スポンサーリンク
1:シェイミ@もうどくプレート投稿日:2014/12/12 09:17:06 ID:B3cs5O62
ハイパーボイス解禁でフリーズスキンを生かしやすくなった
大地の力習得で鋼にも打点が出来た
だのに!
大地の力習得で鋼にも打点が出来た
だのに!
8:室町のエイリアン投稿日:2014/12/12 09:21:45 ID:RAeYC9C2
ヒント:タイプ
535:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/01 08:51 ID:rQcBwCZM0.net
ハイパーボイスで無双してるアマルルガはどこですか
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/13 9:40:41 ID:QOA15IiqfO
アマルルガのハイボ計算したら威力足らなくてワロタ
000:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/26 03:07 ID:pkyRnkTw0.net
アマルルガはハイボどころか爆音波貰っても許されるレベル
それでも運用に一手間必要だから強いかというとそれはまた別の問題
それでも運用に一手間必要だから強いかというとそれはまた別の問題
17:チョッキブースター◆mUUvBW9JFw投稿日:2014/12/12 09:28:26 ID:qveNvwuI
二刀流チョッキは結構戦える
フリーだったけどな
フリーだったけどな
18:ウリムー@まんまるいし投稿日:2014/12/12 09:29:32 ID:q.3yyZpI
>>17
二刀流なんか?
いるとしても特殊一本しかいないイメージだわ
二刀流なんか?
いるとしても特殊一本しかいないイメージだわ
20:チョッキブースター◆mUUvBW9JFw投稿日:2014/12/12 09:32:55 ID:qveNvwuI
530:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/05 00:56 ID:O+TLUUPE0.net
メガマンダ対策に仕込んだアマルルガが意外と活躍して笑う
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/13 9:46:36 ID:Sj1vlTwVRT
雪降らしアマルルガまだ?
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/22 9:49:36 ID:bHmRV0G5Fk
てきおうりょくクズモーキター!
アマルスは?

アマルスは?

571:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/10 08:44 ID:BC9SZxZ20.net
雪降らしアマルルガが解禁されたらと思い可能性を見出そうとして種族値見て絶望を覚えた
アマルルガ H123 / A77 / B72 / C99 / D92 / S58 / 合計521
512:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/03 00:31 ID:N+siLWNg0.net
90 132 105 132 105 30こんな無駄のない美しいポケモンを差し置いてアマルルガを使うなんてありえないノオー

スポンサーリンク
763:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/03 15:17 ID:Ne9GhT1R0.net
ふきふらしアマルルガって期待されてるけど絶対スキンのほうがいいよな
969:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/08 09:51 ID:alM/vF8n0.net
雪降らしってユキノオーの優秀な後出し性能があってこそであって耐性ゴミのアマルルガが獲得しても微妙なのでは
795:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/10 06:37 ID:riI6VNv70.net
アマルルガってルカリオと対面したとき、どんな気持ちなんだろう
583:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/26 13:17 ID:kjAmSq0g0.net
何故アマルルガは宝石が付いてるのにジェムを覚えないのか
16:5 投稿日:2014/12/12 09:26:21 ID:WjAjxiHc
あいつ放電出来るんだぜ
19:チコリータ@マッハじてんしゃ投稿日:2014/12/12 09:31:39 ID:/m6BH.EM
チョッキアマちゃん使ってみたいけど
スキンハイボか対水フリドラか選べなくて困るんだよな
放電とか初めて知ったし…コイツ未知数だわ
スキンハイボか対水フリドラか選べなくて困るんだよな
放電とか初めて知ったし…コイツ未知数だわ
11:バシャーモ@こううんのおこう投稿日:2014/12/12 09:22:54 ID:q.3yyZpI
不意に出て来られると結構厄介だった。
氷は言わずもがなで原始もタイプ一致ならなかなかの火力だし砂嵐状態ならまぁまぁの特殊耐久になるし。
氷は言わずもがなで原始もタイプ一致ならなかなかの火力だし砂嵐状態ならまぁまぁの特殊耐久になるし。
534:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/01 08:50 ID:izeWoqi30.net
鳴き声の美しさだけは認められてるアマルルガさん

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
こいつ放電覚えるんか…
コメ1
あああ
1ゲット
メガガルのグロパンで飛ぶ恐竜
タイプが悪い
岩がなければきっと強かった、いやマシだった
アマルスの鳴き声はエコー入っててうるさい
マジレスするとS
あと10あればスカーフでマンダまで抜けたのに
これでメガが来ればかなり台頭してきそうだな
??「くっ…」
クソみたいな耐性からクソみたいな種族値だもんなぁ
見た目、鳴き声に振り過ぎたよ
教え技2つ使うの嫌だ
いや、そんな大した消費量でもないけどさ
げきりん習得したのに無視されてるドラゴンはどうした
ほうでん使えるけれど、だからどうしたなんだよなぁ
ひこうにはフリーズスキン技、水にはフリーズドライがあるじゃんってことで
攻撃と耐性が極端な岩氷なのに耐性のもろさだけ際立つと言うのはやはり氷は絶対流行らせないというゲーフリの強い意思の現れ
バトルハウスのマルチで雪降らししてきたときには喧嘩売ってきたと思ったwww
ハイパーボイスじゃ弱すぎ
爆音波でようやく破壊光線から乗り換える
あと先制技くれ、岩タイプのな
ブラキオサウルスとかセイスモサウルスがモデルだったら強かっただろうなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
放電どころか10万覚えるけどどっちも使わんな
かみなりまで覚えるけどフリドラでくさみずとかみずじめんみたいな電気通らない相手にすら4倍取れるからマジ要らん
アマルルガの種族値配分はジャローダを彷彿とさせる
※14
言われてみれば確かにそうだな( ̄▽ ̄;)
どうせメダロット方面で一年がんばるていどだよ ポケモンwww
自爆ルートwwwwwwwwwwwwww
ゲーフリの悪意が滲み出ているポケモン。
マジレ○するとSもCも足りない
こいつがハイボあったりサブ○エポン豊富であるところで
火力もないので現環境では厳しすぎる。
何より種族値で秀でている耐久も
上からメジャータイプの格闘と鋼で叩かれる以上
意味をなさなくなる。
サブ○エポンに4倍技持たない相手とならある程度戦えるか…。
種族値自体は悪くないだろ!
こんなんでも火力不足とか言われる時代なんだな たまげたなぁ
相方も逆鱗や馬鹿力習得でカロス勢の中でももっとも教え技で強化された部類なのに話題なしっすよ…。
石頭解禁はよ
アマちゃんは自然の力使わなくてもいいようになったからチョッキ持てるようになったやん…。
ハイボは中々だがそれが撃てる前に倒されるイメージ
そこでツメですよ
トリプルで使ってるけど強いよ
範囲技とギルガに打点持てるのが良い
襷を持ってロッカするんだ!
アマルルガは特殊よりも恩返し地震エッジのある物理の方が強いと思う
※7
確かにな…
アマルスはいい鳴き声なのに
雪降らしアマルルガ
バトルハウスにいたよ
こいつ使うならまあニンフィア使うわな
めざ地いらずなのとノーマル・飛行半減は良い点だけど
ハイボだと確一の相手が出てくるんだけど
自然の力で状態異常引いた方が勝ちにつなげられるパターンが多彩なんだよな
一長一短
相方もげきりん解禁したけどたいして使われてないから安心しろよ
いしあたまも解禁したところでってかんじ
メガノオーの種族値美しいな
フリドラ持ってるから電気技はいらんよ
放電は水鋼とかのピンポイント採用にしかならん
第六世代の目玉であるノーマル技のタイプを変更する特性と既存の弱点に縛られない新技
それがどうしてこうなった
※39
風船考慮しないならそれもだいちのちからあるしな。ムドーくらいか
アマルルガ合計521はどう修正したら使えるようになるのかしら?
もとからスキントラアタあったしハイボより大地の習得が大きいと思う
種族値とタイプで三行半をつけられたクッソ哀れな恐竜
岩タイプが複合すると須らくゴミになるという典型で、岩タイプがポケモンにおいて最弱タイプの一角という事実を証明している一匹
バンギラス、テラキオン、ドサイドンも、結局は種族値技特性だしね
どうせ弱点多すぎて1発で落ちるんだからハイパーボイス使うぐらいなら破壊光線使うわ
使ってるけど、洗濯機やメガマンダだけには強い
そいつら”だけには”な……
ホントに合計500越えてんのか?と思いたくなる無駄な配分
使ってるけどコイツ技スぺ足りない
役割の関係上ハイボフリドラ必須で原子の力/大地の力/ミラーコートから一個切らないといけないのがキツイ
飛行半減炎等倍を活かしてアローに打点持つか相性補完の大地入れるか高めの特殊耐久活かしてミラコするか
どれも有用すぎて困る
>>46
ま、ゲンシグラードンに対するゴルダックみたいなもんよ
結局種族値の良さが正義ってことを改めて証明してるな、こいつといい
さかさバトル知ってるかい~
_______
/::::::::::::::\
/::::::::::::::::::\
/::l~~~~~~~~~~~~~~~~l::ヽ
l::/ \::l
l:/ ━━━ ━━━ ヘ:l
ll ―━- -━― ll
l ̄l」 l Ll ̄l
l_ヽ [●●] /__l
ヽ ll /
ヽ ――― /
\  ̄ /
\_____/
Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`|
| ボクは チャンピオンを 超える |
|_______________▼|
夢特性貰ってから出直して来い
アローに強い霰始動要員としてワンチャンくらいはあると思う
とりあえず石頭チゴラス解禁してください
ダブルとはいえCS珠ボルトロスすらハイボで落とせなくて草生えたわ
臆病cs眼鏡で使ってるけどサポートしてやんないと耐性ごみで無理
チョッキ着て散り際に破壊光線ぶっぱするのが俺のジャスティス
こいつダブル/トリプル用のポケモンじゃん
シングルでは弱くても仕方ない
かわいい。そしてふつくしい
アンコール覚えんのかよ。しらなかった
種族値はそこまで悪かねーよ
ただ決して耐久型に出来ないこいつの耐性が本当に悲惨
フリーローテだとドラゴン伝説多いからそこそこ活躍できる。
イベルタルがくるとカモにできるから楽しいぞ。
メガバシャとかメガガルが出て来られるとオワタだけどね!
だのになつかしい
今日も元気に63げと・。・
ユキノオーだって耐性クソ少ないだろ…
ユキノオーと耐性ちがうし、雪降らしきたら、炎等倍を活かしてパーティしだいでユキノオーかこいつかの選択肢が増えるから、
うちのアマルルガはXYシングルでエース級の活躍してくれてましたが…
弱いとか言うやつは使い方悪いだけだろ
オニゴーリに配ってやれよ
ガブに強いってだけでそこそこ戦える
スカーフ巻けばメガルカくらいまでは抜けるし
2つの4倍弱点を抱えてるという理由からガチゴラスより評価されていませんが、やっぱりガチゴラスより綺麗なアマルルガの方がいいです。
6世代ポケモンの教え技の活用法はゲッコウガ以外まだ研究が不十分だと思う。
ガチゴラスとか物理耐久そこそこ高いし、スカーフ巻けば大抵抜けるし、馬鹿力もきたおかげで技範囲がとてつもなく広いから絶対ワンチャンあるで。
耐久寄りの能力が耐性で台無しにされるのは
メガニウムさんが何年も前から体を張って教えてくれてる
ゲーフリさん、タイプの相性をいい加減見直しましょうよ
全然関係ないけどバトルハウスで夢ジャローダとあたって負けたのがこれです 4K5GWWWWWWWWYMGGJ
雪降らし来たら霰降らしつつ電磁波&ステロ撒けるから
バンギ並に見る事になると思うぞアマルルガ
改めてみるとぽわぐちょみてえな種族値
色違いアマルルガの美しさは至高
可愛いんだけどなぁ
タイプがなぁ
岩タイプが完全に足引っ張ってるんだよなぁ・・・。
氷単タイプだったらもう少し使いやすかったかも。
※64
ノオーが強かったのは雨パ一強の第五世代があったからだしな
まぁ水、電気に対する圧力は未だ健在だけれども
ドラゴンの対処はフェアリーに任せた結果、こおりタイプの強化が見込めなくなった模様 せめて弱点1つ減ったら…それでも厳しい
※78
弱点もそうだけど、せめてみずに耐性付けてほしいよなぁ
耐性が同タイプのこおりだけ(しかも無効じゃなく半減)ってホント何やねん…
いっそ防御面捨てたメガスピアーみたいに尖った配分なら
特性を含めた攻撃面のメリットが生きただろうが
モチーフは素早く攻撃的な生き物じゃないからなあ
こいつは見た目も無理
※70
ビークイン「まったく持って同意」
>>50
さかさだとノーマル弱点になる岩がジャマ過ぎて無理。さかさ最強のノーマル勢のカモでしかない
※65
たぶんレートでアマルルガ使って高レート行けるなら、他のポケモン使えばもっと上狙えるぞ
ハイパーボイスって吹雪と火力がほとんど同じなのか
破壊光線とか輪唱を使わないならフリーズスキンより雪降らしの方が強いかな
こんなの使うくらいなら
メガサナとかニンフィア使うわ
ガチゴラス「アイアンテールと逆鱗、思念の頭突き、馬鹿力を教えらてもらいました」