ぽけりん> ポケモン映画2015の脚本が園田氏→富岡氏に変更することが判明!長編の脚本変更は15年ぶり

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

ポケモン映画2015の脚本が園田氏→富岡氏に変更することが判明!長編の脚本変更は15年ぶり

14/12/13 19:35
アニメ 121コメント
スポンサーリンク
ポケモン映画2015のキャストが公開されています。
冨岡淳広さんが長編で初の脚本に!
2000年の「結晶塔の帝王 ENTEI」から2014年の「破壊の繭とディアンシー」まで長編を担当した園田英樹さんは短編に回る、ということになっています。
13:ウツボット@プテラナイト投稿日:2014/12/13 14:30:44 ID:LEoaM/8M
富岡さんってシンジ関連やDP最終回の脚本を担当した人やん
14:メタモン@ミックスオレ投稿日:2014/12/13 14:31:36 ID:RgdLD/Ps
良いバトル回は富岡さんが多いな。
9:バクーダ@ながねぎ投稿日:2014/12/13 14:19:31 ID:PmMaOysA
富岡さんがXYで担当した回

 1話:カロス地方にやってきた! 夢と冒険のはじまり!!
 2話:メガシンカとプリズムタワー!
 3話:ケロマツVSヤヤコマ! 空中機動バトル!!
11話:竹林の追跡! ヤンチャムとゴロンダ!!
20話:挑戦バトルシャトー! ビオラ対ザクロ!!
24話: ショウヨウジム戦! ピカチュウ対チゴラス!!
31話:メガルカリオ対メガルカリオ! 波導の嵐!!
38話:ポケモン・サマーキャンプ! ライバル三人組登場!!
39話:セレナVSサナ! ポケビジョン対決!!
41話:チームバトル! 殿堂入り決戦!!
43話:シャラジム戦! ピカチュウVSメガルカリオ!!
26:ゴクリン@メタルパウダー 投稿日:2014/12/13 15:04:40 ID:e0Pqx316
>>9
けっこう良いじゃん
18:サザンドラ@どくどくだま投稿日:2014/12/13 14:34:09 ID:ShWll8pw
ショウヨウジムもこの人か
期待出来る
19:ニャオニクス@おうじゃのしるし投稿日:2014/12/13 14:36:21 ID:LEoaM/8M
ギンガ団やメリッサ戦も書いてたなこの人

というよりもっと早く担当してほしかった
スポンサーリンク
25:ガバイト@ふっかつそう投稿日:2014/12/13 15:01:33 ID:Ek2lewWw
園田英樹が最初に起こした酷い事件・・・・・エンテイの矛盾



執事「お嬢様は本当に独りになれてしまった」

 ↓↓↓

ED「ママー!」withヒメグマ
俺「」
27:フォレトス@つめたいいわ投稿日:2014/12/13 15:10:43 ID:JNMOXykU
>>25
ユキナリは50年間行方不明だった→エピローグで50年前に戻ってトワさんと会ってる
パルキアのバカヤローといったサトシのキャラ崩壊セリフ
戦犯ケルディオゲノセクト

本当にお疲れ様でした
32:コンパン@プロテクター 投稿日:2014/12/13 15:29:07 ID:ETVPGeBo
シェイミでもヒカリがサトシを蹴り飛ばしたりとあいつキャラクターの性格わかってないよな
699:名無しさん@そうだ選挙に行こう投稿日:2014/12/13 15:27 ID:rIUhLdkD0
脚本変更は前作成績の影響かと邪推してしまう
694:名無しさん@そうだ選挙に行こう投稿日:2014/12/13 15:18 ID:7K6nWm6Z0
ウルサイゾ園田の呪縛からやっと解放されるのか
個人的にこれが一番朗報だわ
ポケモン映画脚本家の『今回のミュウツーは別個体』に関する発言酷すぎワロタwwwwwワロタ・・・
1:ニャルマー@リーフのいし投稿日:2014/12/13 14:02:48 ID:dtrN6FKc
アニポケXYや最強メガシンカのシリーズ構成や脚本を富岡さんがやってるのを考えると本編か最強メガシンカが映画に絡むのは確定か
今流行の劇場版に続くパターンになるかもしれない
6:おっ○い◆GXhJYtjds2 投稿日:2014/12/13 14:11:42 ID:QLThptA2
来年の監督富岡さんなのか
期待できるな

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     14-12-13 19:37 ID: a5b7d

    1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと
    1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと
    1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと
    1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと
    1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと
    1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと
    1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと
    1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと
    1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと
    1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと
    1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと
    1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと
    1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと
    1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと
    1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと
    1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと1げと

  2. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 19:39 ID: 79b87

    まさかな

  3. ▼返信 名無しさん     14-12-13 19:39 ID: d25de

    米1 ひい

  4. ▼返信 名無しさん     14-12-13 19:40 ID: fb227

    ディアンシーがコケたし
    いよいよ本気でテコ入れしにきたかな

  5. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 19:42 ID: bc8db

    ゲノセクトは酷かったからな
    怪獣バトルになるかと思ってたが期待するね

  6. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 19:42 ID: 4e620

    冨岡さんはほとんどのシンジ関連のエピソードを手掛けたお方だぞ
    これは期待できる

  7. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 19:45 ID: e6907

    短編…だと?

  8. ▼返信 名無しさん     14-12-13 19:46 ID: 35430

    オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  9. ▼返信 名無しさん     14-12-13 19:46 ID: 8704f

    ルカリオの顔芸はお子様が無く

  10. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 19:46 ID: ed9f5

    園田は怪獣映画下手だから冨岡がやった方が良いな

  11. ▼返信 名無しさん     14-12-13 19:57 ID: e45df

    脚本家についてあまり知らないけど、何か期待できそうだな。
    ってか今までの酷かったしな。文字通り子供だましみたいなクソつまらん話ばっかだったし。
    シンジ描いた人なら期待しちまうね

  12. ▼返信 名無しさん     14-12-13 19:58 ID: 26dd4

    ポケモンの脚本語る上で冨岡さん知らんとか話にならん
    脚本のリーダーやで

  13. ▼返信 名無しさん     14-12-13 19:59 ID: 9d3f9

    バタフリーget

  14. ▼返信 名無しさん     14-12-13 20:01 ID: 0b286

    朗報&朗報絶対見に行くわ!!!

  15. ▼返信 名無しさん     14-12-13 20:03 ID: 0b286

    バトルが熱い回はほぼこの人だからなこれは期待できるで

  16. ▼返信 名無しさん     14-12-13 20:06 ID: e8a0d

    細かいけど冨岡さんを富岡さんって書いてる奴がアニポケ語ってるのどうなの

  17. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 20:08 ID: 47f4f

    ホウエンの伝説好きだからいい感じに仕上げてほしい

  18. ▼返信 名無しさん     14-12-13 20:09 ID: 96be5

    むしろ15年も変わらなかったのか
    セレビィでポケモン映画は海外から出入り禁止にして
    DP怪獣映画で映画が配布ポケモンのおまけにして
    ケルディオよゲノセクトでファンが絶望させて
    よく変わらず書き続けられたもんだ
    流石にアニポケ側もガチの脚本家使わないとやばいってなったのかね

  19. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 20:10 ID: 5a288

    来年はフーパか、どんな映画になるのか少し期待

  20. ▼返信 名無しさん     14-12-13 20:11 ID: ce189

    これは興味あるな

  21. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 20:11 ID: 64cc8

    冨岡さんはシリーズ構成だっけ
    本編の重要回は大体藤田さんかこの人

  22. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 20:14 ID: 5e886

    シンジ戦やってた人なら期待できそうだ

  23. ▼返信 名無しさん     14-12-13 20:14 ID: f08a8

    やりますねぇ!

  24. ▼返信 名無しさん     14-12-13 20:18 ID: b37b7

    今年の映画と短編長編の担当が逆になるのか

  25. ▼返信 名無しさん     14-12-13 20:19 ID: 34fbe

    ラティの映画好きだから複雑な気分だわ
    まあ富岡さんも好きだから本編も短編も楽しみにしています

  26. ▼返信 マンダで積まないか?    14-12-13 20:20 ID: da588

    前からおもてたんだけど1げとっって何のことなの?

  27. ▼返信 名無しさん     14-12-13 20:27 ID: bb072

    ※26
    1コメゲットの意
    君は26ゲットな?

  28. ▼返信 ズミ    14-12-13 20:27 ID: ad75c

    アクキン解除しないと泣くよ

  29. ▼返信 マンダで積まないか?    14-12-13 20:30 ID: da588

    ※27
    感謝以外ありえないwww

  30. ▼返信 名無しさん     14-12-13 20:31 ID: 35430

    ※28
    https://pokemon.b3.valueserver.jp/bin/403.html

  31. ▼返信 名無しさん     14-12-13 20:44 ID: 69c57

    やっと脚本変わるのか。
    来年は期待持てるかもな。

  32. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 20:52 ID: 81f95

    ???「ミルクでももらおうか」

  33. ▼返信 名無しさん     14-12-13 20:58 ID: 30f11

    ゲノセクトはホンマ視聴者ナメてんのかレベルのクソだったからなぁ
    初めてポケモン映画で「金返せ」って思ったわ
    ホンマBWってクソだわ

  34. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 20:58 ID: 48283

    というか、なんでずっと変えなかったんだろうか?園田て人を育てるため?まぁXYの中で一番好きなショウヨウジム戦もバトルシャトーもこの人みたいだし、期待出来そうだな。

  35. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 21:08 ID: 8b832

    ガチシリアス映画になるやんけ
    めっちゃ期待

  36. ▼返信 名無しさん     14-12-13 21:14 ID: 6381b

    メガルカリオ戦でコルニ大開脚をやった人か
    これはふぅ・・・期待できるぜ

  37. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 21:20 ID: f86ac

    俺将、今年のディアンシーで辞めようと思ったが来年も見ることを決意
    やっばりポケモンが好きなんだ

  38. ▼返信 名無しさん     14-12-13 21:21 ID: 1ffa2

    さすがに詐欺PVじゃないということか?
    これはジガルデのマイナーチェンジはクリスマス辺りかな、映画の後ではいマイナーチェンジねはさすがに早過ぎる気がする
    まぁ売り上げがディアンシー悪かったらしいししゃあないのかな
    でもこれは期待できるぜ

  39. ▼返信 名無しさん    14-12-13 21:22 ID: 4ffae

    ミュウツーのあの声は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  40. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 21:23 ID: 1c08c

    バトルメインになるのかな

  41. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 21:25 ID: 7d843

    ようやく園田降りたのか長年にアニポケに携わってるくせに
    クソ詰まらんのばかりだったから
    冨岡脚本に期待だわ

  42. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 21:29 ID: e6542

    バトル関連で神回多い人なんだな
    凄い楽しみだわ

  43. ▼返信 名無しさん     14-12-13 21:32 ID: c77a5

    これまでの前売り券は完全にポケモン引換券としての役割しかなかった(ラティ以外)
    来年はちゃんと鑑賞券として使おうかなw

  44. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 21:35 ID: 8ac90

    ポケモンブランドと配信ポケモンで胡座をかいてクソばっか垂れ流してたからな、やっとか

  45. ▼返信 名無しさん     14-12-13 21:37 ID: 1e7c7

    や~~~~~~~~~~~~~~~~っと園田降りてくれたか

  46. ▼返信 名無しさん     14-12-13 21:39 ID: 174af

    ラティとジラーチの映画は他にくらべて奇跡かと思うくらいめちゃくちゃ良かったのにな・・・
    最近のやつがほぼダメだったな・・,

  47. ▼返信 名無しさん     14-12-13 21:42 ID: 2c33e

    これは朗報だわ
    ※46
    園田氏は感動系は良いと思うんだが
    伝説ポケモンメインの映画だとどうしてもイマイチになってしまうからな

  48. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 21:46 ID: d69b7

    ※46 なんでや!ルカリオ、ゾロアークはええやろ!

  49. ▼返信 名無しさん     14-12-13 21:49 ID: fa290

    本当やっと変わってくれたかって感じだよな
    これで変わらなかったら湯山か邪魔ってことになるな

  50. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 21:49 ID: 1c08c

    なんだかんだでルカリオが一番好き
    小さい頃だったけど初めて泣いたポケモン映画

  51. ▼返信 名無しさん     14-12-13 21:51 ID: 1ffa2

    >>46
    これやろなぁ。
    そもそもDP(初めはデオキシス)のころからフォルムチェンジで姿が変わる、強くなるという要素を取り入れ
    融合そして限界突破と、ポケモン(原作)はここ10年ずっと進化や変化をテーマにいろいろやってきていた
    それがメガシンカでひと通りの方針みたいなのが固まったけどその間にBW編でやらかした爪あとが今むいてきたという印象
    内容わからんからあれこれ言えないけどディアンシーは本当に普通でとくに目立つような場面もなかったので期待してる

  52. ▼返信 名無しさん     14-12-13 21:53 ID: 510ab

    シンジとサトシのラストバトルは素晴らしかったからこれはマジで期待できるな
    ポケモン映画がこの時期からくっそ楽しみなんて初めてだわ

  53. ▼返信 名無しさん     14-12-13 21:53 ID: f02ed

    面白いポケモン映画はジラーチで止まってたわ
    来年は期待できそうでなにより

  54. ▼返信 名無しさん     14-12-13 21:54 ID: 6a2de

    園田が脚本を担当した映画って
    無難な出来の焼き直しかとんでもない駄作のほぼ二択じゃん
    1作目のエンテイからしてオチで首藤のシナリオを台無しにしてる
    誰の采配で脚本担当を決めてるのか知らんけど
    ちょっと決断が遅すぎるわ

  55. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 21:57 ID: 3c986

    ディアンシーも好きだったよ俺

  56. ▼返信 名無しさん     14-12-13 22:00 ID: beaf8

    ラティを最後にポケモン映画で満足したことなかったからなぁ
    期待してみるか

  57. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 22:02 ID: 1c08c

    期待大だな

  58. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 22:02 ID: 48642

    15年ぶりの脚本変更っていうけどエンテイまでは首藤さんが担当だったわけでしょ。ルギアの映画は好きだなぁ。

  59. ▼返信 名無しさん     14-12-13 22:06 ID: 817c4

    遊戯王5D’sの初期の構成やってた人だな。あの超重たい雰囲気とか好きだったし期待が持てる。

  60. ▼返信 名無しさん     14-12-13 22:10 ID: 14c21

    ダメ脚本製造マシーンの園田英樹ってまだ生きてたのかよ
    ドラグナーの小説版で本作完全無視のオ○ニーやってたけど
    ポケモンでも似たようなことやってたんだなw

  61. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 22:11 ID: 1c08c

    ※59そうなるとめちゃくちゃシリアスになるんじゃない来年のポケモン

  62. ▼返信 名無しさん     14-12-13 22:13 ID: 14c21

    ※34
    育てるもなにも80年代の時点ですでに終わってた老害ライターの代表っすよ

  63. ▼返信 名無しさん     14-12-13 22:15 ID: 1a6c7

    長編やらないなら本編に戻ってくるのか?
    初心に立ち返る意味でもXYの女装回は園田にやらせよう

  64. ▼返信 名無しさん     14-12-13 22:20 ID: c9bcd

    やっと冨岡が担当するのか
    ずっと映画の脚本書いて欲しいと思ってたから嬉しいわ

  65. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 22:24 ID: 17a1c

    DPシリーズの頃はアニメ大体見ていたけど冨岡さんと作監の岩根さんは熱心にやってくれる印象強い
    映画久しぶりに観にいこうかな

  66. ▼返信 名無しさん     14-12-13 22:29 ID: 95e3f

    これは期待

  67. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 22:31 ID: 991c4

    これは嬉しい
    ガチで期待する

  68. ▼返信 名無しさん     14-12-13 22:33 ID: d0e60

    よっしゃあああああああああああ
    冨岡か これはいいぞ

  69. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 22:53 ID: 47637

    最近のポケモン映画はマンネリすぎだったからな
    アラン主人公の方が映画に絡んできてほしい 大誤算映画に出ないかなぁ

  70. ▼返信 名無しさん     14-12-13 22:55 ID: c3506

    ラティ、ジラーチ、ルカリオ。
    この3つは好きだったけけど、他は微妙だった。
    ディアンシーは可愛かったけどそれだけだしな
    冨岡さんには熱い展開期待してるわ

  71. ▼返信 名無しさん     14-12-13 23:05 ID: ff634

    ラティアス、ジラーチ、デオキシス、ルカリオ、ゾロアークは面白かった
    それ以外はちょっと俺には合わなかった
    期待だね

  72. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 23:25 ID: 6ed76

    今年で成人した者だが好きな映画はミュウツー、ルギア、エンテイ、ラティ、ジラーチ、ルカリオ、ゾロアークかな

  73. ▼返信 名無しさん     14-12-13 23:38 ID: ee8b1

    メロエッタ欲しさにケルディオ見に行ってクソつまらなかったからゲノセクト、ディアンシーは見に行かなかったけど次回は見に行こうかな。

  74. ▼返信 @名無しさん     14-12-13 23:44 ID: d9b0b

    おっは°いにモザイクかかってないぞ

  75. ▼返信 名無しさん     14-12-13 23:47 ID: b8a8e

    うるさいゾ!

  76. ▼返信 名無しさん     14-12-14 00:08 ID: c4696

    よっしゃ、見に行くわ

  77. ▼返信 名無しさん     14-12-14 00:13 ID: 4d408

    園田って奴のせいでポケモン映画がつまらなかったのか

  78. ▼返信 名無しさん     14-12-14 00:33 ID: 8a95c

    むしろ今まで降ろされなかったのが不思議。

  79. ▼返信 名無しさん     14-12-14 01:17 ID: 02e4f

    言うてもディアンシーはなかなか面白かったけどな
    BWがクソすぎただけで全くダメな人というわけじゃないと思うで

  80. ▼返信 名無しさん     14-12-14 02:10 ID: 9fb2a

    DP・BWでクソ脚本連発した奴がやっと降ろされるのか
    園田もAGまでは良い脚本書いてたのにな…

  81. ▼返信 @名無しさん     14-12-14 02:20 ID: 76a88

    遊戯王ゴッズの脚本の人なら、
    神だな。
    満足させてくれよ!

  82. ▼返信 @名無しさん     14-12-14 06:23 ID: 85e52

    俺もルカリオが一番好きだなー
    ディアンシーも好きだけどケルディオとゲノセクトはネタ切れだったんだろうか

  83. ▼返信 名無しさん     14-12-14 07:23 ID: 41182

    逆襲からリアタイで見てるおっさんだけどディアンシーが一番好きだったで
    何があったんだ園田ってなったけど

  84. ▼返信 @名無しさん     14-12-14 08:10 ID: cc4a1

    ~映画冒頭~
    「おい、ポケモンバトルしろよ」

  85. ▼返信 名無しさん     14-12-14 08:13 ID: 6f8e8

    園田は人間性がアレだからな

  86. ▼返信 @名無しさん     14-12-14 08:41 ID: 6fb79

    監督は変わらんのか?

  87. ▼返信 @名無しさん     14-12-14 09:04 ID: 3379d

    ※86
    変わらんよ

  88. ▼返信 名無しさん     14-12-14 09:15 ID: 690b3

    まあ面白けりゃいいんじゃね?

  89. ▼返信 @名無しさん     14-12-14 10:07 ID: 13742

    BWのケルディオはバトルにゲストがトレーナー無しってのは新鮮で楽しかったけどな
    それでも未だに水の都とミュウツーの逆襲に勝てる作品出てきてないよなぁ

  90. ▼返信 @名無しさん     14-12-14 11:03 ID: 203ca

    シンジを担当したってだけで期待できる
    アニメDPは無印含めて1番好き

  91. ▼返信 @名無しさん     14-12-14 11:56 ID: 5bf7e

    ちゃんと原作技を活用できる人だしシンジ関連は神だし
    サトシVS伝説のバトルがやっと見れるかもな
    いっつもピカチュウか素手の二択からゲコガシラあたりが出れそう

  92. ▼返信 @名無しさん     14-12-14 12:38 ID: 16c33

    ゴミ脚本家に変えて何の意味があるの❓

  93. ▼返信 名無しさん     14-12-14 13:05 ID: 28510

    この人の脚本でラティ、ジラーチ、ルカリオらへん好きだけどこれ全部感動系てことに気が付いた。

  94. ▼返信 名無しさん     14-12-14 16:26 ID: 4896e

    DP三部作とゲノセクトは本当に酷かった。
    やっと危機感もってくれたか

  95. ▼返信 @名無しさん     14-12-14 16:27 ID: c1164

    スマブラの桜井政博も変わって欲しい。桜井政博は嘘ばかり言うし、その内容に触れずに信者は批判して来る。
    桜井政博は「子供には分からないけど」など完全に子供たちを馬鹿にした発言したりするから嫌い。

  96. ▼返信 名無しさん     14-12-14 18:05 ID: 465e0

    ディアンシーは悪くなかったし、セレビィ、ラティ兄妹、ジラーチ、ルカリオも良かったのに、なんでBWはああなったのかなあ・・・・・・。

  97. ▼返信 名無しさん     14-12-14 18:18 ID: f7652

    期待しておこう

  98. ▼返信 名無しさん     14-12-14 18:38 ID: c8d64

    アニメのスタッフとかガンダム関係しか知らないけど上の本文を読む限りXY本編でも好きな回を担当してる人っぽいので期待したい。

  99. ▼返信 名無しさん     14-12-14 22:09 ID: 362f1

    ※96
    BW嫌いだったんだよ
    つまりお前らと一緒

  100. ▼返信 @名無しさん     14-12-15 09:28 ID: f2e5a

    本気出さなかったというわけか
    個人的にはXYの方がつまらんが

  101. ▼返信 @名無しさん     14-12-15 11:34 ID: 654f1

    え、まじか
    久々にポケモン映画見に行くか

  102. ▼返信 名無しさん     14-12-15 23:11 ID: e8c2e

    園田いったああああああああwwwww
    こいつは朗報ですわwww

  103. ▼返信 名無しさん     14-12-15 23:11 ID: c347d

    最近の映画がつまらないのは俺が懐古になっちまったからだと思ったが皆そう思ってたんだな

  104. ▼返信 名無しさん     14-12-16 12:40 ID: 0007f

    エアバトルの人ねw

  105. ▼返信 名無しさん     14-12-16 20:39 ID: 1d1a5

    でもディアンシーは良かった
    脚本誰がやったのか覚えてないけど
    BWは本当にひどかったねぇ

  106. ▼返信 名無しさん     14-12-17 10:46 ID: ecf5c

    ※80
    AGの脚本ってそんなに良いか?
    完全なキャラ改悪のレックウザはもちろんルカリオも
    始まりの樹とミュウの繋がりとか過去の戦争の理由とか
    そもそも波導の力がなんなのかとか、ストーリーの根底になる
    設定のすべてがあやふやじゃん、なんでこんなに絶賛されているの?

  107. ▼返信 @名無しさん     14-12-17 19:13 ID: 74954

    最近のポケモン映画は主役のポケモンが命がけでなにかに立ち向かうといった形の作品がない気がする。確かラティオスやルカリオが主役の映画ではどちらも命を落としてた気がする。

  108. ▼返信 名無しさん     14-12-17 22:34 ID: 8b33e

    脚本変わるのか
    しかしスレの>>27
    >ユキナリは50年間行方不明だった→エピローグで50年前に戻ってトワさんと会ってる
    まずユキナリが行方不明だったのは40年間だけどそこは置いておいて
    ユキナリは40年前から現代に飛んで、トワさんから見ればその間の40年間行方不明だったからおかしくないと思う
    エピローグでユキナリが帰って来て会ったトワさんは映画本編のトワさんにはならないよ

  109. ▼返信 名無しさん     14-12-18 09:23 ID: 56892

    とりあえず次回作の映画に期待だね
    よほど今年の映画の収入がダメだったのか・・・ノルマ未達成で脚本家変わったんかな?

  110. ▼返信 名無しさん     14-12-18 17:48 ID: c7dc5

    園田氏のケルディオは超がつくほどひどい出来だった。マジで

  111. ▼返信 @名無しさん     14-12-18 21:13 ID: ce83e

    冨岡さん起用はうれしい
    園田さんの作品いいのだってあるけどここ最近苦しそうだし

  112. ▼返信 名無しさん     14-12-19 03:19 ID: 4c3a4

    子供が見て普通に面白く、大人が見て子供の時にわからなかった部分が分かって見返す。
    そういう映画を作るのは難しいだろうね。
    エンテイは首藤脚本が病気で倒れて、残り半分を園田脚本がいたから
    設定では致命的な矛盾が生じたが、幸いED画面で矛盾する台詞は言わなかったので
    首藤氏が母は病死した後、行方不明だった父が新しい母と再婚したという事にした。
    エンテイとラティアスとジラーチは今でも上位、中堅クラスに安定して見れる。
    これが園田脚本の全力じゃないか?
    タイムスリップはタイムパラドックスがおきるからタイムスリップネタはよくわからんな。
    あんなにたくさんセレビィいるから他人の運命を簡単に変える事ができるな。
    最も「配布ポケモン効果」は海外交換機能で薄れつつあるからどうなるかわからんよ。
    短編の方はともだち記念日以上の物はつくれないだろう。
    ポケパーク、ポケダン風にポケモン語だけでやるならいいけど。
    喋るのはニャースとナレーションだけでいい。

  113. ▼返信 名無しさん     14-12-19 14:55 ID: bef1c

    ライディングポケモンバトルアクセラレーション!!!
    メガシンカを超えたメガシンカ、アクセルメガシンカが登場するんですね。分かります。

  114. ▼返信 名無しさん     14-12-19 16:22 ID: 0dda6

    XY編でもいい回描いてる人が劇場版なのはいいかもしれない

  115. ▼返信 名無しさん     14-12-19 16:23 ID: 2e51d

    アルセウスの映画はそんなに悪くなかったと思うけどな(めちゃくちゃ面白いとは言わないが)
    まず一つが前作前々作ではただ見てるだけしかできなかった
    サトシ達が過去にいく(ディアルガの能力を生かしている)ことで
    伝説のポケモン、ストーリーとしっかり絡んでいること
    後アルセウスのバックボーンも映画を通してちゃんと描写していた(覚醒なんかは
    主役ポケモンのバックボーンをろくに描写しないからシナリオが意味不明で
    いまいち感情移入もできない)
    他にも前作と前々作で説明がなかった部分を丸投げしないでちゃんと映画中で説明した所も
    ただ悪い点を挙げるとすればその説明不足だった部分を解消しようとしすぎて
    序盤は凄い駆け足になっていたように思う、特に次々和解していく伝説のポケモン達は
    ソードマスターヤマトを彷彿とさせる。

  116. ▼返信 名無しさん     14-12-19 23:24 ID: 94fac

    なんだかなぁ・・・
    最近のは目に見えてひどかったけど、昔のは個人的に好きだったからなんか複雑だ
    思い出補正って一言で片付けたくないな・・・

  117. ▼返信 名無しさん     14-12-20 01:21 ID: 1050a

    やっぱ好きなのは初代とラティ、ジラーチ、ルカリオあたりかなぁ
    ダークライは最後の演出は好きだった

  118. ▼返信 名無しさん     14-12-28 19:51 ID: 2e0ca

    5,10と良かったのになぜ15周年はこうもひどいんだ、、、
    節目だったんだから頑張れば良かったのに。

  119. ▼返信 名無しさん     15-01-05 00:23 ID: dd7be

    パルキアは言われても仕方ないから。そもそもパルキアが逃げ込んでこなきゃ起きなかった騒動だし。

  120. ▼返信 @名無しさん     15-10-24 02:53 ID: 51282

    パルキアのばかやろー

  121. ▼返信 @名無しさん     16-06-27 01:56 ID: c7c2f

    エンテイはほとんど首藤だぞ、園田はラストで意味のない上致命的に矛盾する後付け設定足しただけだと言ってもいい
    園田としてはそれから劇場版任されて儲けものだったろうな。まあ良い作品も残してくれた部分もあるが

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved