ぽけりん> ホウエン地方でもっとも影が薄いポケモンNo.1

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

ホウエン地方でもっとも影が薄いポケモンNo.1

14/11/05 18:05
ゲーム 177コメント
飛行タイプのポケモン1匹を思い浮かべてこのスレを開いてください
スポンサーリンク
1:アリス⑨シャンハイドール投稿日:2014/11/02 08:38:39 ID:PSILa9Gk
ブーピック
2:カブト@ブルーカード投稿日:2014/11/02 08:39:21 ID:0AMRZ8Rw
ブーピッグだろ
7:カスタード◆1gvWbauk5A投稿日:2014/11/02 08:47:13 ID:xJWu5ZSA
もう1で出てた
4:ディグダ@いんせき投稿日:2014/11/02 08:40:32 ID:9p9JZFhw
マルノーム
8:フィオネ@たからぶくろ投稿日:2014/11/02 08:49:42 ID:c5c2OsYM
ハンテールスレはここですか
13:ブーバー@のんきのおこう投稿日:2014/11/02 09:09:12 ID:LBv8uMNQ
ハンテールは空気過ぎて逆に有名になったと思う
14:パウワウ@エネコのシッポ投稿日:2014/11/02 09:09:59 ID:YSLRb7SA
ハンテールは出るのになぜサクラビスは出ない
33:シコリザル◆F6aoRxKC4Q投稿日:2014/11/02 11:33:49 ID:PIl4A7YI
>>14
サクラビスは殻破バトン型でたまにレートでも見る
9:黒野◆2zHyD2qy0. 投稿日:2014/11/02 08:50:51 ID:hE1qIFkQ
コータス
ホウエンの炎タイプで唯一の非メガなのに、ほとんどそのことが話題にならない
10:イトマル@あおぞらプレート投稿日:2014/11/02 08:54:50 ID:T1DzAJ32
>>9
コータスはアニメレギュラーだったから知名度あるし…(震え声)
31:ネンドール@ぼんぐりケース投稿日:2014/11/02 11:31:38 ID:xhw.SOBc
ザングースとか
35:ムックル@しんじゅ投稿日:2014/11/02 11:36:29 ID:XIRjEitY
えねこころ
37:ブリガロン@ミュウツナイトY投稿日:2014/11/02 11:46:35 ID:aR3MK1ls
ここまでパッチール無し
42:イベルタル@パワーレンズ投稿日:2014/11/02 12:49:17 ID:NpCjITvw
>>37
ルビサファやったことないだろ
47:フリーザー@かえんだま投稿日:2014/11/02 13:18:44 ID:KMaHFi.c
おふれではお世話になるのに
普段は話題にもあがらないジーランス
スポンサーリンク
49:トロピウス@ちいさなキノコ投稿日:2014/11/02 22:34:02 ID:3gSDsRnc
ドクケイルは影が薄いというよりホウエンで一番「地味」
52:ヤンチャム@ダイブボール投稿日:2014/11/03 01:39:23 ID:z76VJNm.
>>49
ムサシの影響でドクケイルはわりと印象深い
55:アグノム@すくすくこやし投稿日:2014/11/03 12:04:17 ID:i041bAXI
ヤジロン覚えているやつなんてまず居ないだろ。
43:バシャーモ@ドリームボール投稿日:2014/11/02 12:52:11 ID:z8vGsQh2
ヤジロン

ネンドールは見た時のインパクトすごかったわ
57:イワーク@みどりのかけら投稿日:2014/11/03 12:06:26 ID:cWbFevJo
アノプスしかないと思ってた
64:マニューラ@みどりのバンダナ投稿日:2014/11/03 12:44:31 ID:r3U2V7W6
エメラルドではカゲツが使うけど、サファイア当時はシザリガー系統は存在すら知らなかったな
23:タマタマ@シールいれ投稿日:2014/11/02 09:57:40 ID:oTH42mto
そもそもホウエンが影薄い
27:サナギラス@エフェクトガード投稿日:2014/11/02 10:57:41 ID:37N2zq/.
ホウエンは不遇ポケ多いけど一部から根強い人気があるイメージ

かくいう俺も三世代が1番好きなポケモンの数多い
70:チゴラス@うしおのおこう投稿日:2014/11/03 13:03:28 ID:cl4A/cuk
あの時図鑑を毎日のように眺めてた俺はホウエンのポケモンは覚えてるから何が影薄いのかよくわからん
58:バニリッチ@ポイントカード投稿日:2014/11/03 12:07:04 ID:TfBBdDV6
チリーン

エメですら出すトレーナーがいない。
22:メガヤンマ@こだわりメガネ投稿日:2014/11/02 09:53:36 ID:HIwheeDA
ち(り)ーん
59:コノハナ@ツメのカセキ投稿日:2014/11/03 12:09:33 ID:jxSDpXBU
チリーンじゃね?
野生ではまずお目にかかれないし
俺も何時間か粘ってようやくゲットしたわ
チリーン:おくりびやま山頂付近の限られた草むらだけに出現するポケモン
69:ナッシー@ポケトレ投稿日:2014/11/03 13:00:04 ID:yZQclRaQ
道中で使うトレーナーがいない&出現率が少ないor地味な所で出る

と考えると
バネブー系統、ヘイガニ系統(Eではカゲツがシザリガーを使うが)、チリーン、ユキワラシ、ビブラーバ辺りかな
53:ビクティニ@こおりなおし投稿日:2014/11/03 06:48:03 ID:vGnGwoZo
ライボルト。RSじゃ下手したら会えない。
32:メガデンリュウ@バトルレコーダー 投稿日:2014/11/02 11:33:27 ID:xXRyjsPk
ダークライの影に隠れるラクライno title
ポケ書
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:06 ID: 95a2d

    1げとキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!ーーー

  2. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:06 ID: f25f7

    1げと

  3. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:08 ID: 8bfb3

    落ちがw

  4. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:09 ID: 9c594

    3げと

  5. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 18:09 ID: 52bf7

    ダーテングだろ

  6. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 18:10 ID: 7d01b

    トロピウスも結構影が薄いと思ってたんだが…
    違うのかな

  7. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 18:11 ID: dc830

    バネブーはあるあるw

  8. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 18:11 ID: 9c458

    ブーピッグ
    出してくるトレーナーがいない
    進化前が地味すぎて捕まえる人が少ない
    まず進化前のバネブーがどこにいるかわからない

  9. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:13 ID: 433b9

    ツチニンはどうだろう

  10. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:14 ID: 59061

    チリーンはレアすぎて印象深い

  11. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:16 ID: 41ce6

    ブーピッグはXYで技を出すときイラッとする動きをしますよね。

  12. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 18:16 ID: 9d2aa

    トロピウスは
    ・秘伝マシン要因、甘い香り(群れバトル)要因としては優秀。
    ・その圧倒的弱さからネタになりやすい。
    ・ポケスペ主人公の手持ちの1体としてわりかし活躍
    から空気ではないよ。
    収穫もあるから、(劣化になるとはいえ)活躍できないって事もないし

  13. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:17 ID: 2b04e

    ホウエンは存在感あるやつと無いやつの差が激しすぎ

  14. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 18:17 ID: c2a8c

    やっぱりブービックだな。

  15. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:18 ID: 94821

    バルビートイルミーゼのお前3世代だったっけ感は異常

  16. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 18:18 ID: 0580f

    ブーピックっていたな マジで忘れてた

  17. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 18:19 ID: 5965e

    ブーピッグはホウエンどころか全ポケモンで一番影薄いと思う

  18. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:19 ID: a86e4

    一ゲッタータヒね

  19. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 18:19 ID: 7cfdc

    以下シラクサ信者が湧くぞ〜
    毒持ちで火が通らない豚

  20. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 18:22 ID: dddb2

    エメラルドでのバルビートの出現率の低さは異常

  21. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:23 ID: f65d2

    コノハナじゃないの?

  22. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:24 ID: 549e8

    マルノーム

  23. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:26 ID: 8d7f9

    ホウエンのサトシの手持ちはピカチュウ、ヘイガニ、コータス、ジュカイン、ドンファン、オオスバメ、控えにオニゴーリ。地味なポケモン多いが結構強かった記憶がある

  24. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:28 ID: 34c6b

    ビードルさんが全て言ってくれてた
    地味ポケさん達はリメイクでメガも貰えず、これからどーすんのよ…
    需要無いとかいう商業的な事抜かす奴はどっか行け

  25. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 18:28 ID: e3de7

    トリネウスwww

  26. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:28 ID: 627e1

    ドクケイル

  27. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 18:30 ID: ac9a9

    ブーピッグは特防が高めだけど、影が薄いポケモンで上がる奴は大抵特防が高め
    よってコータス、お前の影は薄くない
    …てかここであがるやつの特防高め率は本当にすごいな

  28. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:32 ID: 00db3

    ブーピッグと答えようとしたら既に出てたわ
    あとカラサリスとマユルド忘れてないか?

  29. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 18:32 ID: 9ad0f

    ポワルンだろ

  30. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:32 ID: 38329

    ポケダンのチリーンかわいかっただろいい加減にしろ

  31. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:35 ID: 788b8

    念のため
    以下フライゴン禁止

  32. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:36 ID: 00db3

    ビブラーバは影薄いよな?
    フライゴンはネタにされまくってるが

  33. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:39 ID: 2c579

    ブービックは本当に納得だな。
    ほかの候補はアニメで活躍したり、秘伝要因だったりと、それなりに見せ場があったりしてるけど。
    この豚はフライゴンみたいに不遇ネタにも上がらない。
    どうしてこうなった?

  34. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:40 ID: 7977b

    ラクライってエメラルドではポンポン出るイメージだけど
    RSじゃレアだったけ?
    後一番地味なのはサボネアじゃね?

  35. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:41 ID: ecb1a

    ビブラーバとブーピッグの空気っぷりは異常。進化前の連中を使う気も起きやしねぇし…
    フライゴンは四天王が二匹も使ってくるからまず覚えてるでしょ

  36. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:43 ID: 7977b

    ※34
    と思ったけどコジロウ持ってたし
    ノクタスもハルカのライバルも持ってたな

  37. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:44 ID: 71cdd

    ユキワラシもなかなか見つけにくかった

  38. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 18:46 ID: 5bc60

    攻略本買うまでトロピウスが進化すると思ってた
    なんやこの風鈴!

  39. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:46 ID: 11de1

    カクレオンかね
    イベントあるとはいえ遭遇率が低いし
    初出は金銀時代のくせにRSとDPのどちらに出てたか曖昧になる

  40. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:47 ID: 822c1

    ドジョッチかな……
    エネコとかノズパスとか野生であまり見ない奴とか、ヌケニンとかハンテールとか進化条件が特殊な奴とか、マルノームとかブーピッグとか進化させなきゃいけない奴とか、割りとよく忘れる

  41. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:50 ID: 71d80

    ブーピッグはフリーの対戦環境ですら一度も使い手に遭遇したことがない
    見た目は決してダサくないが特にカッコ良くもかわいくもないし、能力値も特に高くも低くもない中途半端さから不遇ポケでもないからな

  42. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:52 ID: a55be

    ちり〜ん(笑)

  43. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 18:54 ID: 819a2

    ブーピッグとブリガロンのブーブリっていう構築があったけど…
    やっぱ存在感薄いなブーピッグ

  44. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 18:54 ID: e830d

    ここで上がってるポケモンの大半はアニポケとかコロシアムで印象に残ってるけどな

  45. ▼返信 名無しさん     14-11-05 18:59 ID: 3e270

    コータスはアスナが使うし、ライボルトもエメでテッセンが使うから影は薄くない
    ジムリーダーや四天王が使わないブーピッグやマルノームあたりが目立たないかなぁ

  46. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 19:06 ID: 78ef4

    ブーピッグなめんなよパワージェムぶつけんぞ

  47. ▼返信 名無しさん     14-11-05 19:10 ID: cfebd

    ブーブリ構築をご存知でない?

  48. ▼返信 名無しさん     14-11-05 19:11 ID: 16380

    マジレスしたらみんな覚えてる。
    ただ、ブーピッグをブーピックと勘違いしてたことがあるのは確か。

  49. ▼返信 名無しさん     14-11-05 19:12 ID: 171b4

    なんで誰ももっともNo.1につっこまねぇんだ

  50. ▼返信 名無しさん     14-11-05 19:14 ID: 4cbf8

    ※43
    随分と汚ねえ名前の構築だな
    どうせなら「ブリブー」方がええんちゃう

  51. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 19:14 ID: 23b96

    ペリッパー影薄くないのか

  52. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 19:17 ID: 09a1f

    チリーンはアニメのレギュラーだったからなぁ…

  53. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 19:20 ID: c187e

    ハンテールの印象が薄い

  54. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 19:24 ID: 795cf

    余談だけどムサシのハブネークって
    DP編の最後まで残ってたっけ?

  55. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 19:30 ID: 309bf

    ブーピッグだな。こんな奴居たっけ?と思うほどの影の薄さだったなーw

  56. ▼返信 名無しさん     14-11-05 19:34 ID: eb67f

    離脱イベントはなかったはずだが
    ハブネークはザングースがからむとロケット団とは思えん強さというか迫力で、結構覚えているな

  57. ▼返信 名無しさん     14-11-05 19:36 ID: 557d0

    今まで上がってないので地味なのは・・・
    ラブカス、アメモース、ノズパス
    ラブカスも 愛が無ければ 只のカス
    みんなもポケモンゲットじゃぞ~

  58. ▼返信 名無しさん     14-11-05 19:36 ID: 89632

    ちりーチリーンは幻のぽこポケモンより幻の存在だったのを今の子供は知らんのか

  59. ▼返信 名無しさん     14-11-05 19:37 ID: 8eae2

    第3世代のポケモンって今見ると丁度それ以前とそれ以後の「中間」って感じのデザインだよな
    初期のモンスターっぽさと後期のデザインチックな感じが正に半々ずつ入ってるというか

  60. ▼返信 名無しさん     14-11-05 19:37 ID: a8e85

    ブービック1700代のジングルレートで見たぞ。
    先制技で死んでったけど

  61. ▼返信 名無しさん     14-11-05 19:38 ID: 36590

    お前らドジョッチって
    ゆうポケモンいるの知ってる?

  62. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 19:40 ID: 0ef21

    スバメ

  63. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 19:41 ID: 610b8

    ラクライは橋の下の草むらで
    いやと言うほど出るだろ!いい加減にしろ!!

  64. ▼返信 名無しさん     14-11-05 19:56 ID: 81a0b

    キンセツ拠点に木の実名人のとこで木の実育ててたからライボルトはよく見かけたなー。
    サクラビスハンテールが一番手に入れ辛いわ進化の道具どっちか一つしか手に入らないし。

  65. ▼返信 名無しさん     14-11-05 19:57 ID: fcfe6

    個人的にはポケモンはRSが最強だと思うのだがそんなに地味か?

  66. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 19:57 ID: fa3b7

    ザングースはポケモナー人気No1だから

  67. ▼返信 名無しさん     14-11-05 19:57 ID: b788a

    ここに名前をあげられないほど影の薄いノクタスって…

  68. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 19:59 ID: 411db

    初見プレイ。ふと、図鑑を見る。
    タツベイ→???→ボーマンダ

  69. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:00 ID: e3ecf

    ち(り)-んで草生えた

  70. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 20:01 ID: 37dd2

    ガキだらけでRSやってない人多そうだからな

  71. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:01 ID: 6d3b0

    本当に影がうすいのはここですら話題に出されないと思うの

  72. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 20:01 ID: 63e7b

    圧倒的にノクタスだった
    でも一度も名前上げられてない事に本当に驚いた

  73. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:01 ID: a0243

    キバニアがサメハダーと違いすぎるせいかあんま印象に残らない

  74. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 20:07 ID: 7c677

    ※65
    RSはハデなやつと地味なヤツの落差が激しかったから仕方ないよ

  75. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 20:10 ID: 490c9

    ここまでルリリなし
    初出金銀だと思われがちだよな

  76. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:11 ID: 49d4d

    ※57
    川柳の腕前、お見事ですwww

  77. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 20:13 ID: c5814

    マジレスするとゴクリンかな

  78. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:13 ID: f9cba

    ここまでパッチールなし

  79. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:14 ID: 8ff6f

    ジーランス強いだろ

  80. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:19 ID: eb67f

    挙がってない挙がってないって、そもそも記憶に残っている奴はあげられるはずないんだから、自ら挙げて貶めるこたぁねぇだろうに

  81. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 20:23 ID: 19465

    ホウエンが一番紙耐久と不遇(orマイナー)が多い地方な気がする
    クソ鳥に超有利なのにまったく見たいな、ジーランス。
    これが理由でホウエン統一パ組むときに重宝するんだけどな

  82. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 20:24 ID: cea77

    ※70
    RSやっててもブーピッグやらチリーンやらは印象薄いわ
    進化前すら使ってくるトレーナーいないし生息地もごくごく限られたエリアだからバトルタワーでいきなり出されてなにこいつってなるのが定番

  83. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:29 ID: 641df

    結論:マユルドとカラサリス 異例は認めない

  84. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:30 ID: 10a5f

    そこドジョッチじゃね?

  85. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:31 ID: 156ef

    ブーピックは俺の相棒
    ホエルオーとかどうよ

  86. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:34 ID: d68eb

    ※23
    サトシはドンファンをバトルフロンティアのときに使っていたがホウエンでは使ってないぞ
    カントーに戻ってきてコータスとオニゴーリを預ける代わりにゴマゾウを復帰させてアザミ戦で進化
    オニゴーリはオニゴーリに進化してから最低でも引き分けるからな
    ※54
    ハブネークは最後までいたな
    ムサシがイッシュに行く時に手持ちを全て預けられてXYでソーナンスだけ復帰してる

  87. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:35 ID: 783bb

    ソーナノはどうやろ?
    おこうシリーズって大体がDPからって印象あるわけだし

  88. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 20:37 ID: 9f968

    ポワルンはどこですか?

  89. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 20:43 ID: a0e8f

    ※87フエンで卵貰えるけど確かに地味だな

  90. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:46 ID: d5170

    ※65
    むしろRSは一番影薄いよ

  91. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:49 ID: f65d2

    ※72
    それはない
    アニポケで一時期サボネアレギュラー格だったし、草・悪という珍しいタイプで存在感はある方だろ

  92. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 20:49 ID: e9d6a

    ※85と※87がRSEやってないのはわかった

  93. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 20:50 ID: ae7ad

    個人的にはポワルンが一番影薄いと思う

  94. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:51 ID: 657c1

    ライボルトはミナモシティに行くちょっと前にいる紳士が出してきた気がするが

  95. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 20:52 ID: 31863

    チリーンエメラルドで使うトレーナーいただろ

  96. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:52 ID: d68eb

    ※87
    ソーナノは大体の人が貰ったタマゴを孵化させて会うんじゃないかな
    野生のソーナノは物凄い運のいい人しか会ったことないだろうし
    ※88
    ポワルンは天気研究所でマグマ団orアクア団を撤退させると貰えたはず

  97. ▼返信 名無しさん     14-11-05 20:52 ID: 24539

    デザイン自体はホウエン(第三世代)が一番好きなんだけどなー
    良い意味でオリジナリティが一番ある
    個人的にはヒンバスかと思ったけど、むしろ有名な部類か……

  98. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 20:56 ID: 56035

    チリーンとユキワラシはホント出にくかった。そしてボックスに眠ってた。

  99. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 21:00 ID: 9f968

    ※96
    ああ、確定で貰えるな
    でもストーリー進めてるうちに忘れなかったか?
    途中霰や雨の形態のポワルン出して来るトレーナーいたけどクリアする頃には存在かなり薄くなってた気がするわ

  100. ▼返信 名無しさん     14-11-05 21:01 ID: e1f16

    最近ルビー買ってそれが初プレイだったがプービッグどこに居るんだ?後ライボいないとか言ってるけどラクライ捕まえて主力だぞ?

  101. ▼返信 名無しさん     14-11-05 21:06 ID: 79a03

    ここまでロゼリア無しとか あいつ初出RSなんだぜ・・・
    DPで進化前と進化後追加されたが RSの時点じゃ空気すぎる

  102. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 21:08 ID: 45216

    カゲボウシ

  103. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 21:12 ID: 63e7b

    ※80
    いやでも影の薄いやつを挙げるスレなんで

  104. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 21:15 ID: 23b96

    俺しかペリッパー挙げてないけどどっかで活躍したっけ。

  105. ▼返信 名無しさん     14-11-05 21:16 ID: 8ff6f

    ※104
    『なみのり』『そらをとぶ』

  106. ▼返信 名無しさん     14-11-05 21:21 ID: 4b945

    ※102
    カゲボウズなら知ってるが、、、

  107. ▼返信 名無しさん     14-11-05 21:23 ID: e5762

    ツバメ

  108. ▼返信 名無しさん     14-11-05 21:30 ID: 2307f

    某所のポケモン言えるかなのアレでバネブーとブーピッグだけ出てこなかった俺が通りま

  109. ▼返信 名無しさん     14-11-05 21:33 ID: 15a81

    ソルロックとルナトーンもなかなかに空気ポケモン

  110. ▼返信 名無しさん     14-11-05 21:45 ID: 4ceca

    チリーンはホウエンで一番好きかな
    ルビサファやったこと無いから早くやりたいなー

  111. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 21:48 ID: 1b64a

    ブーピックはブーブリ構築っていうのがあるくらいだからそこまででもない
    チリーンはアニメでコジロウの手持ちだからこれまた影が薄いってこともない
    やはりハンテール…

  112. ▼返信 名無しさん     14-11-05 21:53 ID: b82dd

    RS自体はやったことないけどアニメならチリーンの離脱回は感動的だったしノクタスはトレーナーのハリーさんのキャラが強烈だったから割りと覚えてる

  113. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 21:55 ID: 00a62

    Eのバトルドームでブーピック2縦くらってから軽いトラウマだわ…

  114. ▼返信 名無しさん     14-11-05 21:59 ID: 0f5f7

    じゃあ逆にホウエンで一番メジャーなやつって誰よ?

  115. ▼返信 名無しさん     14-11-05 21:59 ID: eb67f

    ※103
    いや、挙がってないなら影が薄いってわけじゃないんだからそっとしといてやれよ。挙がったら影薄いってことなんだから、なんかかわいそうだろ
    という意味で言ったんだが
    挙げられても影が薄い、挙げられなくても潜在的に影が薄い可能性を否定できない。真にポケモンたちにとっては楽しくないスレである

  116. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 22:07 ID: 06f94

    カゲボウズってジュペッタの進化前なんだぜ?

  117. ▼返信 名無しさん     14-11-05 22:13 ID: 41d72

    こいつだと思って開いたら案の定

  118. ▼返信 名無しさん     14-11-05 22:14 ID: 5daeb

    シザリガーとサクラビスレートでしょっちゅうみるようになったな
    なのにフリーですらまったくみないハンテールさん…

  119. ▼返信 名無しさん     14-11-05 22:18 ID: d68eb

    ※114
    サーナイトかミロカロスだと思う

  120. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 22:18 ID: 45216

    ※106
    そうだった、間違えた

  121. ▼返信 名無しさん     14-11-05 22:21 ID: daea1

    フリーだと海外勢が偶にブービック使ってるよ
    なんかすんごいパワージェム撃ってくる

  122. ▼返信 名無しさん     14-11-05 22:23 ID: 802c8

    ※114
    メタグロスじゃないの?
    というかネイティオってネタにされるけどネイティって相当影薄くね?
    ブーピッグも凄いけど

  123. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 22:23 ID: a58b2

    コメ欄でブーピッグの名前間違え率が異常w

  124. ▼返信 アリス⑨シャンハイドール    14-11-05 22:23 ID: 2d68e

    まとめられるwwwww

  125. ▼返信 名無しさん     14-11-05 22:23 ID: 49d4d

    ※100
    ブーピッグを手にいれるには、バネブーをレベルアップで進化させないといけないぞ
    ちなみに、バネブーはデコボコ山道に低確率で出現するからな

  126. ▼返信 名無しさん     14-11-05 22:36 ID: 3d24c

    アメモースだろ

  127. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 22:36 ID: d8515

    ロゼリアはだめ?

  128. ▼返信 名無しさん     14-11-05 22:56 ID: c70a5

    ポワルンはイベントだから影が薄いという事はないと思うな…
    ワカシャモはどうだろう?
    ジュプトル:ポケダン闇時の主人公
    ヌマクロー:ネタで有名

  129. ▼返信 名無しさん     14-11-05 23:09 ID: 8ff6f

    ※126
    威嚇とんぼ返り

  130. ▼返信 名無しさん     14-11-05 23:38 ID: da966

    ポケダンやったことある人なら、ジュプトル,ヘイガニ,ドゴーム,チリーン辺りはかなり印象が強い。しっかりキャラ付け出来てたから

  131. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 23:52 ID: 2411a

    チリーンはかわいいしコジロウの手持ちだったから印象残ってるけど、ハンテールとサクラビスは…

  132. ▼返信 @名無しさん     14-11-06 00:00 ID: 5ed5d

    マジレスすると三段進化の中間は大抵影薄くなるだろ

  133. ▼返信 名無しさん     14-11-06 00:07 ID: ce395

    ※125
    バネブーは出現率低くないぞ。
    それはともあれ、ブーピッグが一番影が薄いのには納得。
    敵トレーナーに使われない、野生で出てこないうえレベル上げがやや面倒、先に入手できるサーナイトやフーディンが優秀、対戦では強くも弱くもない、ネタにできる点が少ない、と地味なポケモンの要素をことごとく満たしている。
    W2で野生で出現したり、XYではラニュイの手持ちになるなど近作でそこそこ知名度が上がったかも?

  134. ▼返信 名無しさん     14-11-06 00:12 ID: fa32c

    幻勢が意外と・・・と思ったがミュウとアルセウス以外の幻は大抵影薄かった

  135. ▼返信 名無しさん     14-11-06 00:26 ID: f5e9c

    ※133
    野生で出るのはB2の方だぞ
    W2ではバクーダが出る

  136. ▼返信 名無しさん     14-11-06 00:35 ID: d69be

    ノクタスっが話題にすらのってないw

  137. ▼返信 @名無しさん     14-11-06 00:57 ID: b414d

    ユキワラシかな…

  138. ▼返信 @名無しさん     14-11-06 01:14 ID: eb9e7

    ※102
    はっ倒すぞ名前間違えてんじゃねぇよ

  139. ▼返信 @名無しさん     14-11-06 01:35 ID: 88dce

    (あっ…これマルノームだった、現状で空気だ)

  140. ▼返信 名無しさん     14-11-06 02:13 ID: 72b98

    ※114
    可愛いなこれ。マジでモンジャラが言ってるように見えるぜ

  141. ▼返信 名無しさん     14-11-06 05:58 ID: 0a350

    お前らブーピッグさん馬鹿にしすぎ
    D見てみろ驚異的だぞ
    あと濁点間違えてる奴めっちゃいるだろ
    ブービックとかプービッグとかいってんじゃねえぞ

  142. ▼返信 @名無しさん     14-11-06 08:27 ID: 2537e

    断然ネイティ

  143. ▼返信 @名無しさん     14-11-06 08:31 ID: 55427

    RSとかポケモン唯一の黒歴史だろ

  144. ▼返信 @名無しさん     14-11-06 09:08 ID: f5a27

    142 ネイティは金銀なのだが…

  145. ▼返信 名無しさん     14-11-06 10:21 ID: 6c94f

    四天王周回でレベル上げてたりするから四天王の手持ちは影が薄いって印象はない(ノクタス、コモルーとか)
    ペリッパーは再戦可能な奴の守る・蓄える・飲み込むしかしてこないペリッパーがあまりにうざくて今でも忘れられん(強いとは言っていない)

  146. ▼返信 名無しさん     14-11-06 10:26 ID: 0a513

    これはポワルンスレ

  147. ▼返信 名無しさん     14-11-06 11:17 ID: c98c9

    コータス、チリーン、ドクケイルは当時アニメでレギュラーだったからアニメ組にはそれなりに印象に残ってる気がするな
    というより比較的地味だった連中がいくらかメガシンカもらったからなぁ…オニゴーリとかチルタリスとかその辺

  148. ▼返信 名無しさん     14-11-06 11:28 ID: 32906

    結局ここまで出てこないナマズン

  149. ▼返信 @名無しさん     14-11-06 11:55 ID: 8695d

    アメモースだな

  150. ▼返信 @名無しさん     14-11-06 15:24 ID: 0ca8d

    チリーンはコジロウの愛されチリーンいるからまだいい
    やはりブーピッグじゃね?
    デザイン的に豚としても半端物だし
    ※148
    やまズンとかあったが、確かに最近地味だな

  151. ▼返信 名無しさん     14-11-06 15:31 ID: 18986

    マルノームだろ

  152. ▼返信 名無しさん     14-11-06 15:58 ID: 5c1e2

    ここに名前が出てる時点でそこまで影薄くないだろ

  153. ▼返信 名無しさん     14-11-06 16:20 ID: 6c94f

    3世代以降で知名度の上がった奴もそれなりに居るからな。その上でブーピッグはアレだが

  154. ▼返信 @名無しさん     14-11-06 18:51 ID: 48fb6

    ブーピッグ強いぞ
    白い害悪悪魔、トゲカッスをミラコで一発よ

  155. ▼返信 @名無しさん     14-11-06 19:01 ID: 48fb6

    アサナンってRSだっけ?

  156. ▼返信 名無しさん     14-11-06 19:03 ID: f3bde

    圧倒的ブーピッグ
    バネブーはかわいいのに

  157. ▼返信 名無しさん     14-11-06 19:11 ID: c1cbb

    アメタマ、アメモース
    Twitch Plays Pokemonではかいこうせんブッパしてるの見て初めて知った

  158. ▼返信 名無しさん     14-11-06 19:58 ID: 56270

    ブーピッグですね。
    チリーン、エネコロロ、ポワルンは好きなので…

  159. ▼返信 @名無しさん     14-11-06 22:19 ID: 0a216

    イルミーゼ…

  160. ▼返信 名無しさん     14-11-06 22:24 ID: 137f6

    トドグラーはどう?
    最終進化のトドゼルガは四天王の切り札だけど、その進化ひとつ前となると。
    「セイウチ系なのは確かだけど、どんな顔してたっけ?」って感じじゃない?

  161. ▼返信 名無しさん     14-11-07 01:19 ID: fcd87

    ハンテールあんなに可愛いのになあ
    納得いかん
    トロピウスが一番影薄い
    あんなメガニウムもどき何故出したし

  162. ▼返信 @名無しさん     14-11-07 10:16 ID: b6a20

    ナマズンは影薄くないってことでいいですか?

  163. ▼返信 勝    14-11-07 19:37 ID: 31ba4

    ヘイガニはアニメの恩恵でバリバリだろう
    チリーンだな

  164. ▼返信 名無しさん     14-11-07 21:07 ID: 27eda

    >>155
    RS。ムロジムでラルトスぶつけたら念力合戦になったにも関わらずラルトスが負けた覚えがあるw
    あとカチヌキさんちの最後に出てきて膝連打されて全滅しかかった記憶もあるw

  165. ▼返信 名無しさん     14-11-07 23:58 ID: 8c6f2

    ヤジロン

  166. ▼返信 名無しさん     14-11-08 09:23 ID: c59af

    アメタマじゃね?

  167. ▼返信 名無しさん     14-11-09 02:14 ID: 37b7c

    ブーピッグ、ヤジロン、ジーランス
    前二匹はここ見るまで忘れてた
    他は大体アニメ、映画、外伝ゲームとかで活躍してるから覚えてる

  168. ▼返信 名無しさん     14-11-09 03:38 ID: 34451

    チリーンはコジロウのイメージ

  169. ▼返信 名無しさん     14-11-09 13:27 ID: eb7fc

    トロピ薄(マジギレ)

  170. ▼返信 @名無しさん     14-11-09 21:16 ID: 890e0

    ゲームならチリーンだろうな…
    ブーピッグはバトルタワーでNPCが結構出してきたイメージある

  171. ▼返信 @名無しさん     14-11-10 09:34 ID: 8fd0a

    チリーンはおくりびやまの山頂で2時間近く探し回った思い出があるから絶対に忘れない

  172. ▼返信 名無しさん     14-11-12 15:59 ID: 71f82

    ※152
    これ
    マジレスするとここに名前が挙がっているポケモンは誰も影が薄くない
    薄いのはみんなの頭の中にいないやつ

  173. ▼返信 @名無しさん     15-02-08 21:02 ID: d8ad7

    ビブラーバだろ

  174. ▼返信 名無しさん     15-03-08 01:24 ID: 2ae06

    アサナン、ハスボー、タネボー、ゴニョニョ

  175. ▼返信 @名無しさん     16-10-29 14:14 ID: 6576c

    ここまでマグカルゴ無し

  176. ▼返信 名無しさん     18-05-03 03:05 ID: 0de53

    マグカルゴは金銀

  177. ▼返信 名無しさん     21-04-12 19:02 ID: 0ac0e

    そもそもホウエンの奴ら総じて影薄くね?

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved