ポケモンXY、海外の店頭ですでに置かれてる\(^o^)/
スポンサーリンク
1:ナッシー@エレベータのカギ投稿日:2014/10/28 23:58:48 ID:tC9Rh0yo
既存ポケモンの新規進化ポケがニンフィアのみだったこと
マグカルゴとかランターンとかの雑魚ポケの通常進化を期待してたのにふざけんなって思った
マグカルゴとかランターンとかの雑魚ポケの通常進化を期待してたのにふざけんなって思った
32:シェルダー@こだいのおまもり投稿日:2014/10/29 08:19:29 ID:xZmKFSoE
スカイバトル
18:アグノム@やけどなおし投稿日:2014/10/29 00:07:21 ID:iuFKAVxc
怖い家。グラフィックが暗いだけで人物もデフォルメだから全然怖くない

19:ミミロル@こんごうだま投稿日:2014/10/29 00:12:48 ID:Zlly2oAo
>>18
これだな。しかもオッサンが金ねだるし。
これだな。しかもオッサンが金ねだるし。
684:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/20 04:37 ID:cMykQl2k0.net
怖い家は日替わりで話変わるとかならよかったのに
732:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/20 04:50 ID:VsvpcImm0.net
怖い家より公園の方が怖かった
258:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/12 10:15 ID:LMx3mcoZ0.net
最初草むらでピカチュウの鳴き声聞いた時死ぬかと思った


24:チルット@ゴッドストーン投稿日:2014/10/29 02:05:41 ID:tZK9C2iU
ピカチュウの鳴き声はもう戻らないのかな
475:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/10 20:35 ID:2hRPgP0D0.net
ピカチュウの鳴き声戻して欲しい
「ヴァ゛」みたいなやつ
それか選択制で
「ヴァ゛」みたいなやつ
それか選択制で
22:ブースター@ピーピーエイド投稿日:2014/10/29 00:53:30 ID:lcLU0bC2
大谷ボイスのピカチュウはサトシのって個人的に思ってるから黒歴史とまではいかんけど>>1にはちょっと同意
14:ホイーガ@ミックスオレ投稿日:2014/10/29 00:03:45 ID:lD2Ms7yc
既存ポケ進化っていつもあんなのだろ?
ピカチュウの鳴き声は好きだなー。
ピカチュウの鳴き声は好きだなー。
66:オニドリル@リーフのいし投稿日:2014/10/29 21:24:42 ID:CLYsbabI
何でピカの鳴き声が入っているんだ
大谷ピカとパルレるのたまらんだろうが!
大谷ピカとパルレるのたまらんだろうが!
42:クルマユ@ほしのかけら投稿日:2014/10/29 09:52:29 ID:GhQOg35g
対戦中に流れるプレイヤー情報
41:ゴチム@こんごうだま投稿日:2014/10/29 09:52:00 ID:Z65C6t72
対戦時に情報を勝手に垂れ流す仕様
百歩譲って対戦回数は良いとして孵化数とジャッジは恥ずいからやめてくれ
百歩譲って対戦回数は良いとして孵化数とジャッジは恥ずいからやめてくれ
262:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/18 4:29:39 ID:Uh7ViIJHUr
対戦情報はこいつどんだけ暇人なんだよwwwwって楽しめるから必要
43:アリス⑨シャンハイドール投稿日:2014/10/29 09:57:03 ID:K3Poz94M
ポケモンに乗って移動できるぞ
→特定箇所&特定ポケモン限定
→特定箇所&特定ポケモン限定
44:ミルタンク@さざなみのおこう投稿日:2014/10/29 10:21:41 ID:EGAueEZs
>>43
これな、
俺は金銀リメイクみたいに、ずっと乗れるのかと思ってた。
特定ポケモン限定はしょうがない
これな、
俺は金銀リメイクみたいに、ずっと乗れるのかと思ってた。
特定ポケモン限定はしょうがない
47:コフーライ@トライパス投稿日:2014/10/29 12:18:18 ID:BAYEAFBA
>>44
それにしてもチョイスがなぁ
ORASならラティに乗れる!
それにしてもチョイスがなぁ
ORASならラティに乗れる!
49:ブーバー@ネストボール投稿日:2014/10/29 12:32:30 ID:KnsnjHcE
>>48
マンムーは雪を掻き分けていくのが気持ちいいけどサイホーンはいらないと思った
マンムーは雪を掻き分けていくのが気持ちいいけどサイホーンはいらないと思った

660:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/31 19:45 ID:RuGg8bI40.net
ゴーゴートに乗れるとはなんだったのか

758:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/30 08:41 ID:nOE+0aLS0.net
ポケモンゲームショーで体験した時にはゴーゴートって自転車みたいに乗れるって思ってたのに
943:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/15 14:45 ID:z9AdKMfrO.net
ミアレのゴーゴートが自分で動かせないと知った時の絶望感
スポンサーリンク
21:ダンゴロ@なんでもなおし投稿日:2014/10/29 00:49:32 ID:k5HWDge.
フラダリ
55:クリムガン&アイをいぢめないでよリス投稿日:2014/10/29 16:56:50 ID:ApMRdxUY
カエンジシ
56:2ndフラダリ◆6ruIN/jwzs投稿日:2014/10/29 17:01:29 ID:MqmOtVuM
フラダリさんとカエンジシをいぢめないでよ!!
個人的にはキャラクターの切り札と
キャラクターのイメージが合ってない所かな?
フラダリさんの切り札はカエンジシだろ!?
ズミさんにガメノデスってなにさ!?
個人的にはキャラクターの切り札と
キャラクターのイメージが合ってない所かな?
フラダリさんの切り札はカエンジシだろ!?
ズミさんにガメノデスってなにさ!?

59:メガヘルガー@ツメのカセキ投稿日:2014/10/29 18:56:24 ID:2nBqYAOk
>>56
食料
食料
4:ツチニン@コンペボール投稿日:2014/10/28 23:59:52 ID:yPr/Ce/s
ポケバンクだろ
40:マリルリ@かいのカセキ投稿日:2014/10/29 09:49:20 ID:rWU4hHoY
67:ガメノデス@メタグロスナイト投稿日:2014/10/29 21:29:48 ID:nZMICQU.
ゲーム外の三大黒歴史「世界同時発売による解析」「ポケバンクによるサーバパンク」「パケット解析ツール」
ゲーム内の三大黒歴史「スカイバトル」「フリーフォール」「おやこあい」
メガシンカと学習装置に関してはむしろXYの誉れだろ
ゲーム内の三大黒歴史「スカイバトル」「フリーフォール」「おやこあい」
メガシンカと学習装置に関してはむしろXYの誉れだろ
34:デルビル@どくけし投稿日:2014/10/29 08:55:35 ID:wCGAWFHk
お前ら、確かに色々とあるかもしれないが一番の黒歴史を忘れてないか?
エンディングで流れる…
オ サ レ ポ エ ム
エンディングで流れる…
オ サ レ ポ エ ム
36:マーベル◆85mIYNRNlA投稿日:2014/10/29 09:28:08 ID:JxuA3t.g
>>34
相手を包みwwwwww感謝しようwwwwwww共に次代を作っていこうwwwwwww
相手を包みwwwwww感謝しようwwwwwww共に次代を作っていこうwwwwwww
この星の 同じ時代に
生きる人と 出会うこと
宇宙の 時の中では
たった100年 奇跡の出会い
相手を包み 感謝しよう
ともに時代を 作っていこう
小さなつぼみ 奪い合わずに
ともに守り 育んでいこう
咲いた花に 優しさ添えて
贈り合えば 心つながる
人と宇宙が ひとつになれる
軸が交わる ポイント探せば
夢があふれる 世界生まれる
たったひとつの 輝く世界
感謝あふれる 未来作ろう
重なる100年の
出会いが奇跡を生む
出会いが奇跡を生む
923:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/11 23:15 ID:tG3rrm6c0.net
結局世界同時発売(爆笑)だったな
海外勢には10日早くフラゲされ、DLは前日の22時に解禁
海外勢には10日早くフラゲされ、DLは前日の22時に解禁
376:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 11:54 ID:???0.net
世界同時発売とか日本人にとって何一ついいことない
538:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 12:33 ID:???0.net
世界同時発売 ※一部地域を除く(カナダ)

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
は?くろれきし?
いちげ
※1
おう!くろれきし!
対戦で情報流すのやめてくれ
全く対戦してないから恥ずかしい
ピカチュウはDPで配信されたサトシのピカチュウをもっかい配信して
そのピカニキだけが大谷さんでいいんだけどなあとは電子音でも・・・
世界同時発売だけは絶許
unnう
ピカチュウばっかり言われてるけど、他の既存ポケの鳴き声変更も割とひどいと思う
全員前世代のやつに戻しても良いレベル
EDのオサレポエムで思ったけど軸って単語が出てきたあたり
タイトルの由来はX軸Y軸なのかなって今更ながら思った
はやてのつばさ
おやこあい
ミアレシティという存在だろ
わざわざディスらなくていいだろーよ。デメリットよりメリットの方が多いし
俺は今までの法則だとXYは
新進化ポケモンでまくると思ってた。
世界同時発売が何で叩かれてるのかわからないんだが
黒歴史って言葉の使い方がおかしいとマジレス
いや、EDのオサレポエムはなかなか良いだろ
タイトルに反して仕様の話ばかりじゃないか
ルージュラの話題一切無しとは酷な
初めて自分が書いたやつが載ったわ
メガ進化が出た以上既存ポケの追加進化はないだろう
ポケモンの数の増加に歯止め掛けないとヤバいし
3進化ポケの救済込みで
ピカチュウ版全否定かそうですか
ED曲にまで文句つけるのか…
なにがなんでも叩きたいって感じだな
くだらんスレまとめるなよ
同時発売は駄目だな
PS4みたく日本は2ヶ月遅らせよう
イベントなり配信で手に入るピカチュウだけなら良かったんだけどな
野生から何からピカチュウ全部ひっくるめてアニメ声だからすごい浮いてる
ピカ様の声、せめて♂♀で分けて欲しかったかも
♀はポケダンつながりでくぎゅうとかでも…
スカイバトルはガチ
仕様自体もそうだが、空中モーション強制されたせいでダサい見た目の奴多すぎ
マンダとか電気ウナギとか。せめて通常バトルとで切り替えてくれよ
ミアレバグのことかと思った
ランターンは中堅だって何度言えば分るんだ!!
しょぼいチャンピョンは許されない
クッソ寒いポエムw
ポケモンバンクは完全同意だね
ポケモン関係ないところで迷惑かかったし
リメイクも世界同時発売だよね?
フラゲが11日ごろから……あああああさああああ
経験値入りやすすぎ
メガシンカはまだまだ改善の余地アリだろ
救済の意味合いでも、人気高い奴引き立てる意味合いでも半端
ピカチュウだけじゃないだろ
いろいろなポケモンの鳴き声が酷いことになってる
増田ァじゃね?
※13
スレでも言われてるように、日本のゲームが出遅れたからでしょ。フライング”された”っていうことが
それにこの反省生かさずにまた同時発売するのはいただけない
未だにランターンの事雑魚扱いする奴がいるのか。
きせきがあるから下手に進化後作れない
そして、新たな黒歴史
過去作切り
が待ってる…((((;゚Д゚))))
ミアレシティ (ぼそっ
どう考えてもジーナとデクシオだろ
お助けキャラにしても困惑するレベル
EDの歌詞結構好きだったんだけどな
あと何故本スレでミアレバグが挙がっていないのか。あれこそ最大の黒歴史だろうに
ピカチュウに限らずほとんどのポケモンの鳴き声をいじってしまったことかな
さすがに昔の電子音のままじゃ最近のと比べて違和感があるし、レアコイルやゴーストなんか世代を重ねるごとに声が潰れていったから直してほしいと思ってはいた
でもいざ修正されると、音に厚みがないし変なエフェクトかかってるし変える必要がないBWのポケモンまで変わってたりで散々だった
サザンドラやウルガモスはショボくなってるし、レシラムとかただのオオカミじゃねーか
スカイバトル
ポケバンク
ミアレバグ
世界同時発売
こんなかのどれか
確かにプレイヤー情報は流さないようにしてほしいわ
たまご割った数知られるのってなんか…恥ずかしいやん
あと※42でも言ってる鳴き声変更だな
なんでショボくしたし
新ポケモンの少なさ(幻含め72体)
メガシンカが原因と思うがあまりにも手抜きすぎる
ポケバンク配信停止はスレタイにに出てないのが不思議なレベル
世界同時発売はほんとに世界同時発売だったら叩かれなかったから海外フラゲに変えたい
ピカチュウの鳴き声は・・・っていうか鳴き声変更は
十何年も付き合ってきた鳴き声だからやっぱ違和感ある
もっとも上2つにくらべれば鳴き声なんてどうでもいいもんなんだけど
やっぱ俺的には>>67のゲーム外3つが一番だわ
バトルアナライザーの時にレートやってなかったけど
鳴き声変更は酷い
クリムガンとかリザードンあたりは残念になった
あとは過去作からポケモン送ってくるのに金かかること
自分のフレンドサファリに行けないのも問題
フレンドサファリなんてシステム作るならゲーム内でのフレコ交換くらいサービスしてくれよ
メガミュウツー
※43
全部増田
「スカイバトル」自体は無視できるからまだいいけど、
それのせいで飛行ポケモンの待機モーションがあんなことになったのは絶許
カイオーガの鳴き声も相当ひどくなってる
偶数世代は追加進化が出るなんて言われてたけど、金銀は初代の続編って色が強かったし、ダイパは進化をコンセプトのひとつとしてるからなんだよな
既存ポケモンに手を加えるという意味では、ちょっと残念だが今後はメガシンカが追加進化の代わりを成していくんだろうな
スカイバトルはやれる回数限られてるだけマシ
今回もその辺のトレーナーに再戦できないからな
あと大量発生は残してほしかった
今回はポケトレのみで出現するポケモンもいないのに
既存ポケモンの進化がニンフィアだけか
アブソルの進化は期待してたがメガシンカという期待外れだ
進化しないポケモンは大体2段階進化の進化後並みの強さだが
カモネギ、デリバード、ラブカスあたりは本当に雑魚だからな
間違えてもメガシンカなんてさせるんじゃないぞ
普通に進化させるんだ
尻軽カリオ
人間の声の鳴き声はアニメ限定にしろよ あとスカイバトルのせいで飛行ポケのグラがかっこ悪くなったのは第7世代では何とかしてください BWのピンチBGMといい毎回いらんことしてくるわ
BW時代そのものだな。
PGL強引導入はじめの増田の好き勝手、観覧車、乱数環境やGTSはそのまま、バシャーモで有名だった課金、他多数これら全部含めて。
もう既存進化なんて無いだろ
メガ枠に選ばれる事祈った方がよっぽど建設的
1、2、4世代は神世代で3、5、6世代はゴミ世代だよな
7世代はどうなんだろ
ランターンレベルで不遇嘆いてるとなに使うんだよ…
・ギルガルドやメガガルーラ、ファイアローといった多くのポケモンの可能性やガチ対戦への参加資格をへし折ったぶっ壊れを生み出したこと
・マンダやムドー、シビルドンの待機モーション
・普通に改造ポケモン転送できちゃってること
・一部のポケモンの鳴き声が劣化とかしたこと
うーん、まだまだ出てきそう…。
そして、黒歴史とは言わないが対戦中に対戦数とか公開されるのはちょっと…。
俺あんま強くないからあの数値はただの飾りなんだよw
どのピカチュウも全部大谷さんボイスなのがどうしても気になるなぁ…
ある意味メガシンカ
デザインが劣化したポケモン
通常進化の道が絶たれたポケモン
種族値や特性がぶっ壊れてるポケモン
エンディングのあの歌詞がただのサムイポエムにしか聞こえないのなら、ちゃんとゲームやってなかったのか心そのものが歪んでんだろうな
どう考えてもメガシンカが一番好かんわ
冗談抜きでピカチュウの泣き声は元に戻して欲しい。嫌いってわけじゃないけどものすごく気持ち悪い
そ う い え ば マ ン ム ー と か い た な 。
※65
冒険を通して色々な事に気づくならいいけど
最後に押し付けがましポエムが流れて来たら興冷めだろう
※60
奇数世代は冒険
偶数世代は王道
これポケモンの鉄則な
黒歴史って言葉使い方間違ってて草
四天王共の発狂
スカイバトルだろしかもORASでも直ってないとか・・・
オサレポエムは師匠並みのを期待したいな
中高生が書いたようなのはちょっときつい
黒歴史を挙げるならポケバンクかな
世界同時発売()並
EDにリアルファー生皮使用子を起用
スカイバトルはほとんどスルーしたわ
レート潜っても同じようなパーティばかりなのはバランス悪かったんだと思う
韓国ポケモン公式のうっかりリーク
任天堂激おこ
世界同時発売って何があかんの?
しかも最大の黒歴史ポケバンクが入ってないとか
メガガルーラが許された
※60
同意
バグの話するならコピーバグも許せんわ
オンゲでコピーとか害悪以外の何物でも無い
※78
世界同時発売で海外がネタバレしたり
発売日より早くXYを発売してしまった店があるんだよ
ミアレのカメラワーク
オサレポエム自体は別に良いけど、制作陣がオサレポエムに込めたメッセージ性が世界フラゲ発売のせいで真っ向から台無しにされてたのが痛々しい
海外に配慮して同時にしようとした結果、モラルのない国の小売でフラゲが横行、結果2週間前にリーク情報が出回りましたとさ…は日本のファンを馬鹿にしすぎだろう
せめてフラゲが判明し次第発売前倒しにするとか、それが出来ないなら規制甘い国には次から遅く出すとか、そのくらいはしてくれないと進歩がない
ポケバンク、スカイバトル、同時発売の3つだな
世界同時発売は黒歴史←わかる
ポケモンバンクは黒歴史←わかる
ピカチュウの鳴き声変更は黒歴史←?!wwwww?!?!wwwwww
ランターンが雑魚ポケはないわ
いちいち文句が多い連中だな
※87
ピカチュウは最悪だろ
アニメですら別個体のピカチュウは別の声優が演じてるのに
※7
まじこれ。
全く同じ鳴き声の差別化はまだいいとして、
なんの関係もなく劣化させられた鳴き声は納得いかない。
5世代だと電子音やめろとかアニメの声にしろとか言ってたくせに、いざアニメの声にすると電子音に戻せって言うのな
※92
同意するぜw5世代の電子音の方が好きだけど
6世代黒歴史はこの3つだろ
・インフレメガ進化
・バンク
・過去作切り
いい加減ギザみみピチュー救済してやれよw
俺の嫁零度スイクンをどうしてくれるよ
既存ポケモンの追加進化の道はすでに第五世代で絶たれていただろ
ポケモンじゃないけど、最近のヨッシーの鳴き声がヨッシーストーリー基準になったのが嫌だった
リメイク前のヨッシーアイランドのあの感じはもう出せないのか
EDのポエムはあくまでEDの曲の歌詞じゃないかと思ってたがただのポエムなのかよ・・・・。
スカイバトルとその影響でクソグラになっちまった被害者とクリア後の薄さ
フラダリはメガギャラドスよりカエンジシの方が合ってた事
金銀までじゃ大谷ボイスになるのは
ピカチュウ版でもらったピカチュウ限定とそこらへん住み分けてたのにな
鳴き声下手にいじらないでほしかった
リザードンとサイホーンの鳴き声が同じところがよかったのに
ピカチュウだけがアニメ声になるのはおかしい
ライチュウの鳴き声も残念になってる
あとはポケモンバンクだな
ポケモン送るために金なんて出したくねーよ
スカイバトルとか放置してるわ
※92
俺はむしろ電子音が好きだったぞ。
XYのストーリーは酷かった
はあ?って思ってるうちに終わった
フラダリさんの設定ストーリーで全部触れられてないし
古代の王とか変にファンタジーにしないでほしかった
3Dにしたから一部のポケモンの鳴き声は再現できなかったって聞いたことあるけど本当なのか
黒歴史て…過去の出来事であって現在進行系の仕様は違うんとちゃうやろかw
それでいいなら解析による幻バレやろ、ゲノセクト公式発表も「ほ~ん、で?」状態だったしな
※102
そこらへんはZで補完するんじゃない。
俺はNの再登場に期待してる。
ORASよりZに期待してる。
一部ポケモンの戦闘モーションのやっつけ感が気になってしょうがない
技名とモーション合わせられないなら無理に動かさなくてもいいから、アングル変更とカメラワークで誤魔化してよ
拳振り上げて「ローキック」とか上段回し蹴りで「ねこだまし」とか誰も何も言わなかったのか?
対戦勢としては不便だけどメガシンカが絆の力とはなんだったのか。コルニのルカリオはいきなり寝返りメガシンカ。その他のポケモンだって捕まえてたらメガストーン持たせればメガシンカ
折角ポケパルレっていうシステムを追加したんだからそれを利用すれば良かったのに勿体無いといつも思う
356世代がゴミとかそれやったことないだけだろ
ポリゴンショック
お前らは・インフレメガ進化は黒歴史と言っているけど
メガシンカが出た理由は第5世代は種族値合計600や準伝説が猛威を振るっていてゲーム自体マンネリ化が酷いと言われていたしマンネリ化打開が目的でメガシンカが出たわけで
メガ無かったら従来以上にガブリアスゲーになるだけ
メガシンカのせいで
既存ポケモンの進化がなくなった。
まあ既存ポケモンの進化がなくなったのは、進化の輝石で強くなるポケモンがいたからだと思うんだけど
後は特殊技の弱体化だと思うよ。
ピカチュウの声、大満足なんだが。
メガ進化自体は良いけど、見切り発車感がすごい。
低種族値のポケモンにスポットライトが当たる感じが良かった。
EDはいきなり感は否めないけど、歌詞は良いだろ
>>36とか、歌詞まで文句付ける奴は、感謝っていう言葉知らないのかと疑ってしまう
どうせプロの有名作詞家が作った訳じゃないんだから
ピカチュウ多い。どこぞのシビルドンよりはマシだろ。
スカイバトル自体がいらない上スカイバトルのせいでダサいモーションになったのはマジでク.ソ
エアームドとかマンダとかメガリザXは地面にどんと構えた方が絶対に格好良い
ピカチュウはひいたなぁ・・・
あぁいうアホなことするスタッフ雇ってちゃダメだ
海外のフラゲはポケモンだからじゃなくて普段からやってることなんかね
カロス図鑑が三つに分けられていて、生息地が制限されていること。
ピカの鳴き声は全個体大谷ボイスなのが違和感ある
アニメではサトシのピカ以外は声優別の人なのに
(ポケダンアニメとか、BWデントタケシ回の♀ピカとか)
野生の♀ピカでも、♂のサトシピカと同じ声なのがなぁ
7世代では他のポケモンと同じ電子音に揃えて欲しい
プレイヤー情報晒されるのはおかしい
あと通常進化少なすぎて悲しい
世界同時発売
メガ進化
輝石のせいで通常進化出来ないとか言ってるのはアホ
その気になれば上昇率いじれるしはたき落とすの採用率も上がってる
持ち物持ったほうが火力あるからインフレじゃないとか言っても珠や眼鏡リザードン使うのかっつったら使わないだろどうせ
ポケモンバンクは今でもたまに負荷でエラーからサーバーロック(笑)のコンボが決まるんだけど
ORAS発売前後は大丈夫なんですかね…
ピカチュウ版はどうなんだよお前ら
ピカチュウ版はどうなんだよお前ら
ピカチュウ版はどうなんだよお前ら
ピカチュウ版はどうなんだよお前ら
ピカチュウ版はどうなんだよお前ら
ピカチュウだけは鳴き声変わったのは一つも不満に思わんかったが なぜ既存のポケモンの鳴き声を変える?
少し音の高さ変えるだけなら全然良いがまるっきり変えたのは未来永劫許さないだろう
これとスカイバトル 自分はこの二つがXYの不満点だ そしてこれが一生改善されることがないのがすごい悲しい
※92
アニメの声にしろとか本当に言われてたの?
正直アニメもゲームの鳴き声でいいよ アマルルガとかそれっぽかったし
声優が無理してポケモンの名前の鳴き声叫んでると思うと痛々しくて気抜けるわ
ゲームの鳴き声をアニメの声にするとか気持ち悪いこと絶対やめてくれ
どうしてもそうしたいんだったらせめてピカチュウだけにとどめておいてくれ
あとメガシンカは好きだけど、それならDPでエレキブル出さずにXYでメガエレブーとして出してほしかった
ED曲をポエム扱いしてる奴は何なんだよ
ポエムの意味知ってんのか?
それにあれはAZの心境を唄った曲でXYのストーリーにはピッタリなんだが
※124
ピカチュウ版はよかったのにこれで否定するなんて変な話だよな
ポケモンやってる時点で黒歴史
ピカチュウ版はオーキド博士に貰った奴だけじゃんボイスが違うの
XYは野生でも全てのピカチュウがアニメボイスだから叩かれているのであって
ピカチュウの声良いだろ 従妹喜んでたし子供からしたらウケ良いんじゃない?
スカイバトルとかいう誰得のせいでモーションがダサくなった飛行・浮遊系ポケモン
野生・手持ち問わず全てのピカチュウが「サトシのピカチュウ」化
「世界同時発売カッコワライ」状態
ポケバンクの色々と残念だった仕様
メガガル・ファイアロー・ギルガルド
メガフラダリ・自称チャンピオンの変なオバサン
こんぐらい?黒歴史というか、目につくアレなポイントだけど
あとこれは人によるだろうけどフェアリータイプのデザインが生理的嫌悪感・恐怖感煽ってきてヤバい
ペロなんとかだったかが酷すぎる
世界同時に関しては
海外のマナーのなさが露呈しただけだろ
ホント海外ってクソ
>>106
スタジアムやバトレボやったことないの?
育てやのにーちゃんの分かりにくさと、エンディング後のメガストーン集めかなー。全国各地を飛び回ってメガストーンを拾い集めるあの作業感はいらなかった…
鳴き声変更に関しては、3DSのスピーカーの仕様上変更せざるを得なかったらしいんでなんとも言えん
ピカチュウだけがボイスになったのはいただけないけど。明らかに浮いてる、悪い意味で
スカイバトルはメガリザⅩをダサくした
許さんぞ・・・
まあピカチュウは、子供受け良いしいいんじゃない(適当)
まあそれ以外の奴は一部問題あるよな。鳴き声変更は金銀までにしてほしかった。レシラムとケルディオは結構ショック。
個人的にはダグドリオとかは素晴らしいんだけどなあ………
とりあえず、BWの夏の観覧車を上回る黒歴史は存在しないな
※18
メガシンカはお世話になっているので歓迎しますが、それにより既存ポケモンの追加進化が期待できなくなったのは残念です。ブイズ以外でも追加進化作ってほしいです。
※15
激しく同意します!
大谷さんピカは結構好きだったけど、進化後のライチュウの鳴き声がなぁ~、アレはヒドイ。パルレは死ぬほど可愛いからいいけどさ
既出だけどポリゴン、あとコイルかな
ランターンは耐性と特性優秀だし雑魚じゃなくね
なんで野生のピカチュウが大谷ボイスなんだよ
ポケモンパルレ
パルレとやってるポケモンとほとんど関係ないパルレらしさもないミニゲーム
スカイバトル
なぜあるのかわからん要素
ポケモンバンク
使いにくいしいろいろソフトで連動で移動できたりしてこそ
いろいろ使えそうなのにそういう要素がまったくない
ポケモンバトル
メガシンカという動き以外何の新しい動きもない型がふえたもしくはできただけ
フィールド
普通のプレイ時はいっぱいあるのになぜかwifiでは一つだけ
俺の中で文句あげるとこんな感じ
群れバトルとスパトレ主人公の容姿を選べるのはいいけどね
ギルガルドやファイアローはそれぞれ弱点保険、はねやすめが弱まってくれればそこまで問題なく抑えれるが、やっぱりメガガルーラがな・・・・。あとクレセ、きせき、ゲンガ、ダクホ。
しかしメガシンカは批判してるがメガガルーラとは言わないやつ以外に多いな。はっきりにこだわったのが裏目にでたか?
ミアレシティそのものが割とアカンかったな。世界同時発売は販売元は別に悪くねえし。民度の低い害国のせい。
ピカチュウ版言ってる奴って頭おかしいの?
意味合いが全然違うんだけど
次も同時発売()状態になるんだったらもうそんなもんやめちまえ
※147
アレは主人公のピカチュウだけだから許せた
XYも特別なピカチュウだけでよかった
断トツでメガシンカだわ
あくまで子供向けなんだしお前らがどうこう言ってもね…
ミアレシティ
怖い家(怖いか?)
ミアレシティ(最近はわかりやすくなっているが初期は迷子になりやすい)
スカイバトル(飛行タイプしか参加できないってやりにくすぎる)
初代金銀最高!ちゃんとしたポケモンはここまで!
RSEはク/ソ!黒歴史!
DPtはまあRSEの叩き棒にするから既存ポケの進化系以外は許してやるよ
懐古っていっつもこんな感じの事主張してる気がする
妙にRSEだけを敵視してるよな
ちょうどポケモンから離れててポケモン馬鹿にしてたあたりの時期なんだろうか
まあそんな自分でも一部ポケモンの中吊りグラと鳴き声は微妙だと思ったし
新規ポケが少ないのも気になった
初期の頃はミアレで迷いまくってイライラしてたし
バンクはいかんでしょと思った
ライドポケモンと怖い家とスカイバトルも存在意義が分からないし
大谷ボイスピカは個人的にアリ
メガシンカも別にかっこいいのも結構いたしそこまで気にならなかった
シナリオはエメラルドプラチナBW2みたいにZ(仮)で補完されると思ってるし
ポケモンの大きな勘違いの一つ「アニメが誰もに受けいれられていると思っている」
この前提でピカチュウの鳴き声を大谷の声にしたんだよな
いつも湯山一派のオリキャラだらけの珍道中に成ってる物を、どうしてゲーム派が認めなければならないのか
どう見ても派閥が分かれるメディアミックスをしている事に19年間気づいてない時点で無能以外の何物でもない
ポケモン成金共は勘違いで己が有能だと思ってるから恥じらいもなく表に出てくるんだよな
なっ?増田順一!なっ?久保雅一!なっ?湯山邦彦!なっ?松本梨香!
ピカチュウ可愛すぎて進化できなくなったのはいい思い出