ぽけりん> ポケモンの「ツンベアー」使ってるやつって何考えてんの?

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンの「ツンベアー」使ってるやつって何考えてんの?

14/11/02 17:35
ゲーム 105コメント
スポンサーリンク
1:メガエルレイド@こだわりハチマキ投稿日:2014/10/20 23:59:21 ID:oS09.8lg
糞弱いうえに見た目もゴミじゃん
6:タブンネ@くろいビードロ投稿日:2014/10/21 00:04:08 ID:37N2zq/.
見た目は悪くないだろ
3:パラセクト@くろいメガネ投稿日:2014/10/21 00:02:26 ID:v5aw4BeI
ボロクソ言っててワロタ
35:アリゲイツ@プロテクター 投稿日:2014/10/21 01:09:35 ID:t0UTwr8c
ツンベアーはあの冷やしよだれが苦手で好きになれない
8:ユキノオー@ダイブボール投稿日:2014/10/21 00:05:32 ID:Uj5seIH.
>>1
ツンベアー弱いと思ってたら、零度当てられたんだろ?
24:ぼんょぅ・ι゛・ょ◆V0r/9AHYU. 投稿日:2014/10/21 00:13:41 ID:BdDSJGWI
すいすいツンベアーでサンタテしたことあるけどお前だったのか そんなに悔しかったんだな…
18:ムシャーナ@かいがらのすず投稿日:2014/10/21 00:09:49 ID:9/PKCmU6
>>1の言う強いポケモンってどんなのか教えて
20:1 投稿日:2014/10/21 00:10:51 ID:0Q/QXM42
>>18
メガガルーラ
ナットレイ
マリルリ
23:マニューラ@シールいれ投稿日:2014/10/21 00:12:35 ID:Uj5seIH.
>>20
ワロタ
4:フシギバナ@メタルコート投稿日:2014/10/21 00:03:13 ID:9/PKCmU6
カリンさんの言葉を忘れたのか
27:ピンプク@ゲンガナイト投稿日:2014/10/21 00:15:30 ID:cEaIeFzM
ツンベアーって何ができるんだよ
28:キングドラ@こうかくレンズ投稿日:2014/10/21 00:16:08 ID:rtz1q6AM
>>27
リアルファイト
33:ニョロボン@ちかのカギ投稿日:2014/10/21 01:06:37 ID:kIwM9JOQ
アクジェがあるんだっけか
39:ナエトル@メンタルハーブ投稿日:2014/10/21 01:34:58 ID:8K4TwaZg
特性がゴミなのは認める
ちからずくとかよこせや
32:ガーディ@こだいのおまもり投稿日:2014/10/21 01:03:28 ID:A5o2FZhQ
ツンベアーは物理型の癖に礫すら使いこなせない氷ポケ界のクズ

まぁ、礫を貰ったところで範囲最強のマンムーや積めば強力なパルシェン、なんか器用そうなマニューラに及ぶとはとても思えない
40:ヘラクロス@ボイスチェッカー 投稿日:2014/10/21 01:55:53 ID:C2/.adJw
五世代で登場したのがまずかった。
他のポケモンの種族値が尖りきった戦闘向けすぎて。

六世代なら他のに紛れて、ここまで言われなかったんじゃないかな
スポンサーリンク
55:アメモース@ヨクアタール投稿日:2014/10/21 08:23:16 ID:V7raIaKc
ツンベアーってマリルリみたいな種族値してるんだなぁ
ツンベアー HP95 / A110 / B80 / C70 / D80 / S50 / 合計485
マリルリ HP100 / A50 / B80 / C60 / D80 / S50 / 合計420
45:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/01 12:09 ID:jx1p+nrP0.net
いちおツンベアーじゃれつく覚えるのな
だからどうしたって感じだけど
45:ダゲキ@リニアパス投稿日:2014/10/21 05:57:37 ID:5dA3DO2s
ツンベアー@珠
つららおとし
じゃれつく
アクアジェット
あくび
で使ってるけど実際そこまで…
51:メガピジョット@ゲンガナイト投稿日:2014/10/21 07:58:58 ID:cl.aj9JE
ツンベアーは雨下最速の零度使い
845:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/12 08:53 ID:3PcsE/L5O.net
第五世代の雨ツンベアーは強かったらしいな
すいすい氷柱や礫にけんまい持ちという強力なポケモンだったと聞いたぞ
43:ヘイガニ@きちょうなホネ投稿日:2014/10/21 05:24:03 ID:5L8qCf66
折角の白熊ポケモンなのにクマシュンもツンベアーも微妙と言うか汚ない。
鼻水でガッピガピになるなら厚い脂肪付けるかいっそ生息地変えないと。
38:ファイアロー@でんきだま投稿日:2014/10/21 01:30:29 ID:Z92BMSmE
クマシュンはとにかくかわいい
進化すると…
384:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/08 06:30 ID:cPYDeZyo0.net
ツンベアーの色違い肉球の色だけじゃねーか
293:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/20 16:55 ID:czE6+tKp0.net
役割論理wikiはツンベアーとヤベルタルがくっだらなくて好き
本来先制技はあり得ないですがたきのぼりやアクアテールは使えませんぞwww仕方ありませんなwww
こだわりハチマキならアクアジェット()、それ以外なら波乗りですなwww
夜の役割は持てませんがじゃれつくなんて技も使えますなwww

ボンベアーwww火が付きそうですなwww焼け死ぬ以外ありえないwww
引用
37:ヒメグマ@ラティオスナイト投稿日:2014/10/21 01:20:40 ID:0m91OLfU
熊キャラはアニポケで活躍が約束されている優遇ポジgoogle.com 469150-48.jpg
<シーズン6 PGL>
fastStoneCapture-2014-11-02_171528fasas.png
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!

ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 おかりな    14-11-02 17:36 ID: b2980

    ハナクソうまいエモ~

  2. ▼返信 名無しさん     14-11-02 17:40 ID: f1b90

    ツンベアーのデザインただの白い熊じゃねえか!
    クマシュン考えたはいいけど進化後考えるの絶対面倒くさかっただけだろといいたい。

  3. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 17:48 ID: d882b

    レスで武勇伝語ってる奴なんて99%嘘しか言ってない

  4. ▼返信 名無しさん     14-11-02 17:53 ID: 8a6c9

    すいすい下のアクジェつらら怯み、あくびきあパンのツンベアーさん舐めてんの? アンコールも覚えるのに

  5. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 17:55 ID: c01c9

    雑魚の上デザインも悪い癖にやたらアニメで優遇されてたのがムカつく
    このごり押し野郎が

  6. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 17:57 ID: aa473

    なんであんなガタイいいのにAがちっこいマニューラ以下なんですかねえ……本当に謎

  7. ▼返信 名無しさん     14-11-02 17:59 ID: 49b5b

    許さんぞ人間のクズめ!

  8. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:00 ID: e1056

    ゴロンダといいツンベアーといいリングマといいパッチールといい
    クマ系のポケモンはどうにも微妙
    すいすいと零度とアクジェに意外と器用な補助技とほんの少し光るものはあるんだが

  9. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:01 ID: 344eb

    進化前は可愛いけど鼻水が嫌いだった。
    進化後はポケ書のせいで嫌いになった。(マタノツララオトシ?

  10. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:01 ID: 7bd4d

    もんくゆうのやめろ

  11. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:01 ID: 1733c

    メガツンベアー 特性:おやこあい

  12. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:02 ID: 7bd4d

    ※10
    なにがいいたいの

  13. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:03 ID: 0557c

    デザインがひyだからなあ…

  14. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:03 ID: 7bd4d

    ※11
    ちがうでしょ

  15. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:03 ID: 9f372

    >>37を見て、アニメ「デジモンアドベンチャー」のOPを思い出したわwww
    ポケモンのスレなのにスマン

  16. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:04 ID: 7bd4d

    てかこのすれいみあるの

  17. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:05 ID: 7bd4d

    もっとまともなすれしろ

  18. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 18:06 ID: 01887

    アニメはやたら出てたな
    2回ぐらいメイン回貰ってた気がする

  19. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:09 ID: 62b64

    つかいたくなってきたツンベアー

  20. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:10 ID: b6bc2

    A140+フリーズドライ氷の礫習得+特性適応力に変更されてもあんまり活躍できないだろうなあ

  21. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:14 ID: fa3b7

    ツンベアーって強いの?

  22. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:15 ID: 2a5cf

    氷と水とノーマル以外の技をほとんど覚えないのに問題があるカゲよ

  23. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 18:17 ID: b5839

    5世代で確か配信か何かあって?旅パで世話になったわ
    そこそこ秘伝技おぼえるしいいやつだよ

  24. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:20 ID: 3556a

    ハチクさんのパートナーかと思いきや、PWTでは前座だったはずのフリージオに立場を奪われる、そんなポケモン

  25. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 18:28 ID: afbc4

    いつか強さの補正頼むぜゲーフリ

  26. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 18:29 ID: f1478

    なんか意味不明な自演してるガキがいるな

  27. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:33 ID: fda6d

    やっぱり白熊なんだからもっと強くて良いよなぁとは思う

  28. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 18:38 ID: dae04

    タイプを変えよう。フェアリー水だ()

  29. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:38 ID: 78d95

    ツンベアーの進化前がC上げするときクソ邪魔
    こいつってほんとクソポケなんだな

  30. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 18:51 ID: 7c2be

    メガ進化したらフェアリー追加で化けそう という妄想した

  31. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 18:53 ID: d26d6

    電気玉!?

  32. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 18:57 ID: d7c0b

    ツンベアーって久々に見たわ

  33. ▼返信 名無しさん     14-11-02 18:58 ID: 12360

    マンダと同じ耐久と思えば強く見えないか?

  34. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 18:58 ID: a78b4

    別に全てのモンスターがほぼ均等に強くなきゃいけないわけねーだろ
    仮に全部の最終進化ポケモンがほぼ均一な強さだったらバランスもくそもねーよ
    完全な運ゲー

  35. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 19:01 ID: 98115

    ※33シロクマ弱点多いじゃん

  36. ▼返信 名無しさん     14-11-02 19:02 ID: 78aba

    こいつとリングマとゴロンダで熊パ作りたい願望はある

  37. ▼返信 名無しさん     14-11-02 19:04 ID: f84d2

    マイナーポケ使いの俺が見た感じ全然イケそうじゃん、ツンベアー
    H95 A110 B80 C70 D80 S50
    パッとしない攻撃はともかく耐久けっこうあるじゃん。
    耐久無振りでもガブのストーンエッジは確定2発だからサブウェポン岩技を起点に弱点保険できるよ。
    最速・すいすい つららばり・雨乞い・ばかぢから・『サブウェポンorつるぎのまい』
    初手雨乞い→弱点受け保険発動→無双 がし易い。こらえるで一致弱点も耐えられるしエッジとかサブも豊富。
    1匹目の対面ガブリアスだったら相手が交換しようと攻撃してこようと初手雨乞いから無双のチャンスが出来る。
    耐久がこんだけあれば『からわをやぶるバトン』や『剣の舞加速バトン』とも相性良いからその場合はからげんき持たせたりアイテムの他候補も出てくる。
    アローはヤバそうだけどね

  38. ▼返信 名無しさん     14-11-02 19:05 ID: bfb8c

    役割論理wikiのリンク開いてみたらガスボンベの話になっててワロタwww

  39. ▼返信 名無しさん     14-11-02 19:16 ID: 52eab

    論理wikiの内容が途中からゴミ処理のマナーの話に替わっててワロタwww

  40. ▼返信 名無しさん     14-11-02 19:19 ID: b7ee0

    種族値もパッとしないけど
    仮に高かったところで単氷は使えないってバニラアイスさんが証明してるんだよなあ

  41. ▼返信 名無しさん     14-11-02 19:23 ID: c6e10

    ※37
    バトンだの弱保だのやろうが
    そいつじゃ火力足りないし他の奴でやった方がマシ
    第一、サブウェポンあろうが攻撃範囲狭すぎなんだよ

  42. ▼返信 名無しさん     14-11-02 19:32 ID: 78d95

    ※16
    そもそも意味のあるスレのほうがほとんどない

  43. ▼返信 名無しさん     14-11-02 19:38 ID: 8cb73

    てっきりデレないのによく使う気になるなという話になるのかと思ったが違うのか

  44. ▼返信 名無しさん     14-11-02 19:42 ID: 57878

    こいつは氷/格闘に進化しても良かった。
    次で三段階目追加してもらいたいな。輝石持っても無害だし。

  45. ▼返信 名無しさん     14-11-02 19:43 ID: e604b

    >ツンベアーは雨下最速の零度使い
    カオスすぎワロタ

  46. ▼返信 名無しさん     14-11-02 19:46 ID: 1ec86

    バイバニラさんはメガ進化でフェアリーつく絶対!!
    ツンベアーは・・・・・水とか?

  47. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 19:47 ID: 8face

    五世代で雨下のナットレイとかラッキー対策と霰下のヒョイヒョイアタッカー両方使ったことあるけど武神全盛期ということもあり活躍できませんでした

  48. ▼返信 名無しさん     14-11-02 19:50 ID: b6e30

    種族値がA下げて無駄にC上げたリングマだもんな
    どうしてこんなタイプが違うだけの似たり寄ったりな奴作ったんだろう

  49. ▼返信 名無しさん     14-11-02 19:56 ID: 76a17

    ※34
    本気でそれ言ってるとしたら本当に馬鹿だな
    フライゴンみたいな劣化にしかならないポケモンがどれほどいるか 均等な強さにする必要はないけど 強い奴と弱い奴の差を露骨に広げすぎてるから みんな同じようなポケモンしか使わなくてつまらねーんだよ
    どうせこんなこといったらマイオナなんだろ?

  50. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 19:56 ID: 7c716

    強い弱いはともかくとして単氷としては特性と技構成で差別化は出来る

  51. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 20:00 ID: 6aeb3

    見た目はいいだろ!見た目は!!

  52. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 20:07 ID: efba4

    一緒に入れられていたポケモン5位がデデンネという事実に草不可避
    やっぱりマイオナかネタパの御用達ってはっきりわかんだね

  53. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 20:11 ID: b7990

    氷物理アタッカーはもう間に合ってるんで消えて、どうぞ

  54. ▼返信 名無しさん     14-11-02 20:13 ID: 3fc83

    ツンベアーがクズなら対戦で使われない大半のポケモンがクズじゃないか…
    強ポケ厨ポケ以外は存在価値を認めないってか

  55. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 20:17 ID: 704a3

    アニメでは5回に一回ぐらい出てた

  56. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 20:26 ID: 0fbe7

    第五世代で強かった(笑)
    氷単が活躍できると思ってんのか新参は

  57. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 20:43 ID: ea597

    フロストのクソガキがc努力値邪魔してきてストレスマッハ
    5世代の産廃がこんなとこまで足引っ張るなよ

  58. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 20:43 ID: 50dd2

    一緒にいる5位のデデンネが気になってしょうがない

  59. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 20:47 ID: 8face

    ※56
    今よりはって考えれば間に合う。天候パ全盛期だからな。けどトノグドラやトノトプス、ユキトドのが実用性あるんだよな…

  60. ▼返信 名無しさん     14-11-02 21:01 ID: c29dd

    氷/格闘でSがバンギラス超えれば強くなる

  61. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 21:25 ID: f7774

    ツンベアーは確かハチクのエースだったよな。なお、PWTではフリージオにエースの座を奪われた模様。

  62. ▼返信 名無しさん     14-11-02 21:25 ID: f84d2

    >>米41
    37だけど、そう思うなら使用率TOP勢使ってりゃいいと思うよ。ポケモンなんて上位互換を探せば自然と使用率TOP勢に近づくの当たり前なんだから。
    S以外で合計450以上ある奴を除いて種族値500以下を本気運用しようと思うとこんなもん。
    氷単の弱点のメジャーさ・ちょっとした耐久・すいすい ってのはマイナー勢的にはワンチャンある素質なんだよな。
    逆に似たような下位互換境遇のすなかきサンドパンは弱点がタイプ一致で打たれやすく特防も低いためサブ冷ビでも落ちるから弱点保険はかなりやり難い。
    ツンベアーはクズなんかじゃないと思うよ。愛があれば充分使える。

  63. ▼返信 名無しさん     14-11-02 21:41 ID: c90dc

    ※40
    レジアイスさんは種族値高いし使えるだろ良い加減にしろ!

  64. ▼返信 名無しさん     14-11-02 21:52 ID: 31ae9

    ラングレーさんのスレかと思えば一切触れられてないようですごい落胆… 腰回りとか脇の辺りにエロスを感じる… LaLaLaLa…

  65. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 22:02 ID: 9d66b

    ※37
    エッジ搭載してるってことはそのガブはスカーフか鉢巻が濃厚だね
    鉢巻エッジはだいぶ耐久に割かないと耐えないね
    スカーフなら最速すいすいでも意地スカガブも抜けないね
    鉢巻でもスカーフでもないガブの岩技は岩石封じだね、一段階Sが下がると最速すいすいでも陽気ガブ抜けないね
    そして岩石封じでほぼ確2、耐久に振っても岩石封じ→地震で崩されるね
    あークズだわ(笑)

  66. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 22:05 ID: ff2f4

    米49
    お前こそ本当に馬鹿丸出しだな
    種族値しかみてない丸わかりw
    とんぼと地割れと馬鹿力とフェイントで十分差別化できる。

  67. ▼返信 名無しさん     14-11-02 22:06 ID: 715e7

    零度が強いだけじゃね?

  68. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 22:12 ID: f1478

    ラングレーのツンベアーはカッコよかったな
    ベッツゥン!!て鳴いてたな

  69. ▼返信 名無しさん     14-11-02 22:25 ID: 19fdb

    種族値悪くないやん
    タイプがゴミなだけで

  70. ▼返信 名無しさん     14-11-02 22:33 ID: 837f5

    零度の搭載率に笑ったわ

  71. ▼返信 名無しさん     14-11-02 22:33 ID: 5ff71

    雨パが弱体化した時点で終わった
    天候による特性は全く機能してない

  72. ▼返信 名無しさん     14-11-02 23:00 ID: c6e10

    ※62
    クズとは言ってないし言わないが
    愛があれば充分使える。って
    レートで使ってから言えよ
    そんでもって初期レートから1800まで行ってみろよ
    別にマイナー使いが嫌いってわけじゃないよ
    俺もマイナー使ってるからね
    でも使えるってんなら結果出してから言えよ

  73. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 23:05 ID: f1478

    使えないってのはフリーでも無理な奴らだろアンノーンとか
    逆にフリーですらツンベアーレベルじゃ無理なのかと問いたい

  74. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 23:18 ID: 12d2e

    単氷って時点でゴミ

  75. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 23:42 ID: a6c23

    ツンベアーって意外とこうげき振るとメガバンギラスつららで一撃なんだよな

  76. ▼返信 名無しさん     14-11-02 23:50 ID: 8abc5

    ※72
    うわぁきも

  77. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 23:51 ID: 12cc3

    ※73
    フリーでは使えるって言いたいの?
    勝っても負けてもなんも変わらんとこで
    使える使えないってそれもう論外だろ
    てかフリーってマイナー使いとかの
    巣窟じゃないからな
    普通に厨ポケもいるし
    無理があるわ

  78. ▼返信 @名無しさん     14-11-03 00:05 ID: bc073

    ※76
    どこがキモいんだ?
    強い弱いは勝手だが、自分で使いこなせるように出来なけりゃ、そんな評価すら出来んよ。

  79. ▼返信 名無しさん     14-11-03 01:05 ID: cf99f

    第五世代の時に雨パが苦手なボルトガッサあたりに強くてワンチャンあるんじゃないかと言われてたような
    まー実際はパルシェンとマンムーばっか使われたが

  80. ▼返信 名無しさん     14-11-03 01:10 ID: a83ab

    ここまで実際に使ったことのある奴の感想が殆どなくて泣ける
    まあこの手のマイナーポケモンは妄想してなんぼだからね仕方ないね

  81. ▼返信 名無しさん     14-11-03 01:11 ID: 6c060

    こいつこそメガシンカ貰ったら化けそうな気がしないでもない
    5世代のメガシンカ少ないし他の奴はメガシンカしたらやばそうだしで丁度いい感じがする
    こいつはサブは馬鹿力、地震、エッジと最低限はあるんだがやはりタイプと特性が足を引っ張ってるなあ

  82. ▼返信 名無しさん     14-11-03 01:19 ID: 83ce5

    多分すいすいつららおとしで怯まされて、零度当てられて3タテされたんだよ

  83. ▼返信 名無しさん     14-11-03 01:52 ID: b1dc0

    もうすいすいいらねぇからノーガードでよくね(適当)
    トリルかスカーフノーガード零度
    相手は死ぬ

  84. ▼返信 名無しさん     14-11-03 02:17 ID: cba8e

    話題にも上がらないツンベアーを槍玉にあげたってことは
    おそらくすいすいツンベアーに零度食らって負けたから
    腹いせにスレ立てたと思うんですけど(名推理)

  85. ▼返信 @名無しさん     14-11-03 04:16 ID: 7867b

    なぜクマなのにムキムキの肩を作らなかったのか。

  86. ▼返信 名無しさん     14-11-03 08:35 ID: 5f0ae

    ※66
    >>とんぼと地割れと馬鹿力とフェイントで十分差別化できる。
    確かに差別化は多少できるけど…論点はそこじゃないだろ。
    49は強さの差の話をしてるのに。
    >>別に全てのモンスターがほぼ均等に強くなきゃいけないわけねーだろ
    仮に全部の最終進化ポケモンがほぼ均一な強さだったらバランスもくそもねーよ
    完全な運ゲー
    とにかく発想が極端すぎてアホかと自分も思う。
    それに合計種族値がほとんど一緒だったとしても配分が違ってきたり、特性や相性がある以上、まず運ゲーにはならないと思うが。逆になんで完全運ゲーになるのか教えてほしい。
    あと自分も49が言うように現状あまりにも格差がでかすぎるせいで、使われるポケモンが偏り過ぎてると思う。レートは当然として、今やフリーでさえこんな感じだから49みたいにつまらないって感じる人がでてくるのも仕方ない。
    まぁ今の調整の仕方で対策必須の水準と数がどんどん増えていくだろうから、より酷くなっていくだろうね。

  87. ▼返信 名無しさん     14-11-03 08:50 ID: 5f0ae

    ※77
    >>勝っても負けてもなんも変わらんとこで
    使える使えないってそれもう論外だろ
    意味はあるだろ。
    フリーで楽しめるならだいぶマシじゃん。
    >>てかフリーってマイナー使いとかの
    巣窟じゃないからな
    普通に厨ポケもいるし
    無理があるわ
    むしろトップメタを入れたパーティの方がかなりの割合居るね。
    やってて思うのが数もそうだけど対策の度合いが大きすぎるのが問題だと思うわ。

  88. ▼返信 名無しさん     14-11-03 08:55 ID: 41218

    ※58
    ハリーセンもいるよね
    一体何なんだ

  89. ▼返信 名無しさん     14-11-03 09:46 ID: 14e03

    ツンベアーは初見殺し

  90. ▼返信 @名無しさん     14-11-03 11:15 ID: 48c3c

    好きで使ってる人もいるのに弱いだの使えないだの言う理由が分からん。
    好きなポケモン使ってる勝とうとしてるプレイヤーの方がポケモン楽しめてると思うけど

  91. ▼返信 @名無しさん     14-11-03 12:15 ID: 4061e

    理由もなにもツンベアーが雑魚だから雑魚って言ってるだけだろ
    ツンベアー好きもツンベアーか雑魚なんて承知の上で使ってるだろ
    「ツンベアーは雑魚」 ツンベアー好き「うん、知ってる」
    こうなるのが普通

  92. ▼返信 名無しさん     14-11-03 13:39 ID: 4f922

    大活躍(味方とは言ってない)

  93. ▼返信 @名無しさん     14-11-03 15:01 ID: 74004

    マイオナが記事に意味あるのとか発狂しててわろ
    困ったらカリン様の言葉にすがりやがって・・シバき倒すぞクソガキがゴラ

  94. ▼返信 名無しさん     14-11-03 15:47 ID: 26410

    久々にヤケモンwiki行ったらやたら進化してて草

  95. ▼返信 名無しさん     14-11-03 16:26 ID: 61096

    役割論理wikiは使えないのをすぐにゴミ扱いするもんな
    まあこいつゴミだけど

  96. ▼返信 @名無しさん     14-11-03 17:28 ID: 335c8

    ※6、ヒント、イワーク^ ^大島ジョージ^ ^ 、大畑真^ ^

  97. ▼返信 名無しさん     14-11-03 18:01 ID: 554c8

    絶対コイツ火力たりねえだろ

  98. ▼返信 名無しさん     14-11-03 20:03 ID: 985d0

    xyから可愛くなったんで使ってるがそこそこいけるぞ
    特性はゴミだがリングマよりはいける

  99. ▼返信 名無しさん     14-11-04 01:01 ID: 78f3e

    ※10
    ※12
    ※14
    ※16
    ※17小学生かな

  100. ▼返信 @名無しさん     14-11-04 07:46 ID: b9c37

    今日もぽけりんのコメ欄はエアプだらけ

  101. ▼返信 @名無しさん     14-11-04 14:15 ID: 0a08f

    ツンベアーの顎のツララをよく見てみると、ヨダレと鼻水で構成されていることがわかる

  102. ▼返信 名無しさん     14-11-04 21:44 ID: 555a6

    ※93
    ゲームばっかやってる奴がネットで偉そうにしててなんか痛いな。
    別にレートでもフリーでもみんな楽しめればそれでいいのに、
    お前みたいにマイオナとか言って他人を馬鹿にするやつとかほんとレベルが低いよな。

  103. ▼返信 @名無しさん     14-11-05 13:20 ID: 96169

    厨ポケとかマイナーとか正直どうでもいい、ポケモンは見た目が全て
    ハッサムとかギルガルドとか格好良くて強い奴はもちろん使うし、
    グラエナとかフライゴンとかウォーグルみたいにマイナー気味でも見た目が好みなら使うよ

  104. ▼返信 名無しさん     14-11-06 20:30 ID: 26794

    顔の下のつらら、ヨダレだったのかよ・・・

  105. ▼返信 名無しさん     18-03-05 22:50 ID: 7bec9

    氷は地面に強い方

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved