スポンサーリンク
1:ツタージャ@ダークストーン投稿日:2014/11/23 10:11:45 ID:RJoBFHOo
メガバクーダ
岩雪崩、突進、欠伸、鈍い

アクロバ、黒眼

大爆発、ヘドロ爆弾、ダブルアタック

突進、挑発、恐い顔、差し押さえ
変なところまで原作に忠実じゃなくてもさぁ………
3:ドクロッグ@エルレイドナイト投稿日:2014/11/23 10:13:20 ID:B/SDV9ZI
グラエナのとっしんとか懐かしい今でも覚えてるわ
24:ドガース@こんごうだま投稿日:2014/11/24 00:41:09 ID:e55HYqA6
あやぴかなしのクロバとかwwww
25:ドードリオ@ふといホネ投稿日:2014/11/24 00:43:03 ID:F.CD61C2
マツブサ容赦せんとか言ってたけどすげえ容赦してるな
7:ハリーセン@パワーベルト投稿日:2014/11/23 12:52:24 ID:xF.k.gLE
これがリーダーの手持ちの技かよ
メガサメハダーはどんな感じなんだろ
牙系統使ってこなかったら吹くわ
メガサメハダーはどんな感じなんだろ
牙系統使ってこなかったら吹くわ
こわいかお
きりさく
どくどくのキバ
かみくだく
11:アンノーン@ヘルガナイト投稿日:2014/11/23 13:02:41 ID:o4x.ES3s
マリルリの餌食
22:まぐまぐ投稿日:2014/11/24 00:33:38 ID:hbUtxknQ
めがバクーダ、めいそう積みサーナイトで1確したからなんも見てねぇw
8:メガバンギラス@ハガネールナイト投稿日:2014/11/23 12:57:26 ID:0ab4blU.
アカギ
ゲーチス
マツブサはこいつらを見習え
ヘルガー Lv:45 ♂ かえんほうしゃ おにび かみなりのキバ あくのはどう
ギャラドス Lv:46 ♂ たきのぼり こおりのキバ じしん ギガインパクト
クロバット Lv:46 ♂ クロスポイズン エアスラッシュ あやしいひかり どくどく
ドンカラス Lv:47 ♂ つじぎり ドリルくちばし サイコキネシス ねっぷう
マニューラ(オボンのみ) Lv:48 ♂ ねこだまし つじぎり れいとうパンチ シザークロス
ゲーチス
デスカーン Lv.52 ♂ まもる シャドーボール サイコキネシス どくどく
バッフロン Lv.52 ♂ アフロブレイク ワイルドボルト じしん どくづき
ガマゲロゲ Lv.52 ♂ だくりゅう ヘドロウェーブ じしん あまごい
キリキザン Lv.52 ♂ つじぎり シザークロス ストーンエッジ メタルバースト
シビルドン Lv.52 ♂ かみくだく ワイルドボルト かえんほうしゃ アクロバット
サザンドラ Lv.54 ♂ りゅうのはどう なみのり だいもんじ きあいだま
マツブサはこいつらを見習え
9:バクフーン@ひかりのこな投稿日:2014/11/23 12:59:03 ID:5Y3sDfw.
>>8
ゲーチスサザンの悪夢はやめなさい
ゲーチスサザンの悪夢はやめなさい

19:ブイゼル@ミックスオレ投稿日:2014/11/23 13:58:13 ID:OmLBtklU
>>8
アカギは強かったな
まだ手持ちいんのかよ…って思ったわ
アカギは強かったな
まだ手持ちいんのかよ…って思ったわ
スポンサーリンク
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/27 01:00 ID:rsnmUY8/0.net
アカギって心などいらんとか言いつつクロバットまで進化させてるんだよな・・・
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/27 01:04 ID:/EvWVvgt0.net
>>9
ストーリー中で何度か戦うからヤミカラスやニューラも少しずつ育ててるしね
金銀ライバルもそうだが、クロバ使うのはヒール役でも根っからの悪人ではないように思えて好きだ
ストーリー中で何度か戦うからヤミカラスやニューラも少しずつ育ててるしね
金銀ライバルもそうだが、クロバ使うのはヒール役でも根っからの悪人ではないように思えて好きだ
111:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/27 01:35 ID:ZKx6iJ2O0.net
>>9
本人の思惑とは別にポケモンは育ててくれてなついてるって悲しい皮肉だと思ってたが
本人の思惑とは別にポケモンは育ててくれてなついてるって悲しい皮肉だと思ってたが
5:ネンドール@げんきのかたまり投稿日:2014/11/23 10:15:59 ID:RJoBFHOo

教え技とまではいかなくてもせめて
タイプ一致技位は入れてほしかったメガバクーダ
噴煙とか大地の力とか一戦目は使ってきたのにさぁ
アクアテール
じしん
アイアンヘッド
げきりん
10:メガカイロス@だいちのプレート投稿日:2014/11/23 13:01:59 ID:u9XX3Dms
メガバクーダ
こんなん?
大文字、大地の力、岩雪崩、ラスカクロバット
アクロバット、クロスポイズン、怒りの前歯、シザクロマタドガス
ヘドロ爆弾、10万ボルト、鬼火、痛み分けグラエナ
不意打ち、じゃれつく、雷の牙、炎の牙
こんなん?
6:トゲピー@なんでもなおし投稿日:2014/11/23 11:02:30 ID:0XEt2w0c
メガバクーダとか波乗りで乙だわ
マタドガスとか勝手に爆発して死ぬし
グラエナは威嚇じゃなかったし
マタドガスとか勝手に爆発して死ぬし
グラエナは威嚇じゃなかったし
15:コアルヒー@ディアンシーナイト投稿日:2014/11/23 13:10:35 ID:lRlvO.zY
グラエナ→地震
マタドガス→なみのり
クロバ→いわなだれ
メガバク→なみのり
ラグラ-ジで4タテした。ラグラ-ジ選ぶとヌルゲーだな。
マタドガス→なみのり
クロバ→いわなだれ
メガバク→なみのり
ラグラ-ジで4タテした。ラグラ-ジ選ぶとヌルゲーだな。
14:ディアルガ@ひかりのねんど投稿日:2014/11/23 13:08:54 ID:u9XX3Dms
苦戦したかった
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いちげとおおおお!!!!!
ゲッターザマァァ
わろた
ゲーチスで5回ゲームオーバーしたからゲーチスが悪夢かな
BGM聴くためにわざと半減以下の攻撃をして
時間をかけてボコしたわ、それでも確2で乙るけど
強化ダイゴさんのグロスがギガインパクト使ってきた
反動のターンに交代して焼いた。
メガバクーダ
せめて一致技入れろww
ちからずく適用技あるだけでもいいか
苦戦したかったワロタ、切実だわ…
※2
ゲッターが1を取っているんですが^^;
ゲーチスとアカギやべえな
※10
それ同意
これはヒドイwwwもう少しましな技構成してください……下手するとナギやフウとランのほうがましな構成なんじゃ?
アカギって相性読んで交代してきたりしたような 4世代が全部そうなんだっけ?
ゲーフリはひょっとしてまともにポケモンやってないのか
学習装置を比較的早めに入手できるんなら
ストーリー中のボストレーナーはもうちょっと強めでもいいと思う
努力値振っとけとは言わないからせめて技構成だけは
アカギの切り札マニューラだったのか
マツブサがこれならアオギリも似た感じか?
ラグの方がストーリー進めやすいってのはわかるけど
ビルド積めるワカシャモもかなり使いやすかったキモリは知らん
アカギゲーチスかっけー
鋼で詰むじゃねえかマツブサww
ストーリーもトリル噴火とかパワフルソーラーとか地震とか全力で来て欲しいw
軍鶏の何が良いって一致二度蹴りよ
うざいうざいイシツブテはじめ頑丈持ちが何も出来ずに死んでくとザマァって言いたくなる
流石に大誤算の無道は落とせず仕事されたが・・・
種マシンガンの技マシンあればキモリももう少しマシになったんだがなぁ・・・
アカギはDPだとそんなに強くなかったけどPtでは何回か全滅させられたわ
Ptは全体的に強化されてたな
難易度求めるならまず学習装置切るのは必須だろ
あれは相性把握もままならんちびっこと努力値振り作業のためだけにある代物だよ
もうちょっと強くあって欲しかった。
それこそが悪の組織リーダーってもんじゃないのか?
ストーリーで確1とかタテ言っちゃうのって
1GET(適当)
ツツジ:頑丈からの一致岩石封じ、アスナ:日本晴れからの一致オバヒ、センリ:あくびで入れ替え強制させてからのケッキング一致かたき討ち、ナギ:RSで初見殺しの地震チルタリス、フウとラン:光の壁、日本晴れで弱点補完しながら瞑想サイコキネシス
なんか、ジムリーダーのほうがよっぽど強くないか……?
バシャでも超絶ヌルゲーだったわ
バクーダの噴煙似合ってたんでメガったのも見ようと粘ったのに岩雪崩しかしてこないというね…
こっちのメガネがズレるレベルの酷い技構成だなw
NPCですら標準搭載のマニュの冷パン・・・もうレベル技で良いんじゃないですかね
誰かマルチバトルのパートナーのマツブサの手持ちの技調べて来てくれ
俺のアオギリはなぜかサメハダーを受けに出してきたせいでメガシンカすら出来ずに終わった
相手の手持ち見て交換出来る時点でヌルゲーだろ
ラグとか関係無い
※32
使用ポケモン:バクーダ、クロバット
バクーダ(メガ石/控えめHC):だいちのちから、だいもんじ、ラスターカノン、あくび
クロバット(珠/陽気AS):クロスポイズン、ブレイブバード、いかりのまえば、はねやすめ
ガチ(確信)
バクーダはなんでタイプ一致技を持ってないんだ
プラチナのアカギ強かったな
プラチナのアカギはドンカラスとマニューラが卵技持ってたのが衝撃
調べたら全員ただのレベル技だった
メガバクーダって8割がた水技で1撃で沈んでいったと思う
無印の頃は波乗り要因とココドラだけで軽く捻ったもんだ
これ学習装置切ってもヌルゲー
難易度調整ちゃんとやれよ
マツブサはバトルハウスでは技ガチだったぞ。
さすがに再現しすぎたな
マツブサも酷いがリメイク前RSのアクア団全部も大概酷かったよな…あいつらから一度たりとも水技受けた覚えが無いw
Ptアカギは教え技や卵技まで揃えてて笑った覚えがある
今までのボスキャラってそこまで徹底してなかったからさ
どのキャラもレベルを上げて物理で叩いたから、大差ないわ。
マツブサはバトルハウスはガチ構成なんだよなあ
つかバクーダが大文字を殆ど外さないから助かったわ
おかげでXYから連れてきた旅パでバトル20連勝できましたありがとうございました。
マルチでアオギリと組んだら球持ちクロバットが延々とブレバしてて草生えた
これはヒガナに負けて当然だわww
ストーリー余裕wwwww →手持ちは6体以下、伝説IN、学習装置常時ON
こんなんだろどうせ
暗い色にこだわってるのか
※42
別にオマケだしヌルゲーでもよくないか?
RS時代
マツブサのバクーダ:突進、ドわすれ、岩雪崩、地震←まだわかる
アオギリのサメハダー:いやなおと、きりさく、挑発、いばる←wwwww
やりたいことはわかるけどさぁ・・・
マツブサはバトルハウスでタッグ組んでくれる時が本気だから……
逆にハウスだとダイゴさんが微妙すぎてやばい
何を考えてメガグロスをAB振りにしているのか、せめてHAにしろよ
米53
うわぁ…痛すぎ…
ダイヤモンド・パール・プラチナ
この作品のトレーナーは皆それなりに強く、苦戦をさせてくれて楽しめた
HGSSも楽しかったが、それからは何と言うか・・・
御三家でボコれるから学習装置関係ない件
ジュカインは知らん
マツブサ好きなだけにこの事実は悲しい・・・。
鋼でつむ炎使いのボスって新鮮すぎて草生えるw
初代のライバルを思い出す技構成だな…
いや、さすがにライバルよりはマシだけど。でも最近のボスたちは強かったからこれは悲しいな
しかも地面つかいでもあるはずなのにな
RSだとクロバットが強かった 硬いし混乱させてくるし
リメイクは学習装置の仕様からしてそもそも全体的に苦戦できない
学習装置→XY仕様、ゲーム難易度→ルビサファ準拠
これだからヌルゲーになる
学習装置考慮して苦戦できるようにするならこのくらいがちょうどよかったような
というか設定で4段階くらいに難易度調整ができればもっといいんだけどな・・・
グラエナLv41,51,61,71 噛み砕く、不意打ち、炎牙、雷牙
クロバットLv41,51,61,71 ブレバ、あやぴか、催眠術、挑発
マタドガスLv41,51,61,71 どくどく、ヘドロ爆弾、10万ボルト、大爆発
バクーダLv43,53,63,73 大地の力、大文字、地震、岩雪崩 @メガ石
絶対これでよかった
下のようにちゃんと対策すれば一番高い難易度のLv70台でも勝てるようにしてあるし
グラエナ→格闘技やフェアリーで一撃
クロバット→飛行半減を出す
マタドガス→ハガネールorドリュウズ出して交代でゴーストタイプ出すだけ
メガバクーダ→4倍の水で流すか地面技をぶつける。バクーダ自体は意外と弱点が少ない事実
他と比べて教え技タマゴ技まで使用してくるアカギは違うと思うわ
初見でドンカラスの熱風見たときは驚いた
敵組織の中で一番手持ちに愛着持ってる感じがして凄い好き
マツブサももっと本気でいいのよ?
レベルも高く設定するべきだったな
海底洞窟の両ボスのレベル原作と同じって・・wえんとつ山の時はそれなりに強化されてたのに・・。
マツブサ「お前なんだそのポケモン」
ユウキ「配信で貰った色グロスだけど」
ゲーチスやばいな
ゲーチスの「建国のポケモン?所詮ただのドラゴンタイプでしょうに」的な圧倒的サザンドラ感ぱない
マジ!!?
ゲーチスのサザンは悪夢みたいだった
地震搭載メガ馬車で余裕
アクア団の方も、基地でLv40のマルマイン捕獲するとヌルゲーと化す。
えんとつ山で戦ったときの方が技構成が強かった。
バクーダはLV20代で、大地の力やふんえん撒き散らしてくるし、ゴルバットはこの頃は怪しい光を覚えてて必ず初手で混乱入れてくるからうっとおしかった。
今回は全体的に、序盤または低レベルのうちに強力な技や能力をもったポケモンが多い気がする。
メガシンカ導入やラティのイベント入手、図鑑のサーチシステム。ポケモン自体の設定でも、ジュプトルはリーフブレードを23で覚えるし、ちからもちマリルリなんか20代の内にアクアテールとじゃれつくが揃う。
強い相手に強さが足りない手持ちで挑めば苦戦するけど、今回はいくら相手が強くてもそれ以上の強力な手持ちをもっていどんでく構図なので、苦戦しない。
RSのころはアオギリのクロバットが毎回いやだった記憶があるけど、今回は手持ち数が増えているのにまるで苦戦しなかった。
原作に添って弱くしているはずではなく、技を覚えるレベルと敵のレベル設定のミスマッチが問題、初代のグリーンと同じ。ジムリーダーやボス戦はフラダリやアカギみたく、せめてマシンや技教えで調整して強敵感しても良かった気はする。
※75
永井
マジでもうちょっと強くして欲しかったw
俺はジュカイン選んだからギャラドスでいったけど
マルチバトルのマツブサはガチだから
あれと勝負したいぜ
しかし命中率が低めなのが引っ掛かるな
正直アオギリの方が酷い
小学生みたいな旅パで勝てたぞ
ジュカイン
グラエナ
ペリッパー
ハリテヤマ
テッカニン
オオスバメ
まあグラエナに雷牙あったからってのもあるが
チャンピオン「ナッシー!たまなげだ!」
それよりもフラダリとアカギの手持ち被りすぎだろ
悪役の使うクロバットは懐かせたというより使用者とポケモンとの利害関係が一致してるものだとばかり思ってた
そのレベル時点でのレベル技4つってあんた野生と同じやんけ
マツブサが酷いっていうよりRS当時のスタッフが手持ちとレベルくらいしか設定しなかったんだな
やっぱゲーチス強いな
ゲーチス強すぎて正攻法じゃ無理だと思ったからギギギアルでギアチェンジ積みまくってから全抜きしたわ
ボス戦では手持ち全員を活躍させたいっていう考え方だからあの戦いだけは勝った気がしない
クロバットたんを舐めプに使うんじゃねえクソメガネ!!死ね!!
アカギに苦戦しまくった、毒状態で歩き回るとHP減るなんて知らなかったし
その後のサターンでも死亡
ポケモンの才能なさすぎてやめた方がいいレベルだ