ぽけりん> 【朗報】任天堂がリージョンロック解除を示唆!海外ポケモンやビビヨン厳選がやりやすくなるぞおおおお

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

【朗報】任天堂がリージョンロック解除を示唆!海外ポケモンやビビヨン厳選がやりやすくなるぞおおおお

14/11/03 23:35
ゲーム 38コメント
スポンサーリンク

任天堂の岩田社長がリージョンロック解除を示唆。

記事によると、

Q:
任天堂のハードウェアやゲームにはリージョンロックがかかっていて、一地域で買ったゲームはほかの地域ではプレイできないというスタイルだが、制限をアンロックする計画はあるか。

A:
・いろいろな事情である意味、お客様のためというより売り手側の都合でリージョンロックというものが存在していた
・アンロックは、お客様にとってのメリット、それから私たちにとってもメリットがあるかもしれない
・将来に向けて検討されるべき課題

情報元

2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/03 17:30 ID:VfDlrzEK0
他社では当たり前の事です
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/03 17:30 ID:t8vCioPo0
次世代では、な。
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/03 17:34 ID:ipD1nBh40
なんでDSではフリーだったのに3DSでかけたんだよ
419:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/11 01:46 ID:meBpCD7w0.net
なんで3DSはリージョンフリーじゃないんだろうな
DSはフリーだったのに。海外版やりたいのに任天堂の野郎
746:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/02 23:57 ID:RdGWO5WZ0.net
マジで3DSのリージョン制限って誰得なんだ?
任天堂だって海外のソフト売れたらなんか困るの?
大本はいっしょだろに
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/03 17:36 ID:p4chIUF10
DSiからです
売り手側の都合とも言っている
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/03 17:47 ID:pyl7kzw30
小売が困ったりするんかねぇ
840:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/10 02:51 ID:ImQHZisb0.net
3DSからはリージョンコードがあるから北米版本体じゃ日本語版は起動できない
そういう意味では国内版に賭博ゲームがあっても海外の規制には引っかからないのでは
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/03 17:35 ID:D6qWdytf0
DSはリージョンフリーだったから海外のゲームいろいろ出来てよかったなー
中でもエリートビートエージェントだっけ?応援団の海外版
あれずっとやってたわw
スポンサーリンク
23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/03 17:49 ID:J7NcA2SW0
DSはフリーだったってよりロックする技術がなかったんだろうgoogle.com ds1.jpg
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/03 17:50 ID:u1wSb6VO0
>>23
そのほうがしっくり来るな
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/03 18:09 ID:yjE1fCFu0
>>24
SFCもカートリッジの形状で物理的にロックしてたりしたしな
252:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/18 3:45:29 ID:3Jxc1Z75zV
XYはソフトは言語が自由に設定できるだけでリージョンフリーではない
47:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/03 20:33 ID:sekSxYjN0
ポケモンのビビヨン厳選やりたいからリージョンフリーにしろよマジで@ポケモン名_ビビヨン一覧.png
269:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/03 20:36 ID:YrgzTcrG0.net
http://www.destructoid.com/iwata-nintendo-must-consider-ending-region-locking-283334.phtml

Iwata: Nintendo must consider ending region locking

岩田社長が任天堂のリージョンロック解除を示唆。もし本当なら海外版ポケモンで砂塵ビビヨン厳選もやりやすい
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/09/11 22:19 ID:???0.net
DSソフトはリージョンがあるから海外3DSも一緒に買わないとな
403:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/03 22:59:56 ID:HsDJTs0mHw
2DSが欲しくなるな
ああいう機能美のかけらも感じられないデザイン好き ByM-f__IMAASCIv.jpg
【速報】ポケモンORAS仕様の「ニンテンドー2DS」が海外で発売決定!スケルトンカラーでかっけえええええ!
853:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/03 00:02 ID:/UZnNWtS0.net
実際これからゲーム業界もグローバル化していくわけだし
誰も得しないリージョン制限なんて廃止すべきだよなあ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     14-11-03 23:35 ID: fbc43

    いちげっと!

  2. ▼返信 名無しさん     14-11-03 23:39 ID: 1b594

    ビビヨンは3DS本体の地域で決まるし
    どのみち海外3DSないと海外設定できないし意味ないんじゃ
    それともリージョンコード解除されたら海外設定できるようになるん?

  3. ▼返信 名無しさん     14-11-03 23:40 ID: bd87f

    国際孵化なんて言語替えで出来るだろいい加減にしろ

  4. ▼返信 @名無しさん     14-11-03 23:40 ID: 37cad

    にげっと!

  5. ▼返信 @名無しさん     14-11-03 23:41 ID: d84a3

    あざっす

  6. ▼返信 名無しさん     14-11-03 23:45 ID: ad05d

    国際孵化なんてむしろXYでやりやすくなったやん

  7. ▼返信 名無しさん     14-11-03 23:56 ID: 37bd4

    海外住みの俺にはうれしい情報。早くしてほしい。

  8. ▼返信 名無しさん     14-11-04 00:03 ID: c08a0

    他社では当たり前の事です(キリッ

  9. ▼返信 名無しさん     14-11-04 00:04 ID: b7e51

    なげっと!

  10. ▼返信 名無しさん     14-11-04 00:08 ID: dfec6

    これは海外で買ったソフトが日本のハードでも遊べるってことか?

  11. ▼返信 名無しさん     14-11-04 00:45 ID: 35cb3

    小売の保護でしょうね

  12. ▼返信 名無しさん     14-11-04 00:58 ID: abdd2

    宗教・地域的な理由もある
    日本では当然の表現が海外では受け入れられないこともあるし、逆もまたしかり。
    海外版を購入してそういう不適当な表現を見ることが無いようローカライズがあるわけで
    まあ、なんだかんだ言ってリージョンロックは、メリット>デメリットなんですけどね

  13. ▼返信 @名無しさん     14-11-04 01:01 ID: 620e1

    ※13
    めっちゃ納得させられたわw

  14. ▼返信 @名無しさん     14-11-04 02:38 ID: d3250

    とは言ってもライバルのソニーもMSもリージョンロックしてないんだから、それらと競いたいなら同じ土俵に立ってないとイカンと思う。ただの弱点になってしまう

  15. ▼返信 名無しさん     14-11-04 02:42 ID: 255b2

    解除したってメリットは2dsかビビヨンくらいっしょ
    2dsは輸入コストで結局3dsくらいかかりそうなもんだが

  16. ▼返信 名無しさん     14-11-04 03:03 ID: 4dc2c

    俺メガシンカするからみんな使ってね^^

  17. ▼返信 @名無しさん     14-11-04 03:12 ID: 4c6ee

    俺もメガ進化するからみんな使ってね^^

  18. ▼返信 名無しさん     14-11-04 07:01 ID: 23f51

    今は円安だから海外版買うの高いんだよね
    結局ビビヨンは海外本体じゃないと厳選できないから旨みないよね
    日本本体の海外ソフトで海外WiFi配信受け取れるくらい?

  19. ▼返信 名無しさん     14-11-04 08:09 ID: 82376

    売り手側の都合ってちゃんと言えるのは本来当然とはいえ今の業界ではいいほうだな
    オキャクサマオキャクサマといいながら誰も望んでないクソゲー作るなんとかエニックスなんかとは違う

  20. ▼返信 名無しさん     14-11-04 08:14 ID: fc3ac

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
    END

  21. ▼返信 名無しさん     14-11-04 08:25 ID: 307e6

    海外版3DSとかどうやって手に入れるんだよ増田ァ!
    Amazonが使えない俺にとっては不便なんだよ増田ァ!
    海外版3DS買わなくても日本版のやつで全種ビビヨンの模様コンプできるようにしてくれぃ!!!!!

  22. ▼返信 名無しさん     14-11-04 09:55 ID: 30560

    キ.チガイが本体設定の地域を増やせと凸るまで見えた

  23. ▼返信 名無しさん     14-11-04 10:18 ID: 275b4

    ※19
    メガコラッタか・・・

  24. ▼返信 名無しさん     14-11-04 11:20 ID: 064e0

    ソニー関係者はシね

  25. ▼返信 名無しさん     14-11-04 12:11 ID: 59072

    へぇ、そんな制限かかってたんだ。
    日本から出ない俺には関係ないな。

  26. ▼返信 @名無しさん     14-11-04 13:48 ID: 9fc47

    BDやDVDもそうなんだよなぁ

  27. ▼返信 @名無しさん     14-11-04 14:30 ID: 6ebd7

    もし解除したら海外優遇なのが決定したことになる。

  28. ▼返信 名無しさん     14-11-04 17:21 ID: 65b62

    ※29
    ソーナノ・・・。
    ※27
    俺もだな。っていうか外国版やらねえし日本語で書いてないならやるにやれねえよ。グーグル翻訳もちゃんと翻訳できねえしな。

  29. ▼返信 名無しさん     14-11-04 17:29 ID: 5c46d

    ビビヨン厳選するためだけに本体買う奴の気がしれん
    海外産は言語で解決してるし

  30. ▼返信 名無しさん     14-11-04 18:24 ID: 09595

    リージョンロックてなんのためにやってるの?
    管理届かない海外での海賊版作成を防ぐため?
    仮に海賊版できて正規と同じサーバー使えたりしたら相当厄介に思えるけど

  31. ▼返信 名無しさん     14-11-04 18:26 ID: e5549

    これで海外の3DSでもスパロボUXがプレイ出来るというコトに…胸熱
    でもリージョンロックってどう解除するんだろ

  32. ▼返信 @名無しさん     14-11-04 21:35 ID: ccd93

    俺も2DSのおもちゃって感じの見た目が好き
    同じ理由でGCも好きだ

  33. ▼返信 名無しさん     14-11-05 10:39 ID: b78ef

    どれもが世界同発じゃないから正規プロモート前に海外版入手すんのが当たり前になったりすると困るし、
    内容で国ごとに制限が入るタイトルとかも規制が形骸化されてしまうから、企業としてはやらないよりやった方がいいって感じ
    勝手に国外で売られて勝手に問題起こされたりされても困るしね

  34. ▼返信 名無しさん     14-11-05 14:29 ID: aed52

    XYの多言語仕様は世界同時発売のための開発の名残だな
    ローカライズ作業する必要がないというだけで、ROMそのものは国内外それぞれの仕様になってる

  35. ▼返信 名無しさん     14-11-05 21:36 ID: 07834

    むしろ2dsがやりたいって同志が多くてうれしい。

  36. ▼返信 名無しさん     14-11-06 15:16 ID: 1fcb2

    64やサターンのクリアカラーを買ってもらえなかった思い出補正で2DSの限定カラー欲しいが今更どうやって予約するんだ?

  37. ▼返信 名無しさん     14-11-07 07:49 ID: 914e9

    売り手側の都合ってのはDL専用ソフトとかが出た関係かな?
    ソフトメーカーがゴネた的な

  38. ▼返信 名無しさん     14-11-20 21:32 ID: 6c681

    発売時期統一だって大変だし
    海外の横流しでフラゲされても困ってたからかな

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved