スポンサーリンク
1:ビクティニ@こだわりハチマキ投稿日:2014/12/30 17:50:20 ID:7tOBVyDA
せめてもう少しHを上げてくれ
4:キングドラ@かたいいし投稿日:2014/12/30 17:54:58 ID:7tOBVyDA
うーんこの
H60 A85 B69 C65 D79 S80 合計438
5:クヌギダマ@めざめいし投稿日:2014/12/30 17:55:54 ID:KD.tb9Yg
攻撃もうちょいあっていいだろ
23:イノムー@タイマーボール投稿日:2014/12/30 18:14:06 ID:lGAN4yE2
全能力に+10してもいいくらいだろこれ
8:色ポッチャマ◆HvhwtF8V5c投稿日:2014/12/30 17:56:58 ID:3t72IDWY
100越えてる能力が1個も無いとか使えなさすぎワロタ
17:マナフィ@くろいメガネ投稿日:2014/12/30 18:06:46 ID:lGAN4yE2
こんなにかっこいいのに……!


34:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/06 22:25 ID:6wyDjQrgP.net
アーボックさんもうちょっと耐久に種族値をください
睨んだだけで死んじゃうんです
睨んだだけで死んじゃうんです
27:メガボスゴドラ@マグマのしるし投稿日:2014/12/30 18:44:17 ID:GviWgngc
アニメをみてるとマタドガスの対のように見えるけどマタドガスの合計種族値の方がひと回りほど上
自由に種族値を50まで上げれるとしたらどう増やしたい?

アーボック H60 A85 B69 C65 D79 S80 計438
マタドガス H65 A90 B120 C85 D70 S60 計490
自由に種族値を50まで上げれるとしたらどう増やしたい?
762:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/20 18:37 ID:sAZtNw310.net
カボチャが大きさで種族値変化仕様にできたんだから
アーボックもおなかの模様6種類だして種族値変化仕様だせよ
模様によって尖った能力とかでもええんやで
アーボックもおなかの模様6種類だして種族値変化仕様だせよ
模様によって尖った能力とかでもええんやで
7:バネブー@ヘラクロスナイト投稿日:2014/12/30 17:56:57 ID:3elsFqOI
初代特有のバランス配分でしかも低種族値
こうゆうやつをメガシンカさせてほしいね
こうゆうやつをメガシンカさせてほしいね
6:ゴロンダ@ムーンボール投稿日:2014/12/30 17:56:11 ID:2772S7AE
地面タイプを高命中技で麻痺らせれる厨ポケ
9:オオスバメ@はつでんしょキー 投稿日:2014/12/30 17:57:25 ID:7tOBVyDA
昔からアーボック好きなんだよ
アニメでリストラされてから
ポケモン見なくなるほどに好きなんだよ
アニメでリストラされてから
ポケモン見なくなるほどに好きなんだよ
スポンサーリンク
12:(⌒,_ゝ⌒)◆ALICE//RXM投稿日:2014/12/30 17:58:34 ID:vGrY0H.I
ハブネーク使うわ

510:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/19 20:26 ID:VgTFpRVQ0.net
アーボックいいよな
ハブネーク育ててくる
ハブネーク育ててくる
530:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/19 20:28 ID:KNKGf4tz0.net
まじでC種族値をハブネークにやるから、
ハブネークのその無駄に高いAをアーボックにくれ
ハブネークのその無駄に高いAをアーボックにくれ
ハブネーク H73 / A100 / B60 / C100 / D60 / S65 / 合計458
15:ヤナップ@ちからのねっこ投稿日:2014/12/30 18:01:35 ID:e/Kb009k
有名なのって威嚇蛇睨み型かとぐろ型だっけ?
マリルリなら完封できるんじゃね
マリルリなら完封できるんじゃね
18:ゼニガメ◆rMx1uGYFyM投稿日:2014/12/30 18:07:40 ID:FJQHIxsw
スカーフへびにらみで使う
20:アンノーン@モンスターボール投稿日:2014/12/30 18:09:19 ID:aGqRnPJ.
レベル20代前半で進化するポケモンはみんな雑魚
21:ウインディ@みどりのプレート投稿日:2014/12/30 18:12:39 ID:WPm85JgA
>>20
ただしギャラドスを除く
ただしギャラドスを除く
24:ドククラゲ@ピントレンズ投稿日:2014/12/30 18:19:32 ID:FAraIEq2
まだ威嚇に救われてる
43:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/13 12:24:39 ID:U4oINlmf7M
毒の威嚇持ちならアーボックよりハリーセンだからな
29:パルシェン@かいふくのくすり投稿日:2014/12/30 20:17:51 ID:080tQVgI
五世代アーボックの後ろ姿カッコいいよな!

520:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/26 20:15 ID:dh7euSAf0.net
アーボックは進化してくれれば輝石が持てるのに
398:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/19 20:18 ID:KNKGf4tz0.net
威嚇脱皮の両特性結構いいものをもらい
技も見てみればなかなか豊富でまじでアーボックちゃんはかわいくてできる子
種族値ェ・・・・・・
技も見てみればなかなか豊富でまじでアーボックちゃんはかわいくてできる子
種族値ェ・・・・・・
11:チョボマキ@きのみぶくろ投稿日:2014/12/30 17:58:24 ID:R/iuQOh2
予想以上に酷い種族値でワロタ
<ポケモンORAS・アーボック シングル>

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1・。・1
とりあえずPGLのデータのせとけばいいと思ってるよね
>>2
ポケモンやってないからなんも言えないんだろw
一緒にいるのがクチート、ボーマンダ、ギャラドスがいるのは威嚇パのせいかな?
ポケスペであったな
挑発覚えないんだよな
アーボックを初めて育てた時のうーんこの感は異常だった
まぁ初代アニメロケット団の相棒役だったんだから知名度的には恵まれてる方だし
カスタマイズ性があるというか、結構面白そうであれもこれもやりたくなる
特性も悪くないし、技も器用だし、一致高火力とサポートも万全で、ビジュアルも悪くない。だが数値が足りないので、種族値の暴力の前には為す術がない
それでも、ようかいえきで限界だった過去を忘れない
これはちょっと起用すんのは難しいねぇー。ってかメガシンカはいいけど、結局1体しか使えないから入れるにしても枠が…そのうち何体までオッケーとかになればいいんだが。
マタドガスってCよりAの方が高いのか
とぐろからのダストシュート、威嚇、不意打ち
上手く立ち回ればかなり強いと思ってる
メガ進化とか一部の準伝級が生きてるだけで
旧世代の種族値はほんと雑だからな
それに比べて4世代以降特にガブなんかの種族値の気持ち悪さときたら
クチートスピアーみたいに徹底的にてこ入れしないと救われないポケモン
いっそ進化して初の毒竜になってくれ
トロピウスも種族値460あるのに100を越えてるのが1つもないんだぞ
次回作でトロピウス、アーボックの強化してください。見た目好きなんですよ
※1
・。・b
ゲーフリは「技が豊富だから許せよ」程度にしか考えてなさそう
※14
ドラミドロ「え?」
※14
ドラミドロ「」
※14
さっき無効で眼鏡かけたドラミドロがお前に向けて流星群ぶっぱなしてたぞ
低種族値は序盤ポケの宿命だよなー。
特性がいかくだからメガシンカきたらそれなりに化けそう
メガアーボック H60 A100 B119 C15 D129 S115 計538 特性:だっぴ
こんな感じでいかがでしょう
アーボック大好きだわ
これからも使っていくぜ!相棒!
