ぽけりん> 三大お腹いっぱいな複合タイプ「炎格闘」「地面ドラゴン」

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

三大お腹いっぱいな複合タイプ「炎格闘」「地面ドラゴン」

15/01/08 10:25
ゲーム 113コメント
スポンサーリンク
1:ニドクイン@クチートナイト投稿日:2014/12/16 15:27:49 ID:b7a9R.SQ
あとは?
15:ナットレイ@グラシデアのはな投稿日:2014/12/16 15:49:09 ID:odHF.RiQ
これは鋼エスパー
53:メガゲンガー@エルレイドナイト投稿日:2014/12/16 20:28:37 ID:ISR3X9pM
虫鋼
9:コイキング@もののけプレート投稿日:2014/12/16 15:34:21 ID:2O7YzVlI
どう考えても
くさ/むし
12:タテトプス@ポフィンケース投稿日:2014/12/16 15:46:29 ID:TxEX/MNU
これはノーマル飛行複合タイプ005.png
18:コータス@リバティチケット投稿日:2014/12/16 15:51:12 ID:qgQI1vUY
鋼フェアリー複合タイプ002.png
38:ズルッグ@エレキブースター 投稿日:2014/12/16 17:25:01 ID:uDsxgUl6
毒草、毒虫

弱点にしかならない複合タイプ001.png
3:チリーン@ふるびたかいず投稿日:2014/12/16 15:28:47 ID:bCXdqIaM
岩地面
5:メガヘルガー@ひでんのくすり投稿日:2014/12/16 15:32:19 ID:oWhC34Z.
>>3
実はイシツブテ系列とイワークとサイホーン系列だけの
ほぼ初代にしかいない組み合わせだったりする複合タイプ003.png
2:バケッチャ@ラティオスナイト投稿日:2014/12/16 15:28:37 ID:oWhC34Z.
水地面複合タイプ004.png
27:ジュプトル@しろいビードロ投稿日:2014/12/16 17:13:10 ID:E2a2ESZA
水地面はめんどうだからもういらない
22:メガハッサム@パワーウエイト投稿日:2014/12/16 16:08:54 ID:0xcgxRcE
水地面はどれも優秀だし役割が違うからまだあっても良い
30:ヒマナッツ@マックスアップ投稿日:2014/12/16 17:16:10 ID:ntzOkbro
>>22
逆に言うとこれ以上どうやって歴代のと差別化した新水地面を出すかってことになるわけだしゲーフリ自身面倒臭がりそう
あるいは何をやっても歴代の下位互換にしかならない不遇水地面を生んで済ますとか
スポンサーリンク
13:バクオング@ボロのつりざお投稿日:2014/12/16 15:48:01 ID:cTqPgjI6
飛竜
23:メガガルーラ@しんぴのチケット投稿日:2014/12/16 16:10:17 ID:XPdWaX6I
ドラゴン飛行は本当いらん。
というか600族ドラゴンがいらん
25:トリデプス@サファリボール投稿日:2014/12/16 16:49:34 ID:khLxJPf2
悪竜
これはもうあいつ一匹で十分
48:バルキー@ねっこのカセキ投稿日:2014/12/16 19:51:31 ID:wtAN1OOQ
これは電気飛行
ボルトサンダー越えられんやろ
51:マルノーム@くろいてっきゅう投稿日:2014/12/16 20:19:47 ID:ZrdMwD1w
>>48
スピンロトム「だよな」
39:ドサイドン@ねばねばこやし投稿日:2014/12/16 17:25:31 ID:45S9TJhs
炎・飛行
あいつの下位互換になる未来が見えるから・・・
795:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/05 13:32 ID:B2qGNSw40.net
ファイヤー「ファイアローとかいうパクリは死んだ方がいい(キッ」
16:カメール@モンスターボール投稿日:2014/12/16 15:49:12 ID:v702fjVE
飛行多すぎワロタ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     15-01-08 10:27 ID: bb89b

    飛行ェ…

  2. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 10:28 ID: c6e92

    飛行タイプは二匹を除き全員複合だからな…

  3. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 10:28 ID: c5a6d

    1げと

  4. ▼返信 名無しさん     15-01-08 10:30 ID: 45dfd

    飛行はとりあえずつけとけって感じでついてるやつも多いからなあ…
    明らかに飛んでるのに地震当たるやつとかもいて困るが
    特性は昔のポケカみたいに防御特性みたいなのも別につけてそっちに浮遊とか入れてやれよ
    コイル系が地震当たるのはおかしいだろ…

  5. ▼返信 名無しさん     15-01-08 10:31 ID: 5a348

    無飛行・虫飛行じゃないのかな?伝説抜きで統一組めるし

  6. ▼返信 名無しさん     15-01-08 10:38 ID: d4059

    これは炎飛行

  7. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 10:39 ID: 1f7f0

    無飛はなんかお腹にたまらない
    全タイプ統一した飛行があがりやすいのは仕方ない

  8. ▼返信 名無しさん     15-01-08 10:44 ID: a5694

    虫飛行いらない
    スピアーが虫毒ならバタフリーは虫エスパーでいいだろ

  9. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 10:47 ID: 433ee

    水岩とかいう微妙なタイプはもう要らん
    物理が多いから役割対象のアローにも鬼火撒かれるしキツい

  10. ▼返信 名無しさん     15-01-08 10:47 ID: de697

    炎格闘は御三家ではもう御免ってはなしってだけで
    炎格闘は御三家以外いない

  11. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 10:50 ID: 1b425

    草毒は体感的に良い複合だと思うけどね・・・
    格闘受けれるし毒々効かないし。
    地面等倍も弱点突けるから気にならないし。

  12. ▼返信 名無しさん     15-01-08 10:51 ID: 27e4f

    ドラゴン・ひこう

  13. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 10:52 ID: 5de68

    鋼虫も意外と多いんだなwwハッサム、フォレトス、ミノマダム、シュバルゴ、アイアント、ゲノセクト
    対人でほぼほぼ一種しか見ないけど

  14. ▼返信 名無しさん     15-01-08 10:56 ID: 9b257

    電・飛はすごいわかる
    しかし草・鋼を忘れてはいけない

  15. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 11:05 ID: 4a454

    虫飛行
    アメタマよ何故進化して飛びやがった。虫水という唯一の複合だったじゃないか

  16. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 11:06 ID: c6c17

    電気格闘カッコ良さそうけどいない

  17. ▼返信 名無しさん     15-01-08 11:13 ID: a14f5

    オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    なお書き込みはいつも通りまとめられないもよう・・・

  18. ▼返信 名無しさん     15-01-08 11:13 ID: 9e185

    ほんと竜600はおなかいっぱいだわ

  19. ▼返信 名無しさん     15-01-08 11:20 ID: 45dfd

    竜はとりあえず600にいれとけってのが嫌だわ
    グロスとかバンギみたいな格好いい600族出してくれよ
    フェアリータイプの600族もいないし

  20. ▼返信 名無しさん     15-01-08 11:22 ID: e7dee

    三回続けて炎格闘に呆れてたら炎エスパーときて炎格闘のうちの1匹だけメガ進化ときたもんだ
    いらないけど猿と豚のメガはほぼナシが確定したな

  21. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 11:22 ID: 934eb

    600族ドラゴンはこの先新しく出ても悲しみを背負うだけだし、そろそろS103の浮いてるフェアリー600族とか出そうぜ

  22. ▼返信 名無しさん     15-01-08 11:25 ID: 45dfd

    ※21
    ガブキラーだと思いきやグロス以外の600族すべて死滅しそうだな
    炎フェアリーだったらもはやグロスでもガルドでも止まらないな…

  23. ▼返信 名無しさん     15-01-08 11:28 ID: 5a348

    ※21
    そろそろ言ってもフェアリーは6世代で出てきたタイプなので
    毒タイプの600属の方が個人的にはうれしいです。(現在クロバッドが最高種族値535)

  24. ▼返信 名無しさん     15-01-08 11:31 ID: 45dfd

    毒ポケって数多いけど虫レベルで弱いやつ多いイメージ
    虫は幻枠あるけど毒は伝説もいないし

  25. ▼返信 名無しさん     15-01-08 11:39 ID: 3f6ef

    虫飛行
    アメモースやビビヨンはそれぞれ水複合・フェアリー複合にしてくれよ。

  26. ▼返信 名無しさん     15-01-08 11:40 ID: 2743e

    草毒、虫毒の場合、草と虫の部分が邪魔でしょうがない
    地面等倍ってのはいいけど今飛行弱点は辛すぎる

  27. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 11:43 ID: 92e97

    これは鋼/ゴースト
    このタイプで高耐久広範囲高火力でしかも先制技も完備の奴がいかに対処しにくいか以後気をつけて欲しいよ
    まさかグロスよりも遥かにめんどい似たような役目の奴出るとは思わなかった

  28. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 11:49 ID: 7d332

    単純に数でお腹いっぱいなのは虫鋼かな
    こいつらだけでパーティ組めてしまうからね

  29. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 11:50 ID: aae06

    岩地面はむしろもっと速くて優秀なの出してそろそろガブリアスを引き摺り下ろしてくれないと
    あいつの独壇場には速い地面ってのがあるんだからさ

  30. ▼返信 名無しさん     15-01-08 11:52 ID: 79b60

    ※21
    大賛成

  31. ▼返信 名無しさん     15-01-08 11:53 ID: 01614

    もう次の新しい地方でまだ無いタイプの組み合わせ全部出してくれよ
    ポケモンだっていつ終わるか分からないんだからさ・・・

  32. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 11:56 ID: 668c8

    水地面が全員役割違うからってまだ増えても良いという話にはならないと思うが…
    各タイプで飛んでれば飛行だったなワタッコとか
    でも浮遊が登場してからはエスパー単(浮遊)という違う複合が誕生したと思う、同じ地に着いてない状態なのに岩氷電気に等倍なのは不思議だった
    そして今はエスパー単(浮遊)に飽きたのか浮いてる奴に浮遊も飛行も付けなくなったな

  33. ▼返信 名無しさん     15-01-08 11:59 ID: 6162c

    地竜はガブ1匹だったとしてもお腹いっぱいだし
    鋼霊はギルガルド1匹でもお腹いっぱいだし
    炎飛はアローだけでお腹いっぱいだし
    飛竜なんてメガマンダ以前からお腹いっぱいだよ…

  34. ▼返信 名無しさん     15-01-08 12:02 ID: 678a2

    ※4
    コイルが浮いてるのは磁力によって
    地震が起きると地場に異常が発生するので、浮いていられずに当たる
    別におかしくない

  35. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 12:05 ID: d6e4a

    浮いてるフェアリー出したってガブは
    減らないんだよなあ
    飛行や浮遊がどれだけ増えたってガブの地震が脅威であるように

  36. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 12:10 ID: aae06

    ※35
    ガブリアスは地面タイプとしての完成度の高さが問題だからな
    メタ出すよりも地面タイプの上位互換出して引き摺り下ろすしかない
    せめてもうちょい速くてダグみたいに火力や耐久死んでない地面だして選択肢増やさせないと駄目

  37. ▼返信 名無しさん     15-01-08 12:14 ID: a98f3

    これはノーマル飛行
    サトシの航空戦力という大人の事情はあるんだろうけどヒノヤコマも出たんだし、
    今後の序盤鳥はノーマル以外で複合してくれ
    俺のオニドリルが差別化に苦しんでる

  38. ▼返信 名無しさん     15-01-08 12:19 ID: 47775

    ※36
    その「地面タイプの上位互換」が出た瞬間お前らが手のひらクルックルで叩きだすのが目に見える

  39. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 12:26 ID: ea45f

    ていうか単飛行いなさすぎやろ

  40. ▼返信 名無しさん     15-01-08 12:28 ID: 45dfd

    ※34
    ならスピアーさんはどうでしょうか…?

  41. ▼返信 名無しさん     15-01-08 12:31 ID: a0248

    スレで虫飛行が出てないとかにわかばっかかよ・・・数半端ないぞ

  42. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 12:34 ID: 59780

    未だにお腹いっぱいの文字を見てしまうと「」お.っぱい」に見えて目が止まってしまう
    病気やね

  43. ▼返信 名無しさん     15-01-08 12:35 ID: 1147f

    アンチガブのポケモン増えたってガブ自体が減らないのは今作で証明済
    ガブリアスはポケモンという種族値ゲーにおけるひとつの完成形だから
    この先ドラゴンが増えようが地面が増えようが
    あるいはS103のフェアリーが出て来ようが
    非メガ時でガブの種族値の完全上位でなければガブは消えない

  44. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 12:39 ID: 668c8

    ※38
    だからどうした…何かかんに触るようなことでも言われたか?

  45. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 12:40 ID: 450b6

    ※すごい分かる

  46. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 12:41 ID: 450b6

    安価ミス
    ※15宛

  47. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 12:54 ID: eeec6

    そろそろアメタマ以外のむし/みずを増やしてほしいが、水生昆虫はモチーフとしてイマイチなんだよな
    タガメもゲンゴロウも陸上にいたらただのゴ○ブリだし

  48. ▼返信 名無しさん     15-01-08 13:00 ID: 42922

    新しい組み合わせが登場してほしい、ほのお/みず とか

  49. ▼返信 名無しさん     15-01-08 13:03 ID: f18a8

    単水
    かなり数が多いのにほとんどがスイクンの下位互換

  50. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 13:04 ID: 6d50f

    ※48
    ボルケニオン

  51. ▼返信 名無しさん     15-01-08 13:14 ID: 3b1d9

    つーかなんでゲーフリはまだない組み合わせの複合タイプを出さんのだ、妖精・龍とか鋼・龍とかいつ出るんだよ

  52. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 13:22 ID: 4224c

    メガチルとディアルガ

  53. ▼返信 名無しさん     15-01-08 13:24 ID: 4c2eb

    ※51
    前者はメガチルタリス、
    後者はディアルガが既にいるで~

  54. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 13:34 ID: 18e54

    ※34
    電磁浮遊使ったら当たらなくなるからその理屈はおかしい

  55. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 14:01 ID: 9efe5

    水氷が出てこないのか

  56. ▼返信 名無しさん     15-01-08 14:11 ID: 15aea

    羽休めの為に飛行は複合必須
    そう思ってた時期がありました。

  57. ▼返信 名無しさん     15-01-08 14:11 ID: 1147f

    ノーマル・霊はそろそろほしいね
    準伝説だとアツい

  58. ▼返信 名無しさん     15-01-08 14:12 ID: 15aea

    羽休めの為に飛行は複合必須
    そう思ってた時期がありました。

  59. ▼返信 名無しさん     15-01-08 14:36 ID: d4854

    これは虫飛行
    ツチニンとアメタマは珍しいタイプなのに進化後にはがっかりしました・・・

  60. ▼返信 名無しさん     15-01-08 14:36 ID: 78c9b

    別に数が多くても嫌気は差さない
    虫飛行とか竜飛行とかは自然的でいい
    ただ鋼虫みたいな個性があって癖が強い複合タイプが大量にいるやつ、これだけは本当にうんざりするからやめろ

  61. ▼返信 名無しさん     15-01-08 14:44 ID: 52b8c

    とりあえずノーマル飛行の奴はメガシンカしたらノーマルの部分変えようよ

  62. ▼返信 名無しさん     15-01-08 14:52 ID: 344e6

    水飛行
    増えた所でギャラドス一強じゃねーか

  63. ▼返信 名無しさん     15-01-08 15:02 ID: 2691f

    御三家炎に何故3連続で格闘付けたのかさっぱりわからん

  64. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 15:08 ID: 75da4

    炎御三家の炎格闘三種類だけよく言われるが
    水草御三家も単水単草が三種類ずつだったりする

  65. ▼返信 名無しさん     15-01-08 15:25 ID: 4b1b7

    草毒はむしろ優秀だろ
    バナとバレルは一線でも戦えてるんだし

  66. ▼返信 名無しさん     15-01-08 16:06 ID: b7c86

    >>37
    キャモメがスバメより先に出るという

  67. ▼返信 名無しさん     15-01-08 16:24 ID: 26136

    ※61
    ムクホークは格闘かな?

  68. ▼返信 名無しさん     15-01-08 16:43 ID: e0da3

    水タイプ全般(数多すぎ)
    草毒
    虫毒
    虫鋼
    虫ひこう
    ノーマルひこう
    序盤のノーマル単
    逆にひこう単とかゴーストとかでんきとかもっと増えてほしい
    ドラゴンは今のペースで良い
    フェアリーは6世代だけでも十分な数揃ったから3,4体ぐらいずつ出してってくれれば満足

  69. ▼返信 名無しさん     15-01-08 16:44 ID: 8a3e0

    むしろアローはノーマルひこうにしておにび剥奪しろや
    そして大人しく鋼で止まれ

  70. ▼返信 名無しさん     15-01-08 16:47 ID: cc5ad

    ノーマルゴーストタイプの複合が欲しい

  71. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 17:08 ID: 13c5c

    ノーマルゴーストとか毒フェアリーとか毒鋼とかゴースト格闘が欲しいねー
    ノーマルゴーストは無効3つもあってかなり優秀だし

  72. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 17:09 ID: 3efb5

    ※22
    ガブの封じ怖いからゴーストフェアリー浮遊にしよう(提案)
    それなら浮遊も全く違和感ないしな
    まあ、ガブはそれに加えて氷版ステロと、別な強い地面ポケがみんな同時に揃って初めて減るんだろうな…
    とはいえ今のフェアリーって軒並みガブより遅くて物理耐久がイマイチだからガブ止められてない印象だわ

  73. ▼返信 勝    15-01-08 17:16 ID: 7d01e

    パートナー炎の最終進化形態が炎&格闘はもういらん勘弁してくれや

  74. ▼返信 名無しさん     15-01-08 17:27 ID: 6ec44

    炎も格闘も主人公っぽいタイプだから御三家に入れたいのは分かる
    バシャもサルもなかなか良いデザインだしまぁよし
    豚よ、お前だけは本当に解せぬ

  75. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 17:38 ID: edd53

    水地面
    無飛行
    草虫
    虫飛行
    水単
    はい終わり

  76. ▼返信 名無しさん     15-01-08 17:44 ID: 7a7d9

    未登場のタイプ組み合わせって未だ30以上あるんだよねぇ
    次回作では進化の余地ある連中を通常進化させて埋めていってほしい
    キマワリ⇒草/炎
    オクタン⇒水/炎
    ノコッチ⇒無/霊
    ハリーセン⇒氷/毒
    てな感じで

  77. ▼返信 名無しさん     15-01-08 17:49 ID: 0bc42

    お腹いっぱいとは逆に伝説以上にしか存在しないタイプを準伝以下にも解禁して欲しいわ。
    鋼龍と霊龍。

  78. ▼返信 名無しさん     15-01-08 17:50 ID: 87782

    ※56.58
    単飛行の奴2匹は羽休め覚えないけどな

  79. ▼返信 名無しさん     15-01-08 18:23 ID: 129a2

    600族はいろいろなタイプを出して欲しいな。強いイメージがあるからだろうけどドラゴンばっかで飽きてくる。

  80. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 18:36 ID: 4d21b

    なぜスレ内で飛行虫が上がらなかったのか。
    序盤虫とかほとんどこれじゃん。
    もう580族ぐらいじゃなきゃ出さないで欲しいタイプだわ。

  81. ▼返信 名無しさん     15-01-08 18:44 ID: 0c940

    三大○○ってスレ立てて3つ目を「あと一つは?」って聞く奴大っ嫌い

  82. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 19:22 ID: b2f19

    水地面で特性草食のやつ出てきたら面倒そうだな…

  83. ▼返信 名無しさん     15-01-08 19:33 ID: e0da3

    ※81
    俺は大好き

  84. ▼返信 名無しさん     15-01-08 20:37 ID: 44c6e

    5年以上前から格闘飛行はどんななのになるか気になってたけどルチャですっきりしたお

  85. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 22:04 ID: 1690c

    飛行は数匹除いて添えるだけのタイプだから

  86. ▼返信 @名無しさん     15-01-08 22:48 ID: 43002

    わかった!ガブメタを3種類出して、そいつらが3すくみになればいいんだ!

  87. ▼返信 名無しさん     15-01-09 05:28 ID: 4521f

    飛行統一は気がつくまで時間がかかる事があるわ
    ギャラ、ランドロスなんて皆見慣れてるから飛行ってわかるけど、初見でタイプわかる奴おらんやろ

  88. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 16:27 ID: 085d3

    飛行単2体ってトルネロス以外になんかいたっけ
    霊獣と化身で分けてるってこと?

  89. ▼返信 名無しさん     15-01-09 20:14 ID: 2d602

    ※17
    俺なんてスレたててそのスレまとめられたのに俺のレスないぞ

  90. ▼返信 名無しさん     15-01-09 21:40 ID: d77a8

    虫飛行だろ

  91. ▼返信 名無しさん     15-01-09 23:30 ID: bbacd

    ※88
    あおぞらプレートを持ったアルセウスってことじゃないか…?
    ※63
    第3・4世代の炎御三家が格闘複合なのは1番最初のジムのエキスパートが岩タイプだからだと勝手に思ってるけどどうなんだろうか…

  92. ▼返信 名無しさん     15-01-10 00:50 ID: b7c5c

    「地面ドラゴン」
    フライゴン(地面・ドラゴン)「つれーわー、地面・ドラゴンだからつれーわー」
    ガブ(ドラゴン・地面)「それは無い」

  93. ▼返信 @名無しさん     15-01-10 13:51 ID: 467d5

    虫飛だろ

  94. ▼返信 名無しさん     15-01-10 14:59 ID: 70e00

    フェアリー出て、世代に間がないのに600族はまだ早いかもしれない。出てほしいけど。
    個人的には水飛、竜飛がお腹いっぱい。悪ゴーストや、氷との複合はもっと出て欲しい

  95. ▼返信 名無しさん     15-01-10 18:22 ID: d5a6a

    ※20
    御三家のメガはいずれ全部出すと思う。てか出してくれゲーフリ。
    無くても俺はゴウカザルを使い続けるけどな。

  96. ▼返信 名無しさん     15-01-11 12:46 ID: e3012

    ファイヤーは強いぞ
    控えめC極ぶりファイヤー様のげんしのちからでH極振りファイアロー確定一発だから
    しかも鉢巻ファイアローのブレバをファイヤー様は1発耐える
    ファイヤーは強い(確信) HCファイヤーは最強

  97. ▼返信 名無しさん     15-01-11 19:56 ID: 41479

    御三家のような並び(火水草や悪超格)の複合は悲しみしか生まないって
    カラマネロさんが教えてくれた!

  98. ▼返信 名無しさん     15-01-12 20:18 ID: 5de36

    これは虫飛行
    異論は認めない

  99. ▼返信 名無しさん     15-01-14 17:12 ID: 46333

    どうせ岩4倍なら虫/氷の方がいいわ。

  100. ▼返信 名無しさん     15-03-14 02:14 ID: f36c5

    ※43
    カブリアス信者ってこえ~^^;

  101. ▼返信 名無しさん     17-04-15 10:50 ID: 780e3

    虫飛行だろ

  102. ▼返信 名無しさん     17-04-17 20:38 ID: 0a91e

    じめんドラゴンはお腹いっぱいというか1匹化け物がいるだけ

  103. ▼返信 名無しさん     17-07-23 15:13 ID: 1eae0

    ひこうはタイプから、浮遊は属性から消えて他に付属するのにしたほうが良いと思うの

  104. ▼返信 名無しさん     17-10-10 20:51 ID: c9dfe

    圧倒的ノーマル飛行

  105. ▼返信 名無しさん     17-12-06 21:41 ID: dba22

    >>25
    はい、ワロスキングーwww

  106. ▼返信 名無しさん@    18-01-02 21:05 ID: 6d9fc

    ここを見ると時代を感じる(2018年)

  107. ▼返信 名無しさん     18-02-04 16:38 ID: 3611d

    飛行だよな。
    もう互いのタイプが足引っ張る場面が多すぎる

  108. ▼返信 名無しさん     18-02-04 21:07 ID: 6103d

    水氷は初代からたーくさんいたから勘弁

  109. ▼返信 名無しさん     21-03-15 14:26 ID: 8f3d0

    ※88
    ココガラとアオガラス
    アルセウス入れたら4匹いるはずや

  110. ▼返信 名無しさん     21-08-27 12:33 ID: 3b040

    エスパー・フェアリーやエスパー・ひこう多いね

  111. ▼返信 ななしさん    21-10-26 21:34 ID: 3a3cf

    水単体とノーマル・飛行はもっと散らすべきだろう。

  112. ▼返信 名無しさん     22-04-28 06:38 ID: f0c30

    ゴースト系は何気に着々と複合広げてるのか

  113. ▼返信 ななしさん    22-05-18 21:51 ID: 42b71

    虫の600族はよ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved