スポンサーリンク
1:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2117:05:56 ID:I1L
ORASまでのメガシンカポケモン彫り終えたお!
3:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2117:08:38 ID:Ang
うpしてくれ
5:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2117:09:06 ID:I1L
>>3 

6:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2117:09:45 ID:I1L
>>4
前のはXYまでです
前のはXYまでです
7:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2117:11:14 ID:VbW
左下ピジョットかまさか
9:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2117:11:53 ID:I1L
>>7
メガピジョット
メガピジョット

23:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2117:40:10 ID:I1L
>>21
ちなみに普通のピジョット
3年近く前の作品なので粗が目立ちますね
ちなみに普通のピジョット
3年近く前の作品なので粗が目立ちますね

15:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2117:20:24 ID:WVV
このはんこ用の消しゴムってどこで売ってて何円くらいするん?
17:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2117:25:19 ID:TBL
>>15
セリアっていう100円ショップで買ってる
はがきの半分サイズで1個108円
1個でメガシンカポケモン3匹くらい彫れる
はがきサイズも売っているが薄くて使いにくいので厚みのあるはがき半分サイズを使っている
セリアっていう100円ショップで買ってる
はがきの半分サイズで1個108円
1個でメガシンカポケモン3匹くらい彫れる
はがきサイズも売っているが薄くて使いにくいので厚みのあるはがき半分サイズを使っている
18:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2117:28:35 ID:l4m
ガチ目過ぎで引く
20:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2117:30:56 ID:TBL
>>18
趣味で始めたんだがいつの間にかこんなことに…
趣味で始めたんだがいつの間にかこんなことに…
24:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2117:43:05 ID:kBp
作るのが一番難しかったのは?
26:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2117:45:31 ID:I1L
>>24
メガレックウザ
メガレックウザ

25:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2117:44:31 ID:Ang
ミロカロスある?
27:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2117:47:04 ID:I1L
>>25
ミロカロス
ギャラドスがメガシンカしたのでミロカロスにも期待したがしませんでしたね…
ミロカロス
ギャラドスがメガシンカしたのでミロカロスにも期待したがしませんでしたね…

29:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2117:50:48 ID:Ang
>>27
さんくす
メガシンカ期待してたんだけどなぁ…
さんくす
メガシンカ期待してたんだけどなぁ…
30:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2118:28:25 ID:I1L
メガシンカだけじゃなくてゲンシグラードンとゲンシカイオーガもいるお 

31:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2118:31:25 ID:I1L
もしエメラルドのリメイクが出るならゲンシカイキポケモンも増やして欲しいなぁ

スポンサーリンク
32:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2118:49:40 ID:WVV
すんげー線細いけどどんだけ練習したらこんだけのレベルに到達できるん?
34:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2118:56:48 ID:I1L
>>32
2010年の4月に始めたから5年弱か
他の方々のはんことは一風違った個性を出したいと思い、線の細さを追求した結果がこうなった
「はんこっぽくない」とよく言われるが、これはあえてそうしているんです
2010年の4月に始めたから5年弱か
他の方々のはんことは一風違った個性を出したいと思い、線の細さを追求した結果がこうなった
「はんこっぽくない」とよく言われるが、これはあえてそうしているんです
33:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2118:53:36 ID:jyp
ダイソーのスタンプ消しゴム?
35:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2118:58:30 ID:I1L
>>33
セリアの消しゴムはんこ用消しゴムです
左のはがきの半分サイズを使っています
セリアの消しゴムはんこ用消しゴムです
左のはがきの半分サイズを使っています

36:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2119:38:46 ID:I1L
刃物はカッターのみ使用しています
デザインカッターや彫刻刀は使っていません
デザインカッターや彫刻刀は使っていません

42:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2122:55:06 ID:moG
またお前か。ようやるわ
消しゴムはんこでXYのメガシンカポケモン制覇
39:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/12/2120:00:20 ID:I1L
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「作る(工作系)」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
仕事にしていいレベルw
著作権なかったらなあ….
もこうでぬくな
もこ・・もこ・・・
ザコレコレ
線が細くて綺麗だよな
素晴らしいクオリティ
おい雑魚
ザコレコレ
もこうの記事けせ
毎度のことながらほんとすごいな
pixivでいつも見てるんですがやはり凄い・・・((((;゜Д゜)))
ヴォエッ!
その技術売り物にしてほしい
ガチで買いたいぜ
ゲーフリ商品開発部で雇ってもらえよww
また、お前かよwwwwwww
にしてもクオリティたかいなぁ...尊敬するわ
普通に凄いから困る
これは欲しいな
桜井政博アンチスレが急上昇している
岩田社長は桜井政博と同じ無能です。
す、凄い
この人これで食っていけるとまでは行かないかも知れないけどやってみて欲しい
絶対全種かう
普通に欲しいんだがww
おお、今回もやってるのかなと思ってたけど流石だなぁ
根気要るんやろなぁ
これはすごい
気持ちわるい ニート?
※21
あは
ポケモン好きなら金出して買うレベル
これで仕事に出来るレベルだな。すげぇ
消しゴムの用途がほぼ皆無になりそう
職人だな!
一個1000円は取れると思うw
職人技すごすぎわろた
もはや商品じゃん
すごいな
クチート可愛い
レックウザのゲンシカイキ出てくれればいいな
δe枠でありそう
※29
ああ!?もうすでにメガシンカしてるのになにいってんですかねえ?
上手すぎてワロタwwwこりゃゲー振りが真似するぞ。
わざわざ載せるってよっぽど自己顕示欲が強いんだね
趣味でやってるなら個人ブログにでもあげてりゃいいのに
嫉妬しかできない無能はきもいな~W
俺のほうがぜったいにうまくできるこいつはくそ
※32
は?
こういうのは素直に褒めて良いんだよ
こいつ前にも見たけどすごいよな
1こ500円までならだしていいわ
すげーーーーーー
※33
うまくできてもやらなきゃ意味ないんだよ
メガレックウザすげぇ細かいなwww
是非売ってほしい。
いつも支部の方で見てるがやはりすごいな…
メガレックウザのクオリティに感動した
1個500円で買います
マジ神だわ・・・・・・・・
くだらん!!いらない!!
トレスして彫るだけなら誰でも出来るだろ
描いて彫れよカス
実力は認めるが、その労力厳選に回せ
相変わらず圧倒的な出来
XYから見てますが流石です。
販売されてたら買いたいです。
これからも新しい作品期待してます。