ポケモンシングルレート別の人口比率が判明!
スポンサーリンク
1:グラエナ@シールいれ投稿日:2015/01/05 09:48:14 ID:f1xUGLPk
レート1400台以下……論外。とりあえず対戦して立ち回りを覚えろ。あと知識をふやせ
レート1500台……パーティーの構築に欠陥があったり、対戦回数が少なく対戦慣れしてないのでレートが上がらない
レート1600台……対戦のコツは分かってきたがまだ肝心な所で読み負けレートが上がらない。厨房の平均レートぐらいだと思う
レート1700台……ここら辺にいければ初心者は卒業。対戦が分かり始めるあたり。高校生ならこのぐらいは最低ライン
レート1800台……中級者。大学生ならここぐらいは最低限行ってほしい
レート1900台……>>1は今ここ。パーティーの生パクをやめたら1900台乗った
レート2000以上……未開の地。まだ到達出来てない
レート1500台……パーティーの構築に欠陥があったり、対戦回数が少なく対戦慣れしてないのでレートが上がらない
レート1600台……対戦のコツは分かってきたがまだ肝心な所で読み負けレートが上がらない。厨房の平均レートぐらいだと思う
レート1700台……ここら辺にいければ初心者は卒業。対戦が分かり始めるあたり。高校生ならこのぐらいは最低ライン
レート1800台……中級者。大学生ならここぐらいは最低限行ってほしい
レート1900台……>>1は今ここ。パーティーの生パクをやめたら1900台乗った
レート2000以上……未開の地。まだ到達出来てない
11:ペラップ@ねばりのかぎづめ投稿日:2015/01/05 10:23:30 ID:2gm5AJ0U
年齢は関係ないだろ
4:パチリス@リーフのいし投稿日:2015/01/05 09:52:45 ID:KGeTswK.
実際のところレートがある程度高くてもそこまでプレイング上手くない奴もけっこういると思うぞ
俺は乱数できないからXYではずっと1500前半にいたけどORASで理想個体の準伝厳選できるようになったら1800行ったことあるし
あと>>1お前自分のレート自慢したいだけだろ
俺は乱数できないからXYではずっと1500前半にいたけどORASで理想個体の準伝厳選できるようになったら1800行ったことあるし
あと>>1お前自分のレート自慢したいだけだろ
5:ゴルバット@じてんしゃ投稿日:2015/01/05 09:54:08 ID:UMRNhoY6
割と運は絡んでいると思う
僻みではなくマジで
僻みではなくマジで
29:アスペルゴン◆eJlUd9keO2 投稿日:2015/01/05 10:57:15 ID:i.9XY286
当たってる
肝心なところで俺読みはずすし
肝心なところで俺読みはずすし
76:ドンメル@ポイントマックス投稿日:2015/01/05 15:39:06 ID:LqGXhUF6
1400未満 エンジョイ勢
1500維持 雑魚
1600維持 未熟
1700維持 伸び悩み
1800維持 中途半端
1900維持 そこそこ
2000~維持 強者
1500維持 雑魚
1600維持 未熟
1700維持 伸び悩み
1800維持 中途半端
1900維持 そこそこ
2000~維持 強者
54:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/12 20:16 ID:qQgKrjWA0.net
レート2000のやつと1900のやつの決定的な違いってなんだと思う?
やっぱり読みレベルなのか?
構築に関しては多分そんなに差異がない気がするんだよな
やっぱり読みレベルなのか?
構築に関しては多分そんなに差異がない気がするんだよな
37:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/12 20:13 ID:qQgKrjWA0.net
レート1900維持は余裕だけど2000の壁がこえらんねえ
意表を突く()ポケモンでもいれるしかないのか
意表を突く()ポケモンでもいれるしかないのか
6:ボクレー@ひきかえけん投稿日:2015/01/05 10:05:51 ID:y1t5cENw
レート2000以上は仮想敵メタ構成や相手のやりたいこと
をやらせず、いかにこちらのペースに巻き込めるかに
尽きる。レート2000からは1試合事の集中が大事です。
とマジレスしてみる。
をやらせず、いかにこちらのペースに巻き込めるかに
尽きる。レート2000からは1試合事の集中が大事です。
とマジレスしてみる。
3:サメハダー@うしおのおこう投稿日:2015/01/05 09:50:48 ID:FPnOJd3A
2000以上…自慢したら誰でも素直に認めるレベル
世間一般のヤバい奴
構築、知識はもちろん、相当のプレイングがないとのぼりつめない
世間一般のヤバい奴
構築、知識はもちろん、相当のプレイングがないとのぼりつめない
10:ペルシアン@どくけし投稿日:2015/01/05 10:21:50 ID:ULGCKKB6
個人的には
~1400 初心者かな?
1500 うーん、中の下ってとこか
1600 微妙 ←今ここ
1700 普通
1800 おお、やるじゃん
1900 すげえ!
2000 …大丈夫かお前?
~1400 初心者かな?
1500 うーん、中の下ってとこか
1600 微妙 ←今ここ
1700 普通
1800 おお、やるじゃん
1900 すげえ!
2000 …大丈夫かお前?
21:マンムー@ガブリアスナイト投稿日:2015/01/05 10:47:12 ID:6zSVfrqo
シングルはさっぱり伸ばせねえや
15:ニドキング@てんかいのふえ投稿日:2015/01/05 10:33:52 ID:7/8uEQTc
レート落とす覚悟で一度マイナーポケパーティ使ってフリーで試さずレート潜ってたら1300くらいにいったけどネタパや面白いコンセプトのパーティと出会えてそれはそれで楽しかった
22:*ウイング*◆Z41.Fx.DYA投稿日:2015/01/05 10:53:20 ID:UoJyhrck
1200台怖すぎ
ラティオスが地震打ってきた
ラティオスが地震打ってきた
スポンサーリンク
62:ナゾノクサ@トライパス投稿日:2015/01/05 14:37:48 ID:FY3B843U
レート始める前「フリーでは勝率8,9割だから上の方に行けるなwww」
レート開始後「1600に行けない……」
レート開始後「1600に行けない……」
36:ヒードラン@メンバーズカード投稿日:2015/01/05 11:00:37 ID:fUK49eCI
レート2000いったパーティがランフリの伝説ガチパに呆気なくやられて
「俺、今まで何してたんだろ」ってなったわ
「俺、今まで何してたんだろ」ってなったわ
41:ヒヒダルマ@メンバーズカード投稿日:2015/01/05 11:04:31 ID:LqGXhUF6
>>36
ガチ伝説ならそりゃ負けるわ
対策してないと無理だろあんなの
ガチ伝説ならそりゃ負けるわ
対策してないと無理だろあんなの
45:ニドリーナ@するどいツメ投稿日:2015/01/05 11:11:48 ID:fUK49eCI
>>41
理屈では分かってるんだが結構ショックだった
理屈では分かってるんだが結構ショックだった
57:オンバーン@ポケモンのふえ投稿日:2015/01/05 12:40:43 ID:14DpoNPI
レートって数値の大小よりどのくらい高いレートを維持できているかの方が大事だと思います
605:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/02 06:45 ID:kK3TSvkf0.net
PGL見てトップメタをなるべく意識してPT作ってんのになんで勝てないんだよ
ずっと1400-1500っていうくっそ低レートだわ
なんで勝てないんだよクソ
ずっと1400-1500っていうくっそ低レートだわ
なんで勝てないんだよクソ
657:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/02 00:21 ID:O/ZwtOa3p.net
1700から1500に戻り1700また帰る日々
1800の壁は高い
1800の壁は高い
190:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/21 03:27 ID:pMuUIuEx0.net
1800で壁あって1900でまた壁あったな
1950までもう一回行きたいのう
1950までもう一回行きたいのう
85:ニドキング@ヨクアタール投稿日:2015/01/05 16:07:58 ID:PECa.9zc
1900乗るだけならいけなくもない
俺は1900乗って速攻落とされて非常に潜ったことを後悔してる。やっぱ上の方は考え方が違う
俺は1900乗って速攻落とされて非常に潜ったことを後悔してる。やっぱ上の方は考え方が違う
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1げと
オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランフリで伝説解禁されてからはレートしか潜れなくなって
レートによるランク付けで色んな人に当たらなくなるわこうやって格付けされるわで
ポケモン売っちゃったな
1800にいけない
極度の緊張しぃなせいで1日3、4戦しかできず1800のった辺りで毎回シーズン終了、レートリセットされる。
まぁ、期間があってもそれ以上行けるかは微妙だが
>>1は今ここ。
漆黒歴史誕生の時
二流による三流批判乙
俺3桁台だけど相手パーティとかもバトレボのノリで面白い
評価厳しいなw
ポケモン売った裏切り者は妖怪に帰れよ
まぁ今だったら最低でも1800はないと人権はないな
おれも2000いけんわ
体感として1900からガルーラ、くれせどらんにスイクン添えたパーティ多くてきつい。
1500〜1700はあんま実力変わらんと思うわ
1800後半からガチガチの人が増えるイメージ
この米欄は荒れる
真初心者「レートってなに?」
XYのとき一瞬だけ1800代に行けたわ
そんときのパーティはバシャサンダー納豆軸。
とゆーかほとんど他人のパーティパクってるか努力値は調整してないの使ってるけど。
三桁とかネタだろ
600族、準伝、メガシンカ抜いたマイオナでも1900乗るわ
知識があってそこそこの読みできればいける
1800行けるやつなら2000もいけるだろ
強いポケモン使う気があるか無いかの差
なんでや!ドランみるためにラティオスに地震はありやろ!
なおメガっても確一とれないもよう
ちな1300台
強くない人は相手のパーティに刺さってるポケモンの扱いが雑だったり、捨てるタイミングが下手いイメージ
レートなん目安だろ。細かな意味なんかねぇよ。
環境にいるポケモンの型覚えて忠実に立ち回れば1800までは行けるようになるはず
それ以上は場数とセンスと運
竜舞地震ラティがいるからわざとレート落とすのも悪くない
最高は1900いかない位
時期にも依るけど1500~1800までは大差無いと言うかプレイングが安定しないとこの範囲であっさり上がったり落ちたりする
その時々に依って面白いくらいに皆流行りの同じ構築同じ型しか使わないからそれメタれば自然に2000前後まで簡単に行けるはず
もっと言うと有名ブログなりニコニコの有名実況者なりと同じ型を使おうじゃなくてそこをピンポイントでメタるのがコツ
一様今季2050くらいいったけど、2000と1800の差はプレイングというよりパーティにあると思うよ。
1800代はパーティで弱い部分があるから読みうんぬんの前に勝てない相手が存在してる感じ。大体毒守、ガッサ、高火力特殊のどれかが見れてないかな。
2000からは読みレベルも殆ど差がないから完全にパーティ相性と運だけですはい。
2000以下→普通
2000以上→すごい
これでいい
1900代は発言権ないからw
1800から1900の差は自分のパーティーの理解度の差だと思うな。1900と2000の差は相手のパーティーの理解度。上手い人は相手のやりたいことがわかった上で選出と読み合いができる。理解度は机上論と経験論のどちらともに由来するから、とりあえずはレート潜って経験積むのが簡単。
1500から強いと思う
最近1400と安心して戦えるようになった
1400代だけど色んなパーティと当たって楽しい
レートって何?←今ここ
なお時間帯によって難易度が変わる模様
3桁台は魔境
・ケッキングの身代わり
・ガブリアスの波乗り
・オコリザルのサンの実投げつけるからのいかりのつぼ
・クレセリアの思念
・ドガース、ハトーボー、忘れ物勢etc…
正直相手のパーティーとか運に左右されるよな
1500~1800くらいにボコボコにされてたのに2000の人とマッチングしてみたら相手に刺さるポケモンを有してたお陰で楽に勝てたり。
ポケモン10年やっても初心者レベルか…旅パだからなぁ
むしろ1650ぐらいまでに到達するのがむずいイメージなんだよな
そこまでいけばメタればいいポケモンがだいぶはっきりしだすし
※35
これは思うわ。
1700まで色んなポケモンいるからね。
1500代でランクルスにボッコボコにされたけど、同じパーティのまま2000超えるまでランクルスに遭遇したのはそれっきりだった。
一戦で上昇するレーティングが低いから対戦数増やさないと上に行けないのがツラい、そんなに時間無いねん…
こんなの運と対戦回数だろ
時間かけりゃ誰だって1800くらい行けるわ
問題は時間ないやつは運負けもするからなかなか上がらない
マッチングしないだけで2000のやつに1500のやつが勝つこともあるだろ
正直1500〜1800なんて大した差がない
ググらないとまともに戦えない初心者ですはい(1500)
時間さえありゃ2100はいける
レート自慢ってFPSでいう芋のキルレ自慢と似てるよね
最近自称高レート様あんま沸かないな-と思ってたらここにきてドッと沸いて出てきてて笑った
※35
ほんとコレだわ。
頻繁に選出画面で「なにしてくんだ・・・?」
の後から「!!?」「えっ・・・ちょっ・・・・!?」と負ける。
かと思えばあっさり3タテで勝ったりとか。
正直、ガッチガチの構築と当ったほうが安心するwwww
いつも何故かラスト一週間までやる気が起きなくて潜りながら欠陥に気付いても直す時間なくて1900ちょいとかだわ
何か報酬があるわけでもなく楽しんだもの勝ちの要素が強いポケモンバトル
同じくらいのレベルの人とマッチングするためのレートでもあるということを忘れずに
1400にすらいけないんだけど誰か助けて
こういう自分のレートくらい普通、それ以下は雑魚って人きらい
エンジョイ勢おもろい
昨日金玉投げつけられた
※41※38
100試合やろうが1500の俺って、、、
1900越えた辺りで試合するのが怖くなってる俺はエンジョイ勢と何も変わらんな…ともすればエンジョイ勢よりも下か
1900発言多過ぎだろ、多分半分はウソ
レート別人口みても平均が1500ぐらいなんだから1500で雑魚は無い
誰でも高レート行けるわけないだろ
エアプ勢はだまって孵化作業でもしてろや
年齢は関係ないな
でも確かに1800の壁か超えられない
1780くらい来たと思ったら
負けまくって1500台きて
また1700に復帰するの繰り返しやわ
バトルオブホウエン用のパーティしか無いからそれで潜ってるけど勝てないよぉ
アローもガルドもガルも想定してないんすよ
初心者は強い構築を丸パクリして使い方を覚えればいい
慣れてきたら自分なりに調整していく感じ
レートで中々勝てない人は構築の時点でガタガタなことが多い
※52
ほんこれ
戯言はデータみてからいえや
https://nouthuca.blogspot.jp/search/label/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E7%92%B0%E5%A2%83
1800以上なんて2.5%もいない
97.5%以上が人権がない()
大学生ですがそこまで熱くやってないので未だに1500台です
レート1600超えたことないけどレート1900超えのフレに負けたこと一回も無いからレートなんてそんな当てならない
ダブルだとどんなかんじになるのかな?
レートって何って聞こうとしたらすでに書かれていた
最近のポケモンそんなんあるのね
レートとかいう数字に一喜一憂しながらポケモンしてるのか…。ゲームですら息抜き出来ないなんて悲しいやつらよ。
意表を突く()
とか言ってる奴いるけど実際レート2000帯とかの対戦見てると地雷多いよ
レート一位だった人は磁力かげぶんしんジバコイル使ってたらしい
テンプレしか使えないくらいなら低レートでいいや@名無しさん
そこそこガチ目な構成でレート1400以下だと正直ザコでしかないが
1400以下にいるのって基本的にマイナー含む好きなポケモン使う勝ちだけにこだわらない勢だから
レートの数値だけ見て見下してる上級者()を見ると
何か可哀想に思えてくる
レーティング1700以上で全体人口の5%だからなw
本当にそんな高レート維持できてる奴がスレにどれだけいるのか突っ込んだら負け。対戦動画見てこれなら俺も1800余裕だな(キリッ)って言ってるエアプレーヤーが大半
レート1400近辺の苦悩をどう伝えるかウンウン唸ったけど、
「マジックミラーに向かって正面から状態異常撃ってくるとかそういう奴がたくさんいる」
大体これで説明がつく気がする…
人によっちゃ「何それカモじゃんwww何が辛いの?」って思うかもしれないがね
正直こういったまとめのせいでレート戦のやる気が失せた。この前はレートを偏差値で例えていたまとめとかもあったし、なんか楽しめなくなった。フリーやスペシャルなど特殊ルールでエンジョイするのがどうも性に合うようだ。
ダブル基準だとどんな感じ?
ガチパつかって1600
統一つかって1700だった俺は一体どうすれば・・・
俺はフリーしか泳がない
※67
下手したら1600くらいでも打ってくる
この辺は使用率上位ポケモン対策してればそれなりに勝てるからか、思考停止多い
レートって本当に
1500→1600になる→→相手が強い人ばっかになる
1600→1700になる→→瞬殺される
1700→1500になる→→何故か負ける
の繰り返しだよな…
なんで急に勝てなくなるのか…
何度やってもレートが上がらない
おそらく選出が苦手なんだと思うが
コツとかある?
これだからシングル厨は……
ここの住民のこういうところが気持ち悪い
語りだす名人様に吐きそう
レート2000まで行くのは余裕だけど維持が辛い・・・
フリーや低レートで活躍したマイナーを「○○まじつええ!」みたいに豪語するマイオナって笑えるよね
この基準で言えば小学生相手に勝って大喜びしてるような連中だし
1500始めでリザYが地震打ってきてビビった
※70
俺書き込んだっけ?
進学校のテストで例えるなら
レート1600で75点(基本となる部分は理解している)
レート1700で82点(かなりできると言って差し支えないレベル)
レート1800で89点(一般的に天才秀才と呼ばれるレベル)
レート1900で95点(もう少し頑張れば東大狙えるレベル)
こんなもんだと思う
レート1600でも十分すぎるほど「できる」範囲だと思うけどな
ポケモンのガチ勢はなんだかんだで高学歴が多いから、
75点程度では満足しない人が多そうだが
これだからシングル厨は……
よくわからない俺に誰かトーキョーグールで例えて欲しい
※81
その通りだ!!!
ダブルしかやらんからさっぱり解らん。
レート帯によってもポケモンの技構成とかよく使われるパーティあるからレート帯ごとにパーティ変えるとレート上げやすいよ
※83
てきとう
~1400 24区みたいなもん
1400~ 序盤カネキくん
1500~ あんていく
1600~ 2区、3区あたり
1700~ ある意味1区
1800~ 13区みたいなもん
1900~ 14区みたいなもん
2000行ってSレートグール
2000以上を維持してSSレートグール
※69
ダブルだとシングルの-150あたりで考えれば良いと思うよ
こうなるからポケリンってksだわー
1750~1900くらい
2000イッタコトナイナー
結構お前らレート低いやつらばっかなんだな
1700が普通で1600が雑魚・・・?
じゃあ俺強いって言ってる連中はレート1800余裕で超えてますよね?
↑↑ここまでフライゴンの妄想↑↑
けっきょくぼくがいちばんつよくてすごいんだよねってお前ら自慢したいんだろw
ネットの奴らなんか大概大口叩くだけw
レート高い=えらいって考えてる奴が多くて嫌になっちゃうね
1500代だけどポケモン楽しいよ
普通に対戦回数がかなりのウエイト占めてると思うわ
だったら3桁勢は一体何なんだよwwww
確かに1800と2000は壁がある気がする。
けどまあ言われるようにしっかり知識入れて構築して意識したプレイングして何度も対戦して環境と構成読んで…ってのが基本だわな、それとレートは維持することが大事だわ
ここまで全部読んだけど、レート2000がいるのが当たり前みたいな流れで、対戦形式についての意見が書かれ始めるのがコメント欄60くらいからなのが日本人のシングル人気を物語ってるな。視野が狭いな勿体無いなあって思う
1500のやつは深読みしすぎ。読みは1700からすればいい、
レート1900台……>>1は今ここ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パーティーのバランスさえよければ、200戦くらいすれば誰でも1800は乗ると思うけどなぁ。
要は思考回数とパーティーバランスでしょ。プレイングとかより。
高一、150戦くらいで現在1815pt
準伝が増えて、サザンが選出が選出しずらくて辛い
※87
サンクス
じゃあ原作であんていく従業員を「平和ボケ」扱いしていたアヤト君は間違いじゃなかったんだね
準伝に打点があるのもサザンの強みだろ
本当に1800かよ(笑)
※87
サンクス!
じゃああんていく従業員を「平和ボケ」扱いしたアヤト君の評価は間違いじゃなかったんだね(棒)
こいつは1600時点で上位10%にも満たないっていう事実を知らないんだろうか
大雑把に分けるなら1600~1400くらいが初級者&エンジョイ勢で1600~1800くらいが中級者ってとこだろ
1800までは自分のやりたいことをやるPTが効果的だなと思った
なお、それ以降はボコボコにされたもよう(
俺このスレにリアタイでいたわwww
って米前からかもしれないけど最近高頻度で見る気がする
1400 油断して落ちると這い上がれない混沌
1500 さまざまな実力者が混在するため常識が通じない魔境
1600 普通
1700 クレセドラン時々統一パが行く物を阻む
1800以上 過疎時間帯に1700以下の前に現れ恐怖を植え付ける悪魔
XYはローテ除いた全ルール1600中盤乗ったあたりでビビって潜るの辞めたわ。
1700の壁は大きい
キノガッサやビビヨンがうざかったからヤケクソで草食マリルリ入れたら1800までいったwww
想像以上に相手をかき回せて楽しかったwww
フリーが魔境と言われるのは>>36みたいなことが結構あるんよな
ただの消防パーティかガチ伝説パかわからないので
その時点で択が入り、パーティにアルセウスを見つけてまた択に入る
初めて1900台いけて舞い上がっちゃったのね
まあXYのレートは勝ち越し依存だからなぁ。BWの時は勝率依存だったが
BWの時は勝率2/3ではある程度上がったところで頭打ちになるが
XYは勝率2/3以上あればほぼ減りようがないからな
だから現状維持の条件が5割から変動しにくいわけで
BWレートは1800ですら強者の域だったな
おかゆ「レート2000で強いって言われて悲しくならないのかな?」
*66や*108であるけれどエアプや見栄っ張りが多過ぎ。
XYリーグの1000位で1700より少し低いぐらいなんだからほいほい1800だの1900だのがいるわけない。
あとついでにレートの順位をもっと検索しやすくしてほしい。一々クリックしまくって探すのが面倒(自分の順位ではなく、最下位やレートが40上などを一発で表示できるようにしてほしい)
1700すらいけない俺って…
シングルとダブルじゃあ全然違うけどな
1900代で自慢するなよwwww
シングルもダブルも4シーズン連続で最終が1700~1800台前半だわ
ちな前シーズンは全ルールそこにおさまったし
パーティーもかなり変えてるのに毎回のようにその辺りで伸び悩む
やたらシングル勢に噛みついてくるダブル勢って何なの?
構ってちゃんかな?
PGLみる限り1の言う2000以上の強者どころか1900台まで含めてもそんな数いないはずなんだがなあ
レートって慣れるまでガチパでもレートあがらんよな
ただの自慢スレじゃねぇか
自称高レートがどうのこうの言ってる奴、
それからレート自慢だと妬んでる奴、みーんなただの低レート勢だな^^
コンプ持ちすぎて草生えるわ^^
※63
磁力ジバコは別に地雷じゃないよ
※10
出たよ口だけ
※129
いや地雷だよ、磁力影分身ジバコは食べ残しっていう汎用性の高いアイテムを使って鋼タイプの役割対象はたったの2体(クレッフィとナットレイ)しかいない。
どのレート帯でも似たようなパーティとしか当たらんから
つまらなくなってやめてしまったわ
もうちょっと色々なやつ使えよ
正直低レートがレートなんて関係ないって言っても負け惜しみにしかならない
だから俺は厨ポケを使ってでもレートを上げる道を選んだ
XYダブル78勝9敗1947で5位だけど質問ある?
誰にも呼ばれてないのに出てきた理由を教えて!
※134
パーティー教えて
このまとめってシングルの話なの?
ダブル勢とシングル勢ですでに差があるって聞いたけどホントなのかね・・・
1800以上なんて数パーセントとは言うが、1600程度までなら統一パとかマイナー使いもそれなりにいるし1500周辺なんてちょっと潜ってそれっきりな奴も多いしあまり考慮に値しないだろう
1の基準が最高レートならそんなもんだな
自称高レートきめぇレート1900代いってんなら画像貼れよ。どうせ1600~1700程度しかいってないんだろうなぁ
134だけど偽物ですすまんな
でも当たったことあるからパーティは知ってる
タイプ統一パで1600だわ
エンジョイ勢だとこの辺りが限界なんじゃないかなー
まぁ、俺はこのままでいいよ
ガチパとか言われても良く分からんし
最高1950くらいまで行ったけど、正直1600代がかなりキツかった。
こうくるよな…って読んでもそれが深読みになって中々勝てない。
逆に1700はかなりヌルゲー。
1600代みたいに意味不明な行動はしないし、知識もあるけどそれが逆に読みやすい。
※134
成りすましとかやめてくださいマジで
僕が本物です。画像↓
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org98598.jpg_T6DtKP2n6rgA5N2RvK3x/www.dotup.org98598.jpg
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org98593.jpg_2yQhVxKDfPEPvXcLJjOk/www.dotup.org98593.jpg
ついでにXYダブルもう潜らないからパーティ晒す
ガルーラ@メガ AS252
猫捨て身不意打ちけたぐり
ドラン@ゴーグル HCS調整
噴火火炎放射大地守る
ニンフィア@メガネ HBCS調整
ハイボ寝言
ゲンガー@襷 CS252
シャドボヘド爆金縛り守る
ランドロス@スカーフ AS252
地震雪崩蜻蛉馬鹿力
ボルトロス@オボンHD252
10万電磁波挑発守る
動画とか見ててもレート1900〜の奴は読みもレベルもあるけどまずいろんなポケモンに対しての対策や調整がかなりしっかりしてる。
グローバルリンクの下の方のポケモンだけで1985まで行ったwww
いやあ、みんな知らないポケモンに負けすぎじゃない?www(イーブイとかマスキッパ使ってるおwww)
勝率約50%だけど200戦したらレート1700いったから1500~1700は変わんないと思う
それ以降はしらん
こないだ1900勢の初代統一とブイズがいたなぁ。色んなキャラ使いたいという願望はあるけどやっぱり勝ちたい願望の方が高いから強キャラ使っちゃうよね。
ただ努力値配分は全部自分で決めて振ってるから、自分だけのポケモンって感じして使ってて楽しいよ。活躍するとなおさらね
ダブル1700って雑魚?
シングルレートでしか語れない
>>1
78勝9敗とか基地外かよ
別にラティやリザYの地震はパーティー次第では有りだと思うが
俺的には自分の好きなポケモンでパーティー組んでそれで楽しく対戦出来ればそれでいいと思うんだけどな~それなのにたかがレートの数値が低いぐらいで雑魚だゴミだとかいう争いが起きるのか俺には理解出来ないわ
他人を貶めることでしか言葉を語れない無能な>>1オッス
レート1700は何も考えずテキトーに強ポケで固めておけば雑プレイングでも到達できる
ソースは某厨ポケ狩り講師
1800でもまぐれ上がりだろって奴はちらほら見るな。俺みたいに
本当の壁は1900
第2世代から復帰したからそもそも知識が追いついてない
バトルハウスもやってないのに対戦なんぞできるか
1500~1700後半は大体その日の運で決まる。それ以降はマジで頑張らないとたぶん行けない。よって
1500以下 知識が足りてない 経験が足りてない 運がない
1500~1700 普通 頭は使ってる 1600後半になってくると言ってることが正しくなってくる
1800 強い 一番効率のいい勝ち筋が分かる
1900 すごい
2000以降 やばい
こんな感じになると思う1800以降適当になってるけどまだ足を踏み入れたことないから許して
※132
これ言う奴は完全にエアプ勢
ワイ対戦回数47回、ついに1400代へと落ちぶれる
定期的にこの話題あがるけど、XY時の調査で1600代が一番多いってわかったじゃん
虚勢張るなってww
1500~1800は差がないとか言っちゃう奴エアプか雑魚ってバレバレだぞ
明らかな欠陥構築を抱いてたら1600近辺はウロウロできても1700には絶対乗れない
※161
僕は一番ひどい時で1390台だったパーティで1780台まで行ったんですが…(まあ1390の時は極端に運が悪い日だったが)
ガチパよりタイプ統一とかのネタパのほうがやってて楽しい
エスパー統一とかムシ統一とか
ガチパよりタイプ統一とかのネタパのほうがやってて楽しい
エスパー統一とかムシ統一とか
可愛いポケモン縛りでやってるけど、勝率5割くらいだな。
レート下がると弱い人と当たるようになるから戻ってくるって感じw
割合じゃなくて人数でいっても1800以上って3000人しかいないのよね。
3000人だけをまともなプレイヤーって評価するのは狭すぎて面白くないでしょ。
レートは伝説禁止があるから楽でいい
俺はXYシーズン5でレート1814に
なったのがピークだったな
それ以外は1600代止まりでしたとさ…
俺氏シーズン7で1902到達も回線弱者のせいで最終的に1500代まで落ちた模様
通信エラーの壁のせいで1700から振り落とされた人ですはい
中3、
ゴウカザルを駆使してシーズン最終レート1850
やっとこのパーティに慣れてきたところだから次シーズンはもっと上行けそう
1700〜はカモのガブクレセドランが極端に増えた気がしたのでそこからは余裕だった。
高1の人が居たので謎の対抗心での書き込み
ガキうざいですよねごめんなさい自重するようにします
3月16日9時
ずっとbabyパで潜ってたらレート1200w
3月16日15時
お、運よく1400台に復帰できたぞ!え、最終日明日?
ガチパに切り替えて1800狙うぜ
3月16日21時
1400台から抜けれねぇwww
3月16日23時
やっと1550…
3月17日0時
1550から1敗しかせず1750www疲れたしもう寝よ
こんな感じだった
シングルレートの人口は毎シーズン17~18万人
平均は当然1500(微差有り)
レート1700で1万位程度
レート1900で1500位程度
自分は廃人ですとカミングアウトする奇特な人が多いね
おれ1800だけど〜(大嘘)
これが現実
無理。
1400台から1500台さまよってる
ずいぶん偉そうに
初めてレート2000越えした記念に書き込み
相棒はメガボーマンダ
順伝説厳選楽しいから厳選してパーティ構築までしたらあとは、あんまりバトルしない。
パーティみて満足してダブルバトル2、3戦ほどしたらしばらくやめる。
そしてまた見るのに飽きたら、また順伝説の厳選、これの繰り返し。
レートをやってる時点で何十時間も育成に時間をかけ型も考えて
その中でも半数は1500未満
実際にマイオナや統一なんてごく一部なわけで
レートって0まであるの?
1500台さまよってる実況者いるけどな
必要の無い読みがあるからじゃない?
読み負けたら負けるというタイミングでリスクのある行動をしない事だな
勝ち筋を拾うんじゃなくて、負け筋を回避して潰す感じ
あと、構築をパクって途中で止まる理由はそのパーティを使いこなせてない訳じゃなくて、そもそも環境に刺さってないから
構築を書いた記事なんて、過去の記録なんだから、真似した時にはもう既に環境が変わってる
勝ちたかったら自分で考えるしかない
どうしても厨ポケ使いたくないからマイオナばっか使ってたら1600がやっと