
スポンサーリンク
ゲームフリークサウンドチームの、
増田さん、一之瀬さん、足立さん、佐藤さんのインタビューが公開!
増田さんの「全体のプログラムと音楽を再生するプログラムと、音楽全部と鳴き声と効果音すべてをやっていました。」といった赤緑のことから始まり、トレーナー戦や野生ポケモンの戦闘音楽はツライといったことや、ORASの音楽についてもコメントされています。
「2083フリーペーパー」でも同タイトルの特集がありましたが、内容は違っている部分があるので、フリーペーパーで読んだ人も読んでみるといいかもしれません。
増田さん、一之瀬さん、足立さん、佐藤さんのインタビューが公開!
<表題>
・すべてのはじまり、『ポケットモンスター 赤・緑』の楽曲に迫る
・野生のポケモンとの戦闘曲を増田さんが作り続けている理由
・増田さん、音楽を託すさみしさってありましたか?
増田さんの「全体のプログラムと音楽を再生するプログラムと、音楽全部と鳴き声と効果音すべてをやっていました。」といった赤緑のことから始まり、トレーナー戦や野生ポケモンの戦闘音楽はツライといったことや、ORASの音楽についてもコメントされています。
増田
─ えっ!
佐藤
ツラいんです(キッパリ)。
─ えっ!
佐藤
モチーフがないので野生のポケモンの戦いは特にツラいんです(笑)。増田
パッケージのポケモンであれば、設定からイメージをふくらませて制作していけばいいですよね。でも、ピカチュウも、オニスズメも、釣ったコイキングも野生のポケモンなので、どんなポケモンが来ても幅広く許容してくれる曲じゃないといけないんです。トレーナーとの戦いについても同じ理由で大変だったりします。
「2083フリーペーパー」でも同タイトルの特集がありましたが、内容は違っている部分があるので、フリーペーパーで読んだ人も読んでみるといいかもしれません。
ポケモンORASの音楽は足立氏がメインでアレンジすることが判明!「自転車アレンジに2、3週間かかった」「HGSSは暴走」インタビューページ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いち
やっぱ音屋としては天才だな増田ァ!
黙って音楽作ってろ
他に余計なことせずにな
そういえば
野生戦闘BGMってFFみたいにテーマ決まってないもんな…
音楽はすばらしいな
音楽だけ専念してほしいわ
がんばれマスダァ
3>>>
は?お前何様なの?
しね
※3
別に音楽以外で活躍したっていいだろ。増田は赤緑の初期から開発に関わっていたから、一番ポケモンについて深く理解しているのは彼だよ
「初代からプレイしてるから」とか「長時間やり込んでいるから」とかを理由に通ぶってる連中とは違う。開発者だから当然だけど
野生&トレーナー戦は最も聴く機会が多いだけに、
プレッシャーも半端なさそうだな
BBS見れないのは俺だけ?
8がすっごい良いこと言った
完全に同意
※3 無名雑魚はいい身分ですなぁ?!
※3
あと、もし増田がプロデューサーとして色々な
な機能を追加してくれなかったら、ポケモンはマンネリ化して本当にオワコンになってた所だぞ
愛する作品が「同じ事の繰り返しだから」と理由で消えて、本当にいいのか?
野生のBGMは一番聞く音楽になるから慎重に作ってるからじゃないかな?
ガキが顔真っ赤になってますなぁ
そんなに俺の一言にムカッときたのか、俺って天才
※15
え?よく聞こえないんだけど?!雑魚の声よく聞こえないんですけど?!
※3
♪いーけないんだー
いけないんだー
たいりつあおりー
いけないんだー
もー先生に言いつけてやるからなw
ホレ、構ってやったぞ
ネット弁慶の典型やな
こんなとこでガキ煽って良い気になってる人って^^;
増田さんの音楽はほんと素晴らしい、ポケモンの魅力の一つだわ
久々に聞いた、俺って天才ってセリフ。
無意味に他人を煽るなよ
どうしてそんなに攻撃的なのかね
増田はそこんじょそこらの奴より何倍もポケモンを愛しているから
俺らじゃ何やっても適わないよ
正直増田に不満ないんだが
いい音楽つくってくださいな
XY四天王戦好きだわ
増田の音楽は個人的に良曲が多い
ガキはお前なんだよなぁ
お前らいい加減にしろよ!!
さんをつけろよ!!
増田さんだろうが!!
※15
マグロ漁船乗って釣りまくってこいよ天才
※15
ウシオさんこっちです。(ぽけりんでは対立煽りはウシオの餌食です)
ウシオ「たっぷりアイシテやるぜェェ!マックスタギろうゼェッ!!」
確かに野生ポケモンや一般トレーナーの曲作りは大変かもしれませんね。伝説ポケモンやジムリーダー、四天王、チャンピオン、悪の組織などは、戦闘曲がそのままテーマ曲のようなものになるからいいですが、野生ポケモンや一般トレーナーはそうならないからより難しいでしょうね。もっとも、曲作りは一般キャラでも特別キャラでも自分には想像もつかないほど難しいのでしょうが・・・。
実際燃える戦闘曲を作ってくれてるのは増田さんなんだよね。一ノ瀬さんのあの曲も好きだけど。
※15
正直だれもムカッてなってないと思うよ?
こいつ馬鹿だなーって思いながら淡々とコメント打つだけ。
とりあえず増田ァ!
増田の顔を見るとこれを言わなきゃ気が済まないんだ増田ァ!
プレイした思い出と共に根強く残る、切っても切り離せない存在だな
たった一瞬の中にも様々な思いが詰め込まれている
当たり前と思えるのは製作者がいるお陰だということを感謝しないとな
※15 勘違い勝利宣言、ネット弁慶のテンプレ型かな?
現状のネット社会だとPは叩かれる役目なんで
そんな精神的にキツイ立場に居るよりは音楽専念して欲しい気持ちも確かにある
増田大変だったんだな・・・
いつもお疲れ様です、増田ァ!!
やっぱ『さん付け』とかしなきゃいけないけど、愛称になっちゃったからな^^;
野生はRSのが一番好き
ずっとプレイしててもなかなか飽きないのはやっぱり音楽がいいのもあるんだろうなぁ
どの作品の音楽も素晴らしいけど、特に好きなのはダイパプラチナだなぁ
そう言えば、さっきから※15が全然反応してないなぁ~……
もしかしたら泣いてんのかな?wwwwww 自分が弱いからwwwwww
弱いくせに粋がったからwwwwww
煽り耐性無さすぎワロス
肩書だけじゃ仕事の内容まではわからないからね。こういうインタビューって大事よ
お前らのやり取りって本気なの?
子供を演じてるだけ?
結果としてすばらしい音楽いっぱいできてるから音楽班はやっぱ有能だな
確かにプロデューサーになってからはん?って思うようなことも沢山したけど、やっぱ増田は凄いぞ増田ァ!
0からBGMを作るっていうことがもう俺からすれば異次元過ぎて増田さんスゴいとしか言えねぇ
>>15はバカでアホでかまってちゃんの無能なんだよ、察してやれよ(笑)
※15人気に嫉妬
ID:YTliN2Niの人気に嫉妬
俺もBW時代は増田じゃなくて田尻に戻してくれないかなぁって思ったけど、今思えば田尻から増田に変わった時のポケモンも全然悪くないしむしろ楽しい
何よりなるべくファンの期待に応えようっていう行動も出てるし 俺は憧れる
DPtってカッコイイよね。シロナ戦とか
馬鹿で間抜けな発言でtwitter 芸人みたいなことしては話題になる稲船と似たようなもんなのにどこで差がついたんだろうね。
対一般トレーナーのBGMは金銀・HGSSが一番いい
後半の盛り上がってくとことか好きだなー
まぁ、確かに余計なことすんなって思うときはあるよね…
音楽は完璧だけど
※31
そのネタ呆れるほど寒いよ
ガキの多さに草
香ばしいコメ欄だね
草むらとか洞窟とか水辺とかで野生BGM違うのとかよさそう
普段増田叩いているくせにアホみたいに掌返ししてる
奴がいたら、そいつのほうがみっともないと思うな。
増田への唯一の不満はフリースペースをあえて削除したところかな
せめて増田ァさんと呼びませんか?
佐藤仁美さんこんな顔だったんだ!
この人の曲、アレンジとかも丁寧で好きだから顔見れて嬉しい
増田の戦闘曲は本当に大好きだ
赤緑のトレーナー戦、今でも全曲の中で一番好きなんだ
さん付けしたい意見と増田ァ!って言いたい意見を折衷して「増田ァ!さん」でいいじゃない
って思ったら先越されてた