スポンサーリンク
<ポケモンΩRのデータが逝った>より
1:エルフーン@カメックスナイト投稿日:2014/11/25 10:26:28 ID:hUsxLYcA
俺のポケモンΩRが逝った件についてのまとめ
・購入したのはダウンロード版
・日曜日に起動しようとしたところ「セーブデータがさいごにセーブされたものではないのでつかえません」という画面が出て起動できない
・任天堂に問い合わせたところ一度データとソフトの紐付けが外れてしまうと復旧はできないとのこと
31:1 投稿日:2014/11/25 10:46:51 ID:hUsxLYcA
改造なんかするならわざわざラティオス粘ったりしないよ…

34:1 投稿日:2014/11/25 10:49:35 ID:hUsxLYcA
ちなみにポケモンバンクでもこれな
いまはサブロムとして買ったサファイア進めてラティアスまでたどり着いた
いまはサブロムとして買ったサファイア進めてラティアスまでたどり着いた

33:ミロカロス◆HOfF2W6jLo投稿日:2014/11/25 10:48:22 ID:g8EMMDsc
oh・・・
32:◆mNhGAy0GCA投稿日:2014/11/25 10:47:43 ID:2Oj3V2ZQ
>>31
まじだわ
改造疑ってすまんな
まじだわ
改造疑ってすまんな
5:フリーザー@カイロスナイト投稿日:2014/11/25 10:31:18 ID:hUsxLYcA
データ破損時のプレイ状況
・ルネシティでグラードンを倒したイベントのあとレポートを書いた
・ラティオスを厳選し、AD抜け4Vで妥協した
・ポケバンクを利用して、Yでミズゴロウを超強化したためヌマクローが図鑑にいない
・Yから攻略用のヤヤコマとフカマルを卵の状態で送り、これも一度Yに戻して超強化した
・プレイ終了後、レポートを書いてからホームに戻り 、ホームでの終了動作を行わずにYを起動した
62:アーボ@コンペボール投稿日:2014/11/25 11:26:22 ID:NhNir3w.
>>5
分からんけど、もしかして「ホームでの終了動作を行わずにYを起動した」
のが何らかの影響を及ぼしてるとか?
あと本体やソフトの更新後に起こったとか…
パソコンとかでも今まで全然問題なかったのにOS更新後に突然てこと多いし
分からんけど、もしかして「ホームでの終了動作を行わずにYを起動した」
のが何らかの影響を及ぼしてるとか?
あと本体やソフトの更新後に起こったとか…
パソコンとかでも今まで全然問題なかったのにOS更新後に突然てこと多いし
64:1 投稿日:2014/11/25 11:30:53 ID:Q31ST1UE
>>62
俺もそれかなって思ったんだけど、Yを立ち上げる前にうちらがホームでやるルビーのソフト終了の動作をDSが勝手にしてくれてるから関係ないらしい。
本体更新は面倒だからずっとサボってたんだけど、こないだYのアップデート来たときに更新したわー。これもあまり関係ないらしい
俺もそれかなって思ったんだけど、Yを立ち上げる前にうちらがホームでやるルビーのソフト終了の動作をDSが勝手にしてくれてるから関係ないらしい。
本体更新は面倒だからずっとサボってたんだけど、こないだYのアップデート来たときに更新したわー。これもあまり関係ないらしい
60:メタモン@きいろビードロ投稿日:2014/11/25 11:26:10 ID:UU6aUP4I
ワロタ
63:1 投稿日:2014/11/25 11:27:23 ID:Q31ST1UE
>>60
笑えない笑えない
レートのポケモン消し飛んでないだけマシだけど
笑えない笑えない
レートのポケモン消し飛んでないだけマシだけど
13:ドンカラス@こわもてプレート投稿日:2014/11/25 10:39:00 ID:0udny3.Y
ヌマクローを図鑑登録しろや
という神の御告げ
という神の御告げ
スポンサーリンク
20:ミロカロス◆HOfF2W6jLo投稿日:2014/11/25 10:42:14 ID:g8EMMDsc
XYメモリが逝くのに数ヶ月かかったのに
39:1 投稿日:2014/11/25 10:54:58 ID:hUsxLYcA
本当に思い当たる原因がないんだ
ポケモンYの発売と同時に3DS買って以来SDカードなんか一切触ってなかったし、容量足りないから新規で16GBのやつ買ってきたし
さらにレポート壊れたならレポートを読み取ることができませんって出るのに、レポートがさいごにセーブされたものではないのでつかえませんなんてメッセージなのも謎
ちなみにSDカードはパソコン等には一切繋いでない
ポケモンYの発売と同時に3DS買って以来SDカードなんか一切触ってなかったし、容量足りないから新規で16GBのやつ買ってきたし
さらにレポート壊れたならレポートを読み取ることができませんって出るのに、レポートがさいごにセーブされたものではないのでつかえませんなんてメッセージなのも謎
ちなみにSDカードはパソコン等には一切繋いでない
49:楓◆GJO87tR.62 投稿日:2014/11/25 11:13:27 ID:K5R2YFos
怖い
私Xからほとんど送ってきてて次回作も使おうとしてるから怖い
わーい送るぞーって所でデータないって言われたらなおさら怖い
私Xからほとんど送ってきてて次回作も使おうとしてるから怖い
わーい送るぞーって所でデータないって言われたらなおさら怖い
56:1 投稿日:2014/11/25 11:21:23 ID:Q31ST1UE
>>49
今回の一件で所詮データなんだなって実感したわ
XYはパッケージ版が逝ったはず
今回の一件で所詮データなんだなって実感したわ
XYはパッケージ版が逝ったはず
73:コンパン@ダウジングマシン投稿日:2014/11/25 11:45:52 ID:/p2DTyWQ
本体弄ってないならケチって粗悪なSD使ってたとか
全く身に覚えが無いならデータは戻らないにせよ送って調べてもらえ
全く身に覚えが無いならデータは戻らないにせよ送って調べてもらえ
75:1 投稿日:2014/11/25 11:54:12 ID:Q31ST1UE
>>73
SDはサンディスクのウルトラだかなんだか買ったわ。たぶん粗悪ではない
上でも言ったけど送るのは厳しいなあ
SDはサンディスクのウルトラだかなんだか買ったわ。たぶん粗悪ではない
上でも言ったけど送るのは厳しいなあ
74:ヤミカラス@つららのプレート投稿日:2014/11/25 11:45:53 ID:WMBWH.R.
ポケモンの厳選的にまずいのかもしれんけど、
このご時世、公式でバックアップツールとか提供しても良いと思うの
このご時世、公式でバックアップツールとか提供しても良いと思うの
75:1 投稿日:2014/11/25 11:54:12 ID:Q31ST1UE
>>74
この時代にバックアップのとれないダウンロードソフトってのもやばいよね
有料でいいから任天堂側でデータ管理するサービスやってほしい
この時代にバックアップのとれないダウンロードソフトってのもやばいよね
有料でいいから任天堂側でデータ管理するサービスやってほしい
78:ゲンシカイオーガ@ポイントカード投稿日:2014/11/25 12:13:02 ID:Fz9H9hKE
もうすぐクリスマスだろ?
ゲームばっかしてないで彼女作れってこった
ゲームばっかしてないで彼女作れってこった
87:ヒポポタス@くろいビードロ投稿日:2014/11/25 13:31:50 ID:0f/woLAo
発売直後でまだマシなタイミングだったとしか。XYじゃないだけまだ良かった。
11:ルチア☆メガチルタリス投稿日:2014/11/25 10:36:45 ID:6kxlxbkI
ソフト版の方がいいと思う
15:1 投稿日:2014/11/25 10:39:34 ID:hUsxLYcA
>>11
XYでパッケージ版が逝く問題あったじゃん
ORASではそうなったらやばいなあって思ったからDL版買ったらこのザマよ
XYでパッケージ版が逝く問題あったじゃん
ORASではそうなったらやばいなあって思ったからDL版買ったらこのザマよ
ポケモンXYでレポートが壊れる事案が発生
【警告】ポケモンXY「レポート破損」また犠牲者が現れる・・・大事なポケモンはバンクに移しておいたほうがいいぞ!!
42:パルシェン@めざめいし投稿日:2014/11/25 10:59:21 ID:ss8.OH62
>>1
ご愁傷様…
ご愁傷様…
44:1 投稿日:2014/11/25 11:02:27 ID:6QRmZYwo
>>42
データが飛ぶのはパッケージ版もDL版も変わらないってことだね
形があるだけパッケージ版のがマシ
データが飛ぶのはパッケージ版もDL版も変わらないってことだね
形があるだけパッケージ版のがマシ
48:バケッチャ@さざなみのおこう投稿日:2014/11/25 11:06:04 ID:iCSWOu3w
>>44怖いね
もう、データ復元は難しいかもだけど任天堂には何故こんな現象が起こるのか原因究明してユーザーに報告してもらわんとね
何事もバグは付き物だし明日は我が身だな・・・
もう、データ復元は難しいかもだけど任天堂には何故こんな現象が起こるのか原因究明してユーザーに報告してもらわんとね
何事もバグは付き物だし明日は我が身だな・・・
50:1 投稿日:2014/11/25 11:14:17 ID:Q31ST1UE
>>48
もう問い合わせたけど、「本体ごと調べて原因の特定は出来るけど、データは戻らないし2週間くらいこっちで預かることになるうえに修理が必要な場合お客様負担になります^^」って言われたからじゃあ最初からやるわって話になったんだよね
まあこんなこともあるくらいに頭の片隅に置いといてくれよ…
もう問い合わせたけど、「本体ごと調べて原因の特定は出来るけど、データは戻らないし2週間くらいこっちで預かることになるうえに修理が必要な場合お客様負担になります^^」って言われたからじゃあ最初からやるわって話になったんだよね
まあこんなこともあるくらいに頭の片隅に置いといてくれよ…
<他にも破損事例が・・・>
ORASでレポート破損キマシタワー pic.twitter.com/MjanzYwKbc
- satopuuryu310 (@?草臥さと)2014/11/25
@satopuuryu310 ちなみにロムはパッケージ版ですか?DL版ですか?
- satopuuryu310Kabute586 (@?草臥さとカブーテ@神速ジグザグマ厳選)2014/11/25
@Kabute586 パケ版です(´-`).。oO
- Kabute586satopuuryu310 (@カブーテ@神速ジグザグマ厳選?草臥さと)2014/11/26
レポート破損したー(T_T) pic.twitter.com/McVlrAQpHL
- wcw_rinrin (@リンリン)2014/11/30
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
2げっと
SDいじってないのにレポートが最後にかかれたものじゃないって…
これもうわかんねぇな
結局DLとパケのどっちが安全なんだ…
レポート破損とか発狂する
セーブが一瞬になったからな
その弊害で正しく書ききれてないときに
焦ってリセットされたり終了するとすぐ飛びそう
むしろ改造ソフトある方がバックアップ出来で安全なんだよなあ
※ステマではない
増田ぁ!
こマ?
500円払ってバンクに預けろってことだな
アイテムも預けれるようにしろ!増田ァ!
これは率先して解決すべき問題だな…
マジで怖いんだけど…発狂とかそういう程度を越えて放心しそう
桜井政博も頭が破損して使い物になればいいのに。
セーブエディターならバックアップもできる
※12
訂正
桜井政博の頭が破損して頭が使い物にならないようになればいいのに。
公式の改造推奨か
廃れてくぞ
ポケモンももうそこまでシェア広いわけじゃねえんだしマシな対応しろよ
※2
どっちが安全とは言えないだろう
ただパケの方が絶対形が残るのは確か
ダウンロードは本体逝ったら
一緒にお陀仏するし
1ゲット!
2以下はクズ
ダイゴの抱き枕とかまとめるよりこっちが先だろ
早くアプデ頼む
※14バーカ
幻やら色違いやら特別な配信のあるゲームで
通信対戦の大会があるゲームで
バックアップ不可ーのデータ破損可能性ありーのって…
大事ならバンクに入れとけと言われてもな…
ポケモンバンク安定だな
はよなんとかしろよゲーフリ
複数(2件)
こういうの怖いから理想個体は2体は作るわ
神通力スボミーでもない限り
怖過ぎるやろこんなんで10年以上前からの相棒消えるとか悲惨過ぎるわ
バンクに入れとくのが一番安全なのか…?
※17
突っ込まんぞ
※8
他のゲームはセーブ破損してもそこまで被害ないけど
ポケモンは深刻だろ
オンラインMMORPGのセーブデータが消し飛ぶようなもんじゃん
パッケ版は肝心の画像がねーし、DL版は本体を粗悪に扱っていただけかもしれんし、まだ信憑性にかけるな
前もこの記事書いてなかった?気のせい?
本体故障でDL版が消し飛んで(^o^)/
xyから移してきたばっかりだったのに..もうポケモンやる気起きないわ
ワイのORは霰のときに何か残像みたいなのが見える
ROMと本体どっちが悪いのかわからんけど
複数(たったの2件)
3DSのスマブラで・・・ならデータぶっ飛んだことあったな
そのあと1,2時間プレイしたけど結局もう続ける気力なくなったわ
売る前にスマブラのグレニンジャ受け取る準備だけはしたサーセン
計画的破損
DL版はSDだけじゃなく本体故障も気にしなくちゃいけないから怖い
パケ版のがマシじゃね
また工作員が
捏造するのか?
今技マシン回収作業してるけどあるはずの技マシンないんだが…これどうしたらいいんだ…
プロアクセーブは使えるの?
マジか…怖いな…( ̄▽ ̄;)
※12
コロすぞ
※17
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
ミラクルで送られてきた改造ポケモンとか放置してたら壊れる可能性ありそう
これは怖いよ…、対策を早くして欲しい
とりあえず増田ァ!
ポケモンのコピーでもしてたんじゃねえの?
ポケYDL版レートやっとったら道具消えるから今回はパッケージ版買う!
改造してますって言ってるだけじゃん
ポケYDL版レートやっとったら道具消えるから今回はパッケージ版買う!
たった2件で複数(笑)
日頃から物の扱い悪い奴ほど壊れたら心当たりがないって言うんだよ
※50
そうか。じゃあ扱い悪くなけりゃいいのか。
俺ダウンロードじゃないけど。ってパケあんの?!
ムーニーマンがXYでパケ版破損したからorasのDL版買ったのにな…
ムニっぽ諦めないで(´・ω・`)
※43
改造ウィルス()とかまだ信じてる奴いるのか
ポケクリでステータス開くとフリーズするような、コピーとか個体値改造とは違う特殊事例ならあるが
改造ポケモンを持つとデータ破損の危険があります!
→しなくても破損します
むしろバックアップできるツール持ちの方が安全という
つーか任天堂に送らない理由がわからん
原因もわかってないのに最初からやるからおkとか、
再発したらどうすんだこいつ
あと纏められてるレス見る限りじゃ>>32が非改造認定した根拠がさっぱりわからんのだが・・・
冗談じゃなくガチでセーブエディター買おうかと思ってきた。勿論改造目的ではなく。
何故もっと調整して発売しないのか
さて、パケ、DL、次はなんだろうね?
2件の事例でギャアギャア騒がれても…
データが壊れてるんじゃなくて前回のセーブデータと一致しないんだろ
これって完全に自分が悪いだろ
別にマリオみたいのならに最初からになってもいいけど(まあデータきえたらおこるけど)
ポケモンみたいな今までの努力が全てきえるのはどうかと...
※60
それが起きた原因がハッキリしないからこうなってんじゃないの?SDいじったりなんだりしたってんならあれだけど
一応3件(最後じゃない1件、こわれています2件)な
最後に書かれた(ryなら
完全に消えてなさそうだし
最後にレポートした
みたいなフラグ(?)立てれば戻せそうだけどなー。
壊れていますは知らん
Yで散々レポート書いたからORメインでやろうと思った矢先にこれだよ
怖くて何もできん
ps+みたいなシステムがあれば…
100万以上売れた中2件しか破損報告ないとか誰が悪いかは明白だな
3DSの管理の仕方が雑なんじゃないの?
自分はXYで800時間プレイしてもデータあるし、ちゃんとケースとかに入れずに
本体を机とか布団に置きっぱなしなだけやろ
所詮データを過信してるから喚く結果になる
壊れないデータなんてこの世に存在しないんだから
バックアップ取っておくか、ある程度は覚悟しておけばよい
パッケージ版でのバグの報告は今のところなし!よし!
冷静に見るとたかが5時間分のデータ飛んだだけじゃねえか
やり直せ
子供の頃初代で面白がってバグプレイした以外XYどころか歴代で1つも破損とかしたこと無いんだが
まぁ少し怖いから用心はしておこうかな
※70
記事くらいちゃんと嫁
ざまあああああああああ
とは言えないな 人事じゃない
こういうのネットで報告する奴に限って大体3DSとかセーブデータの扱い雑だったり
するんだよな。
どうせセーブ中に電源切ったこと何回かしたりとかそんなのじゃないの?
知り合いにもよく~が壊れたー とか言う奴いるけど大体ものの扱いが雑だったり
そんなだったりするから発生状況、扱いもろもろ報告してくれないと
報告者が単にずぼらだったんじゃねと穿った見方してしまうわ
既出かもしれないが、ORASは既にエディターで改造できるらしい
バックアップ取れるのはいいけど改造はなあ・・・
300万分の3でレポート破損するのか、かなり品質が高いな。
販売本数300万越え 破損事例2件
怖いと思って、ぽけりんと知りながら渋々来たが相変わらず嘘ばっかりやな。
データ破損なんて最悪どのゲームにでもあるだろ。
どうしてもポケモンが悪みたいにしたいんだな。。。
ましてやソフトの状態、dsの状態で物理的な干渉も十分ありえる訳で。
目立ちたいだけのカス
金銀の内蔵電池切れ以外なったことがないわ
管理や扱いが悪いんじゃねえの?
急に社員の火消しが出てきたな
よほど都合が悪いらしいな
まだ序盤だから良いんじゃ?(超他人目線ですまんな)
これが何100体も厳選・育成した数か月後だったら…
※82
火消しとかじゃなくて極端に捉えすぎってことなんじゃ?
データ破損なんてどのゲームでも起こりうるだろうから
PS3とかも電源連打しまくってると全部データ消えたりするし
yからヤヤコマとフカマルを卵の状態で〜とあるが、卵送れんのか?
※82
なんか…哀れやね、お前。
同じ人間って事が悲しくなってくるわ…
タイトルの印象よりは事例少ないけど誇張してもいいような内容だとは思う
かなり重要だろ
マジレスするとSDが腐ってたんだろ
買ってきたばかりのSDカードチェックもせずに運用するとか正気の沙汰じゃないわ
ライバル会社のネガキャンだね。まあ気持ちは分かる汗
運が悪いとしかいえないね。
上の※でも書かれたけどバグは仕方ないと妥協するからバンクの安全性と利便性(具体的には道具預けさせて)確保・向上に努めてほしい。常識的有料で構わないから。
レポートが最後に書かれたもの云々はSDカードのコピー防止のメッセージだな
一度もパソコンに繋いでないって言ってるが、逆に前のSDカードのデータを新規のSDにコピーしてなかったのが原因じゃねーの
あとダウンロード版なんて買ったのが悪い
プロアクセーブでバックアップとってるし
プロアクのバックアップ
XY にコピー産
バンクにもコピー産
ORAS にもコピー産
の四段構えなんだよなぁ
破損事例をネットであげるなら金かけても任天堂に原因究明してもらった後報告するよな普通
売ってる側か使ってる側どっちに原因あるかわからないのに破損報告もなにもないだろ
不安煽るだけだしこういうのは記事にするなよ
多数ってほどでもねえじゃねえか。何百万と出荷するんだから1つや2つ欠陥品あるわそら。掴まされた人は残念だがな。
ソリダスの仕業だな
※85
やったことないけど第六世代でなら通信交換で出来る模様。
ただの物の扱いが悪い奴なんでしょ
もう任天堂は駄目だな
モンハンも3DSに行ってから駄目になったし
Twitterの画像のやつはレポート破損って書いてるけど、5時間ちょっとやった>>1の件はレポート破損の問題じゃないぞ。
どうせ改造なりコピーなりやってるからだろ
※33 ※55
1より上を複数と呼ぶのだから「多数」ならともかく「複数」なら何も間違ってないんですが、
本当に身に覚えが無いなら同情するけど3DS弄ってたりとか安い粗悪なSD使ってたんじゃないかと疑ってしまう
とりあえず、戦力は分散させとけばダメージ少ないんだな
おそらく当分使わないであろう連中はxに送り返すか
どうせプレイ出来ないなら原因究明のために任天堂に送って調べてもらった方がいい
その方が今後のデータ破損防止にもつながるだろうし
本体ある分マシってどういうこと?
パッケージ版のソフトが物理的に壊れたら?
DLは買ったら、本体からソフトを削除しても履歴から何度でもDL出来るんじゃねーの?
セーブデータが壊れたらどっちもどうしようもないけど、
本体ある分マシ説がイミフ。
セ ー ブ エ デ ィ タ ー
買 っ て き た
もうク○任○堂は信用ならねえ
XYでも報告多数あったよね?
公式では説明無しですか~~~~~?
何か原因あるなら事前に公式ホームページに書いとけよ^^;
気をつけるからさ
どうせ改造厨
セーブデータ抜きだして書き換えてから戻したんだろう
ぼっち俺氏GTS使って一人でポケモン移してたんだけどこれ知ったら怖くてできなくなった
※109
全てのハードの全てのソフトでセーブデータ破損は起こり得るからせいぜい怯えててくれ
※107
可哀想な人
こえーな
バックアップとっとくか
俺のパケ版ASもレポート壊れたで
ラティアスに乗れるようになってすぐ未知の洞窟でセーブ後リセットしたら壊れて初期化操作して初期化してもエラー出たで。次の日つけたら取りあえず最初から出来るようになったけど。
まだ未プレイだけど、
・・・・コレマジ!?
改造してレポートいじったから一致しないだけじゃねーの?
改造はクソだがセーブエディタでバックアップ取ることも視野に入れないとな・・・
1/1000000で壊れるのかよ
SONYのゲーム機なんて1/100で壊れるぞ
出直して来い
同じくパケ版のASがレポート壊れて初期化するハメに
ストーリーでラティアスがそろそろでるということで、XYからGTSで1台の3DS使って
ラルトス持ってこようと思い、ASでレポート書いたあとホームに戻って終了してXYを起動。
無事ASで預けていたケムッソとラルトスのGTS上での交換が終了し、XYでもレポート書いて
ホームに戻って終了してASを起動。
するとレポートが壊れていると表示されて、初期化せざるを得なかった。
ちなみにそのあと初期化したASを最初から始めて同じ作業をしてみると今度はレポートが壊れることなく無事に
出来たので、レポート壊れた原因は分からないな。
こわっ。。。
こわすぎ
まあ外れROMや外れSDカード引くこともあるわな
※102
言葉の意味としては間違ってはいないが、このタイトルじゃいかにもたくさんの報告があったみたいじゃんw
なんだ
コラ画像かw
ポケモンはデータ破損の可能性大
時代は妖怪ウォッチ。
他人事だからご愁傷さまで済むけど消えたのが自分だったらやってられんな
「ネガキャンだー」とか「2件で複数ww」とか言ってる奴いるけどプレイしてる人間からしたら正直気掛かりだろ
長い時間と労力かけてはい消えましたーとか社畜にはキツすぎるwww
公式バックアップサービスなら金出せるぞぉぉ!
ホームに戻って終了をやるから壊れるのかな?
小学生の時、金銀のデータ消えて大泣きしたなぁ
あの恐怖をまた味わうのか・・・
俺パッケージ版買って
わくわくしながら始めたら
レポート書こうとするたびにエラー入って進めらんないんだけど
ORAS両方買ったから大丈夫なほうをずっとやってるけど
※124
だっだらくるな
修復データダウンロードできるみたいだけどこの人たちはやったのかしら?
それにしても怖いね…
クラウドバックアップサービスやって欲しいよなぁ。データはすべて任天堂が持ってて、バックアップだけ提供してくれればいいからさ
※124
妖怪ウォッチ信者はお帰りください
※129
ダメなやつ、返品したほうが良いんじゃないの?
10時間以上やってるけど今の所こういう不具合はないな(更新済み)
超強化って改造だろ?
12月に来るORASのアプデ(更新データVer. 1.2)でこの問題解決するのだろうか
いや、流石にそこまで対応早くないか
ポケモンってシリーズ通してプレイできるからプレイ時間が半端じゃなくなるのに、未だにセーブデータのバックアップができないのはおかしいよな。
毎回買うであろう廃人連中もセーブデータが消えたら卒業するだろ。
こうなると改造と非公式ツールが評価されちゃうから何とかしてほしいもんだわ。
※83
育成済みの個体を送った人から見たら笑い事じゃないんだよなぁ
つーかこの時代に未だにバックアップができないっておかしいだろ。
劣化妖怪ウォッチなんかこんなもんよ…十数年続いてるくせに一年くらいの妖怪ウォッチに
何もかも負けるゲームの作りなんかこの程度の雑加減よ…雑魚モンに名前変えろよw
ここに沸いてるのって溶解信者なのか対立厨なのかよくわからん
※141
妖怪ウォッチ厨氏ね
妖怪ウォッチなんか3年も持たずに廃れて終わりだろw
その点ポケモンは十何年も続いてるのに人気が衰える所かまだ人気上昇し続けてるし
完全にブランド入りしてるわ
なんでキモい妖怪信者どもが沸いてるんですかねぇ…
つまりβテスト乙。受験勉強でまだプレイしてない俺は勝ち組
こういうやつほど粗末な扱いしているんだよな ←こういう根拠もクソもないわけわからんあるあるもどきを発表するやつなんなん
妖怪ウンチ信者さん態々ポケモンのとこまで来て必死ですなぁ^^
ポケカスガチギレでワロタ
セーブデータが壊れたわけじゃないんだよね?
セーブへの書き込みは成功したけど整合性とる為の何かを残す前に終了処理が割り込んだってとこか?
DL版の場合はSDも問題ないとは言い切れないからな
※144
妖怪のせい
なーにが複数報告されるだよ
普通にネガキャンじゃねえか記事タイトル
怖いなこれ
ポケモンVS妖怪ウォッチ
面白すぎだろwww 信者共もっとやれw
こんなネガキャン記事作るもんだから
底辺ゲハ共がたかってるじゃねーかよ
無意識のうちに雑な扱いしてたんじゃないの?
せめてバックアップ作る仕組みが欲しい
ポケモンのデータ消失はシャレにならん
たった2件ていうけど、発売して2週そこらでもう2件もデータ破損報告があるって結構怖いんだが。
かといって毎回ゲーム起動前後にバンクに移動させるのは面倒くさいしなぁ。
任天堂にはマジで何かしらの対応やってほしいわ。
SDをstr指向に調整すれば,データ破損も回避できそうだけどな
アドバンスのファイアレッドでレポート中フリーズ→強制終了→レポート破損したことあったけど、
カセットに1つ前のセーブデータが残されていて、自動的に普及できた。
今の世代は、1つ前のデータ残されてないのかなぁ?
もちろん、前のデータも一緒に破損していて、復旧できない可能性もあるが・・・
セーブ粉砕なんて初代からあったこったろ
何を今更
セーブエディターで常にバックアップ取ってるワイ、同じ目にあうも復元に成功し、高みの見物
どうせハズレSD引いたとかでしょ
SDは物によってはかなり粗悪だったりするからな
だからデータ消去のダメージの大きいポケモンはパッケージ版にしてる
ピコーン
ドンッ
0% 0% 0%
コメントにも書かれてるけれどこいつらの扱いがひどかったんだろ
不安を煽るのはNG
バックアップに関しては署名でも集めればいいよ
怖いな用心しないと
増田ァ!対策頼むぞ!
モンハンがダメになったのは辻元&藤岡のせいだろ。
辻本が有能な人間を追い出し、藤岡はハエだし。つまりP2なってからダメになったんだよニワカくん
※143
「その点ポケモンは十何年も続いてるのに人気が衰える所かまだ人気上昇し続けてるし」
うん?こいつはパラレルワールドから来たのか?
こっちの世界のポケモンは年々売り上げ落ちて人気が無くなっていってるんだけど?最近は妖怪のせいでとくにね
ざまあwwwとしか言いようがない
ありえるよ、こんなこと、改造じゃない
ロックマンエグゼとかチェックサム異常でよく消えてたもん、パケならチェックサム異常か接触不良じゃね?
2件とか言ってるけど、表に出てないだけで多分まだあるぞ?
知り合いがパッケージ版バッジ1個でデータ破損してたし。
DL版なんて買うから
コメ欄ちゃんと読んだら破損報告続々で草生えたwww
※169
ORASはリメイク作品で最高の出足なんだけど・・・
まぁいつものネガキャンですよ、と
※175
で?wORASがリメイクで一番売れたのは最初の3日だけだけど?w
その後売り上げ落ちていってるから間違いなくHGSSより売れない
まあ新作のXYがHGSSよりちょっと売れてる程度だから当然だけどw
最初だけ売れて人気落ちてないとかw結局累計で売り上げ落ちてるからw
昔ポケモンスタジアム内でセーブしたらコネクタの接触が微妙にズレたせいで緑のデータ壊れて全部吹っ飛んだのを思い出すわ・・・あの「ファイルのデータが壊れています」ってメッセージ見たとき血の気が引いたの覚えてるよ
なんか聞けばHGSSとかでもあったらしいしASはDL版買ったから現在進行形で恐怖受けてるわ。3DSの扱いとか以後慎重にしないとな・・・
破損で「任天堂終わった、妖怪ウォッチの時代!」
とか言ってる馬鹿、妖怪ウォッチやったことないだろ
妖怪ウォッチもデータ破損報告あるの知らんのか?
その理論でいくと妖怪ウォッチも終わった事になるんだけど。
まぁでもこの時代データの安全保証できないのはよくないわな
なんとかしてくれ任天堂
※177
なんでお前が売上知ってるんですかねぇ…
数百万の内の二件だけって….
欠陥よりプレイヤーの管理を疑うのが当然
これバンクから主戦力送ってたら地獄じゃねぇか
報告が二件なだけで発生しても諦めてる奴もいるんだろ?子供だってやってるし、そもそも消えて困るのなんてガチ勢くらいだしな
改造できない言われてたxyでも、改造産のポケモンをポケバンクから移動してレート潜れた。
過去作品との互換性なんて切ればいいのに切らないのは改造を推奨してるようなもんだ。
子供はボコボコにレートで負け続けるから、妖怪に逃げましたとさ
互換切ればいいのに
セーブエディター買ってきた
これは任天堂側がバックアップ作らないくせにガバガバセーブデータにしたのが悪いね
改造以上の悪データ消えるなら改造の方が正義にもなるっつーことだな
※180
普通に今週のゲームの売り上げ載ってるサイトありますけどwww
頭大丈夫君?www
※180
ググれば簡単に誰でも分かること
こいつ相当馬鹿だな
送ったら不正ツールが原因ですってばれちゃうもんね
そら送らんわ
ゲハだのネガキャンだの言ってる奴のコメントが一番ゲハ臭いのが何とも
どんな安全機構を作ってもデータ破損のリスクは免れないんだよなぁ
ちなみにポケモンバンクだってサーバー飛ぶ可能性あるからな?
完璧に動く機械なんてのは存在しないんだよアホ共
火消し必死すぎだろ任天堂
sそんな暇ありゃ原因解明しろや
データ破損の記事で売上どうこうとか言ってるやつらはみんな同類ですね。
改造してんだろ
口で改造してないなんていったところでなぁ
レポートが正確に書かれていないのでその前のレポートを読みます
FRLGは神かよ
改造してるしてるって任天堂アホだろ
とっとと原因解明しろ
普通にSDカード使っても10万回以上リセットしたらまずいというのに…。
不具合があるけど、バグを解決する為にサンプルを送るつもりもありませんよと
いいたいわけだな。
明日買いに行くつもりだけどマジかよ…
あと対立厨は死んでいいよ
俺はいつも2回レポート書いてから電源切ってる
非正規だろうとバックアップ取ってる
バックアップとか言ってる人が何処から来たお客さんなのかな?(すっとぼけ
故障した人全員がネットに報告するわけないのに売上との比率でドヤ顔してる子は何だ?
とりあえず人事じゃないから気をつけろってことだよね
厳選のとき、
・電源ON/OFF
・HOMEボタン→終了
のどちらでやり直してたのかが知りたい。
前者だとデータ破壊のリスクがあるのは明らか。
後者で破損したなら、問題あるかもしれない。
DL版なんて買うからいけない!
パッケージ安定wwwww
改造推奨だけはやっちゃ駄目だ
XYもだけどORASのセーブデータ周り安全にしたパッチはよ
まずバックアップがない限りは改造が正義
任天堂はバックアップ作らない限り改造批判すんなよks
自分カセット入れて、はじめるおしたら、レポートが、こわれていますって、かかれた・・・。なおんないー
▽ポケモンでセーブデータの破損が急増なぜ?(2件)
プレイ後アンケートか、購入後アンケートにでもバックアップの件は書くことにしよう(提案)。
何にせよ安心は公式から買いたいもんだ。
ダウンロード版でもカセットロム版でも破損の報告自体極少なわけだし基本的に安心して大丈夫だね、ただし※210の言ってるように任天堂には本当に公式バックアップサービスをやってほしい。
あとタマゴはポケモンバンクに移せんよ どうやって移したのかしら
タマゴをバンクの時点で嘘か改造だろwww
そんなのもわからないお前らの目が節穴すぎるwwwww
ちなみにこうなったときの対処法、実はあるんだけどな。
ソフトの修復みたいなのあるだろ、そこやれば復帰できるって。
近々買う予定だったけど、これ見て先伸ばしにすることにした。ストーリーを楽しむ、ごく普通のプレイでも破損の危険性があるのかと不安になる。この不具合?についての公式発表があるまでは手が出せないな…
※212 ※213
どこにもバンクを使ってタマゴ移したなんて書いてないぞ
2台持ちで通信したんだろ
※204
3DSでもLRスタートセレクトでソフトリセット出来るぞ
あまり厳選厨とか言うつもりもなかったんだけど
こんなバカばかりならそりゃ馬鹿にされるわ
※215
通信でもタマゴはトレードできませんよと
あとあのメッセージは改造した場合しに出る。元改造厨のわしが申す
これ捏造なら任天堂に訴えられかねないな
XYからタマゴも通信交換できるようになったんだな
まあでもこの件は※108だと思う
セーブデータ抜き出していじって戻した系 俺も同じことしたことあるから
俺イーブイと旅したかったからxから卵送ったんだが
※188
>ググれば簡単に誰でも分かること
くっさ、こいつググった情報全て真実と思ってんじゃね?
ネットなんてだいたいがデマで構成されてることも知らないのかな?
だいたい売り上げなんて不利益にもなりかねない極秘情報なのにそんなもんが出回るわけねえだろ
※187のサイトだってどっからのソースなんだろうな?
メディア系の仕事にもついてない無知なガキはでしゃばらないほうがいいよ、頭悪く見える
うーん
改造してたんじゃないん?
後自分小4やけど妖怪ウォッチ持っててつまんないから東方とmhとポケモンやってる
ちかじか妖怪売ろうと思ってます(動画みまっくてて漢字覚えた)
※214
>この不具合?についての公式発表があるまでは手が出せないな…
不具合の原因がソフト側になければ永遠に公式発表なんて出ないはずだから、その考えだと一生買えないような気がする。
初代だったら
「ふははコヤツめ(ゲームボーイぽーい→がしゃーん(ゲームボーイ無傷))」
で済んだことなんだがなぁ
「消えないが当たり前」になった昨今だからこそ
「消えると大事」なわけだな
DL版はこういうデータ破損があるから常にパッケ買うようにしている
マインクラフトのVita版もセーブデータ破損で阿鼻叫喚になってる
こいつの状況説明の書き方だとグラードンイベントの後にラティオス厳選してるみたいだけどおかしくない?
あのダイゴさんイベントって飛ばせるの?
12年前のデータとも繋がりがある(それを制作側も意識している)のに消えやすいというのは致命的じゃないかと
報告は2件だけ云々言うアホもいるが通常こういう形で表に出てきた場合、最低10倍の実被害(消えて泣く泣くやり直し)と100倍のなりかけ(読み込み失敗)があると思った方がいい
※225
羅列された順番に状況が進んだとは限らない
3,4行目の「超強化」は恐らく「レベル上げ」の事だろうから
まとめですぐに社員だの業者だの言っちゃう奴はホントに頭が悪いからな。
そういう奴ってまともに働いてもいない豚だろ?
XYとORASにそれぞれ理想個体置いておこう・・・。
改造とかいってるやつロックマンエグゼやったことないだろw
ワロタwwww
ざまぁあああああwwww
パソコンにSDカード差し込んでいじったわけじゃないのか
ドンファン。
まあ絶対安全なデータなんてこの世には存在しないからな。
なんにしろバックアップは安心できるから有料でもいいから任天堂はやってほしい
※220
今のうちにこのサイト見るのやめたほうがいいよ
偏った思考回路になっちゃうわぜ
ポケモンのセーブデータは廃人からしたら何世代にも渡って積み重ねてきた大切な財産だからな
データ破損とか家が火事になったとかそういう次元なんだろうよ
任天堂ももうちょっと復旧サポートに力入れてやれって
パッケージ版で、ポケセンで色ピカチュウ受け取った直後にレポートがこわれていますってなった
まだ言ってないだけで他にも逝ったやつおるやろ
たった今、データ破損した
パケ版αサファイア
もうどうしたらいいのか・・・
※28
どうでも良いがなんでオンライン2回言ってんだよ。MMOのOはオンラインな。
米237
俺も
1時間前Ωのデータが消えた
無限でゲットしたラティアスもいたのに・・・
弟のNEW3DSでΩしてそのあと俺の3DSでしたら
データ消えた
Yでもらった加速バシャーモも消えた
もう泣きそう
Yのデータも自分で消した
もうポケモンやる気がない・・・
2時間前に、オメガルビーで『レポートが壊れています』がでた。
これどうすればいいの?
4日以降に任天堂に電話するのがいいのかな?
とりあえず、セーブエディター買って復旧を試みますわ
出来るかどうかわからないけど…
Xy でもなかった?
俺のパケ版ORもセーブ壊れた
もちろん改造も、コピーもしてない
どうにかしてくれよゲーフリ…
100%デマ情報ですね
本当ならYouTubeにアップしてください
※124
ジャイアントロボはリアル系
誰かが並行世界に飛ばした隕石がこいつの所に来たのか
犠牲者かわいそうだ 伝説、幻が全部 パーになるのはどんなゲームもいやだなー。
239がんばれ・・・・
※179
妖怪2更新しまくりだぞー
※141
妖怪は2016年夏に3出すらしいが更新しまくるのがメインになってるみたいだな。更新で新しい妖怪だしたりするらしいな。ポケモンは根強いからそんなに意味ないと思うけどな。
※214
それが一番いいな・・・
コメントがセレビィまで来てるってすげぇな
俺は今のところデータは消えたことはないけど、Xがヤバそう
草むらうろついてるとすぐエラーになる