スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/06 00:37 ID:spypgCyv0.net
あとは?
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/06 00:37 ID:5FvySpkna.net
影踏みシャンデラ

11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/06 00:40 ID:eDVml/l+0.net
シャンデラの技を完璧に受けれるポケモン以外絶滅してただろうな
536:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/03 21:54 ID:UL44aMtGa.net
シャンデラの影踏みはボッシュートしたぐらいなのにゲンガーにつけたら意味ないんじゃないのかと思った


566:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/03 21:58 ID:Y7wpE+rS0.net
影踏みシャンデラは積み技さえなければ解禁してもよかった
580:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/03 22:00 ID:7b+wuPD80.net
影踏みシャンデラは相手次第では問答無用で詰み放題だからな
メガゲンは一応メガるターンには逃げられるし
メガゲンは一応メガるターンには逃げられるし
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/06 00:41 ID:m/r+aUht0.net
サンダーのでんじほう()だろ
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/06 00:47 ID:uMK7chwwx.net
プ テ ラ の 諸 刃 ・ ブ レ バ
302:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/24 15:25 ID:+A5aPbg40.net
ジバコの特性が浮遊だったら歴史は変わっていただろうか

スポンサーリンク
167:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/24 22:30 ID:kHd/ipTj0.net
ジバコは最初マジで浮遊と思ってたわ
浮遊だったら強すぎだよなまぁ
浮遊だったら強すぎだよなまぁ
769:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/28 17:54 ID:WIiVrjOB0.net
ゲンガーとかの浮遊の奴が地面に足つけてて浮遊じゃないやつが浮いている
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/06 00:42 ID:FfopuhxYa.net
アニメでいしつぶても謎原理で浮いてますが
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/06 00:46 ID:tN5uKH1j0.net
コイルの浮遊が消えたのは納得出来ないけど出来る
ジバコイルだけ浮遊消せばいいのに
ふゆうレアコイル程度じゃ環境トップは無理だから
ジバコイルだけ浮遊消せばいいのに
ふゆうレアコイル程度じゃ環境トップは無理だから
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/06 00:48 ID:dYdiK0Y+a.net
>>27
でもふゆうスカーフレアコイル使いてえ
でもふゆうスカーフレアコイル使いてえ
192:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/24 22:32 ID:pZNi8awr0.net
ジバコは4倍無効は流石に強すぎだから浮遊ないんだと思ったらレンジは浮遊だったわファック

805:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/20 00:31 ID:cA9WR0iM0.net
ジバコイル怒りのメガシンカ特性浮遊
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/06 00:49 ID:REkrZDQh0.net
はかいのいでんしってアイテムも金銀だけの幻アイテムになったよな
持たせると出した直後に使い、こうげきが二段階上がるがこんらんになる
41:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/06 00:56 ID:spypgCyv0.net
ルージュラはアニメ出禁
進化できないのも同じ理由で黒人差別になるから
進化できないのも同じ理由で黒人差別になるから
42:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/06 00:59 ID:eDVml/l+0.net
>>41
進化して白人になればいいんちゃう
もしくは分岐しんかで黄色も
進化して白人になればいいんちゃう
もしくは分岐しんかで黄色も
44:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/06 01:02 ID:UJkmD74e0.net
>>42
そんなことしたら白人様が激おこや
そんなことしたら白人様が激おこや
48:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/13 12:50:34 ID:YsVm9gIKik
妖精が竜に強いとかいう謎設定
93:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/30 01:45 ID:Cy8LJ8tF0.net
なお一番フェアリー向きなラッキーやハピナスには
大人の事情によりフェアリーがつかなかった模様
大人の事情によりフェアリーがつかなかった模様

39:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/06 00:52 ID:PvsgPn8a0.net
ここまでユンゲラーなし
25:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/01/06 00:45 ID:lwGrM/2A0.net
三大じゃ全然足りない
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
メガメタグロス
浮遊
1ゲット…!?
※1
早過ぎるよ
メガラティオスのてきおうりょくと
メガラティアスのマルチスケイル
ギリーとガブリアスナイト
一桁
技マシンのじわれ
お前らはえー…
ジバコはアナのが強いだろって言おうとしたけどなるほど、浮遊との択になるのか
これは浮遊解禁はよ
米6
それはむしろ子供の事情(精神的な意味で)
※4
えっ、知らんの?こころのしずく持たせてメガシンカすれば適応力、マルスケになるんよ。
影踏みシャンデラがヤバいのは、
スカーフトリックのこと?
霊の一貫性上がったから、もしシャンデラが影踏みのままだったらヒードランとかも積みの起点にされてただろうな…。
ピカ様のダイエットと声変わりが無しとか
ハサミギロチンが何故か一撃必殺
大人の事情ならモルフォンとバタフリーが入れ替わったことじゃない?
※10
sagisi
ニトチャめいそうとけるの中のどれかを積んでいくのか。恐ろしいな
ポリゴン無しとかいう
※17
まあ一番積まれたくないのは小さくなるなんだけどね
※17
ちいさくなるもあるんだよなぁ
サンダーはでんじほうよりぼうふうだろ
レアコイルに浮遊下さい、ジバコイル出せます。
5世代ではランクルス、ムシャーナ、オーベム、シャンデラと従来なら浮遊が付くような奴にも配られなかったし浮遊の定義はもうよくわからなくなってきちゃって困る
オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
蝶舞サザンドラ
むしろシャンデラに浮遊ください
炎の体出せます
ヤドン 図太い (未来予知、ゲップ、腹太鼓、通せん坊 遺伝)
きーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたよ・。・v
自演したつわはす4ね・。・凸
あたしのブルンゲルちゃんのふゆうは…
妖精の耐性に関しては虫半減が一番の謎
エネコ、エネコロロってフェアリーじゃないんだな
最近知ったわ
ディグダ
レンジに浮遊は許されてもジバコは鋼ついてるからしゃあない
なんでドータクンだけ浮遊と耐熱って言う選択肢があるんだよ
※27
よく見るけどそれ何なん?
ギャラどす
ファイヤーのにらみつける
メガフライゴン
リグレーとギアルは存在が謎
エルフーンはフェアリータイプ貰えたのにドレディアがフェアリータイプ貰えないこと
トリパのメガネリグレー強いけどなぁ
米40
すまんそういう意味じゃなくて
ギアル→突然あらわれた
リグレー→砂漠からやってきた
ってゆう説明が謎って意味
ジバコに浮遊とかやめてくれよ
どう考えても頑丈の方が強いだろ
避雷針サンダー
避雷針サンダー
避雷針サンダー
新地方に行くたび弱体化するサトシ
ここまでスピアーモルフォンドクケイルなし
ホウエン地方のメガストーン
サンダーのぼうふうだろ、明らかな意図を感じた
ギャラドスはこいのぼりモチーフなんだからドラゴン付くわけないやん
飛行タイプで当然でしょ
メガヤドラン
ハピにフェアリー付いたらメガゲンきつくなるしいらない
ダイノーズのもろはのずつきも無かったことにならなかったっけ
ファイヤーのにらm…
ポワルンだろ。
タイプ飛行にして、
電気タイプのらいうんの姿追加で
ヤドンがかえんほうしゃ覚える謎。
テッポウオは放射的な感じでまぁ許せるが
自己再生ヌメルゴン・エアロブラストサンダー
アルセウス関係のイベント。てんかいのふえなんてなかった
※15
それただのファンの妄想だから
でも浮遊って銅鐸以外みんな第二特性も夢特性も無いから、ジバコイルが浮遊になったら頑丈もアナライズも没収されて浮遊しかいなくなるわけだから読みやすくはなるな
でんじふゆうを使おう
メガグロス(942.9㎏)のヘビーボンバー
場合によってはメガマンダの捨て身と同等の火力になる
まぁ飛行と比べたら通りは断然悪いけど
※58
ヨマワル「ほほう……えっ、最終進化系だけ? そんなぁ」
ラムパルドの石頭
え?ルージュラは出禁?黒人差別?出さない方が黒人差別やろがぼけぇ!!!白人ザけんなぼけぇ!!
※58
それはない。通常特性が頑丈or浮遊で夢特性がアナライズでいいやろ。
ボリゴン
※48
コイキング→ギャラドスのモチーフは登竜門から来てるのにドラゴンが付かないってのはおかしいやろ
ノーマルスキン
他のスキンと同じように1.3倍があれば……。
そして誰も触れないキンセツシティのカジノ閉鎖(←海外のカジノ規制の影響)←これこそ大人の事情だろ
話題にならないスカイバトル対人戦「フリー・レート」
理由はゲーム容量の都合という
※63
タイプ的に浮遊だと強すぎるから浮遊だけになるならともかく、頑丈/浮遊/アナライズは頭おかしいからポイーで
あっても浮遊/磁力/アナライズor頑丈/磁力/浮遊でしょ
実際ジバコ浮遊にしても問題無いと思うが
型破りドリュウズ増えるくらいじゃね
それよりどうせ大した事にはならないだろうし
プテラに諸刃とブレバを与えてほしい
せめて捨て身タックルだけでも
銅鐸とかの元々2種類持ってる奴のぞいて、浮遊特性持ちに夢特性が無い
あ?
本スレといいコメント欄といい、スレタイの意味を理解できてないやつ多すぎだろwww
頭が足りない99%に上るお前らの苦手なんか聞いてないよ
「魚なのに何で竜タイプなの?」とかそういう意味だろ
×理解できていない 〇誤解されてもおかしくない言葉のチョイスをしている
タイプや特性について言いたいならその枠でそれぞれの例を挙げればいいのに、「大人の事情」でくくったら漠然とした捉え方されても文句は言えん。「ギャラドスはなんでドラゴンじゃないのか?」「コイルはなぜ浮遊じゃないのか?」みたいに別個に書けば意図はもっとすんなり伝わっただろう
まして大人の事情なんて、大抵は不都合なことを表すことがほとんどだし、現にそれで不都合なくスレが進んでるんなら問題ないだろ
三途の川
ハガネール系のとぐろを巻くと石頭と諸刃の頭突きとメタルバースト、クリムガンのドラゴンダイブと大文字、デンチュラの電磁砲、オーダイルのちからずく、フライゴンのちからずくとテクニシャンと蝶の舞い、レックウザやトゲキッスのノーマルタイプ、レジアイスのメタルバーストとジャイロボール、ラティ系の遊び心、電気物理のボルテッカー
他大量の未進化または1進化組
禁止級や準伝説や御三家などなどの種族値のバラツキやチルタリスの氷タイプ、ルギアの水と龍タイプ。
パルキアの水タイプ、空間を司るならエスパーだろ
レンジのタイプは後付けだから許す
とりあえず浮遊じゃないけど画面上は浮いてる奴全部
特性浮遊にして
クレッフィとかその他エスパーポケも最初から浮いてるやん
あと浮遊特性の場合は特性2つあってもいいと思うけどなあ
浮遊+頑丈とか
浮遊+悪戯心とかね
浮遊以外で特性2つあるとややこしいけど浮遊位なら許されても
いいと思う
ルギアのタイプってどう見ても水・飛行のイメージがあるけど、ルギアの情報初公開時(オレンジ諸島時代)「エスパータイプが最強」という風潮だったからタイプがエスパー・飛行になっちゃったんだよね・・・(´・ω・`;)
サンダーが暴風覚えないのは明らかに意図的
パルキアの水ドラゴンがいたからガブリアスが水ドラゴンではなくなった
※80クレッフィ浮遊悪戯心とか本気でいってんのか?身代わり貼るだけでガブも突破できないぞ
浮遊消えたら地面弱点の奴がいっぱいいるのに、浮遊残して別特性まで持たせるとか正気かよ。タイプ無効化特性なんだから甘く見過ぎ
ギャラドスは竜であってドラゴンじゃないんだよ
ディグダはないのか?(´・ω・`)
ゲームでのヤドンの進化にシェルダー不要
ジバコイルが浮いてるのは地面から出てる磁場の影響であって地面が揺れ動くと落ちるって設定があったはず
あとジバコイルといえば色違い以外ありえない
※16詐欺師・・・?
ここまで鋼タイプの突然の劣化なし
ポリゴンショック
※81 今からでもタイプ変更遅くないよね…?
ギャラは滝登りの威力上とか、龍の舞やったら滝登りとかの威力upもイメージに合ってる。
パルキアは鋼やエスパーにも見える。ラティ系は龍よりはイルカっぽいし、ノーマルのが合ってたかも。そろそろ第3のタイプまたはサブタイプを作るのも面白いと思います。
パルキアはドラゴンタイプじゃなくていいのに
見た目ドラゴンっぽく見えない
でんじふゆうくらい使えよ
ラティの大文字だろ
電磁浮遊めんどくせ
>>73
真のバカは君だろ。
対戦上のバランスを考慮したステータスと、見た目のイメージや設定とのギャップがあるポケモンを上げてんだよ。
そうぞうりょくがたりないよ。
氷タイプの謎の冷遇。
バイバニラ・アマルルガ・メガオニゴーリの種族値配分および技レパートリーが酷い。
アマルルガはORASで技は改善されたが未だにパワージェム覚えず。
※67はガチ
※88
なおタマンタの進化にはテッポウオが必要な模様
少し前まで「サトシのリーグ優勝できず」
尚、前作
その辺の事情はともかく、ギャラは水飛行で良かったよ