
スポンサーリンク
<ポケモンで読めない漢字より>
3:ライチュウ@ヘルガナイト投稿日:2014/05/27 23:53 ID:QxZ/vIuk
最遅
4:ギラティナ@あかいかけら投稿日:2014/05/27 23:54 ID:5XE5.eoA
>>3
これ
これ
5:オタチ@やけどなおし投稿日:2014/05/27 23:56 ID:hyVU.nVE
さいおそだろ、え?あれ?
8:バリヤード@こうこうのしっぽ投稿日:2014/05/28 00:00 ID:dl3EE502
>>5
それが「さいち」なんですよ…
それが「さいち」なんですよ…
27:メガヘルガー@パワーウエイト投稿日:2014/05/28 00:41 ID:CPKONo/2
>>8
最遅って「さいち」なんだ・・・。
最遅って「さいち」なんだ・・・。
11:チョンチー@あなぬけのヒモ投稿日:2014/05/28 00:04 ID:GY.xE.2Y
>>8
マジかよw
さいそくで4文字だから、同じく4文字で自然とさいおそって読んでたわ・・・
マジかよw
さいそくで4文字だから、同じく4文字で自然とさいおそって読んでたわ・・・
13:ヒトツキ@くろいビードロ投稿日:2014/05/28 00:07 ID:AwKNsQYw
>>11
いやいやw「おそい」は、訓読みだぞ。
最速の「そく」が音読みな以上、遅も「ち」って読むのが普通じゃね? ってか、漢字の熟語って大抵音読みだし。
いやいやw「おそい」は、訓読みだぞ。
最速の「そく」が音読みな以上、遅も「ち」って読むのが普通じゃね? ってか、漢字の熟語って大抵音読みだし。
335:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/07 16:07 ID:yGwbr5kd0.net
最速→さいそく←おう
最遅→さいおそ←おん?
最遅→さいおそ←おん?
666:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/11/22 01:25 ID:67PMgz7z0.net
最遅=さいち? 最鈍=サイドン
最鈍のがなんかいいな
最鈍のがなんかいいな

Q:
最速の反対は最遅ですか?
最遅って何て読むんでしょうか。
A:
対義語としては残念ながら△です。
最速の対義語はありません。
最遅でも意味は通じますが。
最遅は(さいち)と読みます。
一般的にはこの言葉は使われておらず、
「最遅開始日」、「最遅終了日」などと、専門的な場面でのみ使われます。
「最遅」の対義語は「最早(さいそう)」です。
引用元
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
・。・
汎用性
無垢
当たり前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふつう分かるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3な
お、おう・・・
最速の速が音読みなのに最遅の遅が訓読みになるかよ
そもそも語呂が悪すぎ
え?まとめるほど?
なにこの記事……
この>>1教養無さ杉内?wwwwww
国語力が足りないよ
何を今更
ばっかじゃねえの^^;
改めて言われればなんで「さいおそ」って読んでたんだろう
語呂の問題かね
でも「さいおそ」で変換しても最遅ってちゃんと出るんだよな
今時小学生でもさいちくらい読めるしこんなクソのような内容まとめる価値もない
最鈍足勢の俺
ぶっちゃけさいおその方が言いやすい
この記事いるか?
おいもこう先生ぽけりんを名指しでキレてるぞ!マジ先生怒らすとただごとじゃすまないからはやめに先生のいうことを聞いたほうがいい。悪いことはいわない。
自演まとめてしかも面白くないとか致命的
最鈍派
今までもこのまとめいるか?ってのあったけど群を抜いてるな
最速と鈍足でおk^^
※18
さいおそは恥さらし
「さいち」じゃないの?って思ってきたら「さいち」でした
常識だろw小学生かよwww
は?
わざと間違えるいつものネタ?
分かってるけど語呂からさいおそって読んでるわ
当たり前だよなぁ?
最鈍やな
汎用性は最初読めなかったし意味も分からなかった
「さいおそ」の方が何故か伝わりやすいという現実
「さいち」って何か言いづらいんだよね…
最遅の対義語については初めて知った
普通だろ
(おい、遅刻のちだろ…)
あら、さいちんかとおもっとったは
足が遅いって言うし「速」いの反対も遅いでいいんじゃねーのか?
にわか大杉
知らなかった奴は今後日本人とポケモンプレイヤー名乗るな
ポケモンも引退しろ
「さいおそ」が正しい読み方だと思ってる奴なんているのかよw
常識でしょwwww
と言わせるための記事ですか?
さいおそに決まってんだろみなアホすぎ…^^;
お前らいい夢見ろよ
※13
俺は評価する
タイトルの前半で「えっ?さいちじゃなかったのか!」と一瞬思った昂りを返してくれ
イマサラタウン
みんな知ってることだろ
まぁ普通に考えれば半分ネタだろこんなもん
マジになって指摘してる暇があったらトリパ用のポケモンでも厳選してなさい
普通にさいち読みしてたな
むしろさいおそという読み方を知らんかった
今更すぎるな
もし読めなかったとしてもググればすぐわかるでしょ。
スレ立てる暇があったらググレカス以外に表現のしようがない。
わざわざまとめるようなことじゃないだろこれ
常識として送り仮名を付けて読む漢字を送り仮名付けないで読むことはできないということは覚えておきなさい
遅も遅のみでは「おそ」と読むのは間違い
また、音読みの音を千切って読むのも間違い
愛を「あ」と読むキラキラネームも間違いということ
名付けの時に気をつけましょう
久々にコメ蘭見たけど
一体なんでそんな怒ってるんだww
こんなくだらない記事で金稼げるんだからボロい商売だよな
文語でなら間違いなくさいち読みだけど
口語の場合は、さいちと言ってもバカガキには伝わらない可能性もあるから
さいおそと言ってしまうかもしれない
やっぱ言わねーわ
むしろ最遅を「さいち」と読めない人がいたことに驚き
kzブログって言われてるよ!どうすんの!?どうやって挽回すんの!?
言わないし本当話題が無いんだな、このサイトがいかにポケモン無知なのか分かるな。もっと他にあるだろうが
※49
皆が皆、間違った読み方をしてきたという記事にしてるから。
最強→さいつよ
最弱→さいよわ
最速→さいはや
最遅→さいおそ
正直、この字を見るたびに「サイチ?サイオソ?まあいいや」ってなってたけど一応サイチなんだね
まあどっちでも意味伝わるからどっちでもいいよ
ニコニコに動画上がった途端批判する連中湧いてきて草
ニコカスもア○ィカスも仲良しってはっきりわかんだね
ミスフル読んでなかったんか?
最速と最遅を使い分けるネズミおったやろ
※2
“そうろう”と”おそろう”
って読むんだぜ!
って言ってるのと同じ感じか
サイドンって読んでた
普通に「さいち」って読んでたけど会話で使う分には「さいおそ」とかの方が伝わりやすい気がする。
「さいち」って言われると咄嗟に脳内で「最値」と変換して努力値極振りの事かと勘違いしてしまう。
ミスフルで読み方知ったのが自分以外にいるとは
口頭で伝える場合はさいおその方が伝わるとは思うわ
ある程度読書してる子なら小学生でもさいちって読むだろwww
むしろさいおそなんて読み方をするバカがいるのを今まで知らなかったわ
一般的には△でもポケモン的には○なんだよな。まぁそれ以前にさいおそなんて読み方普通はしないだろwwというか・・こんなこと記事にする必要性あるのかww
誰が何と言おうと「さいおそ」と読む
最遅の字が「さいち」といれても変わってくれないから間際らしい気持ちはわかるが、
まず疑問に思ったら調べる習慣をつけとけ、
目の前のは何のためにあるんだ?
本気で言ってるのかネタで言ってるのか分からん
激怒
これなんて読むかによる
間違ってるぞおおおおお
↑
寒い(ドン引き)
情弱をマジで「じょうよわ」と読んでた勢やろなぁ
「さいつよ」みたいな?www
※70
げきおこに決まってんだろバカじゃねーの
日本人のくせに漢字も読めないの?
もしかして日本人じゃない・・・?
※56のニュアンスが好き
間違いを楽しむ余裕も必要
こまけぇこたぁいいんだよ
拙速は巧遅に劣る
とかでも速い遅いで対比されることあるし別に早い遅いじゃなくてもいいんじゃねぇ?
さいおそとか読んでる奴は論外だろ。最近ネタにされてた微レ存でも思ったが、ホントに日本人なのか疑う
中3だけど「さいおそ」といっていました...
もう受験おわってない...よね?
伝わるからいいってアホかww
恥ずかしいな
間違えるのはまだ仕方ないにしてもその自己弁護が痛すぎる
さいおそ でも さいち でもなくなぜか さいとん って読んでる
それじゃ最鈍になるけど気にしなーい
さいおそって初めて聞いたわ・。・;
さいつよ
すくつ
がいしゅつ
ふいんき
なぜか変換できない
最速←わかる
最遅←まあわかる
準速←は?
ポケモンというインテリジェンス競技にこのような馬鹿が居たことが非常に悔やまれる
どう読んでも「さいち」
相殺を「そうさつ」とか読むタイプの馬鹿だろうな。
想像力と言うか頭が足りない。
お前らこんな1ワードの読み如きでよくこんな熱くなれるよなwwwww
まあでも最遅って表現よりは最鈍の方がしっくりくるわ
潰れろgmブログ
さいおそwwwwww
バカすぎワロタ
なんで訓読みすんだよwww
お前ら、最速をさいはやって読むのか?
※81
受験シーズンは終わってないが、
その程度の頭なら底辺校しか無理かと
最速の反対に最遅が使われてるのは格ゲーでいう中段みたいなもんだろ
ただ「さいおそ」はないわ
さいち だろうなと思いつつも さいおそ の方が言いやすかったから さいおそ って読んでたわ
口頭で「さいち」って言っても伝わらないけどね
今までで一番どうでもいい記事だ
むしろ「さいおそ」とか言ってる奴の気が知れん
お前らこんなのも読めないのかよwww
やっぱポケオタは馬鹿ばっかりだなwwwwwwwwwwww
俺としては「さいち」の方が言いやすい
※75
ぷんぷん丸がつけばもう最高だよな
さいおそとかまで言ってんの?
ネタ切れ
いや、普通に「さいち」だ
※96
あっ…(察し)
判明!←前々から決まってたことを判明とは言わない
こんな簡単な漢字も読めないんだ・・・
ゆとりって本当に馬鹿なんだな
当たり前やん
さすがにネタでしょw
イマサラタウン
さいおそとか読む頭悪いガキいるのか
そんなことも知らないのか流石餓鬼ばかり集まるBBSだわ
最強をさいつよとかいうのと同じで
さいちと分かってる上でのさいおそだから
(今までさいおそって読んでたなんて言えない)
俺さいちって呼んでた
さいおそなんて発音おかしいしね
そりゃそうだわな
どう読んでもさいち
ソーダッタノカー シラナカッター
いや昔から「さいち」だろ・・・
まあ小学生や中学生中心のゲームでもあるからアホしかいないのもしょうがないけどさ
ネタをネタと
しかしさいち連呼してるやつは最遅つかってないと言う真実
さいおそって読んでる人がいたのか・・・
イマサラタウン
常識だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これネタだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小児科をこじかと読むレベルなんだが・・・
遅刻の遅だべ
普通に考えれば、さいち だろwwwww
こくごりょくが たりないよ
日本語が苦手なおれでも読めるw
さいおそってネタだろ
さいちって読めるけど、鈍重ってあるから
最遅=さいどんって読んでるわ。
いや、正直正しい読み方理解してるなら読みやすい方でいい
は?【もっち】だろwwwwwwww
遅漏(ちろう)て言葉があるやん
ぞおおおおじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の無能を棚に上げてどうでもいい記事とか言うやつw
※134
こんな言い方するやつはまず理解してない
読みにくいし間違えてるひと多いのも分かるが
判明!
とか言ってるのが笑えるな
さいそくに対してのさいおそ
口でさいちなんて言っても伝わらないしな…
ネタで言ってたわけじゃなかったのかよww
お、おう
そもそもお前らリアルで最遅なんて言葉使うの?
自分の中でしか使わない言葉ならどっちでもいいよ
変換で「さいおそ」でも出るんだからどっちでも問題ないよ
さいおそとかリアルで言われたら普通に笑うわ
ポケモンやってるやつはこんなのもわかんないのかよ。だから低レートなんだよ死ね
最遅を「さいおそ」って発音をしないってことは当然知っていた。
最遅をなんて読む?って聞かれても「さいち」って答えられたと思う。
ただ、そもそも最遅って言葉自体が世間一般の間で
存在することは知らなかった。
ポケモンでしかまともに使うことがないと思ってたから驚いた。
まあネタだよね。
自分もさいおそ派だけどガチな質問なら さいち と答えるし。
どうしてさいおそなのかというと
口答で さいち だと最値(最大値の略)という風に伝わりそうだからかな?
ポケキチは民度も低ければ学力も低いニャン!
時代は妖怪ウォッチニャン!
良い子のみんなは↑のこいつらみたいな人間の失敗作にならないよう気をつけるニャン!!
こんな常識みたいな知識を当たり前だろとかドヤ顔してる奴はつまんない人間なんだろうな
もっち
釘抜亨(2006)「語構成と造語法」『日本語の語源を学ぶ人のために』世界思想社
橘豊(1998)「特集 漢字と日本語 『重箱読み』と『湯桶読み』」『月刊しにか』9・6
野村雅昭(1984)「語種と造語力」『日本語学』3・9
林史典(2003)「特集・徹底解剖!漢字の読み方 湯桶読みと重箱読み―和語と漢語の混種語―その表記と読み方」『月刊しにか』14・5
山田俊雄(1954)「いわゆる湯桶読・重箱読について」『成城文芸』1
米川明彦(1992)「新語と造語力」『日本語学』11・5
この辺読めばいいんじゃないですかね
読み方知らんからとりあえず さいち って読んでた
※152
それな
さいちじゃなくてさいどんそくって読んでたな
え、さいつよ系列のネタじゃねえの
え?これにマジかよとか頭悪過ぎない・・・?
ぞおおおおお
じゃねえよ
え・・・何を今さら・・・
※133
これこれ
「最遅=さいどん」って読んでたわ
「速(ソク)」が一文字でスピードがある事を簡潔に表せてるのに
「遅(チ)」はどうも遅いってイメージがわかないんだよなぁ
「遅(ドン)」の方が語呂がいい
ポケモン実況動画ばっか見てるニコ厨はみんな知ってるわな。
イマドキそこら辺のゆっくり実況でもさいちって読ませてるだろ
『さいおそ』とか読む奴馬鹿じゃねぇの?普通に読めるだろwwwwwwスレッド立てた奴小学生以下だろ。
既出=ガイシュツ系のネタだろ?
※133
速さの話なんだから鈍足のドンだろ
なんだこのくそ記事
最速が音読なんだから最遅も音読しろよ普通に。
「最強」を「さいつよ」読んじゃってそうだな。
読みは「さいち」
発音は「さいおそ」
これでいいでしょ
間違ってるぞおおじゃねーよ
頭悪すぎ
最遅の読み方はともかく今までポケモン用語だと思ってた。
サイオソておかしいでしょ・・・。
最遅(もち)だろ
さいおそってさいつよとかじょうよわ系のネタかと思ったらガチで言ってる奴もいるのな
読みは知っていたが正しい意味は知らなかった
最速の対義語じゃないのな
けど使い勝手がいいんでこれからも最速の対義語として使っていこうと思います
逆にさいおそとか言ってる奴、極稀だろ。
現代文の問題とかで出たらさいちって答えるけど
口語ではさいおその方が言いやすい
流石に「さいち」って読めなくても「さいおそ」じゃないってことぐらい誰でもわかるわ
「じょうよわ」「さいつよ」も知らずにマジレスしちゃうのは「さいち」って読めないのと同じくらい恥ずかしいぞ
常識だろw
ポケ勢の日本語の弱さ
え?w普通だろ、皆分かってると思ってたわ
※37にわかってレベルじゃないんだよなぁ…常識レベル。分からないのは小卒ぐらい
さいおそっていってる人は最速をさいはやっていってるの?
どこかの文章で「最遅」とかいてあれば「さいち」と読むけど
ポケモンでは「さいおそ」だな
ポケモンでの用語として使うわけだから
「日本語的に正しい」とかそういう事を持ち出すのは違うと思う
何を今更こんなの分かるだろ
当たり前だろ。今まで普通に「さいち」ってよんでたわ。
ツンデレ&知ったか多すぎワロタw
>>ポケモンでは「さいおそ」だな
は?
リアルでさいちって言っても全く伝わらないからさいおそって言ってる
遅刻の「ち」だから考えんでもわかるな普通
知ってた
頭悪すぎ笑えない
さいちは普通に読めたが
差一と被る上に両方Sで使うからややこしくなって
結局最鈍ないしはさいおそって言うようにはなったなぁ
別にどっちでもいい
ばーかばーかwww
さいち→は?何?
さいおそ→ださい
さいどん→言われたらすぐ意味が分かる、日本語として通じる
最速(さいそく)に馴染みがありすぎて最遅(さいおそ)って必然的に思うだろ
ニート乙っていってるやつはポケモン知らないんだな・・。
>>最速(さいそく)に馴染みがありすぎて最遅(さいおそ)って必然的に思うだろ
は?
用語だからな
用語でさいおそって読んでんの?
マジ?
ドサイドンさいおそ調整とかいう使い方すんの?
マジ?
え?マジ?
ファーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
さいち、さいおそ←何故か変換出来ない
クソ変換
あれ、BBS鯖落ちした…
※13 で全部持ってかれました
私立を「わたくしりつ」って読むようなもんやろ
よくこんなんでキレることができるよな
私立は市立があるから伝わりにくいんであって
さいおそとかいう馬鹿読みといっしょにすんなよww
さいちなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の学力終わってんな
さいどん、でいいだろもう
重箱
ん?
釣られてるやつの学力疑うわ。
早いとか遅いとか卑猥な話しないでください><
お前ら音と訓同時とかねえよ!と言ってるけどな…
パワプロの「肩力」って「かたりょく」が正しいんだぜ
学校に遅刻するっていうじゃない?だから私はさいちって思ってたけど当たってた。
ハイチ♪ハイチ♪廃置ー図♪
「さいち」だろ?「さいおそ」はないよな?
→普通に「さいち」じゃねぇか
正直
さいそく は発音だけでも意味が解るけど
さいち は ん? ってなる
さいおそ のほうが意味が伝わりやすい
みんなわかっててあえてさいおそって言ってるのかと思ったら違ったんだね
くだらないし馬鹿ばっか
さいちくらい常識じゃないん?
さいおそはネタかと思ってたけど
もうすぐ高校生だけど「さいおそ」って読んでたww常識なのかー。漢字ニガテだからナー。(^_^;
小学生かな?
えっ、なにこの記事は(ドン引き)
ニコニコ大百科のポケモンの用語で最遅(さいち)って出てたからずっとさいちって思ってたけど
さいおそって思ってた人池沼だろ・・・(偏見)
え?なんでおどろいてる奴がいるの?
常識じゃないの?
さいおそは変換できるけどさいちは出でこないな
なにこれ…低学歴にも程があるでしょ…
よっしゃ今からサイドンのNNさいちにするは
タイトルを
ポケモン『さいおそ』のただしいよみかたがはんめい!「さいおそ」はまちがってるぞ!
って脳内で読み上げちゃったw 速攻否定されて草