スポンサーリンク
417:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/21 12:23 ID:W1rYNr8H0.net
からくり屋敷難しいわ
クリアできる気がしない
クリアできる気がしない
525:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/23 08:46 ID:oUTh7uJd0.net
おいからくり屋敷の怪力のやつ無理なんだが
おかしいだろ難易度
大の大人が20分くらい考えても無理って難易度上げるところおかしいだろ
こんなんにやる気出すならストーリーの難易度調整もっと頑張れよ
おかしいだろ難易度
大の大人が20分くらい考えても無理って難易度上げるところおかしいだろ
こんなんにやる気出すならストーリーの難易度調整もっと頑張れよ
670:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/27 15:55 ID:8THm/1/l0.net
なあ
からくり屋敷の怪力部屋まじでこれ攻略不可能なんだけど
大卒の俺が考えて無理ってどういうことだよ
だれかクリアルート教えろや
からくり屋敷の怪力部屋まじでこれ攻略不可能なんだけど
大卒の俺が考えて無理ってどういうことだよ
だれかクリアルート教えろや
42:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/25 00:31 ID:e2gWkIOA0.net
カラクリやしき詰んでるんだけどどーしたら良いんだ……


320:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/26 22:02 ID:TOCZMAfI0.net
こっから分からん

328:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/26 22:05 ID:UV9DK1oA0.net
>>320
これはやり直し
これはやり直し
351:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/26 22:11 ID:f7pwWpU70.net
>>320
ここ俺も詰んだなー
そう、ここでセーブしちゃって散々無駄に悩んだよ
バトルレコーダーくれるヲタがどことなく論者っぽいwww
ここ俺も詰んだなー
そう、ここでセーブしちゃって散々無駄に悩んだよ
バトルレコーダーくれるヲタがどことなく論者っぽいwww
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/27 13:09 ID:j3FCRvQw0.net
からくりやしき矢印の方向に動くやつでかれこれ30分は苦戦してるんだが
スポンサーリンク
1:ヱアーマン◆mJSZwaRqbY投稿日:2014/11/29 01:34:42 ID:ZgwjELg2
グルグル回ってるの見ると酔って気分悪くなってきた…
336:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/26 22:07 ID:POsw1j3l0.net
攻略本にカラクリ屋敷の説き方載ってないだけでこの騒ぎ様w
355:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/26 22:13 ID:yei2U40X0.net
からくり屋敷ぐらいは自力クリアできんとさすがにまずい
よーく考えればわかるだろうに
よーく考えればわかるだろうに
250:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/29 13:32 ID:fTwWxnrw0.net
ルネジム苦戦した奴にからくり屋敷やらせたい
674:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/22 16:47 ID:kyXXNXNg0.net
カラクリやしきのフラッシュの回ひでぇな
あんなしかけがあるとは想像してなかった
あんなしかけがあるとは想像してなかった
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/24 9:17:36 ID:0gZPvj69IF
カラクリ大王探すのが一番難易度高かったんだが
360:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/26 22:14 ID:XPCokkEM0.net
準伝厳選が終わらなくて秘密基地とかカラクリ屋敷とかの要素に手がつけられん
169:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/26 16:45 ID:LWMF3MKJ0.net
からくり屋敷普通に簡単じゃねえか
30分もかからん
30分もかからん
360:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/23 16:17 ID:F+RabYe50.net
からくり屋敷の矢印部屋
端がよく見ると通れることに気づくまで5分かかった
端がよく見ると通れることに気づくまで5分かかった
361:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/26 22:14 ID:47HuG81/0.net
カラクリ屋敷はRS同様余裕だろうなと思ってたらかいりき部屋で結構迷った
12年経って頭硬くなってるんだろうなと思うと泣けるわ
12年経って頭硬くなってるんだろうなと思うと泣けるわ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1GET☆
皆ちょっと頭硬すぎやしませんかね・・・
トリックルーム貰うとこまでしかやってねーわ
今回のからくり屋敷、手抜きすぎだろ。
あっという間に終わったから「え!?こんだけ!?」って思わず口から出たわ。
リメイク前みたく殿堂入り後に解禁される仕掛けだけでも欲しかったな。
普通にできたんだけど
ぽまいら頭堅すぎじゃね
頭弱すぎ
12年前が幼稚園な件www
あれクリアしたらメリットあるの??
怪力部屋で詰むとかいくらなんでも頭固すぎだろ・・・・・
えぇ~
こんなん簡単だと思った俺っておかしい?
もっと難易度あげてほしいよ。これじゃあ燃えられないよ
オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※8
こういうのはメリットとか考えないほうがええで
前と難易度変わってなくね?その上挑戦回数減ってるから物足りなかった
ねえ
簡単だったんだけど
俺っておかしい?
個人的に、これよりもルネジムの最後のほうが難易度高いと思った。
俺も今ここで苦戦してる
つか誰も教えてくれねーんだ・・・
端が通れることに気づかなければ攻略できないからね
こんなんできないできない言ってる一部を抽出して載せてるだけに決まってんじゃん
ここまでの米欄みればわかるけど、普通にできるやつが大半
まぁ最初のやつらはしゃーないにしても、※10とか流石に気付けよ
というか周りに普通にクリアしてる友人知人いくらでもいるだろ
最高難易度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに難しいのか。
居合い切り貰うの忘れてて通過したわ
案の定「俺は余裕で出来たんですけどお前ら大丈夫?www」な奴らが湧いてて草
※11 サンクス
かいりきは一発クリアできたが矢印は端通れるの気づくのに時間かかったな
まぁ気づいたら総当りで余裕だったが
このスレにレスしてるやつらがアホなだけだろ
べつに出来たやつがすごいわけじゃねぇし
まぁ怪力部屋は初見ミスは大丈夫だ。
私は何度か出入りしたが…
解き方は簡単なんだが、ミスするとで直さなきゃならんのが辛い
怪力のところで4度目くらいのリセットでようやく進めたと思ったら次はワープ床
無言でクリア後でいいやと後回しにしたわ
ここまで全員消防wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※26
?
物足りなさはあったな~からくり屋敷
今回ので自分の頭が硬くなってるって痛感したけど(←かいりき部屋で詰まりかけたやつ)
まぁ、最後にもらえるアイテムが変わってなくて安心した
これNPCが難しい難しいって言ってるのを真似していくネタスレなんじゃないの?(困惑)
単に3DS独特の視点になって、立体になったせいで物の影とかわかりにくくなったんだよね。最初、壁際なんてただの模様だと思っていたもの
怪力に関しては道具とるためにわざと詰ませたけど、くるくる部屋も含めて道具取り終えてゴールだけ意識すればそんなに難しいものではないな
とりあえず以前みたくもう少し多くやりたかった
おじさんどこにいるのさっ
確かに何回か出入りしたけど、難易度調整とか、公式に訴えるほどではないだろ
*26
?
「大の大人が20分やっても無理」はあまりにもほっこりさせてもらえる
もうちょい難しい問題が出てくるかなと思ったところで終わっちゃって残念だった
※26
?
出来ないとか言ってる奴積みがあることに気付かずうろうろしてんじゃねーの
これ余裕で行けた俺は異端だと自分でも思う
矢印ぐるぐるとフラッシュはなかなか難しかった
世の中下には下がいるもんだな。何が難しいのかまったく共感できないんだけど
からくり屋敷が攻略できない奴は発達障害の疑いがあるというゲーフリからのメッセージだな
ゲームしてる場合じゃないから精神科へGO!
からくり屋敷全然行ってない俺氏(-_-;)
年齢によって難易度は違うからなぁ
クリアできたけど、確かに難しかったなあ
良い頭の体操になった
矢印で詰んでたわ
クイズと矢印くらいだな
てこずったの
俺もこれは15分くらい止まって考えたがみんなそうなのかwwwwwww
いやちょっと考えればわかったし最高難易度とか大げさすぎだわ
怪力で1回やり直しくらったくらいだわ
あとは簡単すぎてびびったくらい
クリアしても追加なかったし拍子抜け
矢印べやで矢印が隠れてて運ゲーと化してるのやめろ
こういうの子供だとさらさら解いていくぞ
小学生でも解けるw
怪力部屋は一回悩んだけど、割とすぐ解けた
仕掛けの種類は前回8種類のが今回6種類に減ってるっぽいね
簡単に感じたのはゲームの難易度云々よりも俺が歳取ったからなのかね
てかあの暗い部屋やっぱフラッシュ使うとこやったんか…
今作フラッシュ一回も使わんどころか覚えさせすらしないでクリアしてもうたわ
怪力も連続クイズも1発で余裕だったけど…クルクルパネルがウザかったかな
怪力言うほど難しくないよ でもできない人はできない タブンネ
池沼かよ普通に全部解けたぞ
海底のプレート拾いに比べればカラクリ屋敷はヌルい
誰かコンプリートした人いません?
俺も怪力部屋一回ミスったけど結構簡単やろあそこ
記事タイトルの日本語が不自然
矢印部屋が全然出来ない
ボクらの太陽というゲームを思い出した
クイズで3回跳ね返された
ミナモシティの看板の数なんか知るわけねえだろ…
最初のからくり大王探しが一番苦労した
RS時代の時どこに隠れてたとか全然覚えてなかったし
座布団の下にどうやって隠れたんだよ!
???「この程度もわからないの?想像力が足りないよ」
偏差値50の高一でも解けるんですがそれは
言うほど難しいものでもないけど苦手な人は苦手
それだけのことなのに随分とまぁ自分中心な人の多いことで
移動床めんどくさすぎて後回しにした
シーキンセツのたんちきのほうがよっぽど苦労したんだが…
怪力と矢印床のやつは自分も何回かやり直したよ
難易度上げろって言う人いるけどプレイするのは大人だけじゃないんだぞ
小学生とかだったら普通に詰むでしょ
手こずったのクイズの最後の問題で何回か間違えたくらいかな。看板の数なんて知らないし。
いい歳してポケモンとかwwwww^^^^^^^
今回ページの割に攻略ガイドほしい情報なかったりする
一番うざいのはクイズだろ
あのイラつくハズレも健在
トレーナーがいないあたり、かいりき部屋はガチだと思った
※54
今作は暗い場所もフラッシュ使わずとも充分明るかったからね
かいりきの部屋は部屋の端が通れるって分かるまで悩んだ
※71
^^
>>360
おま俺
後は基本しらみつぶしなので簡単だったな
多分こうなるんだろうなって想定しながらやれば結構やれるもんだよ
詰まったら別の答えを想定して再チャレンジ
これくらいの難易度普通でしょ
それより一部のジムの仕掛けが簡単になってたのがショックだわ
こんなに悩んでくれたらおやじも本望だろうよ
どんだけ難しいのかワクワクしながらやったけど何が難しいんだこれ・・・
1回全体見回してどういう構造になってるか見てからやってみればいいのに
>>42の奴とか目の前の岩前に押して端の方から回って前押して終了じゃん
スレと米欄の温度差激しすぎるけど今に始まったことじゃないか
中1(俺)でもできることをできないお前らwwwww
※12・13はスゲーウザイ
苦手な奴はとことん苦手なんやで…
怪力部屋は2回くらい詰まったな
クイズ部屋は感で突破して、矢印部屋は虱潰しでハズレの矢印記憶していったらシャラサブレ2つゲットしながらゴールできた
※27
※34
※37
許してやってくれ※26はナマケロなんだ
大王が見つからんぞ
怪力のあとの
どこおるん
???「想像力が足りないよ」
難易度云々よりも数少ないのが残念
すべる床やりたかった
どこかの誰かさんじゃないけど想像力足りないだろwww
小学生でも間違ったら一度出て、他の順番でやり直すとか想像つく
むしろできてないのはステレオタイプな大人じゃね
難しかったのはクイズくらいじゃないのか……。
ストーリークリア前に制覇して「リメイクだから殿堂入り後になんか追加あるだろ」と思ってたら何もなかった件
想像力が足りないよ
壁の影に階段があることに気付くまでやたら時間かかったバカは俺だけのようだな
安心した
怪力とクイズで1回ずつミスった
矢印は端さえ気付けば総当たりなんだけどな
怪力は結構本気で考えたわ
20代だが20回近くは挑戦した・・・
※82
助かりました!
怪力は他のよりちょっと難しいかな、と思うぐらいで
そこまで労苦を払うものでもなかったかな。
決して難しくはない
けど果てしなく面倒くさいし時間かかる
矢印の奴なんか総当たりだから全部見ないとアイテムゲットできんのよね
パズルゲームに慣れてる人ならすらすら解けるで
何回もやり直してりゃ全クリできる
正直ワープ部屋で本格的に詰んでました
端も歩けるのね……今度再挑戦しよ
岩押すのは少し悩む程度で詰む程ではないでしょ
個人的にはフラッシュ部屋の隠し階段が酷いと思った
中卒で怪力部屋らくに出来た件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
からくり屋敷で詰む人ってマジでいるんだな
クルクルマットの所で疲れたわ
ゼル伝で頭鍛えよう
これみとたら涙の倉庫番をやりたくなってきた
ゼルダとかボクタイやってる奴はこういうのマジ得意
かいりき部屋は周りの板の間っぽいとこが通れることに気づいたらすぐできた
こんなの苦戦する人いるんだ
からくり屋敷最大の難関はミナモシティに行く前にクイズ回の5問目でミナモシティの看板の数を聞かれること
サン・トウカだったやつは知らない
一番やり直したのはクイズ
マニアックな問題を毎回コロコロ変えて出すんじゃねー
私、高校3年で全クリしたあと、たまにカラクリ屋敷に挑戦しています。
矢印の部屋の攻略方法知っている方いませんか?もし、いたら教えて頂きたいのですが・・・
矢印の部屋、何回やってもクリアできません。
※116
怪力部屋と同じで、画面の端が歩ける事に気付けば、
後は矢印総当たりでクリア出来ますよ。
※118
教えて下さってありがとうございます!
おかげでクリア出来ました。まあ、弟にやってもらったんですけどね(*’‐’*)♪
※119
良かったですね(゚∀゚)♪
※106
中卒ってばらしちゃだめじゃん
わろwwこんなのもできないとかゆとりかよwww
簡単だったんだがww
非常に成績の悪い中1の私ですらクリア出来たんだが
旧サファイア版やってたけど、確かにあったなあ、からくり屋敷
懐かしいわ
リメイク版では難易度上がってるのか?
カラクリ大王探すやつで詰んでる
最後のくるくるマット部屋はわりと悩んだ 目の錯覚(?)でそこ通れるのかwwってなったけど
怪力部屋は余裕でしょ
リメイク前は大王が隠れている場所が光ってたけど今作ではそれないのね
まぁ記憶を頼りにだいたい一発で当てたけど
>>126
机の下、窓の裏、植木の中、戸棚の中、座布団の下…もう1箇所どこだっけな
年齢やら学年やらいってる奴きめえww
そんな難しかったか?
話題になってることに驚愕w
いあいぎりだけやって行ってないわ
点字の方が難しかったな
ジーランスがポケモンの名前だと気づかなくて詰みかけたわ
1時間クリア(自慢だと…!?
怪力が必要な奴はムズかった
それ以外は楽勝だったが(リメイク前はだんだん難しくなっていたし、クイズ以外はトレーナーも増えてたよな)
思考型パズルゲームってきょうび流行らんのかね
モグラーニャとかリメイクされないかな
5回も戻りましたがなにか
からくり屋敷のすべての仕掛けをを1時間もかからずクリアした
少し頭をひねればポケモン初心者でもクリアできるだろこれ
簡単にできたなぁと思ったら20ぷんぐらいかかってたのは俺だけ?
からくりだいおうさま てんさい
かいりき部屋は15分ぐらいかかった。石が三つ固まってるところ難しすぎ。
今はやじるし部屋で苦戦中w
俺も怪力の石が三つ固まってるところで苦戦したな
矢印も難しかったけど総当たりすれば行けるから怪力程では無かった
全部わりと簡単だったと思うけどなあ。
大卒の俺でもできないって言ってる奴は頭の中小学生と変わらない私立文系の人かな