ぽけりん> 【悲報】俺の兄、サーナイト好きが高じて娘に沙亜夜(さあや)と名づける

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【悲報】俺の兄、サーナイト好きが高じて娘に沙亜夜(さあや)と名づける

14/11/12 10:05
ゲーム 88コメント
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/11 21:08 ID:FRvb6Lu60.net
一族の恥だぜ
スポンサーリンク
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/11 21:09 ID:5hcWXdgw0.net
音は別にいいと思うけど漢字がな
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/11 21:09 ID:mQ9LI52q0.net
別にDQNネームでもないからいいじゃん
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/11 21:24 ID:/EjW7yDVE.net
幽霊を怖がり毒に弱く鋼に負ける
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/11 21:32 ID:ZggEsaIE0.net
毎回ホゥォアアアアアア!!!ってハイパーボイスぶっ放す基地外になりそう
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/11 21:18 ID:AFyJX6Ym0.net
沙耶よりいいよ
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/11 21:16 ID:XsAZ4i3p0.net
沙綾ならよかった
25:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/11 21:25 ID:EcbEiTok0.net
まだサナの方がましだな
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/11 21:11 ID:F7BCWRI60.net
やっぱ髪型も似せるの?google.com  2905730i .jpg
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/11 21:27 ID:13DjF8MW0.net
2004年ごろからサーナイト愛してる俺に勝てんの?

子供の名前を爆誕(ルギア)にしようと思ってるんだけど
20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/11 21:18 ID:iRuaZ6JK0.net
普通に(さやか)にしてさーやって呼べばいいじゃん
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/11 21:10 ID:b+BwiUDtK.net
サナとかさあなじゃないのか
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/11 21:33 ID:VWHOf8Zd0.net
亜ってあんまり良くない字だった気がする
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/11 21:15 ID:+xi2d3n30.net
さあナイトってことか
沙亜夜
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/11 21:14 ID:rjtOzz4K0.net
サーナイトに罪はないgoogle.com e9a52c3788f17988f92c933...a05e474d0bb91400759600-s.jpg
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 10:06 ID: a1f88

    あかん

  2. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 10:08 ID: 52c4e

    最後のコメ見るまで気づかなかった、成る程

  3. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 10:09 ID: 39ee4

    nightワロタ

  4. ▼返信 名無しさん     14-11-12 10:09 ID: 5f45a

    お、おう

  5. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 10:23 ID: afa45

    古過ぎず今時過ぎずな名前なのに、由来が酷いな…。
    いや、サーナイトは好きだし罪はないけどね。

  6. ▼返信 名無しさん     14-11-12 10:24 ID: 694e6

    当て字で「さあないと」じゃないだけ随分まともだと思った俺は
    多分感覚が麻痺してる

  7. ▼返信 名無しさん     14-11-12 10:32 ID: e53da

    いまどきの名前だしいんじゃね。
    後は適当に親族をごまかせる言い訳でっちあげればおk

  8. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 10:33 ID: 3f3ca

    夜って漢字を使う時点でDQN確定

  9. ▼返信 名無しさん     14-11-12 10:33 ID: 21121

    ※6同じく

  10. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 10:35 ID: 0a653

    子供が大きくなって自分の名前の由来きかれたら終わり
    数年後修羅場だぜ

  11. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 10:39 ID: f5671

    まぁ読めないわけじゃないし、上辺の由来と、周りにバレなきゃいいんじゃね?

  12. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 10:42 ID: 8613c

    まあ光宙(ぴかちゅう)くんよりはましでしょ

  13. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 10:45 ID: b5d82

    さあやちゃんの彼氏がポケモン好きでサーナイト好きだったら万事解決

  14. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 10:45 ID: 0e238

    由来はともかく、漢字をどうにかすればどこにでもある至って普通の名前なのにな……
    惜しい事をしたな。綾ではダメだったのか?

  15. ▼返信 名無しさん     14-11-12 10:46 ID: a9378

    わりとまともだと思ってしまった
    もっとひどい名前のやつたくさんいるしな

  16. ▼返信 名無しさん     14-11-12 10:49 ID: 78cd7

    光宙とか大地(ガイア)さんとかくんよりマシ
    亜を入れなければ

  17. ▼返信 名無しさん     14-11-12 10:50 ID: d7b9e

    この程度じゃどうってことなくなってしまったなw

  18. ▼返信 名無しさん     14-11-12 10:50 ID: a6795

    亜がダメな漢字とかどこ情報だよwww亜美ちゃんどうなんのww

  19. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 10:54 ID: 657a3

    俺も感覚麻痺してるのかな?
    読めるだけマシだと思ったんだけど
    っていうかこれキラキラネームなのか

  20. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 10:57 ID: eb371

    早苗でいいだろ

  21. ▼返信 名無しさん     14-11-12 10:59 ID: 8b4d6

    字面は亜を除けば悪くないのに……数年後娘さんが名前の由来を聞かないことを祈る、あと嫁さんの反応が気になる

  22. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 11:01 ID: b45a8

    表面上の由来だけ考えておけばセーフかなぁ。
    教えてないのにレベル0からハイボ連発するからな。ねむるで回復したらまたハイボ。

  23. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 11:02 ID: 88c27

    これは美人さんに育つな

  24. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 11:17 ID: a5a7b

    別に問題ないじゃないか

  25. ▼返信 名無しさん     14-11-12 11:26 ID: e0db8

    90年代初期からさあやってあったよ
    沙彩とか

  26. ▼返信 名無しさん     14-11-12 11:26 ID: 241b6

    言われなきゃわからんだろこれ

  27. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 11:28 ID: 8538d

    何でサナがさーやなんだよと思ってたらなるほどと思った。
    でも子供には由来を堂々と言える生江をつけて欲しい。

  28. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 11:35 ID: f25fe

    サーナイトってサナって略すことあるからさなちゃんでいいだろ。全然普通の名前じゃん

  29. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 11:37 ID: 9cba6

    声婆

  30. ▼返信 名無しさん     14-11-12 11:38 ID: a3d6d

    こういうネタきらいじゃないけどすきじゃないよ

  31. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 11:46 ID: b45a8

    個体値は厳選したのかな。

  32. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 11:47 ID: 74fda

    何も考えないで今流行りの名前トップ10とかから取ってそのまま自分の子に付けるのと、どっちがいいだろうか

  33. ▼返信 名無しさん     14-11-12 11:53 ID: 7ee39

    ネタかもしれんけど、さあやって名前は良いとして子供に『夜』って漢字を入れるのはDQN

  34. ▼返信 名無しさん     14-11-12 11:55 ID: 45fbb

    子供に対して愛情がないからこういうことできんだよね
    親がこうDQNだと子供も中学あたりから荒れそうでかわいそう

  35. ▼返信 名無しさん     14-11-12 12:08 ID: 9486d

    沙夜とかの方が良かったんじゃね?

  36. ▼返信 名無しさん     14-11-12 12:12 ID: 699e9

    発音はそんなに悪くないと思うんだが‥
    字が頭悪すぎ

  37. ▼返信 名無しさん     14-11-12 12:16 ID: b96b9

    S.Sさん

  38. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 12:20 ID: 806cb

    サーヤ様か

  39. ▼返信 名無しさん     14-11-12 12:21 ID: cd8a5

    「さあや」って名前を響きは普通とか言っちゃう人が子供にDQNネームをつけるんだろうなーと思いました

  40. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 12:26 ID: cf979

    画像のハゲてるサーナイトわろた

  41. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 12:31 ID: 28d98

    まだましじゃないか?もっとキラキラネームとかつけるし。

  42. ▼返信 名無しさん     14-11-12 12:41 ID: af57e

    これはセーフ

  43. ▼返信 名無しさん     14-11-12 12:43 ID: e1036

    正面がブサイクそうw

  44. ▼返信 名無しさん     14-11-12 12:44 ID: 57ec0

    名前が普通に見えるかどうかは問題じゃない
    成長してとてもサーナイトじゃない女の子に成長してしまったら悲しい

  45. ▼返信 名無しさん     14-11-12 12:47 ID: 62548

    ※18
    亜の意味調べて見ろ

  46. ▼返信 名無しさん     14-11-12 13:03 ID: e14bb

    「さな」で良いだろ(ネタにマジレス)

  47. ▼返信 名無しさん     14-11-12 13:10 ID: c28e1

    小学生でFカップになりそうな名前だな

  48. ▼返信 名無しさん     14-11-12 13:22 ID: cc9db

    夜って字がDQNっぽいけど
    さあやって名前自体はセーフだろ

  49. ▼返信 名無しさん     14-11-12 13:40 ID: e8a99

    サイキネでも覚えんのかな

  50. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 13:45 ID: 3db10

    「サーナイトが好きだから」って書いてんのに「さあや」になる他の漢字あげてるやつバカなの?

  51. ▼返信 名無しさん     14-11-12 13:50 ID: 1ac8f

    泡姫よりマシ

  52. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 13:55 ID: c82b4

    さあナイトになるのか
    感心したけど名前の由来がポケモンって…

  53. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 14:07 ID: 2c238

    亜が余計だな
    紗夜で、心の中でサ(ー)ナイトだと思ってれば良かった

  54. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 14:36 ID: 8def2

    小清水亜美「解せぬ」

  55. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 14:39 ID: fb4ef

    正面顔が残念になるぞw

  56. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 14:40 ID: dded9

    米16
    ベイブレード馬鹿にすんなよ!

  57. ▼返信 亜美ちゃんどうなんの    14-11-12 14:47 ID: 2ebf9

    亜空間=ブラックホール=サーナイト

  58. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 14:51 ID: 0e93c

    「さあや」が悪いってより漢字が痛い

  59. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 15:04 ID: 10db7

    大人になったら夜職になりそう

  60. ▼返信 名無しさん     14-11-12 15:08 ID: afa01

    読み方や漢字がどうこうじゃなくてだな
    由来が悪いってわからんかね

  61. ▼返信 勝    14-11-12 15:33 ID: f958a

    頼むからネタであってくれ。

  62. ▼返信 名無しさん     14-11-12 15:58 ID: e4b81

    くっせぇなサナ豚

  63. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 16:53 ID: 2f105

    メザパじめんで寝技連発のレベル16あたり

  64. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 17:18 ID: dfb0d

    亜って醜いって意味があるね
    確かに名前に入れるには適切ではないわな

  65. ▼返信 名無しさん     14-11-12 17:36 ID: 23bcd

    手持ちのサーナイトの名前を見直してみた
    さなえ
    サナ
    ハートマン
    ピエール
    サンドバック

  66. ▼返信 名無しさん     14-11-12 17:55 ID: f4a2a

    ※65
    4つ目からひどいwwww

  67. ▼返信 名無しさん     14-11-12 18:18 ID: ae1af

    最初に沙亜夜と見たとき、「別にサーナイトは思い浮かばない」と思いましたが、夜=ナイトだと気づいて妙に納得してしまいました。
    >>7
    何故サーナイトがアクロマの髪型をしてるのか・・・?
    >>20
    これが一番の解決策のような気がします。ちなみにある漫画には「さやか」というサーナイトに負けず劣らずかわいいキャラが登場します。

  68. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 18:56 ID: ca626

    正面からは見ないようにしておけよ
    とメガレックウザさんが言ってます

  69. ▼返信 名無しさん     14-11-12 19:14 ID: 8ab60

    なんで〔な〕じゃなくて〔や〕なんや沙亜那でええやろ
    いっちがポケモン脳過ぎるだけってオチじゃ…

  70. ▼返信 名無しさん     14-11-12 19:34 ID: b04d0

    お前ら名前に亜がついてるウチのカーチャンに謝れよ
    てか俺の名前にも不吉な漢字あるしそんなの挙げたらきりがないんじゃないの

  71. ▼返信 名無しさん     14-11-12 20:09 ID: 0fd38

    ※23
    だといいな
    それならサーナイトも報われる

  72. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 21:13 ID: 6b400

    まだマシな気がしてしまう

  73. ▼返信 名無しさん     14-11-12 21:43 ID: 19ac5

    最後のコメでやっと意味が分かった

  74. ▼返信 @名無しさん     14-11-12 21:59 ID: 84be5

    キラキラネームかどうかの前に、ポケモンが名前の由来って時点で引いてしまう……汗名前は一生のものなんだから、ヲタ趣味でつけるんじゃなくて普通につければいいのに。

  75. ▼返信 名無しさん     14-11-12 22:09 ID: 2c4a6

    光宙に比べりゃマシじゃんと思った(小並感)

  76. ▼返信 名無しさん     14-11-12 22:28 ID: 93b03

    今時流行のキラキラネームい比べたら子供に感謝されるレベルだぞ
    つかお前の子供じゃないのに上からゴチャゴチャ文句つけて何様なんだよ
    祝ってやれよ弟なら

  77. ▼返信 名無しさん     14-11-12 22:39 ID: 959e5

    沙耶よりマシ
    でもさあやったらスケットダンスの方思い出すな

  78. ▼返信 名無しさん     14-11-12 23:01 ID: f609b

    姪の名前ネットに晒す方がどうかしてる

  79. ▼返信 名無しさん     14-11-12 23:37 ID: 507a4

    DQN読みしてサーナイトってことだろ?

  80. ▼返信 名無しさん     14-11-12 23:55 ID: 957aa

    「亜」はぶっちゃけ仕方ない
    「あ」単体を名前に入れようとしたらそれ以外全部難しい漢字か当て字になってしまう

  81. ▼返信 名無しさん     14-11-13 00:29 ID: bb8fa

    生まれたばかりならラルトスだろう

  82. ▼返信 名無しさん     14-11-13 00:46 ID: 6080b

    さあなじゃないのか、と思ったら、
    夜がナイトってことなのかよ・・・

  83. ▼返信 名無しさん     14-11-13 01:14 ID: 434c1

    名前自体はDQNネームでもないし、サーナイト以外に建前でもいいから命名理由があれば問題ないかと

  84. ▼返信 @名無しさん     14-11-13 20:10 ID: 9f24c

    伊藤沙亜夜なら「さあないとー」になるね

  85. ▼返信 名無しさん     14-11-15 10:44 ID: 8a09b

    全然悲報じゃないよ
    いい名前

  86. ▼返信 名無しさん     14-11-24 18:02 ID: 04d32

    DQNネームかそうでないかは、「読みが名前っぽいか」で判断するといいと思う
    口頭で聞いて、「え、これ人の名前なんすか?」って感じるような名前はアウト。そうでなければセーフ
    難しい漢字とか読みにくい漢字とか、そのあたりは割りと些細

  87. ▼返信 名無しさん     18-01-22 13:00 ID: 66aa7

    読めるし由来さえバレなきゃセーフ

  88. ▼返信 名無しさん     18-04-26 17:10 ID: 39a30

    かわいい

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved