ぽけりん> 1月9日 (金)「ポケモンカフェ」がオープン!ポケモン尽くしでかわいいが止まらない!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

1月9日 (金)「ポケモンカフェ」がオープン!ポケモン尽くしでかわいいが止まらない!

15/01/09 12:27
ゲーム 72コメント
スポンサーリンク
前回:『ポケモンカフェ』がオープン決定!「ポケモンカフェのピカチュウ」も配信!
1月9日、渋谷パルコにポケモンカフェが期間限定でオープン!
カフェではピカチュウも配信しています。
会場: 渋谷パルコ パート1・7F
開催期間: 2015年 1月9日(金)~2月末(予定)
(OPEN 11:00 / フードL.O. 22:00 / ドリンクL.O. 22:30)

スポンサーリンク
グッズなど

ピカチュウ配信
杉森建さんのサイン
列も100人を突破、3連休は人で混み合いそう
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     15-01-09 12:30 ID: 63283

    リアルタイムっていえねえじゃねえかクソがっ
    1get
    2はゴミ

  2. ▼返信 名無しさん     15-01-09 12:39 ID: 99664

    映画では興行収入50億越えとまだまだその数字を伸ばし続けており、現在では今年のオワモン映画、「破壊の繭とディアンシー」の興行収入の2倍の数値を突破した。やはり一番の原因として考えられるのはポケモンの子供離れ。なんと言っても民度の問題だ。日本ではもうポケモンが日の目を見ることはないだろう。
    時代は妖怪ウォッチ。

  3. ▼返信 名無しさん     15-01-09 12:41 ID: 67c34

    行ってみたいわポケモンカフェ

  4. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 12:44 ID: 9aa82

    つぶやきビックデータに出てたね、そういえば

  5. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 12:45 ID: 93c71

    ごちピカ

  6. ▼返信 名無しさん     15-01-09 12:46 ID: a98b2

    何で年末年始明けに開店したんだろ

  7. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 12:51 ID: 74a0a

    ぬいぐるみ盗むやついそう

  8. ▼返信 名無しさん     15-01-09 12:56 ID: 3fb93

    かわいそうに、妖怪厨誰にも相手してもらえず

  9. ▼返信 名無しさん     15-01-09 12:59 ID: 05db8

    ぬいぐるみは撮影用だろ

  10. ▼返信 名無しさん     15-01-09 13:03 ID: d22bb

    かわええのう・・・

  11. ▼返信 名無しさん     15-01-09 13:07 ID: edaa2

    ピカチュウずくしでええなぁ
    食べてる間ずっとにやけがとまらなそう
    ポケモンカフェ仕様のお着替えピカチュウはよ

  12. ▼返信 名無しさん     15-01-09 13:15 ID: a9e15

    行きたいけど、どんくらい並べば入れるんだろ

  13. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 13:15 ID: 8b9da

    ※2
    もう完全敗北したコンテンツいじめたんなや

  14. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 13:33 ID: 8dd4a

    かわいいなぁ

  15. ▼返信 名無しさん     15-01-09 13:45 ID: bfdce

    限定グッズあるのか
    また転売ヤーに買われそう

  16. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 13:46 ID: ba1d8

    ピカチュウ食べるの?

  17. ▼返信 名無しさん     15-01-09 14:25 ID: 795d7

    ピカ様ばっかやないか…

  18. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 14:28 ID: dab52

    現地組です。現在4時間待ちではなく2時間半待ちです。

  19. ▼返信 名無しさん     15-01-09 14:31 ID: 55a50

    ピカチュウカフェじゃん

  20. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 14:39 ID: f9def

    画像にあるような通信してポケモンもらえる機械の前でおっさんがニヤニヤしてポケモンしてる場面によく出くわすんだけど狭いとこでやられると通行できなくて迷惑

  21. ▼返信 名無しさん     15-01-09 15:04 ID: a3163

    前から思ってたがマグマソースとアクアソースのゲテモノ感・…・

  22. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 15:08 ID: c6d70

    いいなー、行きたい
    一人客多いかな?
    一緒に行く人いない…
    雪だるまケロマツめっちゃ可愛い、メガトポケセンに売ってるんならそっち行こうかな

  23. ▼返信 名無しさん     15-01-09 15:19 ID: 69881

    ちびっこユーザー取り入れなきゃ
    本気でまずいから

  24. ▼返信 名無しさん     15-01-09 15:29 ID: 5d452

    またかわいそうな妖怪信者のふりした人沸いてる
    好きでもない妖怪持ち上げて必死にポケモン叩いてつまらない人生送ってるんだろうなぁ
    同情するよ

  25. ▼返信 名無しさん     15-01-09 15:59 ID: bab7a

    グッズめっちゃ可愛いやん(´・ω・`)

  26. ▼返信 名無しさん     15-01-09 16:03 ID: 1265c

    妖怪は格が違うと思うよ
    まだまだ人気は続くと思う

  27. ▼返信 名無しさん     15-01-09 16:06 ID: 2d752

    ※8
    「相手にされてない」△
    「映画での決定的な敗北は認めたくない現実だからスルーする事で現実逃避してる」◎

  28. ▼返信 名無しさん     15-01-09 16:10 ID: fcf56

    ※27
    そういうこと言うとまた荒れるからやめろ

  29. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 16:10 ID: f14c1

    ※26
    そりゃ、まだ人気は続くかもしれないけど、今ここの内容とは関係ないだろ
    別にどう思おうと勝手だけどカフェとなんの関係があるの?

  30. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 16:20 ID: 16fbc

    全くカフェと関係ないコメが多いんですが
    妖カスさんたちは何を必死になってるの?

  31. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 16:24 ID: cc9e2

    コメ1の予言おそるべし

  32. ▼返信 名無しさん     15-01-09 16:29 ID: fcf56

    売上や行列とかの写真のまとめ
    とかに必ず湧くよね
    それよりも行ってみたい

  33. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 16:31 ID: 8ea7f

    ポケカスと妖カス落ち着けよ
    おまえら同レベルだぞww
    さてと、普通のポケモンファンの俺らはカフェについてのコメントを投稿しましょう。
    むちゃくちゃ行きたいけど地方だから行けないorz

  34. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 17:07 ID: 70d78

    行ってみたいな…大阪でもやってくれよ。
    妖怪のことはここで言わんでもいいだろ。
    映画は見なくても再放送があるからいい。
    ゲームが面白ければ。

  35. ▼返信 名無しさん     15-01-09 17:11 ID: 1da0f

    ピカ様かわええのう
    名古屋パルコでもやってクレクレ

  36. ▼返信 名無しさん     15-01-09 17:23 ID: d88ae

    ポケモン…というかピカチュウカフェだな
    特にピカチュウ好きというわけではないが
    ちょっと行ってみたくなる

  37. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 17:31 ID: 3b1e5

    ※2
    妖怪カフェがてきてから言えよ。

  38. ▼返信 名無しさん     15-01-09 17:35 ID: e8563

    妖怪カフェができるのも時間の問題なんだよなぁ。時代は妖怪。ピカチュウは終わり、ジバニャンの時代が到来している。
    映画の興行収入も圧倒的だしな、妖怪は。ミュウツーの逆襲(笑)
    もはやポケモンの存在がなくなるのも時間の問題。妖怪こそが全て。そもそも妖怪を批判する奴は非国民。

  39. ▼返信 名無しさん     15-01-09 17:37 ID: a30fd

    東京行きてえええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
    大阪にも作ったほうが客来ると思うよ?だからつくってくださいよぉ!

  40. ▼返信 名無しさん     15-01-09 17:57 ID: 7c73c

    腹減ってきたお。

  41. ▼返信 名無しさん     15-01-09 18:12 ID: fcf56

    ※38
    妖怪信者、妖怪厨、妖怪ファンの皮を被った
    対立厨乙

  42. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 18:19 ID: 47415

    顔面偏差値低いのによく写るなぁ
    かわいそう

  43. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 18:39 ID: 996a5

    よーし、カフェピカ複製して釣るぞ~

  44. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 18:49 ID: 48f03

    いきてえ

  45. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 18:49 ID: b98b6

    今行ってきた。2時半くらいには着いたが三時間以上待つとは予想できなかったわ。
    味はそれなりでお値段高めだけど雰囲気楽しむ場所だね。
    あとピカバーグのふしぎなアメはふしぎなベビーチーズでした

  46. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 19:06 ID: e17cc

    ※42
    つ鏡

  47. ▼返信 勝    15-01-09 19:12 ID: 45e17

    行きたい!!いや、行く!!!
    妖怪信者さん、見苦しいッスよ
    妖怪ウォッチはどう足掻いてもポケモンには敵いません
    いい加減現実を見なさい

  48. ▼返信 名無しさん     15-01-09 19:36 ID: 95032

    クチートやドレディアがいないから行かない

  49. ▼返信 名無しさん     15-01-09 20:37 ID: 36c8c

    ポケモン映画第1作 国内興収 72.4億円(劇場特典無し)

  50. ▼返信 名無しさん     15-01-09 21:10 ID: e8563

    興行収入も圧倒的にポケモンより上な妖怪。ジバニャンもすでにピカチュウなんてカスより人気。子供からの人気はすでに妖怪が占めてる。

  51. ▼返信 名無しさん     15-01-09 21:19 ID: f672f

    これ行くわ。2月だったら混み具合も少しはマシになるかな?

  52. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 21:48 ID: 8f222

    まあまあ、ピカチュウでも妖怪でもいいやん。
    日本は平和だ。
    平和に感謝しよう。

  53. ▼返信 名無しさん     15-01-09 22:46 ID: d216e

    頭のおかしい奴に構ったらそいつと同レベルになるから無視しろ
    そんなことよりこのカフェすげえ行ってみたいんだけど地方民だから行けない・・・

  54. ▼返信 名無しさん     15-01-09 23:39 ID: 5f506

    ポケモンカフェって聞くとBWのドリームワールドで
    タマゲタケのミニゲー思い出す
    もはやトラウマ

  55. ▼返信 名無しさん     15-01-10 00:06 ID: ab04a

    ※47
    相手にするのはアカンて。
    俺も行きたいて。

  56. ▼返信 名無しさん     15-01-10 01:08 ID: 35b0b

    青いソースやつ以外は美味しそうだな
    田舎だから行けないけど

  57. ▼返信 名無しさん     15-01-10 01:10 ID: 606d5

    こういう色物カフェは半年~一年で売りきって黒字のうちに閉店するのが常套手段だって
    ニコ生で蝉丸Pが言ってた

  58. ▼返信 名無しさん     15-01-10 01:22 ID: 1626f

    再来週東京行くついでに行ってこようかな…。
    アイドルピカチュウ可愛い!
    でも上の痛いピカチュウ軍団は勘弁。
    こういう奴らに出くわしたくない。

  59. ▼返信 名無しさん     15-01-10 05:02 ID: 9e4c2

    行きたいけど地方涙目。
    せめて関西にもきてよ…期間限定でいいから・・・

  60. ▼返信 名無しさん     15-01-10 08:19 ID: bb7fb

    てかまず妖怪なんて日本だけだろ売れてんの 
    世界のポケモンに勝てるわけがないよ 
    いい加減現実みろよ 妖怪なんてあと
    1、2年くらい持つか持たないかだろ

  61. ▼返信 名無しさん     15-01-10 11:32 ID: 5f360

    妖怪なんてあの会社の今までの傾向からして、もってもあと2年だろ。
    今の時点でもポケモンの足元にも及んでないのにこれからも勝つなんて無理だな。
    日本人幼稚園児だけを対象にしたら勝てるかもしれないけど。

  62. ▼返信 名無しさん     15-01-10 12:48 ID: f95b5

    以下妖怪の話題禁止

  63. ▼返信 名無しさん     15-01-10 14:18 ID: 2ae0a

    凄く行きたいけど、行けない・・・

  64. ▼返信 へんげんじじゃい     15-01-10 14:45 ID: 606e2

    米38
    米50 じゃあなんでぽけりん見てるのかな

  65. ▼返信 名無しさん     15-01-10 17:13 ID: 65726

    今、考えると現実アニメオワコン化したなかでポケモン抜いてアニメ界トップになった妖怪ウォッチって凄いわ~
    ここまで人気集めた妖怪作者は勇者だな!しかも鬼太郎を差し置いて「妖怪」で勝負にいくとは!!
    ・・・ポケモン勢だけど。

  66. ▼返信 名無しさん     15-01-10 23:59 ID: 806c8

    10年後も妖怪ウォッチが今と変わらず人気だったら認めてやる

  67. ▼返信 名無しさん     15-01-11 03:48 ID: b9fa1

    ポケカフェいきてえええ
    東京行きたい
    まあムリだけど

  68. ▼返信 名無しさん     15-01-11 08:14 ID: 61f15

    ふなっしーカフェといい勝負

  69. ▼返信 名無しさん     15-01-11 09:45 ID: 71ce0

    妖怪信者の方わざわざ来て下さってありがとう。
    巣に帰れ

  70. ▼返信 名無しさん     15-01-12 10:55 ID: 4a2ea

    できれば仙台でもやってほしい

  71. ▼返信 名無しさん     15-01-12 19:32 ID: b817f

    給料日来たら行くんだ…

  72. ▼返信 名無しさん     15-01-12 21:24 ID: 10c6f

    渋谷か。そう遠くは無いから行ってみたいな。
    上のピカチュウ(人)は痛いけど。

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved