スポンサーリンク
ポケモンORAS、XYのメガストーン入手方法一覧。
オメガルビー・アルファサファイアの1本のソフトで、XYも含め、全てのメガストーンが入手出来ます。
オメガルビー・アルファサファイアの1本のソフトで、XYも含め、全てのメガストーンが入手出来ます。
ポケモンORASのメガストーン
メガストーン | メガストーンの入手場所・入手方法 |
ジュカインナイト![]() |
120番道路(キモリを選択) 114番道路で1500円で買う |
バシャーモナイト![]() |
120番道路(アチャモを選択) 114番道路で1500円で買う |
ラグラージナイト![]() |
120番道路(ミズゴロウを選択) 114番道路で1500円で買う |
ディアンシナイト![]() |
通信交換かポケモンバンクでXYからORASに連れていき、ポケモンセンターに行く |
ヤミラミナイト![]() |
ルネシティのめざめのほこらの東で拾う |
メタグロスナイト![]() |
エピソードデルタ後のポケモンリーグ制覇でもらう |
ボーマンダナイト ![]() |
エピソードデルタクリア後、流星の滝でもらえる |
ミミロップナイト ![]() |
キンセツシティのキンセツヒルズ内のグラサン男から貰える |
チルタリスナイト ![]() |
ミナモシティでチルタリスを見せる |
ヤドランナイト ![]() |
浅瀬の洞穴で「あさせのしお」4つと「あさせのかいがら」4つを老人に渡す |
タブンネナイト ![]() |
バトルリゾートでハンサムから貰える |
バクーダナイト ![]() |
【OR】エピソードデルタのイベントで貰う 【AS】バトルリゾート訪問時 |
サメハダナイト![]() |
【OR】バトルリゾート訪問時 【AS】エピソードデルタのイベントで貰う |
エルレイドナイト ![]() |
エピソードデルタクリア後、ハジツゲタウンのソライシ博士から貰う |
なし![]() |
なし(ガリョウテンセイを覚えるとメガシンカできる) |
ラティオスナイト ![]() |
【OR】118番道路
【AS】ポケモンリーグ2回制覇後に母親からもらう |
ラティアスナイト ![]() |
【OR】ポケモンリーグ2回制覇後に母親からもらう 【AS】118番道路 |
ピジョットナイト ![]() |
シダケタウンで「すごそうないし」を貰った後、 カナズミシティの社長に見せる |
スピアーナイト ![]() |
シーキンセツ倉庫で拾う |
ハガネールナイト![]() |
石の洞窟で拾う |
---![]() |
浅瀬の洞穴の地下、氷のエリアの最深部で拾う |
スポンサーリンク
ポケモンXYのメガストーン
メガストーン | メガストーンの入手場所・入手方法 |
ガルーラナイト![]() |
キナギタウンのポケモンセンターの左で拾う |
カイロスナイト![]() |
124番水道の小島(ダイビング) |
ヘラクロスナイト![]() |
127番水道の南東の砂浜で拾う |
ギャラドスナイト![]() |
123番道路のきのみ名人右の、釣り人の家のポチエナと話す |
ハッサムナイト![]() |
トウカの森 (いあいぎり) |
ヘルガナイト![]() |
フエンタウンのジム北の温泉近くで拾う |
ライボルトナイト![]() |
110番道路のサイクリングロードの北側 |
バンギラスナイト![]() |
デコボコ山道で拾う |
ボスゴドラナイト![]() |
カナシダトンネルのイベントで貰う |
クチートナイト![]() |
117番道路のシダケタウン側の下で拾う |
サーナイトナイト![]() |
シダケタウンのトンネル開通後にミチルの家で貰える |
チャーレムナイト![]() |
おくりびやま4Fの部屋の北東で拾う |
フーディナイト![]() |
カイナシティ左下で拾う |
ジュペッタナイト![]() |
送り火山で拾う |
フシギバナナイト![]() |
119番道路の家の南で拾う |
カメックスナイト![]() |
タイドリップ号 |
リザードナイトX![]() |
炎の抜け道 |
リザードナイトY![]() |
120番道路のひでりのいわと |
プテラナイト![]() |
流星の滝の奥の部屋で拾う |
ルカリオナイト![]() |
カイナシティのコンテストでマスターランク全クリア後、ルチアに勝つと貰える |
デンリュウナイト![]() |
ニューキンセツで拾う |
ガブリアスナイト![]() |
ヒワマキシティ:秘密基地の団がプラチナランク獲得後、ギリーから貰える |
ゲンガナイト![]() |
バトルリゾート北部の民家 |
ユキノオナイト![]() |
123番道路:きのみ名人の左の畑 |
ミュウツナイトX![]() |
ミシロタウン:南西端 |
ミュウナイトY![]() |
ポケモンリーグの入り口 |
アブソルナイト![]() |
サファリゾーン:南西部(ダート自転車) |
ぽけりん > ポケモンORAS攻略 > メガストーンの入手方法・入手場所一覧まとめ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
え?こめなし
随時更新とか書いとけよwww
出揃ったのかと思ったわwwww
なぜフーディナイトだけ?
なぜ随時追記をかかないのか
もうさ、発売前からここまで分かってちゃ何も面白くないよな・・・
これが埋まらないことを祈るよ
更新頻度高いから有難いのだけど、釣り多過ぎてちょっとなぁ
は?????????
これは酷い釣り…ヴォエ!
オレこのスレにリアルタイムでいたわwwww
は?発売してから作れよくず
※10
発売する前に書いておかないとGoogle検索にヒットしないだろ!!!!!
※10
フラゲ情報というものがあってだな
これで羽化作業捗るアイテムでも発見されりゃレートシーズン2に以降の際、XYがオワコンROMになってしまうな・・・
リザードナイトやカイロスナイトなどの片方のバージョンでしか手に入れられなかったやつは早く知りたいな。
リザードナイトなんかXY両方とも片方で手に入れるとは思えないし。
Xのメガ石→ORに出ます
Yのメガ石→ASに出ます
とかだったらダブって悲惨なことになる人が出るかも
※15
交換すればよくね?
まあ、めんどうなのは確かだがw
※15
両方買わないとか情弱過ぎwwww
※10
フラゲで大体出揃うんだよクズ
さすがフーディン
初代最強は格が違う
もしそうだとしたら誰がXYに残るんだよ
みんなORASに移すわ
※5
見なきゃいいだろ!
って思うけどつい見ちゃうよね
※まず情弱の意味を理解してから言え
ミス
↑※17に対してな
ウェーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!やったぜ
ボスゴドラとクチートとライボルトも見つかってるから更新せえや
そもそもこのフーディナイトだって画像がORなのかASなのかその辺はっきりさせんと
片方しか出ない可能性だって十分ありえる
メガフライゴンもこっそり入れよう
メタグロスナイトは早期購入者で無くても貰えるんだろうか
受験生だから買えないんだよぉ
御三家のメガストーンって選ばなかった2体のやつは貰えるの?
ガルーラナイトキナギシティのポケセン横ですよ
オニゴーリがピジョットになってる
あさせのほらあな で かいがらのすず を作ると ヤドランナイト が手に入る
バトルリゾート、記憶喪失の男性からタプンネ
スピアナイトはシーキンセツにありましたよ
スピアナイトは、シーキンセツの最深部。
要なみのり&ダイビング
あと、れいとうビームも同じ場所にあった。
114番道路のじいさんから 他の御三家の石買えた
ピジョットナイト、凄そうな石をデボン会長ツワブキ(?)さんに見せたらそれはピジョットナイトじゃないかとか言われてゲットできた
トウカの森でハッサムナイト
一応スピアナイトシーキンセツ倉庫にありました。
メガフライゴン使いじゃないかと言われてたギリーからガブリアスナイトをもらうってのが笑える
1ソフトで全メガストーンとかバーゲンセールだなぁ・・・
ラティナイトはデルタクリアしたら貰えたぞ。殿堂入り2回しなくても。
どっちのバージョンでも全部手にはいるの確定か。ならもう伝説の2択だけだな
ハガネールナイトの入手場所が土の洞窟になってます正しくは「石の洞窟」ですよ
XYの一部のメガ石ってデルタクリアしなくては出ないのでしょうか?
教えてくださると助かります
xyからのメガ石デルタクリアしなくても出るよ
ラティアスの画像変わってないです。