ぽけりん> 【凄すぎ】『ポケモンセンターメガトウキョー』オープン3日間で売上1億円を達成、アルパ史上最高記録に!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンセンター・メガトウキョー.jpg

【凄すぎ】『ポケモンセンターメガトウキョー』オープン3日間で売上1億円を達成、アルパ史上最高記録に!

14/12/25 20:05
ゲーム 71コメント
メガトウキョーがアルパ史上最高売り上げを達成!

スポンサーリンク
記事によると、
・12月12日(金)のオープンから3日間で売上高約1億円を記録
・これは池袋サンシャインシティ アルパ史上最高の数字
・オープンから12月19日(金)までの1週間で、つねに1日あたり1万人以上が来店している

とのこと。一部では転売問題もありましたが、3日で1億円は売れすぎ!
池袋に移転でアクセスしやすくなったという声も多く聞くので、今後も売り上げを伸ばしていきそうです。
【酷すぎ】「ポケモンぬいぐるみ」の買い占めがとんでもないことになってる、53万とかどんだけだよ・・・
情報元
<店内の様子>画像元kai-you.net RE_IMG_6443.jpg kai-you.net RERE_IMG_6446.jpg kai-you.net RE_IMG_6435.jpg kai-you.net RE_IMG_6437.jpg
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     14-12-25 20:06 ID: e08b4

    転売ヤーのせいだ。

  2. ▼返信 名無しさん     14-12-25 20:06 ID: 3baf4

    さすが

  3. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:07 ID: cca83

    いいのやらなんなのやら

  4. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:07 ID: eeaf2

    暇人沸きすぎィ

  5. ▼返信 名無しさん     14-12-25 20:08 ID: 20575

    まぁ経済回してくれんならいいんじゃない。もっと対策して欲しいけど。大量買い込みをバイヤー以外の何かだと思うのか?

  6. ▼返信 名無しさん     14-12-25 20:09 ID: 34827

    ありがとう転売屋

  7. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:11 ID: be094

    すごすぎ。これのどこがオワコンなんですかね?

  8. ▼返信 名無しさん     14-12-25 20:11 ID: f32ed

    なお転売を含む

  9. ▼返信 名無しさん     14-12-25 20:12 ID: cc867

    けっこう外国人の客(非アジア)も多いんだよなぁ

  10. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:14 ID: e7222

    妖怪息してるかな^^?

  11. ▼返信 名無しさん     14-12-25 20:14 ID: d805d

    転売は嫌いだが、この売上はマジで凄い
    あと、妖怪はイラナイ

  12. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:16 ID: 6d37f

    ポケモンは身代わり人形以外は
    大して転売しないだろ

  13. ▼返信 名無しさん     14-12-25 20:18 ID: f3500

    子供がいない

  14. ▼返信 名無しさん     14-12-25 20:19 ID: 3f32c

    学校帰りに寄れるようになったから行ったけど配信受け取っただけで帰ってスマンの

  15. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:22 ID: af5d7

    あっそっか・・・行きてぇなぁ

  16. ▼返信 名無しさん     14-12-25 20:24 ID: 86a91

    ポケモンってやっぱ神だわ(334年114514回ぶり)

  17. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:24 ID: 12ffc

    めでたいけど中四国にはよポケセンつくってくれませんかね…

  18. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:26 ID: b7125

    昨日行ってきたが、大盛況だったな
    もちろんクリスマス限定商品を買いましたとも

  19. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:27 ID: 8fbc4

    はちまのゴキブリ発狂のお知らせ

  20. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:28 ID: 9f3aa

    おれも売り上げに貢献したのか…

  21. ▼返信 名無しさん     14-12-25 20:30 ID: d343c

    転売も需要があるからするんだろ
    ポケモンが絶大な人気があることに変わりない

  22. ▼返信 名無しさん     14-12-25 20:34 ID: 6687c

    雪だるまのケロマツ可愛いww

  23. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:36 ID: a8859

    転売で儲けるってのは誉められた話じゃないけど
    買いにいけない人のこと考えればポケセンの売上金自体は変わらないからな
    ただ転売ヤーは擁護しないけど

  24. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:37 ID: d3c45

    可愛い女の子のおしっこほど美味しいものはないわ

  25. ▼返信 名無しさん     14-12-25 20:37 ID: 23bcd

    おpっぱい

  26. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:39 ID: 4f67c

    なんかすげえ大量にリザYピカチュウのぬいぐるみ買ってる人いたけどそういうことだったのか

  27. ▼返信 名無しさん     14-12-25 20:40 ID: a8829

    時代は妖怪とか言ってる奴多いけどそいつらはポケモンセンター行った事ないのかね
    客の殆どが中高生~大人でそいつらが大喜びでぬいぐるみとか買いまくってるんだぜ
    ポケモンが長年愛されてるのは子供以上に熱狂的な大人のファンがいるからやで
    ガキにしか支持されないコンテンツが生き残れる訳がない

  28. ▼返信 名無しさん     14-12-25 20:45 ID: 3728d

    戦闘力53万の転売ヤー様のおかげか

  29. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:47 ID: b4f2a

    流石ポケモン
    転売屋は滅んでどうぞ

  30. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:48 ID: 7e8d0

    ここで一句
    戦争は
    闇という名の
    Frontier(境界線)
    #ここで一句厨

  31. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:48 ID: 9ec2c

    オワコンとかオワモンとか言ってるはちまのゴキブリ息しとる?^^

  32. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:51 ID: 02f1e

    妖怪厨冷えとるかー?wwww

  33. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:54 ID: c47a5

    オワコン言ってる奴、
    ざまぁ!

  34. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 20:57 ID: 51cb1

    やっぱ東京という国際市場はすげえや

  35. ▼返信 名無しさん     14-12-25 20:59 ID: f05a0

    ジャンプフェスタの帰りに行ったけど人大杉でヤバかった
    13台のレジをフル回転させても会計待ちが長蛇の列になっていたし

  36. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 21:13 ID: bf2c2

    スタッフは浜松町と同じ人なの?

  37. ▼返信 名無しさん     14-12-25 21:20 ID: db2cc

    ※25
    ピカチュウがそんな事言うなよww

  38. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 21:32 ID: 89334

    貫禄のポケニキ

  39. ▼返信 名無しさん     14-12-25 21:46 ID: 5bcfb

    妖怪の方は映画が快挙みたいだね

  40. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 22:33 ID: 4e627

    NEW3dsグラカイえエディションて何円です?てかまだ残ってますか?

  41. ▼返信 名無しさん     14-12-25 22:34 ID: 744a8

    ピカピカ(すごい)

  42. ▼返信 名無しさん     14-12-25 22:34 ID: a41b2

    妖怪と対立させる意味がわからんからなw
    3DSが元気あって良い事じゃないか

  43. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 22:35 ID: 4e627

    39
    ポケモンギネスとってるんですけど。妖怪も超スゴイケドモね

  44. ▼返信 名無しさん     14-12-25 22:47 ID: f5946

    ※27
    ただその熱狂的な大人が子供の邪魔になってるっていう問題も割と事実だと思う
    妖怪はうるさい大人がいないから子供たちは楽しんでるっていう意見はある程度参考にすべきかと

  45. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 22:50 ID: 29d8c

    俺も今日オオサカのポケセン行ってきたけど人が子どもから中高生、大学生、大人まで大勢来てたな
    ミズゴロウとマダムピカチュウのぬいぐるみ買いました

  46. ▼返信 名無しさん     14-12-25 22:52 ID: 8d9fa

    久しぶりにココ来たがコメント臭すぎてワロタ
    そんなに妖怪が憎いかね
    できたの知らんかったが池袋なら後で行ってみるわ。

  47. ▼返信 @名無しさん     14-12-25 23:14 ID: a7e45

    メガトーキョー行きた過ぎ

  48. ▼返信 名無しさん     14-12-26 00:00 ID: 10c8c

    ポケモン越えるのがまた難易度上がったな。。

  49. ▼返信 名無しさん     14-12-26 00:02 ID: 21258

    ※44
    それもチョット違うな。
    子供ってのは流行りの物やってないとハブられるから仕方なくやってるこも多い。
    楽しんでやってる奴だけじゃないのも覚えとけ。

  50. ▼返信 @名無しさん     14-12-26 00:52 ID: 1f652

    1億の内1万位貢献した

  51. ▼返信 名無しさん     14-12-26 01:02 ID: f4ca4

    転売人気すごいなぁ

  52. ▼返信 名無しさん     14-12-26 01:15 ID: 139bb

    <俺のグッズは?

  53. ▼返信 名無しさん     14-12-26 01:32 ID: 71eb1

    今度こそポケモン界のアイドルもこう氏を採用してあげてください。

  54. ▼返信 @名無しさん     14-12-26 02:45 ID: d13cb

    平日に有休使って行ったけど人多かったな

  55. ▼返信 名無しさん     14-12-26 04:02 ID: 60106

    ※27
    今日いったけど夜だったのに子供だらけでびびったわ

  56. ▼返信 名無しさん     14-12-26 05:37 ID: a461a

    近所に住んでるから、いちいち浜松町まで山手線とか使わないで便利だよ。
    オープン当日もアルパでは異例の9時スタートだったし、なら閉店近く行こうと思って
    夜7時近くに行ってもまだ人が多いからなぁ。

  57. ▼返信 名無しさん     14-12-26 06:09 ID: 87226

    ※17
    これ

  58. ▼返信 名無しさん     14-12-26 06:34 ID: c0253

    行ってみたら…入れなかった

  59. ▼返信 名無しさん     14-12-26 08:15 ID: 2a638

    Hなわたしをご覧ください…お年玉です
    ul.lc/596t
    にあります(アメブロです)このページから作成して認証まで終えると全部見れます。
    基本スマホからしかみれません(スマホをpcで見れる人はグーグルクロームからでも見れます)
    …どうぞ

  60. ▼返信 名無しさん     14-12-26 10:20 ID: 7d096

    早く行きたい(*´д ` *)

  61. ▼返信 @名無しさん     14-12-26 10:44 ID: 49ecd

    さすが
    21日に行ったけどクソ並んでて笑ったわ

  62. ▼返信 @名無しさん     14-12-26 11:03 ID: f273f

    今までのポケモン世代が稼げる世代になっただけ
    オワコンかどうかの判断には苦しむ

  63. ▼返信 名無しさん     14-12-26 17:29 ID: 1922f

    稼げる世代が購買層を構成してるとオワコンってどういう理論です?
    ※52
    お前はしゃべらない方が可愛いと思う。

  64. ▼返信 @名無しさん     14-12-26 20:03 ID: 77ae8

    今のポケモンって売り上げ自体は凄いけど中身がなぁ…今の写真も子供いなかったし…

  65. ▼返信 名無しさん     14-12-26 20:33 ID: 9f203

    ※64
    懐古厨乙
    限定ピカチュウぬいぐるみ欲しい
    いざ行ってみると結構子供もいるんだよなぁ

  66. ▼返信 名無しさん     14-12-26 21:51 ID: 32766

    ※64
    実際に行ってみると小学生とか結構いるよ

  67. ▼返信 名無しさん     14-12-28 22:47 ID: 9582e

    わたし初めて行ったんだけど外人めっちゃ多くてびびった・・・

  68. ▼返信 名無しさん     14-12-28 23:51 ID: 3ec8b

    行きたいけど仙台に住んでるから
    行くのがキツイ・・・・・

  69. ▼返信 @名無しさん     14-12-29 12:40 ID: fb4e4

    オープン3日目の平日に行ったけど凄い人だった
    外人がピカリザグッズ買い占めててびっくりした

  70. ▼返信 名無しさん     14-12-30 12:57 ID: c44cd

    ポケモンセンターホクリクを金沢に建ててくれ

  71. ▼返信 名無しさん     14-12-31 10:36 ID: a0774

    浜松町のときには来れなかった、
    埼玉県民がウジャウジャいるだけじゃないの?

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved