、ソレが出来るのなら動画とか上手い人の見て覚えればいい
    要するに楽してそこそこの強さになりたい、って人が周りに迷惑かけながらポケモンやることになるだけだと思う

  100. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 16:22 ID: e3c0f

    ※94
    コミュニケーション能力というものは、他人を利用する能力なのだろうか?

  101. ▼返信 名無しさん     15-01-10 16:25 ID: 606d5

    >だが仮にも元日本チャンプが強くなるためにこんな汚いやり方で楽をしているのはやるせない
    ※100
    >要するに楽してそこそこの強さになりたい、って人が周りに迷惑かけながらポケモンやることになるだけだと思う
    こういう奴らって
    他人が仕事でExcelのマクロ使って効率的に業務をこなしたら
    「楽をするな!」って怒鳴ってそう
    ついでにいうと、Excelの計算結果が信用できずに電卓で計算してそう

  102. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 16:28 ID: b6025

    まあポケモンはそれで強くなれるゲームだしな。
    格ゲーみたいに本人の性能が備わってないと始まらないものは少し違ってくるだろうが。

  103. ▼返信 名無しさん     15-01-10 16:31 ID: 36b05

    内容自体は肯定も否定もしないけど、
    ポケモンのガチ勢ってどうしてこう嗜好というか
    趣味の範囲が偏っているんだろうな…
    筋トレ好きなガチ勢とか読書が好きなガチ勢とか見たことがない
    俺の場合趣味があう奴がいないから
    『トモダチ』を作る時点でアウトだなwww

  104. ▼返信 名無しさん     15-01-10 16:35 ID: d8ffd

    無実の奴まで改造と一緒くたにしてさよならバイバイとか
    よくこんな馬鹿な真似を敢行したもんだよ
    しかもそれで改造厨殲滅どころか大勝利で
    まともにやるのが馬鹿らしくなった奴まで改造に走る有り様
    ほんとゲフリ無能

  105. ▼返信 名無しさん     15-01-10 16:37 ID: e7b05

    強い個体=孵化余り→もらう•借りる→
    厳選に役立てるなら分かる
    強者に媚びるとか包食とか書き方www
    あと愛情とかの話はまた違う気がするんだけど

  106. ▼返信 名無しさん     15-01-10 16:40 ID: 25ab4

    こころじゃよ

  107. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 16:46 ID: 5d182

    レベルの高い廃人と友達になれば強くなれるのか
    よし、俺今からミツルさんと友達になってくるわ

  108. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 17:03 ID: 38af5

    ポケモンに限らず、社会を上手く渡り、尚且ある程度の地位までのしあがりたいならこんなこと当たり前
    ただしプライベートの交遊関係は作れなくなるがな

  109. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 17:09 ID: a3160

    ポケモンガチでやってる唯一の友達、ミツルさんに6vメタモン譲ってもらおう

  110. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 17:10 ID: ba492

    頭のいい人たちはもう弾かれる
    改造個体を大会で仕様しない方向に目を向けてるけどね
    変化に付いていけない人はまだ大丈夫だと思って淘汰されてく

  111. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 17:15 ID: 4de7d

    クズ死ね
    なんでこんなウンコ製造機が生きてるんだ

  112. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 17:32 ID: e5981

    これはもう遠回しにポケモン対戦を貶めてるようにしか思えんw
    こんなんじゃ勝っても負けてもつまらん
    俺はいかに全力で楽しむかに尽力する

  113. ▼返信 名無しさん     15-01-10 17:34 ID: 0fc11

    これじゃ強い人どまりでしょ。友達の戦法を真似てるだけじゃチャンプになれんでしょ。

  114. ▼返信 名無しさん     15-01-10 17:37 ID: 046e5

    群がらないカッコよさをアンニュイさんは教えてくれた
    非改造純白playのよさをアンニュイさんは教えてくれた
    身内の情報共有ナシの堂々プレイをアンニュイさんは教えてくれた

  115. ▼返信 名無しさん     15-01-10 17:38 ID: 8bfa2

    別に友達とポケモンや情報を提供しあったりするのは何の問題もないけど、この書き方だと友達があたかもポケモン生産マシンかに聞こえるし、そういう表現を惜しげもなく使ってるのがちょっとなあ…
    強者の真似をするのはポケモンに関わらず昔から上達の近道と言われてきたことだけど、最後は自分で考えないといけないんだよ。真似しかしてなかったら、真似した相手やその戦法を対策した相手には勝てない。
    レート1900がいっぱいいるのに、レート2000はすごく少ないのも同じことなんじゃないかな…

  116. ▼返信 名無しさん     15-01-10 17:39 ID: 046e5

    厳選が好きな人ならモチベーションあがるから無駄ではないはず

  117. ▼返信 名無しさん     15-01-10 17:42 ID: 8bfa2

    長文書いちゃったけど、これで満足するかどうかは人次第だから、これ書いた人はいいのかもね…
    チャンプ目指して頑張ってる人は可哀想だけど。
    まあ2014大会でもシニアチャンプが舐めプしてるしなあ…本当、パーティーは素晴らしいのに行動あれってどういうこっちゃなあ…マジでゲーフリ頑張って対策してほしい。

  118. ▼返信 名無しさん     15-01-10 17:47 ID: c2c89

    ※116
    そういうふうにまとめてあるからだろ

  119. ▼返信 名無しさん     15-01-10 17:49 ID: 58110

    これで楽しいのなら良いんじゃない。
    負けるためにゲームやってるわけじゃないけど流石にこれをやってて楽しいのかとは思う。
    その無駄な努力ほかに向けろw

  120. ▼返信 名無しさん     15-01-10 17:58 ID: 08bd1

    知人にボルトの厳選頼んだ結果→ボルトの改造が発覚
    そして魔法の言葉「友人から貰いました」

  121. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 18:08 ID: e7b05

    ※115
    カッケぇ
    俺も強くなりたいが改造なんてしたくないからな
    楽しくやることと強くなることの両方に尽力する

  122. ▼返信 名無しさん     15-01-10 18:25 ID: a0037

    常日頃から多数の人からポケモン乞食しておけば改造しても人からもらいましたで済むからな
    改造厨は時々ツイッターで乞食しておくことをお勧めする

  123. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 18:30 ID: a6b6a

    改造自体が悪い訳じゃないし今どき改造せず乱数()やってる奴なんて老害もいいとこ

  124. ▼返信 名無しさん     15-01-10 18:37 ID: 1c914

    ダブルでパチリスがテンプレとかwwwwwエアプ乙

  125. ▼返信 名無しさん     15-01-10 18:41 ID: 312ec

    パチリスがテンプレとかありえないww

  126. ▼返信 名無しさん     15-01-10 18:50 ID: 4de1d

    別にポケモンは一人でも楽しめるゲームやろ
    ただこいつは周りと一緒にやるのを選んだだけ

  127. ▼返信 名無しさん     15-01-10 18:54 ID: 22a8c

    ポケモンっていうゲームの最大のウリである「友達と通信交換」を最大活用した理にかなった戦略じゃないか。何故非難されてるのか分からない

  128. ▼返信 名無しさん     15-01-10 19:01 ID: 498cc

    想像力たりないやつって元チャンプとやらも当てはまるんだな。

  129. ▼返信 名無しさん     15-01-10 19:07 ID: 66842

    まあ間違ってはいないんじゃね
    「遊んでいる暇はありません」って言ってるけど厳選してる間も戦略練ってる間も大会に出て戦ってる間も等しく遊びの時間だわな
    大会で食っていけるなら遊びじゃなくなるが

  130. ▼返信 名無しさん     15-01-10 19:32 ID: 42e58

    なんでもいいから早くオワコンウォッチ消滅してくれ

  131. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 19:40 ID: 83e18

    今に見てろ
    頂点まで行ってやる

  132. ▼返信 名無しさん     15-01-10 19:48 ID: 89bdc

    俺、サザンガルドのPT変えてこんなの作ったけどどう?
    サザンガルド(テンプレ)、トリトドン@食べ残し、ドラン@スカーフ、メガジュカイン、ジガルデ@球or襷

  133. ▼返信 名無しさん     15-01-10 19:54 ID: b01dc

    ポケモンは、作る物。

  134. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 20:11 ID: fecf0

    スポーツの世界でもチャンピオンや金メダリストには常識、モラル、人格が求められる、というよりは一般人はそれを求めている
    そうであってほしい、そうであるべきという考えが支配的なんだよね
    一方的に理想像を作っておいて身勝手なと思うかもわからんけど、偽らざる感情なんだから仕方ないわな

  135. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 20:23 ID: 0c1d9

    人間関係の打算はほどほどにな

  136. ▼返信 名無しさん     15-01-10 20:24 ID: c2c89

    ※138
    おまえは元記事を読んでモラルがないと受け取ったのか?
    頭おかしいんじゃないか?

  137. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 20:29 ID: 69e75

    別にどうでもいいな
    わざわざ公言して乞食出来なくなっても自己責任だし、それでもくれる奴がいる位人気ならそれも才能だし

  138. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 20:50 ID: 46a43

    確かにどんなゲームでも猛者と友達になってる奴は強いわ

  139. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 20:50 ID: fecf0

    ※140
    ああ、紛らわしい書き方をして悪かった。
    元記事うんぬんじゃなくて有名人になると高い理想を持たれて大変だねって話だよ。一般論ね。

  140. ▼返信 名無しさん     15-01-10 20:58 ID: 8ea00

    モルフの意見が聞きたいな

  141. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 21:00 ID: 496ad

    どう見てもネタだよなあこれ

  142. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 21:30 ID: 8fff0

    2chで改造流してるわ
    あいつら馬鹿だよなぁ

  143. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 21:36 ID: aece6

    要は人柱が必要というわけですね

  144. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 21:39 ID: dea13

    ※35
    そりゃ暇じゃなきゃゲームしないだろ
    厳選に時間かけようが他人からもらおうがゲームしてる時点で暇人だろ

  145. ▼返信 名無しさん     15-01-10 21:44 ID: a40ab

    ※148
    程度によって大きく違ってくるだろ。
    廃人と凡プレイヤーを比較してる時点で想像力足らな過ぎw

  146. ▼返信 名無しさん     15-01-10 21:46 ID: 4b2fe

    有名強者ってみんなコラショみたいな人なんでしょ?
    いくら強くなれるって言われても友達にはなりたくないなぁ

  147. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 22:00 ID: 44665

    結局最後はずる賢い奴が勝つんだね
    全てがそうでなくても割合で見たらどっちが得かは火を見るよりも明らか

  148. ▼返信 名無しさん     15-01-10 22:27 ID: d8ffd

    GBAから大事に連れてる奴は互換切りで
    容赦なくさよならバイバイ
    一方適当に捕まえるなり産ませるなりして
    改造ぽぽぽーんwな奴が大勝利だからな
    ほんとまともにやる方がバカを見るゲーム

  149. ▼返信 名無しさん     15-01-10 22:38 ID: b01dc

    しかしダブルトップのコミュニティの閉鎖性は、その構成者も認めるところなんだな

  150. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 22:51 ID: f5ca9

    何が悪いんだよ
    雑魚のひがみだろ

  151. ▼返信 名無しさん     15-01-10 22:51 ID: 551ea

    こんなの言葉の使い方一つだからな、よく言えば協力し合う、悪く言えば利用する。こういったコネなんかはゲームだろうがリアルだろうが大事なことだな

  152. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 22:54 ID: 1443d

    この記事のどこに改造を肯定する部分が書かれてるんだよ。
    悪い意味でしか捉えてないぼっちの雑魚厳選厨しかいないのか。

  153. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 23:16 ID: b9b41

    日本のWCS勢に何かある度にセジュンやRayをまるでこの2人が正義であるかのように持ち出すにわかが湧くの面白すぎでしょ
    改造に関しては2人とも普通に真っ黒でRayの言い訳が本当だとしても結局個体の貸し借りはやってるわけだからな
    まあポケモンやってないことで有名なぽけりん民のことだからどうせ決勝戦の動画見ただけでWCS語ってる奴しかいないんだろうけど

  154. ▼返信 名無しさん     15-01-10 23:56 ID: 17bde

    ワロタwww
    そういう方法無しに強くなる方法でないと本の意味ねーだろw

  155. ▼返信 名無しさん     15-01-11 00:05 ID: a9f07

    そもそも厳選厨とか言う呼び方がある時点で
    改造厨大勝利ゲームということをよく表している

  156. ▼返信 @名無しさん     15-01-11 00:16 ID: 76c74

    よく言えば知り合いやら仲間と協力せい言うことやろ
    俺はそんな人おらんし快いと思わんけど

  157. ▼返信 名無しさん     15-01-11 00:36 ID: c79ec

    ニコ生のポケモン実況者でもこういうクズはいた。
    人とコミュニケーションとること自体悪い事ではないが、性根が歪んでいる。
    こんなふうに強くなって、本当に楽しいのかね?

  158. ▼返信 @名無しさん     15-01-11 01:11 ID: bfae0

    まぁ友人と協力したほうが楽しいし上達も早いよ
    でもそれを極端にしすぎると娯楽性が無くなるよな
    大会とかを意識するならしゃーないか

  159. ▼返信 名無しさん     15-01-11 01:15 ID: fd386

    ※127※128
    耐久高いこの指持ちは基本的にダブルでよく使われるぞ?
    トゲキッスとかと発想は同じ
    ついでにパチリスは弱点が地面しかないし、
    地面技のメジャーな地震はダブルでダメージ減少、ついでに威嚇が入る。
    カロスダブルで一致地面技持ちはガブリアスくらいしかいないし
    ダブルでパチリスは理にかなってるぞ。PGL統計見てこい
    ついでに最近は同じような理由でデデンネもよく使われる。

  160. ▼返信 名無しさん     15-01-11 01:19 ID: fd386

    ※152
    ほんこれ
    少なくとも改造対策をガチガチにするか、
    それが無理なら互換切りはやめるべきだった。
    今からでも遅くない、XYのマイナーチェンジレートは互換戻しておけ。
    結果的にORASレートは厳選厨も乱数厨も泣きを見て、改造厨だけが勝利した。
    ゴローニャやブラッキーは技没収されるし、何がやりたかったのやら

  161. ▼返信 @名無しさん     15-01-11 01:26 ID: 4c118

    言い方が悪いな
    ここの米欄でも言われてたけど、これじゃ友人はポケモンを作る道具みたいな言い方してるしな
    友人と協力するのはいいけど言い方ってものがある
    やり方には賛成

  162. ▼返信 名無しさん     15-01-11 01:43 ID: 4d4a9

    書き方はあまり好きじゃないけど、言ってることはまぁ正鵠を射てる
    ”勝つ”手法・姿勢としては一番”直接的”で、かといって外法ではないから、
    ”元日本チャンプ”の実績にも頷けるし、きっとこの人は「今後も強い」だろう
    それとは別の話として、「プリリズ全話、プリパラ可」とはかなり分かってるな
    馬は合わないだろうが、好感は持てた
    彼は間違いなく嫌な奴だが、悪い奴では無いのは間違いない

  163. ▼返信 名無しさん     15-01-11 01:51 ID: d1bcf

    俺このスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  164. ▼返信 名無しさん     15-01-11 02:05 ID: 37df2

    今までいろんなガチ勢を見てきたけど、
    一番まともだったのがランドセルさんなんだよなぁ…
    乱数しない、改造もしない、
    話し上手でどんな相手に対しても親切丁寧に接してくれる
    いろんな意味でふうりゅうとかげべぼあたりとは
    対照的な人間だった

  165. ▼返信 名無しさん     15-01-11 02:13 ID: 7b924

    キモオタの虚勢の張り方はドン引き
    ポケモンも別にいいけど少しは勉学、労働に時間費やせ

  166. ▼返信 名無しさん     15-01-11 02:18 ID: 6526d

    で、元日本チャンプって結局誰のことなの

  167. ▼返信 名無しさん     15-01-11 02:21 ID: 8aa23

    トップを目指すなら、その手法はいろいろあっていいんじゃないか。
    趣味やアマチュアといっても、プロのように勝利や結果に徹する人がいても不思議ではないし。
    自分は、コツコツ自分で厳選して、自分で厳選した個体を育てて対戦で使うことに楽しみを見出してる。
    趣味なら、楽しみ方は千差万別。

  168. ▼返信 @名無しさん     15-01-11 02:54 ID: 0b5e8

    改造は許せんがまだ一理ないこともない。だが、人からもらったポケモンで、人から教えてもらった戦略で勝って楽しいのか疑問。ポケモンって元々ゲームやんけ

  169. ▼返信 @名無しさん     15-01-11 03:42 ID: e9f79

    なんで勝つことが楽しいってのが理解できない池沼が多いんだここには
    納得できないだけならいいが頭ごなしに否定してるやつは強くなれねーぞ

  170. ▼返信 @名無しさん     15-01-11 04:09 ID: 7439f

    間違いではないけど正しくもないだろ。

  171. ▼返信 名無しさん     15-01-11 05:13 ID: 2af70

    今の時代「他人産」が乱数・改造の代替手段ですわな。
    大多数の支持を得ていたbw時代の有名プレイヤーたちも当時はネット交流で徒党を組んで乱数擁護の空気を作ってたわけだし。
    ただ「乞食行為」「売名による強プレイヤーとの交流」は乱数に比べて擁護の空気を作りにくい。それが非難されやすい今の状況になってる。
    実際、bwで有名だったプレイヤーもxy以降はレート成績を伏せたりしがち。
    乱数の代替行為で非難を受けるのが怖くて、勝つための手段を失ってるんだろうな。

  172. ▼返信 名無しさん     15-01-11 08:04 ID: 95b6a

    ※170
    元日本チャンプで、現在も活動してて、この手の確信犯的な煽り記事書く人ってだいたい想像つくと思うけど
    てか元記事見れば分かる

  173. ▼返信 名無しさん     15-01-11 10:09 ID: 8708e

    ※125
    独りで改造している分には周りに迷惑かからないし問題ないんだよ。
    ただそれでwifiとか大会とかしたら迷惑がかかるのは分かるよな。
    改造が直接悪い訳ではないが周りに迷惑がかかるかがボーダーライン。
    大会の運営に支障をきたしたり他のプレーヤーに不快な思いをさせたら
    それは悪い行為になるんだよ。

  174. ▼返信 @名無しさん     15-01-11 11:17 ID: 5b123

    ※177
    勿論力づくランドみたいに正規で存在しないポケモン使うのは他人に迷惑がかかる。でも正規範囲内で改造した場合誰にも迷惑かからないよね?

  175. ▼返信 @名無しさん     15-01-11 11:19 ID: e4688

    うるせえぼっち雑魚厳選厨共お前らは休日にシコシコボルトにマスボ投げてろ

  176. ▼返信 @名無しさん     15-01-11 11:52 ID: 0e9ff

    風流さんの記事は1つの考えでしょ。で、このコメント欄で色々言ってる人も1つの考え。別に考えが違うってだけで風流さんは君らの嫌いな改造をしたか?公式大会とかで使ったか?別に違法(笑)はしてないでしょ 一方的に叩く神経が分からない 自分と違うってだけで悪者か?海外が正義だとでも?

  177. ▼返信 名無しさん     15-01-11 13:00 ID: a9f07

    公然と改造擁護してるのまで湧いてんな
    これが互換切りが齎した結果か

  178. ▼返信 @名無しさん     15-01-11 13:01 ID: c3137

    プリティーリズムのくだりまで書かないとネタだってのがわからないだろ
    記事がクソい
    プリティーリズムを見れば済む話なのに

  179. ▼返信 名無しさん     15-01-11 13:16 ID: fed92

    プリティーリズムは名作ってはっきりわかんだね
    RLはみとけよ~

  180. ▼返信 @名無しさん     15-01-11 16:36 ID: 32ce7

    改造が悪という風潮
    嫉妬以外の何でもないな

  181. ▼返信 @名無しさん     15-01-11 16:36 ID: 5b123

    改造が悪という風潮
    嫉妬以外の何でもないな

  182. ▼返信 名無しさん     15-01-11 20:25 ID: 4f5a8

    改造は公式でNGなんだから悪やん
    勿論一人でやってるだけだったら何の問題も無いけどね

  183. ▼返信 名無しさん     15-01-11 21:33 ID: 75dfa

    ネタでプリリズの話しだすのはプリリズガチで好きな俺がイラついてしまうからやめてくれないか(憤怒)

  184. ▼返信 @名無しさん     15-01-11 22:10 ID: 5b123

    じゃあ公式で乱数してる人がいない時点で乱数も悪だな

  185. ▼返信 名無しさん     15-01-11 22:44 ID: a3e1d

    「個体値という”不要なポケモンと労力が生まれる”そんなシステムはさっさと撤廃すべきだ。」
    そう思う人にとってはまさに正論だと思う。
    ポケモンに限らず1人より大勢でやったほう方がその分野のトップに近付ける。
    時間は有限なんだから、有効に使いたいじゃない。

  186. ▼返信 名無しさん     15-01-12 00:35 ID: 4198b

    そもそも風流は自分が優勝した時、決勝で画面に向かって中指突き立てて大顰蹙食らった奴じゃなかったか?
    当時のニコ生やtwitterでボロカスに言われてたと思うが

  187. ▼返信 名無しさん     15-01-12 00:52 ID: fb175

    お前らが目指してるもののなれの果てがこれだぞwwww
    まぁ、レイやらセジュンやらも改造個体の使用は確定してるし、そんなにきれいなもんじゃねーな

  188. ▼返信 名無しさん     15-01-12 00:57 ID: bc163

    自分、乱数で6Vメタモン作ったりマスボ量産してたりしてるんだけど、コレも駄目な風潮なん?
    だとしたら俺のこの記事の風流さんみたいに肩身狭くなるなぁ、うん・・・・・・。

  189. ▼返信 名無しさん     15-01-12 00:59 ID: bc163

    ※191
    192だけど、セジュンは改造しとらんぞ
    多分疑惑かかってんのは例のブーバーのことだろうけど、あれは多分乱数。

  190. ▼返信 名無しさん     15-01-12 01:08 ID: bc163

    ※193
    よく考えたら乱数じゃねえや
    連投しまくりすまん

  191. ▼返信 名無しさん     15-01-12 01:09 ID: 4198b

    ツール公開タイミングが大会よりかなり後だし
    その個体のブーバーは存在が確認されるだけで出ない奴じゃなかったか?
    ま、セジュンはグレーとしても
    げべぼやRayは貰い物かもしれんが本来出禁対象で失格もの
    他人産だろうが伝説大会で除外されてる1500人と同じように優勝どころか存在自体を抹消されてるはずだし
    草薙も改造疑惑あったから大会優勝者のイメージが最悪なのは分からんでもない

  192. ▼返信 名無しさん     15-01-12 01:41 ID: 833a3

    ようはプリリズは神ってことですよね!

  193. ▼返信 名無しさん     15-01-12 03:07 ID: 0003b

    コミュニティに入れず入る気もないシングル専門の雑魚はここで僻んで
    公式大会でもなんでもないレート()をやってればいいんだよ

  194. ▼返信 @名無しさん     15-01-12 09:58 ID: bb12a

    いい事言ってるじゃん
    厳選にアホみたいに時間かけるより友達と楽しくやるべき

  195. ▼返信 名無しさん     15-01-12 17:23 ID: 9b2d3

    なんで公に出るポケモンやってる廃人って変なやつ多いんだろうな
    一般の社会人レベルの対応もまともに出来ない妙な奴ばっか
    全体的にこうモラルが欠け過ぎている気がする

  196. ▼返信 名無しさん     15-01-12 18:47 ID: 7946d

    要は乞食可能な改造厨の知り合いを最低一人は確保しろと

  197. ▼返信 名無しさん     15-01-12 19:48 ID: 4198b

    あと上位陣の構成を情報共有で確保して相手の手の内知って身内以外の連中蹴落とすってのもな
    そりゃそんなことばっかりやってる奴ばかり上がれば世界で勝てなくもなるわ

  198. ▼返信 @名無しさん     15-01-12 20:06 ID: a4aba

    内容の良し悪しはどうでもいいけど、んなことよりポケモンに限らずガチ勢特有の性格の悪さってなんなんですかね
    一部の頭がウェーイしてる人達の中ではとりあえず煽っとけば強者みたいな風潮ある

  199. ▼返信 名無しさん     15-01-13 09:05 ID: 2c52b

    だからセジュンに勝てないんだよ

  200. ▼返信 名無しさん     15-01-13 09:13 ID: f96c8

    改造批判に対して嫉妬って…
    モラル崩壊極まってんな
    互換切りから露骨に改造擁護するのが多くなったよな
    まあそういう意味ではゲフリの自業自得でもあるけど

  201. ▼返信 名無しさん     15-01-13 19:54 ID: 311c1

    ニコニコ大百科によると、不正なデータでオンライン潜ると
    著作権法第20条:著作者人格権(同一性保持権)侵害 3年以下の懲役または300万円以下の罰金
    刑法第234条:威力業務妨害罪 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
    刑法第234条の2:電子計算機損壊等業務妨害罪 5年以下の懲役又は100万以下の罰金
    なんてことになるからオンライン対戦に改造ポケモン持ち込むのはダメ、ゼッタイ。

  202. ▼返信 名無しさん     15-01-13 23:36 ID: a60f5

    風流のキャラからいって元記事はネタっぽく書いているんだけれどね。身内が見るノリで書いているのをガチ批判されても別にって感じ。これを個体を提供した人が見ても「あいつ俺を利用しやがったな」みたいなことはないよ(本人とはリアルでの付き合いは長いだろうし)
    外野からひどい奴ってたたくネタにはなるだろうけれど、その仲間内では別に何でもないという話。

  203. ▼返信 名無しさん     15-01-15 21:27 ID: bc85d

    コネを作るのは大事。世の中人脈。

  204. ▼返信 名無しさん     15-04-04 13:24 ID: c768b

    マジックザギャザリングみたいなカードゲームでも有名プレイヤー同士チームを組んであらゆる敵を想定してメタゲームしたり、外国の動向をいち早く入手・翻訳して情報共有したり、プレイングが上手いけれども構築力はいまひとつなプレイヤーはデッキビルダーにデッキ作ってもらったり、協力者が多いほど強くなれるってのはその通りだと思う。
    ただポケモンはマジックと違って、頂点を取ればポケモンだけで食っていける可能性が限りなく低いから、なかなかここまでやれる人はいないだろうな。

  205. ▼返信 名無しさん     19-06-15 11:38 ID: 9e5a7

    ワイ友達居ないけどレート2000やで!

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved