スポンサーリンク
1:ポリゴンZ@しろいハーブ投稿日:2014/11/07 22:55:18 ID:E1szHZa2
みんな的にはどうよ?個人的にはどっちでも困らないのだが。
2:安い、安いぞ主人公!◆3Fe9NlGozk投稿日:2014/11/07 22:56:01 ID:RFn61mLM
良かったと思う
9:ミズゴロウ@メンタルハーブ投稿日:2014/11/07 22:58:18 ID:Fz9H9hKE
悪の通りが良くなることで悪の価値も上げたXY屈指の良調整。
なおメガガル
なおメガガル
3:マメパト@ボスゴドラナイト投稿日:2014/11/07 22:56:07 ID:t72tbmUY
なんかハッサムジバコが柔らかくなって悲しい(´;ω;`)

7:マーイーカ@しんかいのウロコ投稿日:2014/11/07 22:57:11 ID:TspIhTD.
ドータグロス「俺らはどうしてこうなった。」

983:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/22 11:29 ID:IaztSfRO0.net
銅鐸はもともと数値が足りなくて耐性だけで食ってたからなもう死んだよ
227:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/15 11:57 ID:HL9ICvdh0.net
なんかの間違いでグロスが鋼フェアリーにならねえかな
11:ヌマクロー@ひみつのカギ投稿日:2014/11/07 23:00:43 ID:GhfKkv1g
グロスよりもドータクンは本当に見ない、選出画面ですら見かけるのが稀。
14:プラスル@もえぎいろのたま投稿日:2014/11/07 23:04:47 ID:XOIGt4KQ
弱点保険ガルドに出会ってから、鋼の体制は昔のままで良かったんじゃないかって気がしてきた。
8:トリトドン@バンギラスナイト投稿日:2014/11/07 22:58:07 ID:OLLfyDSo
もしそのままだったらギルガルドは耐久がほとんどだっただろうな。
15:ドンカラス@シルフスコープ投稿日:2014/11/07 23:22:56 ID:gvcUvuPM
一長一短かなぁ
別のタイプにゴースト耐性を移して欲しかったかな
別のタイプにゴースト耐性を移して欲しかったかな
16:フタチマル@ピーピーマックス投稿日:2014/11/07 23:46:26 ID:NX6YmQvY
不遇でもなんでもなかったゴーストを更に強化したのはガルドを意識したとしか思えない
27:ヤドン@フシギバナイト投稿日:2014/11/08 04:23:06 ID:TAh0ChzU
タクンやグロスに比べれば遥かにマシだが
ハッサムも少なからず影響受けてて厳しい
ガルドの罪は重い
ハッサムも少なからず影響受けてて厳しい
ガルドの罪は重い
スポンサーリンク
349:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/19 19:35 ID:M7nCreDl0.net
ラティハッサムは鋼耐性変化のせいで死んだんだ
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/14 11:23:34 ID:cvlxkAOsVk
エンペルトは静かに死を迎えた

260:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/11 11:49 ID:cbXx54X30.net
エンペは耐性と火力が弱体化した挙げ句仮想敵の使用率まで下がってフリーですら完全に死んだ
336:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/06 19:06 ID:Tz0Rm3HL0.net
鋼弱体化したけどあのドランの耐性は素敵
511:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/20 13:44 ID:xNbDAh1k0.net
鋼がゴースト悪等倍になったせいでムドーは相当動きにくくなったな
645:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/01 19:00 ID:v3blrziT0.net
鋼の耐性戻して、ガルド弱体化すればみんなハッピー
192:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/27 21:22 ID:S09CqykC0.net
鋼が悪ゴースト等倍になったのは大体ガルドのせい
94:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/06 10:37 ID:0remhkE90.net
鋼の耐性が戻って喜ぶのもガルドだし
鋼の耐性が戻って泣くのもガルドだな
鋼の耐性が戻って泣くのもガルドだな
106:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/06 10:44 ID:sPSBuj5p0.net
鋼の耐性戻して一番泣くのは悪タイプだと思います
166:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/20 11:32 ID:R1+onq9O0.net
ギギギアルとかいう鋼の耐性が変わって死んだ可哀想な奴

169:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/20 11:34 ID:D6405Kn+0.net
死んだも何も最初から息してなかっただろ
171:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/20 11:34 ID:ROkjSK0j0.net
歯車が息するわけないだろ
170:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/20 11:34 ID:Hs7DMlSr0.net
死んだならギアソーサー配布しろ
210:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/27 21:25 ID:hnHijyOq0.net
鋼の耐性は7割りくらいガルドで残りをグロスハッサムのせい

47:メノクラゲ@おうじゃのしるし投稿日:2014/11/08 10:54:00 ID:5arUrt7g
結局ほかの鋼はガルドに巻き込まれた感が否めない
だからガルド嫌い
だからガルド嫌い
12:ママンボウ@クリティカッター 投稿日:2014/11/07 23:00:48 ID:.hXvtwxE
これによってゴーストが強くなり悪とノーマルが相対的に立場改善されたからよかったと思う
そもそも今まで鋼が強すぎた
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いつのレスまとめてんだよ
正解もくそない
ゴーストが強すぎる せめてゴーストか悪は半減を残すべきだった
あとジバコのDをあげてくださいオネガイシマス受けられません
マグ○ルゴ「抵抗が2つも減ったのにも関わらず、未だに炎・岩の完全上位互換耐性を堅持しているヒードラン氏(貰い火)が憎いです」
※1
今月だが
鋼から悪霊耐性無くしたのは良調整
クレセドランに悪霊の通り良くなったし、耐性そのまんまだったらガルドが強すぎ まあガルドがいなかったら耐性変わらなかっただろうけど
ゴーストはもうちょっと弱くていいよなあ
特にゲンガーやギルガルドに対して、有利であるはずの悪タイプは安定しないし…
ドータクンとか5世代でもそんなにいなかっただろ
ゴーストが受けづらくてなぁ
相対的な悪の強化は良かったのに
マジでグロスにギアチェンギアソーサーください!
ドータクンは浮遊で積みまくれるから強いよ、急所が怖いけど
まあ過去の話さ・・・
ゴーストを半減以下に抑えられるのがノーマルだけという異常事態だからかくとうにもゴーストを無効化させるべき
ラティハッサム死んだとか言ってるけど環境ぶっ刺さってたよな笑
ただ霊(特にガルドゲンガー)が強くなりすぎた
これはギルガルドのせい
ゴースト技で高威力がなければ許される風潮何とかしろ
メガゲンにしろガルドにしろ種族値高すぎるんだよ
ギギギアルにもうちょっとまともなサブウェポン幾つか欲しい
単鋼や単氷はどいつもこいつも攻撃範囲が悲しいくらい狭い
え あみわかんない
元々が元々だから鋼が弱くなった気はあんまりしなかった
それよりも相対的にエスパーが被害をこうむった印象
悪タイプ救済されたって…相変わらずの紙耐久なのにフェアリーという弱点追加の上、効果抜群とれる霊超の半数がシャイン使えるのに?
結構悪ははたき落とすもそうだけど本当にいい調整だと思った
ゴーストもはたき落とすのせいで思ったより息はしていないね
ただゲンガーとガルドのせいでゴーストが強いって印象になってるだけ
炎・地面・格闘がメジャータイプなのは、鋼に抜群を取れるから
水・電気がメジャータイプなのは、鋼に等倍で通るから
鋼は環境を決定する厨タイプ
弱体化は当然の流れ
※18
悪タイプ(の技が)救済
氷みたいなもんやろ
悪等倍はいい。ゴースト等倍は蛇足。
今でもパーティに1匹は鋼枠が欲しいくらいなんだから、まだまだ鋼は強いよ。
>ただゲンガーとガルドのせいでゴーストが強いって印象になってるだけ
これめっちゃ説得力あるわw
ゲンガーとガルド以外のゴーストが相手側にいてもあんまプレッシャーない
※16
あみちゃんかわいい
ゴースト自体は高威力技ないから
通りが良かろうとそんなに問題じゃない
ガルドがおかしいんだ
XYで唯一ゲーフリを褒めてあげられる点が鋼の弱体化
悪等倍はいい調整だと思ったけど
ゴースト等倍は正直微妙
てかまずギルガルドの種族値を防御特防20ずつ下げてくれって感じだ
霊の通りが良くなって、悪霊も低威力だから耐えられて保険のトリガーに
結局ガルド得だった
でもさらっとフェアリー半減になってるのが余計ムカつく
はがねにゴーストはいまひとつのまんまで良かったじゃろ
と言うか鋼は毒耐性無くせ
どくどく通るようになるだけでかなり変わるから &相対的に毒タイプの価値が上がる
結局はがねタイプって優遇されてるんですか?冷遇されてるんですか?
霊の一貫がヤバ過ぎて辛いな
昔は鋼一匹で結構な範囲カバー出来てたんだけどね…
鋼もいいけど草も救済してやれよ
ゴースト等倍は改悪だな、悪技と霊技の差別化にもなるし悪だけ等倍にすれば良かったのに
エアームドで「かみくだく」を半減できないのが大不満(イメージ上)
どう考えても硬くていまひとつだろう
ゴーストみたいな霊的ダメージは等倍で納得なんだが
いっそもうかみつく・かみくだくはノーマルにしろ
俺のナッシーが息してない
鋼のゴースト等倍は正直ゴーストの通りがよくなりすぎる
悪はまだいいけれど
個人的な相性の要望は
虫技→フェアリー、格闘に等倍、氷に半減
エスパー技→鋼に等倍、フェアリー、虫に半減
毒技→鋼に半減、ゴーストに等倍
フェアリー技→エスパー、虫に半減、炎に等倍
地面技→岩に等倍、氷に半減
ゴースト技→鋼、氷に半減
・・・氷と虫を強化しすぎな気がするけどこんな感じ
ゴーストが強くなりすぎ
前世代までのドラゴンタイプの技より通りがいいとか頭おかしい
米11え?
それでもドータクンとかギギギアルとか使うぞ!
ガルドアロー共の罪は重い
※38
お前のち○こは最初から息してないし、ナッシーほど立派でもない
霊悪等倍ぐらいで死亡とか氷やエスパーはどないすればええんですか…
霊は昔からお前ら物質すり抜けられるのに攻撃は物質に妨げられるのかよって思ってたから今回の変更はイメージ的にもあってる
タイプ相性をも変更したガルドってどんだけゲーフリ押してるんだよ
聖なる剣は本当に要らない
虫なんて新しい半減が増えた挙句アローのせいで選出すら困難になってるってのにたかが耐性2つ減ったくらいで贅沢言い過ぎ
鋼は攻撃面はフェアリーに抜群取れるようになって格闘技と差別化出来るようになってるわけだし
虫タイプで強い連中は大体虫技じゃないもう1つの複合の方がメインの奴多いし
アロー自体は5世代で増えた格闘を減らすのに一役買っては居るんだが、それのお蔭で小技でチマチマ戦ってなんとか実用レベルになっていた飛行抜群の連中が存在意義すら消滅したのがいただけない
ゴーストは威力80のシャドーボールがメイン技だからこれくらい技の通りが良くてちょうどいい
補助技を多く入れる機会のあるゴーストにとって、威力が低くても相性補完のスペースを裂ける技を持てるのは大事
たたり目とか昔のままだと全然使われなかったろうから上手くバランスとられてると思うよ
悪は妖精が半減だからいいとして
鋼のゴースト半減消すなら他の属性ににゴースト耐性追加すべきだった
※41
あくタイプ忘れてた・・・恥ずかしい・・・
ギルガルドのシャドボをはがねの耐性で止めれたら…と思う事がよくある
ゴーストの通り良すぎだろ!
しかもギルガルドは聖剣あるからノーマルでもあくでもはがねでも弱点付けるという
※11
カゲツ「せやな」
※11
悪を忘れてるぞ
悪は等倍でいい
ゴーストは半減のままで良かった
ゴルダック
範囲狭める代わりに他の部分が強化されるならともかく
メガゲンやガルドを基準にして霊技弱体されたら
他のゴーストの立場が無いんだよなあ…
ギギギアルはアクロマの切り札やしメガシンカワンチャン
ノーマルと悪が基本的にゴミすぎたから正解だろ
鋼は霊、悪等倍で弱体化されたが一方でフェアリー半減を貰えて強化されたともいえる、
ゲンガーのタイプの毒、霊は強化のみだからそりゃ強いですよ
正直、これがなければ悪タイプは氷タイプや岩タイプと同等の評価になってた
鋼が霊悪半減できなくなったおかげでバルジーナ、サザンドラ、キリキザンなんかは需要が生まれたわけだし、メガギャラも霊悪半減しながら霊悪に等倍攻撃で有利に立てたりするし、バンギラスが未だに環境の中心に居座ってるのもこの仕様とファイアローによるところが大きい
昔の鋼って耐久タイプが多いという利便性があるも種族値で遅い、対策されている高火力特殊技の大文字のバラマキ具合から結局そこそこのイメージだけどな。強いっていうイメージないわ。
まぁ、上記理由が故にアタッカーらしいアタッカーや、幅広い種族値の新ポケモンを作れなかったから、今後のことを考えてってのもあるだろ。
やはり、前世代の鋼は互換切り相当に犠牲になったと思うよ。
エンペルトは静かに死を迎えた
↑
こいつエアプだろ。エンペルト結構レートでもみるし、フェアリーキラーだし
そこそこ耐久高いし
ゴーストの通りが良くても、せいぜいシャドボが限度だからな。あとはたたりめか。
とても優遇されているタイプではない。
ガルドがいなければ弱体化しなくても良かった気もするけど霊も悪も威力が低いせいで弱保発動に一役買ってしまってるから何とも
まぁナットやドランの存在もあるから妥当かな
※36
メガサメハダー「まだ生まれてもないのに殺さないでくれ」
とりあえず鋼全員にギアチェンジわたせ
※66
赤いゲノセクト「おれのアイデンティティが」
鋼タイプが好きな人には申し訳ないけど、
まだ強すぎると思う…
アシッドボムが「ばつぐん」になる調整も入れて欲しかった
ギルガルドに対してはうまい具合に等倍になるし、
グロスには追加効果が通らない
割といいバランスになると思うんだけどな
エスパーはそろそろ許されてもいい
鋼に等倍にしてやれ。だいぶ変わると思う
代わりに虫に半減でバランスとろう
どこが弱体化してるんだよ
鋼には自然っぽいタイプは等倍か抜群でいいだろ、草とかもさ
どっちにしろギルガルドはいらんかった
ニダンギルまででよかったとお思う
あとアシッドボムの名前負け感なんとかしてほしい
※69
鋼に等倍でも、ゴーストと役割被るから結局目立たないよ
耐性でも殆どゴーストの劣化だし
フェアリー耐性でも付けたら
ギルガルドを出したのと今までのハッサムとメタグロスが万能すぎたせいだろ。
ギルガルドさえいなければメタグロスとハッサムも鋼の選択肢に入っただろうに
ダブルだけをみると、ハイパーボイスを安定して止められるのがワイドガード持ちギルガルドぐらいなのがまたなんとも…
ディアルガ「ふざけるな!鋼耐性弱体化でダブルでアルセウスとやらのクソ神に立ち向かいづらくなったんだよ!」
鋼は元々攻撃面が弱かったから、それを強くするために新タイプのフェアリーを半減し、弱点を突けるようになったんだろうな
もちろんタダではなく、その引き換えとしてゴーストと悪の耐性と交換したようなものじゃないかな
>>69
クレセリア以外は許されてもいい
あれだけ暴れていたミュウツーやグロスがようやく丁度いいところで落ち着いたっぽいしな
だがクレセリア、てめーはダメだ
>>77
マルスケルギアは許されたのか
ゴツメ先制羽休めでメガガルーラコロスマンになれるんだがの
まあダブルよりシングルが得意なポケモンだが
鋼の耐性は確かに多すぎたけどそれに対応した複合タイプと種族値だからな
鋼は対策されすぎて弱点3つが全てメジャーだし
※47
ファイアローのはやてのつばさによって草タイプの台頭を
未来永劫許さないものにした罪はとっても重いぞ。
虫は第4世代、格闘は第5世代に台頭してたからいいが
一部の毒タイプが鋼に2倍になる仕様にしれば耐性戻してもいいぜ。
※80
ファイアローがいたって一部の草は十分強いし、元から弱かったやつはそのままだろ。
※67
ギギギアル「訴訟」
※79
鋼も対策できてフェアリーも半減だから、今や炎タイプが入ってないPTをあまり見ないな
大抵バシャかリザYかアローかドラン、稀にヒトム、さらに稀にエンテイだけど
結局何だかんだ鋼は環境に最も影響を与えてるタイプだと思うわ
今となっちゃフェアリーの方がやっかいだと思うけどな
弱点がマイナーすぎるし、エルフーン以外4倍弱点ないし
鋼より弱点が1つ多くてかつ耐性が同属1つしかない氷さんがいるのに何ゴネてんの
フェアリーの登場で攻撃面強化されたんだから耐性減ったくらいで文句言うなや
鋼タイプ自体はまだまだ強い
問題は鋼タイプの耐性でどうにか誤魔化してたやつら
ギルガルドの種族値下げてくれるなら
鋼の耐性戻していいよ
もしくはギルガルドのタイプを
鋼単かゴースト単にして
鋼とかフェアリーのお陰でどちらかと言えば強化のが大きい奴が多いしもっと弱体化してもいいくらいなんだが
あとゴーストよりもエスパーのが遥かに等倍にすべきだった
今のゴーストは攻防共に強属性すぎる
なんかギルガルドがかなり叩かれてるけど、そんなにダメな調整なのかな
個人的には身代わりを使用することで有利な択ゲに出来るし、技も一致技の威力が低い分だけそこまで決定的なダメージを負わないし、対策はいくらでもあると思うんだけどな
もちろん型が多くて種族値優秀なギルガルドは相当強いとは思うけどさ
鋼の耐性弱体化はいい調整だったとおもうぞ
フォレトス使いの俺にはデメリットしかなかった
※90
どう考えてもぶっ壊れだろ、ガルドは・・・
保険やキンシのおかげで有利なタイプでも対面で負けかねないのは根本的におかしくね?
一致技の威力が低いとはいえ十分すぎる指数だし、相性保管抜群の聖剣まで完備
というか弱点被ってるメガゲンガーがめちゃ流行ってて、それでもガルドの使用率はずっと高いままだ
つまりそういう事でしょ?
鋼はフェアリー半減できるし、悪霊等倍くらいしないと逆に強すぎる
悪タイプはフェアリー弱点辛いけど、はたき落とすと鋼等倍で割りと良い立ち位置
ガルドと言うか、弱点保険さえもう少し頭使って作られていれば。これのせいで弱点うかつにつけないと言う点がガルドをおかしくしている最大の要因だと思う。
はたきおとすが弱点保険を発動させずにおとせれば、大分違っただろうな
ギルガはCまで150にする必要なかった、これに尽きますわ
物理一辺倒だったならまだ鬼火で対処できてここまで騒がれなかった筈
フェアリーにゴースト半減を入れれば良かった
悪半減あるし
C150でも一致技とガルド自信の攻撃範囲の都合上、まだ抑えきれるラインではある。やはりじゃくてんほけんが諸悪の根源だろう。すでにマルスケはじめの相性の良すぎるのがいたにもかかわらず2段階とか調子こいて、はたきおとすも実質無意味という徹底ぶり。1段階になるようにするとかの批判を全力でする価値はある。
キリキザンの価値が相対的に上がったな
鋼調整は良かったが、そのせいでゴーストが一貫し過ぎている。
霊は草か氷あたりに半減されればいい。
鋼はアシッドボム抜群で。
寒さに強い→寒気に強い→幽霊に強い
的な感じで氷にゴーストが半減になってくれれば氷タイプにも役割がっ
※100
しかしゴーストの場合、シャドボあたりで止まってるのがまだ救いだな。
※43
やめろぉ!ナッシーをそんないかがわしい目でみるなぁ!
ハガネールがすっごいかわいそうなんだが
元に戻してくれないかな 今ならまだ間に合う フェアリーをなかったことにしよう
HAぶっぱ命の玉ギギギアルの火力と耐久舐めんな
なおギアチェンジ詰まないとガブリザランドに瞬殺される模様