ぽけりん> 任天堂、ポケモンORAS特別体験版をメールで無料配布!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

メール・ポケモン体験版004.jpg

任天堂、ポケモンORAS特別体験版をメールで無料配布!

14/11/07 09:37
ゲーム ポケモンORAS 116コメント
【えっ】ポケモンORAS体験版が無料配布決定!Amazonやトイザらス、ポケモンセンターも対象
スポンサーリンク
任天堂のクラブニンテンドーに登録しているユーザへ、ポケモンORAS特別体験版のダウンロードコードがメールで送られています。
今回は、事前告知なしの配布になります。

※送られて来たメールの画像
メール・ポケモン体験版003.jpg メール・ポケモン体験版002.jpg メール・ポケモン体験版001.jpg
コロコロ、ちゃお、Amazonなどでも体験版が配布されていますが、内容は「1種類のみ」としていることから同じ内容になると思います。
メール・ポケモン体験版005.png引用元

※追記 クラブニンテンドーに登録していてもメールが送られてない人もいるようです。(ランダムでメール送付?)
スポンサーリンク
625:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/06 19:15 ID:8ixBIsys0.net
クラニンから特別体験版のメール来た
420:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/06 19:17 ID:NMFEsFWg0.net
体験版のダウンロードコードが送られてきた
558:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/06 19:03 ID:serF4rNA0.net
なんかポケモン体験版のダウンロード番号がニンテンドーからメールで来たけどわざわざゴロゴロ買った奴息しとるエモ?
465:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/06 20:12 ID:a/20Cqmu0.net
任天堂から直接体験版メールとか株ポケの計画は失敗だったか
今月のコロコロ発売前までには他の入手手段発表しないと今月もっと酷くなるぞ
471:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/06 20:20 ID:E5w0az9C0.net
>>465
体験版の体験可能人数絞るって本末転倒もいいところだからな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     14-11-07 09:40 ID: 0135a

    となると
    コロコロのむげんのチケットも待てば任天堂が配布してくれる
    にでかいきんのたまでも賭けてみるか

  2. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 09:41 ID: fac3f

    2冊も買った俺wwwwwww
    甥っ子にプレゼントしてやるわwwww

  3. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 09:42 ID: 57d82

    でもコロコロ買わないと発売前にシナリオ出きらないんやじゃない?発売前日まで毎日やると特別なシナリオとかありそう

  4. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 09:46 ID: 59dbb

    ここまでいくとコロコロ買った俺も笑っちゃう

  5. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 09:54 ID: 373d0

    コロコロコードで入手したメガハガネール本編に送る
    データ全削除
    メールコードで再ダウンロード
    メガオニゴーリ出ればラッキー
    出来るん?

  6. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 09:56 ID: 06b5a

    500円返せこの野郎w

  7. ▼返信 名無しさん     14-11-07 09:56 ID: c5ce7

    だーかーらー
    コロコロ買った人たちは先行で体験版をプレイできたんだから別に損してないじゃん!

  8. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:00 ID: f0dad

    コロコロ買った人はコロコロ読めるんだからいいじゃない

  9. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:01 ID: a6fa6

    未だにハルカイベント出ない・・・

  10. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:02 ID: 914a0

    先行プレイできた事に価値があると思ってるからどんだけバラ撒かれようと何とも思わんわ
    たかが500円のために必死に我慢して今更タダで手に入る事本気で喜んでる奴がどれだけいるんだ?

  11. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:03 ID: 916a0

    グダグダだなあ
    初めから普通に配信してれば良かったのに
    何がしたかったんだか

  12. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:05 ID: 15207

    そもそもメガハガネールとメガオニゴーリの石は本編で手に入るのか・・・。
    「体験版限定」ってなると、日本(ともう一つあったけど)はオニゴーリの石が手に入らず海外ではハガネールの石が手に入らないということになっちゃうんだよね。

  13. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 10:06 ID: c0405

    数百円出すか出さんかだからそんなに変わらないだろ

  14. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 10:07 ID: 84bd3

    やったぜ
    待てばそのうち出てくるんだな

  15. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:12 ID: 6680d

    勘違いしてる奴多いがあくまでコロコロの「付録」として体験版がついてきたんだからな?
    あとどこにも体験版がプレイできるのはコロコロだけ!とも書かれてないだろ

  16. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:16 ID: 1c64b

    近頃の任天堂何かおかしなことやってくるねぇ・・
    海外先行でポケモンORASの発売日とスマブラwiiuかぶらせてきたり…
    今度はこれか…
    なんかおかしなことになりゃしないか心配だなあ…

  17. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:17 ID: f8255

    ↑コロコロ限定のあおりあったんだぜ☆

  18. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:19 ID: 3971f

    えっ           は?

  19. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:19 ID: 5897a

    ※12
    オニゴーリは手に入るだろ
    日本はオニゴーリナイト海外は日本のオニゴーリナイトの場所にハガネールナイトだと思う
    それか両方手に入るか

  20. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:20 ID: a1f43

    前々からクラニンに登録してたんだけど、そのメールとやらは届いてないんだよなぁ…

  21. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:27 ID: 0f958

    20
    これ

  22. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:31 ID: d617f

    ここに書かれてないけどポケモンスクラップに会員登録するだけでも
    もらえるよ

  23. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 10:44 ID: d43d5

    メールきてねえぞ!!

  24. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:46 ID: a1f43

    >>22
    登録したら無事コードもらえました、ありがとうございます

  25. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:50 ID: 76b6c

    汚い企業だなあ・・・

  26. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:50 ID: 0f958

    >>24
    ソースどれ
    公式チェックしても何もビックアップされてなかったぞ

  27. ▼返信 名無しさん     14-11-07 10:58 ID: 0f958

    >>24
    すまん、確認したらマジだったわ

  28. ▼返信 名無しさん     14-11-07 11:06 ID: 0b945

    ※20
    メールを見る限りクラニンじゃなくてニンテンドーネットワークID登録してかつ任天堂からのお知らせを希望した人が対象っぽい
    しかし何の予告も無くいきなりメールが来たからびっくりした
    コロコロに関しては「コロコロだから実現できた超スペシャルふろくです」って謳い文句が無ければそこまで不満出なかったかもなぁ

  29. ▼返信 名無しさん     14-11-07 11:06 ID: aa6db

    500円すら出せないとかwww

  30. ▼返信 名無しさん     14-11-07 11:06 ID: 2558a

    なんか任天堂株ポケ小学館とあらゆる母体が噛み合ってない気がするなぁ

  31. ▼返信 名無しさん     14-11-07 11:07 ID: 37a17

    ※20
    同じく

  32. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 11:09 ID: eb954

    大誤算

  33. ▼返信 名無しさん     14-11-07 11:13 ID: b853b

    って言うかさー
    なんかメガオニゴーリが体験版で出てくるとか思ってる人いる見たいだけど
    これって海外の誰かが解析したやつじゃないの?
    体験版は何度やっても出てくるのはハガネールだけなんだと思うけど
    違うかしら?
    あとハルカイベって発売前まで日にちずらしたら出てこないかなぁ
    ま、私はコツコツやりますけどさー
    ハルカ早く出て来てくれー!!

  34. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 11:15 ID: f4a88

    無限のチケットもポケセンで配布されそうだなぁ

  35. ▼返信 名無しさん     14-11-07 11:18 ID: d55b4

    (´・ω・`)うーん?トリプルで貰ってしまった
    (´;ω;`)オニゴーリ貰えたらよかったのに

  36. ▼返信 名無しさん     14-11-07 11:21 ID: 059e5

    今から見ると「ポケモン×コロコロの史上最大のプロジェクト!」の
    煽りが際立つな
    連携とってこの配布展開なら、一体どういう戦略なんだ…

  37. ▼返信 名無しさん     14-11-07 11:21 ID: 1e3da

    コロコロは先行配信だっただけみたいだね (´・ω・` )

  38. ▼返信 名無しさん     14-11-07 11:22 ID: 8ba7b

    コロコロのやつは前々からコロコロを買ってる奴向けのプレゼントだろ
    それをお前らが勝手にコロコロにしかついていない!って勘違いして買い漁ったんだろwwばっかで~ww

  39. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 11:38 ID: 08ff1

    でも、コロコロ久しぶりに読めたから良かったわ

  40. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 11:42 ID: 19045

    クラニンとか知らんから問題なし

  41. ▼返信 名無しさん     14-11-07 11:42 ID: c5ce7

    ※33
    何コイツ…
    フランスとかの海外体験版で普通に登場したじゃん…

  42. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 11:44 ID: 50132

    米33
    体験版DL開始と共に公式がハガネールとセットで公開したんだよなあ

  43. ▼返信 名無しさん     14-11-07 11:53 ID: 80326

    あ?妖怪がすべて悪いんだよ。

  44. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 11:55 ID: 239c2

    発売日にコロコロ買って本体更新長いからまだダウンロードしてない俺みたいな奴もいるんですがそれは

  45. ▼返信 名無しさん     14-11-07 12:05 ID: b853b

    ※33です
    ※41,※42ありがとう!
    知らなかったわ
    ごめんね

  46. ▼返信 名無しさん     14-11-07 12:11 ID: 59a6a

    まあコロコロも体験版としての料金は取ってないから別におかしくは無いんだけどさ・・・
    やっぱりどうしても詐欺にあったような気持ちになってしまうんだよなぁ・・・

  47. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 12:19 ID: 982dc

    登録してるのにメールきてないんだけどなんでだ?

  48. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 12:26 ID: d2f6c

    コロコロとちゃお買ってしまったわ。まあみたい漫画あったから良いけど。まあ流石に無限のチケットは2つ買う人も居るだろうから体験版みたいにコロコロ買う人は居ないだろうけど。

  49. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 12:30 ID: 3cec3

    コロコロ勢ざまぁwwwwwwwww

  50. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 12:35 ID: a0031

    コロコロ買った時のワイ「買ったで〜」
    ここ最近のワイ「コロコロを当日に買わないようなニワカよろしくライト層にもばら撒きすぎや」

  51. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 12:36 ID: feaca

    恥を忍んでコロコロ買ったんですけど…ww
    金はどうでもいいけどこんな事してちゃマジで信用失うぞ…次のコロコロどうしよう…

  52. ▼返信 名無しさん     14-11-07 12:45 ID: 1d6ad

    先行配信でできたから損してないって頭大丈夫かよ
    コロコロのみ付属とは言ってない理論とかそういうところが詐欺みたいだろって話だよボケ

  53. ▼返信 名無しさん     14-11-07 12:48 ID: 1d6ad

    ミスリード誘って購読数増やしたかっただけだろ

  54. ▼返信 名無しさん     14-11-07 12:57 ID: d04c6

    せめて体験版購入者にはむげんのチケット無料で配布するなり救済しろや

  55. ▼返信 名無しさん     14-11-07 13:07 ID: 70236

    昨日の晩メールきたからさっそくダウンロードしたわWWW

  56. ▼返信 名無しさん     14-11-07 13:15 ID: a14f5

    コロコロ買った奴ざまぁって言ってる奴は何も分かってない。
    500円払ったことに文句を言ってるのではなくて、詐欺まがいの事をした事に文句を言っている。

  57. ▼返信 名無しさん     14-11-07 13:17 ID: b0200

    登録してるんだがメールきてないな、ガセだろこれ

  58. ▼返信 名無しさん     14-11-07 13:18 ID: 309be

    ファーーーーーーーwwww

  59. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 13:20 ID: ff537

    こんなん詐欺といっしょやろ

  60. ▼返信 名無しさん     14-11-07 13:23 ID: cc0ff

    先行してプレイできた&コロコロ読めるで500円だろ、妥当じゃん

  61. ▼返信 名無しさん     14-11-07 13:26 ID: 27eda

    >>51
    逃げ回るラティの厳選だるいから12月号のコロコロはまず買うかなぁ。後で配布してもラティ2匹厳選出来て損ないし。メガ用ラティと通常ラティ両方育てたいくらい

  62. ▼返信 名無しさん     14-11-07 13:40 ID: 58054

    勝手に勘違いしただけだな
    詐欺にすらならないレベル

  63. ▼返信 名無しさん     14-11-07 13:53 ID: 99525

    ハルカ来いいいいいい

  64. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 14:11 ID: 3fb40

    変な気の迷いを起こしてコロコロ買わなくてよかったわ。
    しかしなんか変なやり方してるよなー。

  65. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 14:20 ID: af640

    (´・ω・`)コロコロ組は肉染み背負っちゃってるわね

  66. ▼返信 名無しさん     14-11-07 14:22 ID: af00e

    ※61
    ラティってどっかで「君と友達になりたいみたい」とかダイゴさん言ってるのみたことあるけど。
    逃げ回る制じゃないと思うよ。
    まあチケット買った方が厳選楽そうなのは変わらんけど。

  67. ▼返信 名無しさん     14-11-07 14:24 ID: ca6d5

    500円如きでメシウマとか言ってるくっさい貧乏人と、
    煽り文句につられてコロコロを買った人たち…
    一体どっちがマシなんですかねぇ

  68. ▼返信 名無しさん     14-11-07 14:31 ID: 41996

    今後コロコロに何付けても特別体験版のことを引っ張られるのだけは確実
    でも思い返せばポケモン青の頃からずっとそうだったな

  69. ▼返信 名無しさん     14-11-07 14:39 ID: 5a1ca

    先行でできてよかったって言ってるやつは自分に言い聞かせてるんだよ。
    それくらいわかれよw
    正直500円出す価値もない体験版だったのに先行でできてよかったとか
    思えるはずないだろう。自分もコロコロ買っちゃったけど。
    最近の株式会社ポケモンの動き見ればわかると思うけど、
    大したサプライズも発売前に期待させるような情報もない。
    前もあったけど発売前からパンやらグッズやらで幻のポケモンばらまいて
    金を集める始末。妖怪ウォッチが押してるって意見も反論もできないわ。
     
    あとお金に対して「如き」と「たった」とか見下した言い方してるやつ罰が当たるぞ。
    年が明けて初詣に行く際は必ず謝罪しといたほうがいいよ。いつか後悔することがないようにね。

  70. ▼返信 名無しさん     14-11-07 14:48 ID: d55b4

    ※51
    買わずに後悔するより買って後悔する方がいいんじゃなイカ?
    以前配布したリザードン的扱いになると推察

  71. ▼返信 名無しさん     14-11-07 14:49 ID: c07db

    ※64
    購入組の一人だけどその意識理解できる
    やっぱコロコロってくそだわ

  72. ▼返信 名無しさん     14-11-07 15:05 ID: 8cf45

    ポケモンスクラップに会員登録したらマジでコードついてきたw
    コロコロなんかにつけないで最初からこうすりゃよかったのにな

  73. ▼返信 名無しさん     14-11-07 15:14 ID: 36ab2

    むげんのチケットも無料で配布されたら笑うわ コロコロ予約したがな。
    ポケセンなどで配布ならいいがネットで配布はやめてくれ

  74. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 15:26 ID: f5bb3

    金払うのはいいとして、わざわざ読みもしないコロコロ2冊買わされて。
    しかも2人とも未だにプレイしてない。
    まぁ詐欺寸前の法的にはセーフでも道徳的にアウトだよ。

  75. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 15:33 ID: c1246

    ×汚い企業
    ○乞食ユーザー
    どこまでも図々しいよなぁ?

  76. ▼返信 名無しさん     14-11-07 15:41 ID: 3f332

    ※67
    どっちもどっちだろ

  77. ▼返信 名無しさん     14-11-07 16:05 ID: 7593e

    体験版とか珍しいからって記念としてコロコロ買ってにまだプレイしてない人だっているんですよ!
    完全に自業自得だけどな!

  78. ▼返信 名無しさん     14-11-07 16:06 ID: 24d10

    コロコロの中身読めたし…別にいいし…

  79. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 16:09 ID: 5a496

    ネットワークID登録済みでお知らせ受けとっていてもメール来てない人も多いな。
    ランダム配布だったのか?

  80. ▼返信 名無しさん     14-11-07 16:43 ID: 04258

    αサファイア予約したけど雑誌とかスクラップ買う気は無かったんだ
    限定だと思ってた人には悪いけどありがとう任天堂

  81. ▼返信 名無しさん     14-11-07 16:53 ID: bceba

    ポケモンやばいよ 妖怪300万越えって このままだと追い抜かれちゃうよ

  82. ▼返信 名無しさん     14-11-07 17:36 ID: 7f09e

    というかいい加減ハルカのイベント来てほしい。ついでにきんのたまイベントもないけど。あれは良いや。これってやっぱなんか条件あんのかね10週以上はしてるけど20週はしてないし。

  83. ▼返信 名無しさん     14-11-07 17:51 ID: 5056f

    メルアド適当に入力した人はメール来ないからじゃないか

  84. ▼返信 名無しさん     14-11-07 18:01 ID: 517bc

    先にプレイできただけで金払った価値があると思わんのか?
    経過日数依存のイベントもあったわけだし、これから先にもまだ残ってる可能性あるぞ
    それを無料の人よりいち早く体験できるってかなり得な事だと思うんだが

  85. ▼返信 名無しさん     14-11-07 18:20 ID: c85dd

    先行してプレイできたから云々言われてるけど、
    これを擁護したら今後も同じことし続けるんじゃね?

  86. ▼返信 名無しさん     14-11-07 19:26 ID: a5613

    体験版スクラップの影響かポケモンパン売り切れすぎワロタ スーパー5件程ハシゴしたけどない

  87. ▼返信 名無しさん     14-11-07 19:55 ID: 007f3

    ランダム配布なの?

  88. ▼返信 名無しさん     14-11-07 20:05 ID: 5add2

    なんか知らんがラッキーだ

  89. ▼返信 名無しさん     14-11-07 20:25 ID: 27e64

    ハナクソうまいエモ~

  90. ▼返信 名無しさん     14-11-07 20:45 ID: bb826

    あああああああああ。
    クラブニンテンドーに登録しなくちゃ

  91. ▼返信 名無しさん     14-11-07 20:49 ID: 27437

    コロコロとかいらないんでインターネットショップはよ。

  92. ▼返信 名無しさん     14-11-07 20:55 ID: 27eda

    >>85
    ユーザー的には同じことされてもあんま困らない気もするけどな、互換切りの話みたいに貰った人が取り上げられるって種類の問題じゃないし

  93. ▼返信 名無しさん     14-11-07 21:19 ID: f24ab

    お前らありがとう
    無事ダウンロードできた

  94. ▼返信 名無しさん     14-11-07 21:24 ID: f0dad

    500円はコロコロ代であって体験版代じゃないからな。
    あとむげんのチケットはすれ違いで分けられるっぽいから二冊買う必要はないぞ。

  95. ▼返信 名無しさん     14-11-07 22:15 ID: a5393

    コロコロもちゃおも買うの恥ずかしいし体験版はいいや
    と思ってたらメールの内容見てびっくりしたよw

  96. ▼返信 名無しさん     14-11-07 22:48 ID: 470d5

    まじかぁメール受け取りおkにしてないから来てないなぁ

  97. ▼返信 名無しさん     14-11-07 23:11 ID: 83fc6

    ここまでやるなら初めから普通に配信してれば良いじゃん
    ダウンロードコードなんか使わずにさ

  98. ▼返信 名無しさん     14-11-08 00:53 ID: 80889

    ああ、これ事前告知なしの公式の配布だったのか。
    急に体験版のDLコードをプレゼント!っていうメールが来たから
    何事かと思った…
    まあ雑誌買いそびれて体験版諦めかけてたから嬉しいわw

  99. ▼返信 名無しさん     14-11-08 01:10 ID: 3f881

    メール受け取りOKなのに来てないんだが
    ゴミかな?

  100. ▼返信 名無しさん     14-11-08 01:28 ID: 3f881

    ああ・・・
    クラブニンテンドーだけじゃだめなのか・・・
    再配信はよ・・・

  101. ▼返信 @名無しさん     14-11-08 02:56 ID: a5f0e

    体験版の事は別にいいけど海外で発売日前にoras売らないようにしてほしい。切実に。XYの悲劇見たくないよ

  102. ▼返信 名無しさん     14-11-08 10:03 ID: f32b3

    よくわかんないけど「コロコロでしか手に入らない」とか書いてないならいいんじゃない?

  103. ▼返信 名無しさん     14-11-08 11:01 ID: 7b820

    お知らせもOKにしてるのに、メールこないぞ…

  104. ▼返信 @名無しさん     14-11-08 15:38 ID: 5409c

    体験版やるつもりなくて雑誌スルーしてたが急にメール来て驚いた
    メガハガネール嬉しいな

  105. ▼返信 名無しさん     14-11-08 15:53 ID: b8524

    ※8
    中身ェ・・・

  106. ▼返信 名無しさん     14-11-09 00:28 ID: 4f593

    海外住んでんだけど 受け取れんのかなこれ

  107. ▼返信 名無しさん     14-11-09 10:40 ID: 75c3c

    コロコロ買ってメール来てポケセンでシリアルもらったからいつの間にか3つも体験版を所持してしまった
    3DSは2台しかないんだが・・・これは新型3DS買えというメッセージなのだろうか

  108. ▼返信 名無しさん     14-11-09 11:24 ID: f0200

    ※9
    同士よ・・・
    もう一筋の希望も見えぬ・・・

  109. ▼返信 名無しさん     14-11-09 16:34 ID: dd99c

    わざわざちゃおを買って恥かいたのはなんだったのか

  110. ▼返信 名無しさん     14-11-09 22:21 ID: b71ca

    コロコロのは先行だとか付録扱いだって事より
    予想DL数に届かなくて焦って急遽流したのかと邪推してしまったんですが・・・

  111. ▼返信 名無しさん     14-11-10 20:51 ID: 62528

    あぁあれランダムだったりコロコロについてたりしたんだ、全然知らんかった
    突然メール来たもんで当然全員に送ってるのかと思ったわ
    「初公開のメガシンカポケモン!」って書いてあったからなにが出るかと思ったら
    どっかで既に見たハガネールで「あるぇ(・3・)」だった

  112. ▼返信 名無しさん     14-11-12 23:47 ID: 2e86b

    クラブニンテンドーの登録じゃなく
    ポケモンスクラップキャンペーンの
    登録のほうが・・・

  113. ▼返信 名無しさん     14-11-16 12:41 ID: da96f

    えっ。父がクラブニンテンドー登録してるけどそんな事言われてない…。
    コロコロは先行だったから損はないと思う。

  114. ▼返信 名無しさん     14-11-17 23:03 ID: 465a4

    3年ログインしてなかったからクラブニンテンドー強制退会だったよ

  115. ▼返信 名無しさん     14-11-21 22:37 ID: 039a4

    メールKONEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

  116. ▼返信 名無しさん     14-11-26 16:06 ID: 7dfa8

    メール希望してなくてワロタwwwwwwwワロタ…

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved