ぽけりん> 【超強化】ゲッコウガが「けたぐり・ダストシュート」を新たに習得!ORAS環境ではこれまで以上の脅威に

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ゲッコウガ.jpg

【超強化】ゲッコウガが「けたぐり・ダストシュート」を新たに習得!ORAS環境ではこれまで以上の脅威に

14/10/26 17:35
ゲーム ポケモンORAS 155コメント
スポンサーリンク
<ORASの新環境で減りそうなポケモン、増えそうなポケモン>スレより
31:アーケン@みどりのバンダナ投稿日:2014/10/23 22:17:20 ID:UDySRH66
ゲッコウガァは増えそう
ゲッコウガ HP72 / A95 / B67 / C103 / D71 / S122 / 合計530
33:メガライボルト@レベルボール投稿日:2014/10/23 22:18:18 ID:P5HkvNtI
>>31
スマブラだけでなくこっちでもトップに立つのか・・・・・
35:バリヤード@ギャラドスナイト投稿日:2014/10/23 22:24:29 ID:PfY/pWPI
教え技が本当なら物理ゲッコウガは確実に増える
ORAS教え技
ゲッコウガ

ハイドロカノン, みずのちかい, とびはねる,けたぐり,ダストシュート,れいとうパンチ,こごえるかぜ,あくのはどう, いびき,なりきり,みずのはどう,うらみ,よこどり,ねごと

上からマンダ叩けるマニューラとラグヤドランに強いミトムの需要も上がりそう
42:ハスブレロ@りゅうのプレート投稿日:2014/10/17 07:54:40 ID:jh08lqBo
ゲッコウガけたぐり覚えたか
37:クレッフィ@メトロノーム投稿日:2014/10/23 22:27:00 ID:LyJ2wXqU
個人的にさらに増えそうだと思うのがゲッコウガァ...///
新メガ勢の
マンダ、グロス、ラグ、ジュカ、ヤドラン、ピジョ、バクーダ、ラティ、チル、ハガネール
に弱点突けてしかもメガシンカ前の素早さならこいつらより早いし、メガってもジュカイン以外は余裕
物理なら
エルレイドミミロップタブンネ
に対応可能という素晴らしさ。
42:1 投稿日:2014/10/23 22:33:04 ID:H0VR3.tg
>>37
こう見るとやばいなw刺さりすぎだろww
チョッキバンギ出してもけたぐりで始末されていくんだろうなww
70:プロトーガ@コインケース投稿日:2014/10/25 12:21:08 ID:foiD5TLI
メガマンダ・メガグロスが流行る
→弱点保険ガルドが流行る
→サザンドラが流行る
→サザングロスが流行る
みたいな感じかな
71:オオスバメ@リバティチケット投稿日:2014/10/25 12:22:23 ID:ZQZUIibM
>>70
そしてそいつらに有効打があるゲッコウガァが流行る
38:シャワーズ@おおきなねっこ投稿日:2014/10/23 22:27:21 ID:RWyy9Yxk
トップメタをおさえるゲッコウガさん流行るよなぁ
スポンサーリンク
44:メガスピアー@あかいウロコ投稿日:2014/10/17 07:59:49 ID:3MTxLrHQ
ゲッコウガ鉢巻き物理型待ったなし
46:チゴラス@げんきのかけら投稿日:2014/10/17 08:03:55 ID:.E6nd6T6
ゲッコウガ特殊型と物理型と補助型全部作ってあるから隙はないぜ
264:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/19 14:08 ID:mEGs+thni
物理ゲッコウガはレパートリーの一種としてはありだよな
45:イノムー@しろいハーブ投稿日:2014/10/17 08:00:46 ID:feGHLeQo
ゲッコウガの最高火力ダストシュートかよ
85:ビリジオン@たんけんセット投稿日:2014/10/17 19:33:23 ID:YwFzfJE6
ダストシュート使えばゲッコウガさんでもあの憎き怪力雑巾ダストシュート出来んの?
766:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/20 02:50 ID:sFy7AkLV0
ゲッコウガはニンフィアでふっ飛ばしてたのに今後はダストシュートを警戒しないといけないのか
47:ビークイン@ほしのかけら投稿日:2014/10/24 10:31:23 ID:XUsbl7Xs
ゲッコウガの珠ダストシュートでニンサナマリルリをダストボックスにシュートするのがいまから楽しみです
822:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/16 17:28 ID:qKI29UWx0
ゲッコウガは冷凍パンチとけたぐり習得したおかげで物理型が使いやすくなったな
253:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/18 3:50:57 ID:BbsAjjNHdQ
攻撃範囲がますますお化けになるな
254:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/18 3:56:22 ID:RozasCFyg3
これもう(何タイプか)わかんねぇな
685:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/19 16:14 ID:Ri8MDx2B0
物理ゲッコウガはガチ

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     14-10-26 17:36 ID: 0df63

    いちこめ

  2. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 17:43 ID: bcef3

    凍える風も習得か!
    タスキ持たせればタスキガブとかメガゲンとかスカーフ勢に強くなれるな‼︎
    てゆーか、あのBW2みたいなラインナップの教え技はあるの確定ということか?

  3. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 17:44 ID: 1a949

    オレのポケモンが超怒った
    ディアルガ・マリルリ「ゲッコウガ!ふざけるな!!」

  4. ▼返信 名無しさん     14-10-26 17:45 ID: f26f0

    すんげー楽しみ

  5. ▼返信 名無しさん     14-10-26 17:45 ID: b89a8

    はたきおとすを覚えたらもっと化けてたかも。

  6. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 17:45 ID: bfb8a

    これは期待してるぞ!
    えーと、その、増田(さん)ァ‼︎
    いや、増田で正しいのか……?

  7. ▼返信 名無しさん     14-10-26 17:47 ID: 5c99b

    一昔前の猿みたいだな

  8. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 17:48 ID: feb1a

    さすが忍者

  9. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 17:50 ID: 203f9

    今まで臆病が多かったけど、物理技が充実するってことはORASから無邪気両刀が勢力を伸ばす可能性が微レ存?

  10. ▼返信 名無しさん     14-10-26 17:50 ID: 01091

    信憑性ない

  11. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 17:50 ID: 55e17

    ゲッコウガ可愛いし更に活躍か!嬉しいな

  12. ▼返信 名無しさん     14-10-26 17:50 ID: 861b3

    物理型のゲッコウガは予想外とかワロスシュートとか言われるようになるのか

  13. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 17:50 ID: 9e5ec

    ※6むしろはたきおとす覚えるもんだと思ってた

  14. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 17:51 ID: d1c54

    スカーフランドの蜻蛉でしょりするだけだわ
    低レートが使ってるイメージしかない

  15. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 17:55 ID: a5717

    ゲ、ゲッコウガァ…///

  16. ▼返信 名無しさん     14-10-26 17:56 ID: dba06

    ムンフォはよ

  17. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 17:57 ID: 679ff

    ※13覚えれそうでも覚えないやつ多すぎだよな。バンギに不意打ちを…。(無理)

  18. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 18:01 ID: 3f221

    グレニンジャ…

  19. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 18:08 ID: 25fa3

    マリルリの画像わろたw

  20. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 18:09 ID: 5fba7

    スカーフひかえめゲッコウガってのが、スカーフランド抜き調整で高レートのダブルではいるんだよー笑
    (^ω^)スカーフ蜻蛉なんか許さないんだから

  21. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 18:11 ID: 9a9dc

    両刀型が流行りそうだな
    もう一匹作っとくか

  22. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 18:11 ID: ef1a3

    珠けたぐりで無振りくらいのメガガルが高乱数か
    使うの苦手だから多分使わないけど

  23. ▼返信 鍋    14-10-26 18:11 ID: 203f9

    俺のマリルリは毒無効に改造してあるから問題ない。むしろダストシュートゲッコウガとかカモだからどんどん流行れwww

  24. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:11 ID: d4ded

    これだけ盛り上がっといて新技解析は釣りでしたとかだったらどうなんだろう

  25. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:13 ID: ecf3f

    ゲッコウガ、いえきは覚えないのか…(横目でガマゲロゲを見ながら)

  26. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:15 ID: c38ae

    ダストシュートの命中考えてから言えや

  27. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:16 ID: d40de

    猿もあれこれ出来て器用だと言われたけどそれ以上だな。やはり忍者だからか。

  28. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 18:18 ID: a38c6

    ゴウカザル…

  29. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 18:20 ID: a38c6

    ゴウカザルの強化はないの?