種族値を理由に旅パからリストラしたことあるくらい酷いよ
;。;
レートでアーボックと対面したときはマイナー特有の恐ろしさがあった
だけだった。
※24
お前さんアーボックじゃん、、、
四世代の頃は物理受けとして使ってたけど今はもう無理
第四世代の時はHB振りのたくわえるねむる脱皮で使ってたが今じゃ無理だな
コメ14に対してコメするやついすぎだろ。ちょっと間違えただけでこの有様。アーボックの種族値もそうだがポケモンやってる奴の民度とか鬱陶しさも酷いもんだな
威嚇のおかげで見かけよりは耐えるよ
地震もあるから一応鋼への打点もあるし一応ふいうちもある
ただやっぱりとぐろまかないと火力不足
PGLのアーボックの絵が吉良吉影に見える
川尻の方ね
見た目と耐久力(or種族値の数値)が合ってないポケモンで案外多いよね
ゴルーグ様とかボスゴドラとか
小学生のころ
能力値の仕組みを知らずそのうち強くなるだろうと思って使ってたなあ
※30
この程度のことで民度がどうとか言う人って知能が低いと思うの
見た目は好き
対面だとマリルリにすら勝てなさそうだな
ポケスペのキクコ懐かし過ぎ泣いた
アーボックってデカさの割に弱いんだよなぁ〜
>>20
メガヘルガー弱くないだろ別に強いともいえんが
あとXYのとき輝石ゴルバット使ってたけど結構強かったぞ
>>20
うるせぇはりきりラッタの捨て身タックル喰らわせんぞコラ
ユキノオー
「>>8の様な人が居るので私もAC+20ぐらいおなしゃす」
レートで2回程当たったが、対応がわからなかったから力押しした
麻痺まかれる仕事はされた
なおそれ以上の事は…何かされるまでに殴ったから不明でした
某仮面ライダー「イライラすんだよ…俺の相棒に似てるくせに弱過ぎてナァ!」
アーボックと言ったらキクコ、ポケスペ呼んでいわなだれを習得させたトレーナーは数知れず
切り札のゲンガーも強いが、前半戦を1体でこなせるあたり単純なスペックも相当だと思う。とくせいはもういっぱいいっぱいだが、「ひゃくめんそう」とか能力アップする技があっても面白いな、と思いました、まる。とぐろをまくもあるし、あえて必要ないかもしれんけどね
とぐろダストシュートは使ってて楽しい
なんだかんだで初代の毒タイプはポテンシャル高いと思う
れいかちゃんおる?・。・?
進化もメガ進化もいらねえ!!
もうちょい種族値が上がればいいがそのままでも共に戦い続ける!!
ポケスペでおなかの模様で能力変わるみたいなのあったじゃん
あれを実現すればおもしろいポケモンになったのに
初代の図鑑で、腹の模様で能力変わるって設定あるし、
バケッチャの体の大きさで種族値変化を流用してくれやええのに
厳選がどうのは知らん
AとHがあと10は欲しい
生息地域で模様が変わる=ビビヨンの恐怖、なんてこともあるかもしれない。まあ、ホウエンとかシンオウとかゲーム中の地方でかえることの方が現実的か
「ハブネーク使うわ」って役割全く別のポケモンなんですけど
もっと言えばアーボックのが強いわ
※52
いかく撒けるのは強いけどすり抜けの方が使いやすい感はあるんだよなぁ。まぁアーボックは早いからヘドロすり替えはやりやすいんだけどね。ハブネークはほぼスカーフすり替えしかできないし
アーボックだけポケスペのキクコ仕様にするのも何なんでゲンガーもポケスペのキクコ仕様にしました
☞結局ゲンガーゲーに
☞当時の再現として対ゲンガーとして一躍ヒーローになったポリゴンくん
☞でもやっぱりアニメには出さねぇピカよ
までわいの写輪眼で読んだ
まぁどうせだらしないから当たらんけど
ユキノオー「俺も100超えた種族値ないけど一時期大活躍だったぞ」
HGSS時代に物理受けとして一時流行ったのが懐かしい
今じゃ数値不足で活躍無理だろうな
一緒に手持ちに入れられてるポケモンのトップ10すべて埋まってるなら大丈夫なんじゃないの(適当)
※23と※24の落差が酷い
マイオナも逃げ出すひどさ
技と特性だけ見ればかなりワクワクして色んな型作りたくなる子なんだよな。
なお
威嚇が大きい
あと蛇睨みがシリーズ事に徐々に強化されたのが報われた感じ
後技のレパートリーが結構あるから種族値以上に個性はあると思う
威嚇と技で玄人向け技巧派みたいな
龍騎のベノスネーカー思い出したwサイドンとマンタインで融合できそう
合計438なら種族値修正するより進化させたほうが良いでしょう。
合計540くらいで毒龍にしてしまえ。
※63
地震に技スペ使うことになりそうだしわざわざ竜はいらないな
アーボックの対がマタドガスとかなにいってだ
とくせい「だっぴ」は、使える。「たくわえる」で強化して、「せんせいのツメ」を持たせる。あと技は・・・「ひみつのちから」と「へびにらみ」で相手のポケモンを「まひ」にする。これで少し強いあアーボックになる筈です。
技はなかなか良さげなのにな
米66
何それつまらん
ゲンガーとかユキメノコ並の紙耐久なのなアーボックって。見た目強そうなのにこの2匹より合計種族値も劣っているのか
初代の大部分のポケモンはメガシンカ与える前にドサイドンとかジバコイルみたいにもう1進化させてからメガシンカしてほしい。
昔はこれでもそこそこやれたんだけどな
大体威嚇のおかげだけど
今この種族値で戦うのは苦行
>>20
それどころか10代で進化するのにわりと強いビビヨンとかいうポケモンもいる
XYの頃、無駄に個体値の高い海外産アーボがミラクルで流れてきたのを思い出した
好きな人は結構いそうだけどね
使ってみればわかるけど、
相当な高機能さを感じるが、
それと同時に基礎体力が余りに無さ過ぎる
という場面も辛いほど体感させられるポケモン
※65
アニメではって書いてあるだろ
メガスピアーの強化っぷりを見ればまだ可能性はある
技も結構いいもの揃ってるし
毒統一パではこんな種族値でも威嚇+蛇睨みのお陰で物理受け&素早さ操作役としての起用が検討されるレベルだぞ
アーボックにはとぐろをまくがあるだろ!
なお積む暇は無い模様
s115くらいにして最速蛇睨み使いになってほしい、某草蛇さんは強烈な個性手に入れたし良いよね?
コロトックに謝れ
毒の物理受けはマタドガス 特殊受けはベトベトンがいるから厳しいな。あと、この2匹も中堅で強いポケではない。
メガでない正統進化出して輝石持たせても十二分に許されるレベル
正統進化とメガ進化どっちも出せばいい
出来れば輝石使いたい
グラエナ「おっそうだな」
器用貧乏ってやつだな、実に惜しい
対のサンドパンと一緒に進化お願いします
サンドパンが対でいいんだよね?
つか進化できて輝石もたせたとしてもアレじゃね
???「ハブネークは真性両刀」
※86
脱皮眠るの状態異常撒きがかなりやばいレベルになる
遅いポケモンでも無いし一回蓄えたら相当面倒よ
スピアーみたいにどこかの種族値だけに特化したメガすればまぁ…
ハリーセンはWCS10の県決勝に残るくらいには強かったけどスイスイ最速爆発とハイボ、マジャ耐性があるからどうだろう…やっぱ弱体化だよなぁ
こうゆう とか あげれる とか日本語どうなっているんだよwwwww
もう1回1から作れよ
RSの悪夢再びかもしれんが1個ずつ直すのもな
※88
かなりヤバイ(強いとは言ってない)
マイオナが強化されたから使い出す程度のレベルになるな
四世代くらいの時は蛇睨み蓄えるで趣味パ内ではそこそこやれたんだが・・・
あれからインフレ進みまくった今日日この種族値ではな・・・
毒単のメガ枠欲しい
いかくやしダストシュートあるしふいうちもあるし弱くはないよね
アーボ、アーボックは、名前順にした時に最初にくるポケモンという唯一の個性があるから
役には立たんがな
※30
スレチすぎwwwというかコメント時間みてみろよ。一人目二人目は一秒差、三人目は10秒くらいあいてる。これしか空いてなかったら、畳み掛けるようにツッコんだわけじゃないだろ
もっとよくみろよ
アーボックの追加進化来たらデザインとかで懐古厨から叩かれる未来が見える。
だからメガシンカの方がやりやすいかな。
輝石アーボックができるようになるのは強いと思うけど。
せっかくビジュアルいいのに使えないポケモン多過ぎるよ…
そういうやつらまとめてドカーンと種族値アップしていいよ
メガ進化じゃないんだ、このアーボックの見た目の完成度のまま使いたいんだ
種族値を底上げした上でのメガ進化なら歓迎だけど
※59
まだマイオナ(笑)とか言ってるやついるんだな
あまり使われないポケモン使ってるだけで思考停止でそう言ってくる素人はポケモンやめろ馬鹿
カッコイイけど残念だわ。
蛇パ使いたいけど壁がいろいろありすぎる。
※101
マイオナとマイナー使いは違うよ?
※59はマイオナとしか書いてないよ?
マイオナとマイナー使いをいっしょくたにしてるのは他でもない君ってこと、分かってる?
※97
アーケオス「」
アーケン「」
バトレボの頃は耐久アーボックいたな
きせきで耐久上げれたらちょっとくらいは活躍できそう
なお死化粧アーボックは語ルバットの吸血攻撃で破られました。
ウツボットとかもひどい
※106
そんな書き方したら、知らん人が見たらゴルバットの吸血でアーボックが倒されたみたいだろ
死化粧を破ったのはキョウ、キクコのアーボックを倒したのはグリーンだ
エネコロロ
コメントの左にポケモンの画像出るけど、毎回図鑑番号順で見飽きた これからは全ポケモンランダムで出してくれないかなあ
アーボックとは言わず大半のポケモンの種族値を見直してほしい
△100超えの種族値がない
○90超えの種族値がない
アーボックェ……
こんなんでも4世代ではwi-fiバトルタワーでは最強クラスのポケモンだったんだがな
※2
他に何を載せるんですか(真顔)
進化を与えた方が早いだろ
>>20
ホルード・ハリテヤマ「弱くてスマンな」
ヘビにらみ100パーでワロタww
マタドガスの対はアーボックじゃなくてベトベトンなんだよ!!
ダイヤモンドの頃から、ムサシとコジロウのピンチに助けに来て進化する妄想してるわ
アーボックの種族値低すぎる
HP65⇒105
攻撃85⇒95
防御69⇒100
特攻65⇒65
特防80⇒100
素早80⇒80
438⇒545 これが理想だ今の環境ならな
>>20
そうかキノガッサは雑魚だったんだな
※88
確か昔sの手の型作ったな
「へびにらみ・ねむる・たくわえる・かみつく」だかっての
たくわえる積んで鉄壁と化し麻痺らせた上にかみつくの怯みで敵は動けず
ダメージ溜まってきたら眠る→脱皮で回復
が、あまりの攻撃力の無さに膠着状態になってどうにもならんかった
威嚇とぐろ型に押し切られたことがあったな…
BW2の頃までは 全然行けた
とてもオススメだったなあ
虫タイプ全員に上げが必要好きで使ってても全然育たない報われないムシキングとかあったのに全然使えない虫取り少年気の毒過ぎ
使えねえやつをちっとも修正しねえから
いつまでたっても使用率上位層が変わんねえんだよノロマ。
ずーっっっと同じ連中が居座ってるじゃねえかよゴミ。
昭和のゲームじゃねえんだから出したら出しっぱなしでどうすんだよクズ。
低スペックのゴミハードじゃまともな修正もできねえか?
なにが「ポケモンは大人向け」笑だよ金玉野郎。ゲフリ仕事しろ愚図。
※126
パラメーターの設定者が クソであるのは事実だが
その他は マトモだと信じたい。
バタフリーのほうがひどいぞ
やっとアーボックに種族値変更だな、おめでとうこのスレも役立った
たしかに、技や特性はけっこう良いから、もう少し能力値(種族値)上げてくれても良いかな~
せめて攻撃と素早さがもう少し高かったらアタッカーとしても使える気がするんだが・・・
モンスターハウスで脱皮持ちは中々恐怖だった
それくらいか…
こんなんでも第4世代まではそこそこ戦えてた
それ以降は加速するインフレに全くついて行けてないが…
AやSよりもH上げて欲しいわ