スポンサーリンク
6:バスラオ@スピーダー 投稿日:2014/11/22 21:33:10 ID:TkmnqNmU

ポケモンORASで明かされた「Oパワーおやじ」誕生秘話wwww
5:ぱい◆shTDYEN3cs投稿日:2014/11/22 21:31:39 ID:EUgoc1IQ
モブ達の話を沢山聞いてるとある程度推測できてくるからとにかく話し掛けるのが重要
7:ユキノオー@あおいかけら投稿日:2014/11/22 21:33:42 ID:u5YrMHZ2
デボンのとこで夢の開発してる的なとこでわかるしな
昔とセリフ変わってたし
昔とセリフ変わってたし
57:メガヤワーク投稿日:2014/11/23 21:38:58 ID:O68arEAw
ロイヤルイッシュ号がまだ完成されてないからBWより前
10:ヒヤップ@ひかりのねんど投稿日:2014/11/22 21:40:29 ID:EBByaFT2
結局RSはどこに入るのか分からなかったな…
11:クレッフィ@シルフスコープ投稿日:2014/11/22 21:42:20 ID:c6P2.MCY
>>10
エピソードデルタでRSとFRLGはパラレルワールドの出来事だって可能性が大きいってわかったでしょ
エピソードデルタでRSとFRLGはパラレルワールドの出来事だって可能性が大きいってわかったでしょ
12:マタドガス@のんきのおこう投稿日:2014/11/22 21:47:30 ID:sVcqyix6
>>11
マジ?
そこまで行ってないから詳しく
マジ?
そこまで行ってないから詳しく
13:バネブー@ほしのすな投稿日:2014/11/22 22:08:26 ID:EaGDTfCs
>>12
トクサネモブ博士
ヒガナ
もぶたろう
↓
ポケムーバー産三世代ポケモン達「サンキューヒガナさん」
トクサネモブ博士
「デボンが生み出した得体のしれない最終兵器の技術で作ったミサイルで隕石をB級映画ばりの勢いでどっかへシュートオオ!するよ」
ヒガナ
「この世界は救われるけど、最終戦争が起こらずメガシンカそのものがない世界にワープしたら大変だよね?わかる?」
もぶたろう
「そんなものあるわけがー」
↓
ポケムーバー産三世代ポケモン達「サンキューヒガナさん」
14:トゲピー@こうてつプレート投稿日:2014/11/22 22:15:31 ID:dnQ9QuRw
じゃあルビサファはメガ進化も最終戦争もなかった世界ということか
28:アリアドス@リザードナイトX投稿日:2014/11/23 10:39:49 ID:gwPlR8oA
とりあえずORAS→Emは確定だろう
バトフロ建設中
ダイゴのポケモンリーグを離れる発言
エントリーコール開発中
バトフロ建設中
ダイゴのポケモンリーグを離れる発言
エントリーコール開発中
29:ポリゴン@ムーンボール投稿日:2014/11/23 12:28:12 ID:NfRjWz.U
最初期 FRLG
3年後 HGSS=DPt=ORAS
数年後 BW
2年後 BW2=XY
3年後 HGSS=DPt=ORAS
数年後 BW
2年後 BW2=XY
33:ユベル◆t1XrtiHfIc投稿日:2014/11/23 12:37:11 ID:nYEaUA3w
時系列……ていうか「パラレルワールド」じゃない?
ヒガナはメガシンカの存在しないホウエン地方とか言ってたし
ヒガナはメガシンカの存在しないホウエン地方とか言ってたし
36:コリンク@ガブリアスナイト投稿日:2014/11/23 14:59:39 ID:P9bjtGX6
ダイゴさんがメガリザXと一緒に戦ったこと思い出すとか言ってるからXYよりorasは少し進んだ時系列じゃないの?
【繋がってる!?】ポケモンORASでダイゴ、最強メガシンカのアランを語る
スポンサーリンク
44:ギアル@あさせのしお投稿日:2014/11/23 16:19:26 ID:cZO5FuC6
結局矛盾するなこれ
FRLG=RS→HGSS=DPT→Em
これはなんの問題も無いんだがその後がわからない
プラズマ団の話をXYで聞くのでBW=XYもしくはBW2=XY
アクロマの話をする人物や観覧車好きのやまおとこ(多分ナツミ)の話をする人物がいるのでBW2=XYで確定
マコモの件でBWより前ということがわかるためORAS→BW
プラターヌの件でXY→ORAS
つまりどゆこと?
FRLG=RS→HGSS=DPT→Em
これはなんの問題も無いんだがその後がわからない
プラズマ団の話をXYで聞くのでBW=XYもしくはBW2=XY
アクロマの話をする人物や観覧車好きのやまおとこ(多分ナツミ)の話をする人物がいるのでBW2=XYで確定
マコモの件でBWより前ということがわかるためORAS→BW
プラターヌの件でXY→ORAS
つまりどゆこと?
45:テラキオン@コンテストパス投稿日:2014/11/23 16:29:15 ID:67fDOKJQ
>>44
orasはパラレルワールドで前作品と世界軸が同じではないで解決しないか?
orasはパラレルワールドで前作品と世界軸が同じではないで解決しないか?
46:ウルガモス@こだいのおまもり投稿日:2014/11/23 16:30:25 ID:AZt7eirQ
>>45
これだな
RSがパラレルワールド説になっていたが実はORASがパラレルワールドだったみたいな
これだな
RSがパラレルワールド説になっていたが実はORASがパラレルワールドだったみたいな
155:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/25 00:55 ID:NAJmywC/0.net
ポケモン作品時系列最新版

30:ハリーセン@トライパス投稿日:2014/11/23 12:30:54 ID:2CWStxIw
プラターヌ「メガシンカはカロスだけ」
実際→数年前からチャンピオンやら悪の組織がホウエンで暴れ回ってました
実際→数年前からチャンピオンやら悪の組織がホウエンで暴れ回ってました
24:オムスター@メンタルハーブ投稿日:2014/11/23 00:23:20 ID:t885VPYA
プラターヌ情弱もしくはオダマキ秘密主義
もうこれでいこう
もうこれでいこう
プラターヌ博士、冤罪だった。「メガシンカはカロス地方だけ!」とは言ってないことが判明
179:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/24 21:30 ID:UZizG+t70.net
今回で平行世界が出てきたから今までの時系列もどうか分からんくなってくるな
62:マルマイン@しんぴのチケット投稿日:2014/11/23 23:33:26 ID:u1/Z60Sg
パラレルワールドの存在を確立させただけ進展したと思いたい
78:ハトーボー@ぼうけんノート投稿日:2014/11/24 08:43:29 ID:FBrxtU/E
ハンサム世界線を越えられる説

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
なるほど。わからん
ダイゴのセリフを考えると
アニポケxy→oras→XY本編って感じか
メガシンカの方ではフラダリはまだフレア団結成してないっぽい
ダイゴさんも声変わってるしサトシ側もパラレルワールドになってるのかも
ハンサムに全部持ってかれた
つまりオーラスの時系列(パラレルワールド説的にも)xyの前でいいんだよな
パラレルワールドなら何しても許されるとか言う風潮
めんどくせえ後付けだな、おい
ゲームの世界なんて全てパラレルワールドだろ
XYで過去のポケモンのステータスを見ると
「時空を越えて」になってるからXYからパラレルだろ
マーシュより先に~のくだり、メルヘンしょうじょが言っているからマーシュもだいたいそのぐらいの年齢だと考えると、結構時間に差があるように感じた
夢の研究はまだPDW研究中ってことだろうし
ORASからBW、その後のBW2XYは、8年くらいは差があるように思うけどなぁ
ダンシングデブ(子供ver)もいるしXYより時系列は前
XYでミュウツーがいてメガストーン持ってたし
XYからパラレルになっててXYとORASは繋がってる感じ?
どんな設定矛盾も無かったことにできるなw
ロイヤルイッシュ号が未完成ってゲーム内のテレビで言ってたしこれもうわかんねぇな
そのうち別の平行世界からやって来た悪の組織が出てくるで
海博物館によるとロイヤルイッシュ号が未完成なのがわかるから少なくともBWよりは前?
プラターヌ博士は「メガシンカはカロスだけ」とは言っていないとか、かなり前にまとめてなかったっけ。
新しい概念を入れるとはそういうことだからな
ウツギ博士はそのせいで10年も無能呼ばわりされた
シリーズのキャラ名やキーワードをファンサービス的に入れてるけど各作品で一つの世界として完結してるってことでいいよもう
プラターヌ博士は「メガシンカはカロスだけ」とは言っていないとか、かなり前にまとめてなかったっけ。
ドリボ使って未来人を気取るプレイ
過去作のネタを適当に放り込んでるだけで特に考えてなさそう
というかヒガナ自身がRS世界から飛ばされて来たって考える方が自然な流れなんじゃ
Oパワーの話からしてXYより前の話でしょ
それぞれの地方がガラパゴス化してんじゃないの?
だから他所の地方のポケモンも知らない
プラターヌが間違ってた、で終了
失礼、通信環境が悪かったのか同じ文が2回投稿されてしまった。
キズナおやじ的にも辻褄合うな
まあパラレルワールド説出てきた時点で繋がりはあまり考えてない、ただのファンサービスなんだろうが
メガシンカのある世界線で全作リメイクしてくれ
ハンサムさんはスペースダンディだったのか・・・
ハンサムが証言してくれれば楽なんだがなぁ
異世界とかいう究極の思考停止
まずポケモンに時系列求めるとかマリオに時系列求めるくらい無理ゲー
正直ポケモンに時系列だのパラレルワールドだの違う世界だのいちいち気にしなくていいと思うわ
めんどくさいし
金銀が赤緑の3年後、BW2がBWの2年後で後はポロポロありましたって流れでいいわ
あと松宮さんって人が呟いた奴が公式になるのか?
というかアニメ世界の話
結局時間軸がはっきりしてるのは金銀(HGSS)は赤緑(FRLG)の3年後の世界だということくらいだな
主人公の家にあるゲームがWiiUである時点で時系列は一番新しいという暴論
大きな男がルネに木を植えたって言ってたけどAZじゃないの?
※2
メガシンカ編1回でサトシの話題が出ていたと思うからそこは繋がってる。
orasは、メガシンカ編の前ってことはサトシが旅をした後ってことになるな。(フロンティアなくなってるけど…)
※22
そもそもなんちゃらの民は代々続いてる一族でorasの世界に居るんだから
ヒガナが他所世界から来たって可能性は低い
単に開発が元々作品感の世界観連結とか考えてないのを
めんどくさいし矛盾とかほじくり返されるのがめんどくさいから
平行世界!って言っただけなんじゃねーのと
うんわからん
知らないけど5年後ぐらいにダイパのリメイク出たら益々わけわからん
>>155でFA
だいたい説明つく
大きな男はAZだし3000年前の戦争で最終兵器起動したのもAZにゃんだよ
パラレルワールドやるなら、DPリメまで待てば良いのにな・・・
ディアパル的な意味で
デルタのオープニングでXYのセレモニーの時の曲が流れてたから同じくらいかなと思ってたけど、なんとかしてくれディアルガパルキア!
パラレルワールドとかポケモンやっちまったなあ!と思ったけど前からセレビィとかディアルガパルキアとかいたから何も問題なかったわ
ゼルダと比べたらポケモンは頑張ってる方だよ
主人公の家のテレビゲームみれば解決でしょ?
ゼルダはさらにややこしいしな
ただの設定ミス
【朗報】妖怪ウォッチ、紅白歌合戦出場決定!!
なおポケ○ンは…やはり民度の問題か わら
これ見て気づいたけど、時系列的に記憶喪失のハンサムはまだ国際警察のコードネーム「ハンサム」じゃない可能性もありそう・・・
皆さんピカリキーって可愛さ、逞しさでそれぞれの長所を潰し合っていると思いませんか?
M団A団も潰し合えばいいのに。
ポケスペはこの路線でマツブサアオギリを復活させるのかな
とりあえずFRLGとHGSSは繋がってるよな
フラグ?あったし
1 赤緑、金銀の世界→金銀の冒頭でウツギ博士がポケモンの卵を初めて発見した世界。
2 RS~BW2の世界→卵の発見が1の世界より数年早く、FLRGの殿堂入後の頃に初めて発見された世界。
3 XY以降の世界→3000年前にカロスで戦争が起こり最終兵器が使われ、メガシンカが誕生した世界。ポケムーバーの表記から以前の世界とは違う時空の世界とわかる
2の世界の卵の発見時期から、FLRGの後にRS。 FRLGは殿堂入り後にRSと通信可能になることから、おそらくRSの冒険スタートは、FRLGの殿堂入り頃。HGSSはその3年後
BWにはHGSSでジョウトにいたロケット団員が里帰りして登場。その家族構成、子供の年齢から、少なくともBWはHGSSの5~10年後の時系列。BW2はその2年後だが、PWTに登場する歴代のキャラクターたちは10年近く経っているハズなのになぜか年をとっていない。サザエさん方式?
XYは、アクロマが目撃され、やまおとこの恋が成就している状態なので、BW2より少し前。恐らくBW=XYまたはXYがほんの少し後。
ORASは、マーシュがジムを作っていない、キズナおやじが誕生していない、さらにロイヤルイッシュ号がまだ完成していないので、XY=BWより確実に前。ORASがRSと同じ時間軸の平行世界と仮定すれば、上記の情報をまとめるとXYから7 ~13年程前と推測できる。
また、バトルリゾートにいるダンス好きの子供が、後のティエルノだとすれば、ORASはXYの8~9年前とすれば彼の年齢的にしっくり来るし、上記の推測の範囲に当てはまる。
ハンサムが全ての黒幕の可能性が微レ存⁉︎
ハンサムは国際警察やってるはず。ひみつきちの説明文に国際警察って書いてあったし。
プラターヌ博士が可哀想だから、ORASさんだけ
パラレルにしてあげて下さい!
…でも、Zではどうなるかな。
ディアルガに聞きたいけど
ルビーでアオギリが自分達がカイオーガ使ってマグマ団と同じようなことしてた世界もあったかもな
とか言ってからなイズミもその世界に行ってみたいとか言ってたし
こりゃ次回作はパラレルワールド関連かもな違う世界を行き来するとか
オーキド「もう作品ごとに別世界ってことにしよう」
XYとBW2が同時期でRSがBW2より昔の話ってのは判明してるから、そんな悩む事じゃないんだよな
プラターヌの「メガシンカはカロス限定」だけが足引っ張ってる状態
※55
なるほど
※62
足を引っ張るも何もプラターヌはメガシンカがカロス限定だなんて言ってない
今回アクロマも出てきてるよ
まとめ画像のPt→BWが数年後(1~3年?)ってなってるけど
数年ってのはなんかの公式本のカトレアの設定資料から出た言葉だから正しいんだが
数年って言葉の使い方を考えれば1.2年ってことはないだろう、最低でも3年以上普通は5年くらいを指す
しかし初代から~BW2がめちゃくちゃ時間たってるのにPWTで初代勢が変わらない姿で出てきた時点でかなり適当な気がする
ていうかなんでサカキ普通にPWT出てるんだ
サトシがマーシュと戦うかで解釈が大きく変わる
まだマーシュがジムリやってなかったらサトシ側もパラレルワールドかもしれない
実は他の地方でもメガシンカ使えるということになってるよ
そもそも公式がそこまで深く考えてないと思われ
時系列を明確にするとできることが狭まられるし
アニメとゲームを一緒にする奴って何なの?
BWとBW2のジムリとサトシが戦ってる時点で察しろよ
結局わからなかったんだよねこの議論
ハジツゲの化石マニアの家でダイゴのダンバル連れてると「その白いポケモン見てるとデボンのぼんぼんを思い出す」「そのポケモンをメガ進化させる石(メタグロスナイト)を求めてカロスへ渡った」みたいなセリフがあったし、XYでダンシングデブがさすらいの石集めって人(ダイゴ)に会ったって言ってるからORASはXYより後じゃないのかな?
昔どっかで見た、
シリーズごとに新ポケモンが追加されるのではなく、種類がどんどん減っていく流れを逆行してる
って説を思い出した
ホウエンで隕石言ってるとアルタイルシリウス思い出す
公式作品じゃないからどうでもいいけど
ハンサム何もんだよwwww
EmはRSのパラレルワールド(もしくは正史)みたいなもんなんだからORASでバトルフロンティアが建設中だから時系列に入れるというのは野暮じゃないのか?
これは世界線をまたいで世界を救うハンサムズゲートが発売しますね(白目
※71
ダイゴがカロスに2回行っただけじゃね
時系列とかパラレルワールドとかどうでもいいから準伝6V固定にしろ
※14
DPリメイクでそういうのありそう
ディアパルを悪用する感じで
ゲーム世界の○年前の話(キンセツ関連とか)と、メタネタとしての○年前(リメイク前はポケセンが2階建てだったとか)が入り混じって正確に考察出来ない
あれこれ妄想すんのも楽しいけど結局公式で確定しないとなんともな
こういうのは皆であーだこーだ言い合うのが一番楽しい。
多分
FRLG→ORAS→DPt=(FRLGから三年)HGSS→(DPtから約二年)BW→XY→(BWから二年)BW2
で、旧世代(リメイク前)はパラレル扱いじゃないかな
どっかの町のテレビで変な髪型の科学者がなんかやってた気がする
ていうかポケモンにしっかりとした時系列なんてものを公式に作らないでいてほしい
新規が入りづらくなるし制作上で縛りができるだろうし少しほのめかして古参をにやけさせるぐらいでちょうどいい
XYはハンサムイベントや夢を見る機械云々を見る限りBWよりほんの少し前
ORASはメルヘン少女の台詞やメガシンカがあまり浸透していないことからXYよりは前
マツブサとアオギリがメガシンカを使うのははヒガナに情報を渡された可能性もあるし両者が使っても特に疑問はない
やや強引だけどXYよりは前の時系列であってるんじゃないの?
ハード変わる度に世界が更新されてるじゃ駄目ですか
GBとGBAは同じとして
というかGCのあれは忘れ去られてますよねそうですよね
※76
ハンサムはミスターブラウンだろいいかげんいしろ
公式がちゃんと考えてなさそうだからどの考察も矛盾しそう
結局あまり考えずに楽しむのが正解
最終兵器ってXYの前から他の地域でさ知られてたのか
外伝作品だけどポケダンのシナリオにレックウザが隕石を打ち落とすというのがあり
中にデオキシスがいたというのもあってエピソードデルタに似てるかなと思った
なんだかんだでポケモン世界が繋がってるのは好きだから、
今までのシリーズが別世界ってのはやめてほしいわ
ORASから見てRSEがパラレルワールドっていうので留めて欲しい
プラターヌ「メガ進化はまだカロス地方でしか確認されていない」だった気が…
公式すこし無理をしてないか
そもそもDPtのリメイクって需要あるのか?
仮面ライダーカブトのテレビ版と劇場版みたいなものだと思えばいいの??
言っちゃえばパラレルワールドが存在するのを仮定しちゃえばある世界線に違う世界線の人間が紛れてても不思議じゃないから、違う世界線から来た人間を見極めることができない限りある世界戦で矛盾する発言が見つかったとしてもなんらおかしくないんだよね
こういった類の話をまとめるかどうかは結局のところゲーフリの裁量次第としか言えないんだよな
PWTのカントーの奴らが年取ってないとか
そんなの登場させるならそうするしかないのわかってんだからそこは見なかったことにしろよ
※55がほぼ完璧だと思う
ただXYはBW2と同時期だと思ってる
※92
赤緑とFRLGの時点で・・・
※98
リメイクされたらそっちが正史だと思ってるわ
XYとORASが他と違う世界だと残念
グリーンとかアクロマの名前も出てたし繋がってるほうがいいわ
BW2まで3000年前の設定とかメガシンカとかなかったし
XYからパラレルワールドってことにときゃなんかカッコいい
ソフトの色と宝石の名前からして、赤緑=RS、金銀=DPは合ってるだろうけど
ORASは色々パラレルワールドっぽいから難しいところだな
いくつもの輝ける日々(FRLG~BW2)
仲間との約束(ポケムーバー)
な か っ た こ と に は し て は い け な い
※レート的な意味で
みんなの視察を見てるとなるほどとなる
XYの兄弟版(Zとか?)が出た時に、
ORASとの関係がわかる手がかりがまた出たりして・・・
※50
少年犯罪合法化は必要善
言ってしまえば、私が持っているポケモンもみんなが持っているポケモンも、全て「主人公が違う」という点で分岐した平行世界なので、すべてのポケモンは平行世界といえる。
ただ、ストーリーのもっとも深い部分で別れているのは、画像や※55の3つの平行世界。この3つは全く繋がっていないといっていい。
※60のアオギリが言ってた世界は ASのこと。
ORASは共にメガシンカが生まれたことで分岐した3の世界だけど、ORはマグマ団がグラードンを、ASはアクア団がカイオーガを、復活させるのに成功したという点で分岐した平行世界。
RSとORASは、違う時空の横に伸びる平行世界だけど、縦の時間軸は同じはず。答えはないからこそ推測するのが面白い。
プレイヤーの操るキャラだけが全ての世界のことを知り、理解してるような
別世界の自分に向けて
RSE→DPT→HGSS→BW&BW2→XY→ORAS
と、迷いなくポケモンを送り続けるのはかなり不審な動きにも見えるが
やっぱりパラレル臭い
アニポケと話し繋げちゃ駄目だろ・・・
矛盾した時系列は暗にパラレルワールドだって示してるんじゃないの
個人的にはわからないほうがワクワクする
うん、やっぱり最新版画像の時系列が大まかにだいたい合ってると思う
細かい不明点は付け足し程度に考えたほうが良い
最後で全部持ってかれたわ
ハンサムさんは何者だよ
アニポケのフラダリさんが慈善事業してた頃の可能性も出てくる?
1つ目の世界 赤緑青黄→金銀クリスタル(卵の発見が遅れた世界)
2つ目の世界 FRLG&RSE→HGSS&DPT→BW→BW2(最終戦争、メガシンカが存在しない世界)
3つ目の世界 ORAS→XY(最終戦争、メガシンカが存在する世界。但し2つ目の世界の出来事も大体起きてる)
を某掲示板で見た。大体※55と同じだったし俺もこれのほうがしっくり来るかな?
もし全シリーズを順番に並べると松宮さんのツイッターの意見になるのだろう。
まさかポケモンで並行世界が出るとは思わなかったよ
他はみんな別世界なのにハンサムだけ同一人物とかガノンドロフみたいなやつだな
次の世代は赤緑の感じにするってXYの時に言っていたな
3世代の起動の玉は逆だったからパラレルなのはおかしくない
ゼルダの伝説と同じく、ポケモン世界もだんだん時系列とかパラレルワールドとか話のつながりが複雑化してきたな・・・。
※93
BWの映画でメガミュウツーYをイッシュの世界で出して
FRLG(RG)のアニメでカントーでメガストーン輸入して
メガシンカの宣伝したからすでに定説はずれなことを発売前でやらかしてる
研究員のおっさんがリピートボールくれるとき、新商品って言ってた
赤緑とRSが時系列≒ならオーキド博士はどんだけ情弱だったんだよwww
※113
アニメ作品のポケモンオリジンも実はORAS側の世界線なんじゃない? 原作の赤緑に無いはずのメガシンカが存在してるし
BW2のPWTでジムリーダーとしてサカキとアンズが同時に出てた時点で
ポケモンの時系列が狂ってることは判明していた
アスナのお祖父ちゃんって結局誰なんだ?
ゼルダといい遊戯王といいこういうはっきり明言されてない時系列とかパラレルワールドとか好き
いいぞもっとやれ
メイちゃんとハルカが8歳近く年が離れてることになるのか
パラレルワールド説って、結局お前らのロムがそれぞれ唯一の世界なんだよーってやつを暗に言ってくれてんだと思ってたわ。だからルビーとサファイアで別世界だし、もちろんそれとORとASも全部パラレルっちゅー話かと。
でも※113みて結構納得かも。
個人的にはハンサム同一人物説がたぎってしょうがないwwwあのコテージに通ってるんだけどハンサムってエピソードないの???
リメイクの度に世界線が変わるイメージが一番しっくりくるなぁ
まあDPリメイクするとしたらほぼ確実にメガ進化入れてくるんだろうし、今の時点でこれだと決め付けて考えんでも良いとは思うわ
ハンサムはリーディングシュタイナーの持ち主でしたか
だいたいが画像表の通りだと思うけど自分が主役という世界観を崩さないよう明確な設定はこれ以上出さないと思う
まあ…なんでもいいじゃないか
細かく考えなくても
パラレルワールドの概念が出てきて各バージョンやマイナーチェンジそれぞれの世界が確立されてることになったな
バトルリゾートの組織のボスの台詞もそれを匂わせてるし
3年後 3~5年後 2年後
①赤緑青ピカチュウ → 金銀クリスタル
②RS≒FRLG → Pt≒HGSS →BW → BW2≒XY?
(Emは外史) (DPは外史) |
③ORAS(≒ORIGIN?) → →②と大体同じ→ → → XY?
個人的にこんな感じ。
エメラルドが外史なのはHGSSのダイゴのホウエンチャンピオンという発言から。
ダイパが外史なのはBWのシロナのギラティナに関する発言から。
ドラえもんのセワシの未来に関する発言を参考に細かくすると
↑→ファイアレッド→ → ↓ ↑ →ハートゴールド
分岐点 合流地点→分岐点
↓→リーフグリーン→ → ↑ ↓ →ソウルシルバー
こんな感じに世界は合流したり、分岐したりすることを繰り返してるんだと思う。
それにORASとXYが同じ世界かと言われると疑問がある。
XYだとフェアリーは新しいタイプ扱いされてる。XYより前のORASじゃ、
既に存在する。だからXYが二つ目の世界の最新の未来の可能性もあり、
XYが二つ目の世界と三つめの世界の合流地点の可能性もある。
パラレルもいろいろあるよね
赤と緑の同世代のパッケージ違い的パラレルなのか
ゼルダ的な分岐的時間経過パラレルなのか
はたまたROMひとつひとつのパラレルなのか
世に出てるポケットモンスターのROMすべてを指し示すのだとしたらとんでもない数のパラレルワールド存在するのねwww
???「ポケモンは全部で151匹じゃ」
このにわかっぷりに比べたらプラターヌ博士なんて言い間違いで許される
ゲーフリも時系列とかそんな考えてないと思うし深く考えても無駄な気もするけどな
ゼルダとかもファンから時系列考察されて後で公式後付されたがそれでも矛盾があったはずだし
XYのハンサムイベントラストでハンサムがイッシュに行くような流れだよね?
となると時系列上ではBW→(ORAS→)XY→BW2、か
ハンサムはあれだよ
FFTでバルフレアやクラウドみたいに転送機で飛ばされるかグレバドスの秘宝でもおっかけてきたんだろ(適当)
GBA&DSの世界線は3000年前の戦争が起きなくてメガシンカもなかったけど
突如空間を越えてやってきた3DS(XY)軸の最終兵器エネルギーの影響は受けたって事?
DPリメイクが楽しみになってきた
こうやって少しずつ時系列がわかるのは楽しい
主人公達の年齢差も気になる所だが…
キョウヘイ&メイが1番年下でレッド&グリーンが1番年上って事でええのん?
あれ、でも赤緑=RSならユウキ&ハルカの方が少し年上なのか…?
レックウザと隕石ったら救助隊が真っ先に浮かび上がったんだが・・・。
別の世界は旧RSじゃなくて救助隊?
シガナはそこで出会ったヒガナのパートナー?は無いか。
FRLGもメガシンカのある世界線でリメイクされる可能性が!?
※140
ポケットモンスターオリジンがそれに該当する思うよ もしかしたら金銀もオリジンの続きとしてアニメ化されるんじゃないかなぁと思ったりする
元々時系列なんて考えてないんじゃないの
※139
結構いいかん
※139
なるほど結構いい発想じゃないかw
パラレルならキャラデザの大幅な変更も納得。
DPtのリメイクって言うけど
未だに最新作と同じハードで遊べる以上やる価値あんまりなくない?
グラも充分いいし。
ディアルガとパルキアのみぞ知る
は?マツブサがインテリの時点でパラレル確定だろ。
全地方を3Dで旅したいからリメイクしてくれ
「10年前はポケセンが二階建てだった」等のセリフはメタ的な意味なのか
それとも本当のRSの10年後の物語なのか
ダイゴもいきなりグラードン、カイオーガの存在を知っていて両者のゲンシカイキのことに触れてるし、
RSの事件の後の話ともとれる
ただそうすると主人公がセンリの子供だとかそのあたりの説明がつかない
パラレルワールドか、RSの物語を別の誰かが解決してしまった後の話のどっちかだな
前者だった場合、エピソードデルタのことを踏まえると
リメイク前のRSの方がifに分岐したアナザーワールドということか?
ヒガナの言動からもパラレル。
ちょうど後ちょっとしたら時空の神様のリメイクが出るじゃろ。
きっとパールで平行世界をメイン扱いにしてくるかも。もしかたら、パルキアの力で平行世界の移動できるかもしれない。
ダイヤモンド?更にループ設定でも付け加えるんじゃない?
※139 が凄く良い発想。
そういえば探検隊や救助隊でポケモンから人間に戻れたのっていたっけ?
それにゲンガーはストーリー後消息を絶ってたな。
XYとORASは繋がりがなくて、
ORASと今後発売されるであろうZがつながってるんじゃね?
それならプラターヌの発言の矛盾をなかったことにできる
もし最新作でDPtのリメイクが出るとしたら
想像仮説として、実はリメイクDPtが初のメガ進化登場の時期でディアルガの能力で主人公たちがタイムスリップして3000年前のカロスや、初めにグラカイが目覚めた時代にメガ進化原始回帰等の技術が流れ込んだ世界線=XY、ORASと考えたが無理がある?
ダイパのリメイクが出て裏話を聞くのにシンオウ産のポケモンが要りそうな予感
この松宮とかいうのが
クソみたいな文章しかかけない
ゴミライターか
なんか複雑化してるなぁ。ディアルガ、パルキアがいる以上、平行世界であっても問題はないけどな。
最近はキャラが増えすぎてキャラゲー化してるし、この辺で次回作は完全アナザーワールドのスターシステムでも導入すればええんちゃう。
BW2とXYの時系列はほぼ同じかXYが少し後になると思うんだが…。
まず、ウルップがハチクマンを見て男泣きする、イッシュ大運動会でPWTが会場の一つになるということから、XYは確実にBWより後ということになる。更に、プラズマ団が近頃イッシュで話題になっているということを考えると、PWTやハチクマンとプラズマ団が同時に存在する時系列ということになるので、ここでXYの時系列はBW2とほぼ同じだと推測できる。
また、ハンサムがBWで七賢人捜索に来ており、その後でポケモンリーグに挑戦したとするとBW2でのシキミのセリフも一応辻褄が合う。グレッグルの殉職はその後だと考えても問題はないだろう。BWで彼が登場してBW2で彼が登場しないこともこれで説明がつくし、BW2時系列でカロスにいるとにすれば全ての辻褄が合う。
他に何か見落としがあるかもしれないが。
ディアルガを使って時間を荒らす新ギンガ団結成不回避
xy、orasにフェアリーやメガシンカいるってことはXYORASだけ別次元なのは明らかやん
レンジャー(俺の存在…)
世界をそれぞれa、b、cとすると
a世界…初代≒RS、三年後金銀クリスタル
b世界…FRLG(ここでb世界とc世界の分かれ目)≒エメラルド、ダイパ
c世界…FRLG≒oras、三年後HGSS≒プラチナ、BW≒XY二年後BW2、
ってところだと思ってる
もう何が何だかワケわからんw
ふと「BW2のPWTに登場する旧作ジムリーダーは本物を演じているだけの別人」という説を思いついた
まあ中には本物も紛れているだろうけど
こまけぇこたあいいんだよ!
※165
もしかして黒髪レッドも?
RSEとORASの時系列においてキンセツとバトルリゾートが矛盾してるけどそこんとこどうなの?
エメラルドのリラがウルトラホールを通って10年前のサンムーンの世界に流れ着くも記憶喪失 ハンサムもウルトラホールを通ってORAS側に来たっぽいのが確定
ダイパリメイクで伏線回収なんだろうな
という事はダイパで新UBも出るか?!
おいちょっと待て
ハンサムタブンネナイト持ってたよな
こういうの見るとやっぱ、貶されてるBWも必要やったんやってのがわかる
13のコメ見たら何故かヒャッコクの日時計思い出したんだよなぁ…
改造の非公式だけど、ポケモンアルタイル・シリウスのストーリーが「エメラルドで起こったグラードンとカイオーガの事件が終わった後の数ヶ月後にホウエンに隕石が落ちた」という設定だった。もしかして、ORASのエピソードデルタのストーリーが無かった世界線、あるいはその中で登場した「隕石を別の場所に飛ばす装置」を使った結果、別の世界線のホウエンに飛ばされて落ちた世界線かもしれない。
他の人が言っていたことだけど、「エピソードデルタのデルタはΔ←この記号で、三角形のような形をしている。アルタイルは夏の大三角形、シリウスは冬の大三角形に使われる星。偶然か?」みたいなことを言っていました。もし、公式があの非公式の作品を評価していたら、意図的に考えたのかもしれないと思いました。
※14
USUMで実現したな
ORASやるよりGBAのオリジナル版やった方が絶対良い