  30. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:23 ID: c96de

    ただでさえスマブラでうざいのに・・・

  31. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:23 ID: feb8e

    ニド夫妻がダストシュート覚えねえかなあ

  32. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:24 ID: 932af

    メガスピアーで葬ってやるよ^^

  33. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:27 ID: 2b6db

    雑巾をゴミ箱にシュゥゥゥーッ!超!エキサイティン!というわけだな

  34. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:28 ID: 01f4d

    ニンジャ汚いが、精神的じゃなくて物理的に汚くなるのか…

  35. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 18:35 ID: 43e44

    うちのエースのゲッコウガはずっと特殊型やったけど物理もこれから増えるだろうな

  36. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 18:38 ID: 15bb2

    さすが忍者汚い

  37. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:38 ID: f08a2

    ゲッコウガ優遇されてんなあ
    それに比べて他の2匹ときたら…(笑)

  38. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:40 ID: db184

    手裏剣/グロパン/冷凍ビーム/岩石封じで物理型してるけど普通に現段階でも強いぞ
    特殊受けに来たバンギでグロパン積めて後は珠手裏剣で命尽きるまで暴れまわる
    ダストシュートはまさに痒い所に手が届く技だなぁ只ゲッコウガ的には毒づきの方が似合ってる気がする

  39. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:43 ID: b264b

    猿はマジでオワコンだなw
    猫だましくらいしか利点がない

  40. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:44 ID: 89268

    どうせお前らまた手のひら返すんだろ?知ってる

  41. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:44 ID: 920bf

    マリルリはざまあwww だけど更に厄介になるのかよ忍者……メガバシャ、ペンドラーで何とかなるかな

  42. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:45 ID: 1058b

    おおおお

  43. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:46 ID: f08a2

    ってよくみたらクレッフィ電磁浮遊覚えんのかよ
    これヤバくね?
    ガブで対処できなくなるって今まで以上に脅威だな…

  44. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:48 ID: 3b9f5

    ブリガロンとマフォクシーにも活躍の場をくださいな

  45. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 18:50 ID: a8a3d

    ゲッコウガやべえな
    色物理、特殊持ってるから歓喜

  46. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:55 ID: 0a029

    【速報】
     書かなくても良いと言われそうだが・・・
     ゲッコウガは自力でとびはねる覚えるよ。

  47. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 18:55 ID: 9422c

    結局クソ火力だから使われねーよこんなザコw

  48. ▼返信 名無しさん     14-10-26 18:55 ID: e1c3f

    色ゲッコウガ出たけど激流だったんだよな…
    夢特性カプセル下さい、マジで

  49. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 18:57 ID: 75229

    スマブラのせいで本家ポケモンでもゲッコウガァが定着してんじゃねーかw

  50. ▼返信 名無しさん     14-10-26 19:02 ID: 83f24

    未確定なお話だけど叩きを覚えないって意外だな
    忍者だし叩き落としそうな腕してんのに

  51. ▼返信 名無しさん     14-10-26 19:02 ID: 18bc6

    ゲッコウガよりもダイケンキとかオーダイルなんとかしろよ

  52. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 19:09 ID: 943ea

    タイプ一致120技の強さはアローが証明してるからな。まぁ先制で命中安定なのが強さの大半の要素だが、アローのA種族値が嘘に思える火力出るし

  53. ▼返信 名無しさん     14-10-26 19:11 ID: 69561

    無邪気AS玉持ちダストけたぐり冷凍B何かのゲッコウガァ・・・流行りそう

  54. ▼返信 名無しさん     14-10-26 19:12 ID: 56f84

    S122はいくらなんでも高い
    せめて14は低くしろ

  55. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 19:15 ID: 13a9c

    ゲッコウガがやっと両刀で使えるわ
    ダメ計したけど無振り冷凍ビームで
    マンダ潰せるから物理に全振りする方が良さそうだな、命の玉でダストで
    マリルリも潰せるwwけたぐりで
    バンギとメガボスとメガガル牽制できるw最強かこいつは

  56. ▼返信 名無しさん     14-10-26 19:18 ID: a9237

    色無邪気をつくっておいてよかったぜ

  57. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 19:26 ID: c9c8d

    ※40
    手のひら返すって言っても使ってみなきゃわからないから仕方ないだろ
    初めは使えなくても環境変われば使いやすくなることもあるし

  58. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 19:27 ID: 55e17

    ゲッコウガはエロカワイイ

  59. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 19:28 ID: 8440c

    ふいうちが教え技一覧に入ってなかったのはこのためだったのか

  60. ▼返信 名無しさん     14-10-26 19:35 ID: c917e

    つべとかニコニコなんかの再生前広告ってうざいじゃん?
    そう思ってる奴にオススメなのがAdblock
    動画のCMどころか画面下によくあるエ○サイトの広告まで消してくれる優れモノ
    余計な広告読み込みを無くすわけだからブラウザの高速化にも繋がるっていうオマケ付き
    詳しくは「Adblock 導入」あたりでググれ
    情強のVIPPERも御用達のアドオンだから素人でも安心して使えっぞ
    ねらーに馬鹿にされたくないならお前らもはよ入れとけ

  61. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 19:38 ID: 1cad5

    ジュエル解禁ならアクロもあるからなこいつ

  62. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 19:44 ID: 037e2

    ゲッコウガァ(恍惚)
    毒技を覚えるとはたまげたなぁ…
    今までカモにしてきた雑巾兎やハイボンマンをゴミ箱にシューッできんのか

  63. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 19:53 ID: 7fc66

    ブリガロンはドレパン覚えるから大分マシになるがな。

  64. ▼返信 名無しさん     14-10-26 20:07 ID: 11595

    ゴロンダさんはなぁ!?けたぐりとダストシュートだけじゃなく3色パンチにはたきおとす、馬鹿力、しねんだって覚えるんだぞ!!
    使えるかどうかは別として好きなポケモンが色々覚えれるのはうれしい

  65. ▼返信 名無しさん     14-10-26 20:09 ID: 83855

    クレッフィのいたずらごころ電磁浮遊やべえな
    ウサギのオッサンも狂気
    年末の環境がカオス過ぎることになりそう

  66. ▼返信 名無しさん     14-10-26 20:12 ID: 18d5e

    ニンジャにとって重要なのはキバツなジツなどではない。カラテこそがモノを言うのだ!

  67. ▼返信 名無しさん     14-10-26 20:24 ID: b6d79

    すげえなさすがゲッコウガ!!

  68. ▼返信 名無しさん     14-10-26 20:25 ID: 74110

    物理ゲッコウガ使ってる俺歓喜
    ※60
    悪いがそれ結構有名だぞ
    ここ見てる奴でも半分は入れてるんじゃないかな

  69. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 20:34 ID: 0fc04

    悪の波動が候補技から抜けるかもしれないから、むしろもっとやれヌケ

  70. ▼返信 名無しさん     14-10-26 20:45 ID: 9b51a

    凍える風習得はかなりでかいと思うが

  71. ▼返信 名無しさん     14-10-26 20:45 ID: 71752

    ダストはやめろよ
    ゲーフリはなんで強いのを更に強くするのか?
    こいつはサナニンフィアマリルリでとまるからよかったのに

  72. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 20:52 ID: 9348d

    バランスを取るという考えなんてさらさら無いんだろうがインフレ加速し過ぎるのは萎える
    これでジュエル復活までしようものなら・・・

  73. ▼返信 名無しさん     14-10-26 20:57 ID: e7f71

    ゴウカザルがオワコンって言ってる人はメガゴウカザルが強かったらまた手のひら返すんだろな

  74. ▼返信 名無しさん     14-10-26 21:04 ID: 65267

    持ち物タスキじゃなくて良いの?

  75. ▼返信 名無しさん     14-10-26 21:05 ID: 74e99

    今からXYのマイチェン版で出るであろうゲッコウガのメガ進化が楽しみ
    見た目もかっこ良いだろうし

  76. ▼返信 名無しさん     14-10-26 21:11 ID: ad8c3

    そもそもゲッコウガとサルは相手する奴違うんだから
    サルと比べるのであれば同タイプのバシャ

  77. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 21:14 ID: 1b867

    まあ今んとこは話半分に聞いといた方がいいな、この手のは

  78. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 21:28 ID: 882c7

    色ゲッコウガ陽気で国際孵化してたから楽しみだわ、けたぐり

  79. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 21:59 ID: 8a72b

    マニューラにどうやってけたぐり当てる気なんやろw

  80. ▼返信 名無しさん     14-10-26 22:03 ID: 3421b

    ゲッコウガただでさえ強いのにどこまで強くなっちゃうんでしょうか・・・?ダストシュートは今までゲッコウガを苦しめたフェアリータイプへの逆襲にもってこいですね。

  81. ▼返信 名無しさん     14-10-26 22:05 ID: 7dbfc

    確定じゃねーんだから、そうだったらいいな程度に思っておいた方がいいぞ
    発売前に色々調整するだろうし

  82. ▼返信 名無しさん     14-10-26 22:14 ID: d04e2

    ※13
    はたく覚えてあくタイプであんな手してて何で覚えられないんだよゲーフリ
    アズマオウでも何故か覚えられるというのに

  83. ▼返信 名無しさん     14-10-26 22:17 ID: 4510b

    物理ゲッコウガ使ってるからこれはまた面白くなりそうだ。
    ダストシュート命中不安なのが気になるが・・・

  84. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 22:28 ID: 49cf3

    これ本当だったら嬉しいな

  85. ▼返信 名無しさん     14-10-26 22:39 ID: bd37e

    変幻自在とステがマッチしすぎでもうね
    カクレオンさんが泣いてますよ

  86. ▼返信 名無しさん     14-10-26 22:55 ID: c96de

    汚い忍者優遇やめろや

  87. ▼返信 名無しさん     14-10-26 23:02 ID: 171bf

    ゲッコウガは今以上に技を追加しなくても十分やっていけるだろう
    スターミーみたいな奴こそどうにかするべき

  88. ▼返信 名無しさん     14-10-26 23:14 ID: 433ce

    アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?

  89. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 23:29 ID: 72598

    ゲッコウガ雑魚とか言ってる奴は
    低レートだろうな

  90. ▼返信 @名無しさん     14-10-26 23:42 ID: b6447

    新メガ勢の大半が爆発四散するのか

  91. ▼返信 名無しさん     14-10-27 00:03 ID: 96766

    「ドーモ、フェアリータイプ=サン、ダストシュートゲッコウガです」

  92. ▼返信 名無しさん     14-10-27 00:28 ID: f3845

    ゲッコウガはどんな技覚えるのか一番気になるポケモンだわ
    この噂が本当だったら嬉しい

  93. ▼返信 名無しさん     14-10-27 00:36 ID: 10892

    Greninjaァ…///

  94. ▼返信 @名無しさん     14-10-27 00:44 ID: d4a37

    ギャラの起点だわこんなん

  95. ▼返信 名無しさん     14-10-27 00:44 ID: 962f9

    確かにゲッコウガはニンフィア辺りの特殊受け出しておけば安定だったけど、不安要素が増えるってことなのかな?
    でも命中不安定だし、ゲンガーに気合球を入れるようなイメージなんだろうか···
    ゲッコウガはカスっていってる人も多いけど、技範囲優秀で、タイプ一致技をS122から打たれるのはかなりの脅威なんだよなぁ···
    確かに耐久はスカーフ先制技で余裕で落ちる耐久だけどさ

  96. ▼返信 名無しさん     14-10-27 01:10 ID: 1e000

    さよなら俺のめざ毒理想個体ゲッコウガ…

  97. ▼返信 名無しさん     14-10-27 01:20 ID: b6cde

    ダストシュートはXYで命中80に改善されている
    追加効果も優秀なので(毒3割)、物理型なら採用する価値はあると思う
    物理特化するなら
    たきのぼり けたぐり とんぼがえり ダストシュートor冷凍ビーム が安牌かな
    とんぼがえりをセットしておけば
    苦手な相手との対面した時も立て直せるし、天敵のクレセリアに対しても一応ダメージが通る
    特殊型との差別化をはかる上でも是非入れておきたい

  98. ▼返信 名無しさん     14-10-27 01:24 ID: 0bd68

    ※94
    環境に影響出そうな強ポケ多数を相手にできる(できそう)ってのが重要なんだろ
    相性悪い奴一匹でもいたら使わないって言うなら使えるポケモンおらんわ

  99. ▼返信 @名無しさん     14-10-27 01:48 ID: 97054

    XYから命中80になったから普通にメインウェポンとして採用できそうだな

  100. ▼返信 @名無しさん     14-10-27 02:52 ID: da18c

    ゲッコウガの悪波でひるむ場面が相対的に減りそうだから嬉しい

  101. ▼返信 @名無しさん     14-10-27 04:56 ID: cd023

    技スペが足らないんすけどね
    対面以外安定しないのがキツイ

  102. ▼返信 名無しさん     14-10-27 05:23 ID: 2511f

    一番好きなポケモンがゲッコウガな私的にとっては嬉しいかも。
    ゲッコウガは人気無いとか公式押しとか言われてるけど実際どうなんだろ。
    人気があるからそういう扱いな訳じゃないのかな?

  103. ▼返信 @名無しさん     14-10-27 09:27 ID: c28c0

    メガリザ読むのもめんどいのに特殊かぁ////物理かぁ////まで読まなきゃあかんのかぁ////ゲッコウガぁ/////

  104. ▼返信 名無しさん     14-10-27 09:59 ID: e00d2

    もう鉢巻巻いて上スマ連発でいいよ

  105. ▼返信 名無しさん     14-10-27 10:24 ID: c889e

    ※102
    自分が好きなら人気とかあんまり気にしなくて良いんじゃない
    私もゲッコウガ大好き

  106. ▼返信 @名無しさん     14-10-27 11:03 ID: 4d988

    ゲッコウガちゃん好きだから、本当だったらめっちゃ嬉しいわ。ゲッコウガ人気ないとか言ってる人は嫉妬とかもあるんじゃない?知らんしどーでもいいけど

  107. ▼返信 名無しさん     14-10-27 11:18 ID: 53171

    マジだったらゲッコウガァ好きの俺歓喜
    ただ使いたい技が多すぎて迷うなコレ
    技スペが足りない

  108. ▼返信 @名無しさん     14-10-27 11:39 ID: d8214

    ゲッコウガちゃんカワイイからメガシンカはきれい系がいいや

  109. ▼返信 名無しさん     14-10-27 11:50 ID: 7b7a7

    トップメタ全部にゲッコウガ刺さるって言い方は変かも
    ゲッコウガは全体に刺さるってよりは、特定の相手に合わせて「刺さらせる」ポケモン
    まあ、それができるから強いんだけど・・・

  110. ▼返信 名無しさん     14-10-27 14:03 ID: e965b

    じゃあ両刀用にもう一匹国際孵化しとくか

  111. ▼返信 名無しさん     14-10-27 14:12 ID: 48c8d

    教え技あるなら6世代は化けるかも

  112. ▼返信 @名無しさん     14-10-27 14:57 ID: 7cc4c

    だいぶ前からずっと言われてたろ!
    ゲッコウガさん確実にトップメタ、てかトップメタを抑える役になると思う

  113. ▼返信 名無しさん     14-10-27 17:41 ID: 72953

    所詮ワロスシュート

  114. ▼返信 名無しさん     14-10-27 19:19 ID: f2a97

    いやポケパルレで一番かわいがられたポケモンなんだろ
    人気無いわけないじゃん

  115. ▼返信 名無しさん     14-10-27 20:22 ID: 2148e

    ソースに誰も触れてないな

  116. ▼返信 名無しさん     14-10-27 22:10 ID: ba4ef

    滅茶苦茶なダメージ計算してみた
    攻撃側:ゲッコウガ、威力120の物理技、変幻自在、命の玉、A252、Aに補正なし
    受ける側:ニンフィア、Bに補正有のHBぶっぱ
    ダメージが50~%59.9%
    ここに弱点を加えると100~120%未満
    弱点の毒技半減の実を持たせないと、命中率があるから80%の確率で死亡
    もし、ニンフィアがHにしか振ってないならば、A無振りの珠ダストシュートで120~140%
    結論:ニンフィアでゲッコウガは処理できない
    スカーフでもバンギラスよりも遅いので抜けない

  117. ▼返信 名無しさん     14-10-28 00:02 ID: dc6a2

    珠けたぐりで無振りメガガルーラが93.8%で死ぬのか
    胸熱

  118. ▼返信 名無しさん     14-10-28 01:31 ID: f4b94

    全部タイプ一致の時点でミュウを完全に越しているよね

  119. ▼返信 名無しさん     14-10-28 02:40 ID: 4a65e

    今でも物理ゲッコウガはグロパンでメガバンギ高乱数で確一

  120. ▼返信 名無しさん     14-10-28 08:27 ID: 2b91f

    ※119
    そんな強いのか
    >>118
    比較対象ミュウか・・・
    こいついろんなタイプになれるもんな

  121. ▼返信 名無しさん     14-10-28 08:30 ID: 2b91f

    ※106
    メディアに露出しまくってるとすげえ嫌いになるんだけどこういう面白い強さ見せてくれると好きになる
    って奴はいると思う

  122. ▼返信 @名無しさん     14-10-28 10:20 ID: 93e7d

    きあいだまはまだ覚えないのか…?

  123. ▼返信 名無しさん     14-10-28 11:09 ID: 8dde7

    ゲッコウガがダストシュートって何を吐き出すんだ・・・嘔吐物?

  124. ▼返信 名無しさん     14-10-28 11:25 ID: 62d0e

    水悪からの毒はフェアリーと格闘に強くなって優秀なんだよね

  125. ▼返信 名無しさん     14-10-28 13:51 ID: 31b30

    俺は物理ゲッコウガをXYから使い続けてたぜ

  126. ▼返信 名無しさん     14-10-28 15:29 ID: a65e5

    ダストシュートって命中上がってたのか。ワロスエッジやワロポン並みの命中だがきあいだまよりはマシか
    毒びし挑発熱湯で使ってたが物理型も育てなおしてみるか

  127. ▼返信 名無しさん     14-10-28 16:44 ID: 79a3e

    俺のオノノクスで余裕
    レイビも珠あってもたぶん耐える

  128. ▼返信 名無しさん     14-10-28 16:45 ID: 79a3e

    俺のオオノクスで余裕だぜ レイビも確か一発耐える

  129. ▼返信 名無しさん     14-10-28 21:43 ID: 6e945

    ※119
    H振りメガバンギに半分もはいらないんだけど

  130. ▼返信 名無しさん     14-10-29 02:48 ID: a4204

    これもう(どう対処すればいいか)分かんねえな・・・

  131. ▼返信 名無しさん     14-10-29 11:19 ID: 70944

    ※128
    HD特化オノノクスで珠れいビでようやく確2になるみたいだけど
    これ使い物になるの?

  132. ▼返信 名無しさん     14-10-29 15:57 ID: e92e2

    さすがニンジャきたないな

  133. ▼返信 名無しさん     14-10-29 18:23 ID: 70712

    ふん!ゲッコウガばかり話題になってるがカクレオンの方が
    範囲は広くなるんだよ。

  134. ▼返信 名無しさん     14-10-29 19:01 ID: 26de9

    メガミロカロスなんか出そうだけどなぁ

  135. ▼返信 名無しさん     14-10-29 20:17 ID: 4ef0e

    色ゲッコウガを両刀にしといて正解だったわ
    まあ今使ってる眼鏡はかいこうせんゲッコウガも
    楽しいんだけどなー

  136. ▼返信 名無しさん     14-10-29 21:31 ID: dc9de

    でもまだ発売もされていないので、これでゲッコウガがダストシュートやげたぐりを覚えるかが確定というわけではないと思うのですよね。もしも覚えられたら強くなりますね。

  137. ▼返信 名無しさん     14-10-29 23:25 ID: d8649

    またゲーフリが外人に媚びてるのか
    外国は体験版も無料だし、あげくの果てに外人大好きゲッコウガを超強化か
    昔ゲーフリを支えた日本人のことはもう忘れてるみたいだしホントゲーフリは金の事しか考えてねえな
    バランス調整もろくにできない池沼企業のゲーフリ早く潰れねえかな

  138. ▼返信 名無しさん     14-10-30 00:53 ID: c2cef

    なんだかんだで命中70じゃ安定しなくて
    使われないんじゃないかな

  139. ▼返信 名無しさん     14-10-30 00:57 ID: 5d17b

    ※138
    第六世代から命中80に上がってるよ

  140. ▼返信 名無しさん     14-10-30 02:43 ID: 15e2f

    両刀は火力不足じゃね

  141. ▼返信 名無しさん     14-10-30 20:15 ID: ca592

    公式のゲッコウガ推しが凄すぎて、正直あまりゲッコウガ好きではないのですよね。昔は好きでしたが、今は推されすぎて、マフォクシーやブリガロンの方が好きですね。

  142. ▼返信 名無しさん     14-10-30 20:48 ID: ca592

    ※119
    変幻自在ゲッコウガA↑補正性格でAVでAに252振りして命の球を持たせても、メガバンギラスは確2なのですが・・・。

  143. ▼返信 名無しさん     14-10-30 22:39 ID: dc2d7

    ゲッコウガさんはもう印投げつけてアクロバットするだけのカエルじゃなくなるんですね!!

  144. ▼返信 名無しさん     14-10-31 09:10 ID: a99bc

    ゲッコウガを強いと勘違いしてる低レート多くて草生える
    あんなのがなにかもらったところで特に痛くもないしかし、逆にアホが勘違いしてるおかげで
    これから増えるゲッコウガに弱いことを分からせてやることができるしな。
    ※89みたいな勘違い初心者とか経験不足もいいとこだしね
    サイクル戦にも弱くて耐久もゴミ、火力だけのゴミならいつでも狩れるし
    ORASでまたレートで2100までいけそうだな 最近やってなかったがまたやるか

  145. ▼返信 名無しさん     14-10-31 15:59 ID: 703f2

    ※144
    必死すぎて草

  146. ▼返信 名無しさん     14-10-31 22:25 ID: 23682

    にらみつける

  147. ▼返信 @名無しさん     14-11-03 16:44 ID: c1114

    ※144
    サイクルでゲッコウガ使ってるからゴミなんだろ
    要はお前の使い方が下手くそなだけだ雑魚^^

  148. ▼返信 名無しさん     14-11-17 14:14 ID: 64df7

    両刀にしてもAにそこまでふらずにフェアリーダストシュートで確一にできるからいいな

  149. ▼返信 @名無しさん     14-11-26 19:56 ID: dae66

    ※23「レートに参加できないポケモンがいます!

  150. ▼返信 名無しさん     15-01-07 18:26 ID: 7b9d8

    ※144あのさぁ、、、ゲッコウガ好きな人に、雑魚差おしえてやるぅ!と、言っても別にうれしくないと思います。そんなに嫌いならなぜ、ゲッコウガって調べてる!・・・分からん・・なぜ調べてんのだぁぁ!という事です。ゲッコウガだって、素早さ高くて、たとえ倒れても、技が当たれば少しでもあいてのHPを、へらせますし~~まぁ少なくとも、マフォクシーよりは強いし~~(水タイプだから・・)ブリガロンより強いと思う!!
    (だって、草、格闘だから、ひこうタイプが苦手だし、ゲッコウガひこうタイプ覚えるからゲッコウガ強いと思う。)あと、いろんな技覚えるシーー

  151. ▼返信 名無しさん     15-01-07 18:27 ID: 7b9d8

    ※144あのさぁ、、、ゲッコウガ好きな人に、雑魚差おしえてやるぅ!と、言っても別にうれしくないと思います。そんなに嫌いならなぜ、ゲッコウガって調べてる!・・・分からん・・なぜ調べてんのだぁぁ!という事です。ゲッコウガだって、素早さ高くて、たとえ倒れても、技が当たれば少しでもあいてのHPを、へらせますし~~まぁ少なくとも、マフォクシーよりは強いし~~(水タイプだから・・)ブリガロンより強いと思う!!
    (だって、草、格闘だから、ひこうタイプが苦手だし、ゲッコウガひこうタイプ覚えるからゲッコウガ強いと思う。)あと、いろんな技覚えるシーー

  152. ▼返信 名無しさん     15-01-07 18:29 ID: 7b9d8

    ※144あのさぁ、、、ゲッコウガ好きな人に、雑魚差おしえてやるぅ!と、言っても別にうれしくないと思います。そんなに嫌いならなぜ、ゲッコウガって調べてる!・・・分からん・・なぜ調べてんのだぁぁ!という事です。ゲッコウガだって、素早さ高くて、たとえ倒れても、技が当たれば少しでもあいてのHPを、へらせますし~~まぁ少なくとも、マフォクシーよりは強いし~~(水タイプだから・・)ブリガロンより強いと思う!!
    (だって、草、格闘だから、ひこうタイプが苦手だし、ゲッコウガひこうタイプ覚えるからゲッコウガ強いと思う。)あと、いろんな技覚えるシーー

  153. ▼返信 名無しさん     15-02-07 15:34 ID: 291a5

    ※47
    お前のような低レート勢はゲッコウガの強さわからず消えてくんだよカスがwwwwwwwwwwwwwww

  154. ▼返信 名無しさん     15-04-09 18:27 ID: 9ca21

    ※25

  155. ▼返信 名無しさん     16-09-27 07:09 ID: 526cd

    冷凍パンチより冷凍ビームの方が強いけどね。
    ゲッコウガはあのSからタイプ一致の冷凍ビームや草結びが使えるところだね。
    もちろんダストシュートやけたぐりもだけど
    俺的には弱いのかもしれないが、めざ炎 波乗り 草結び 冷凍ビームの臆病フルアタか
    波乗り 冷凍ビーム 草結び 悪の波動の 臆病フルアタ
    の変幻自在ゲッコウガの型が大好きです。使いやすいですし
    持ち物は命の珠で

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved