ギャン子か?。赤緑ライバルの開発中の名前が「ギャラ夫」だった事を思い出した。ギャラドス使いのギャラ夫。 - SUPER_32X (@杉森 建/KEN SUGIMORI)2014/10/23
ギャン子か?。赤緑ライバルの開発中の名前が「ギャラ夫」だった事を思い出した。ギャラドス使いのギャラ夫。
@_aizu_
@kasanexy
@BeatUpDown
@raika_zearth
@yunaDEARS
@3noon_tsuki
@47dist
@setsuna0309
@momonga1214
@kanaisan
ウシオさんブームの最中にギャラオとかまずいんじゃないですかね…
1げと
おおおお
は?
なに選んでもギャラドスは出てくるからか。
流石に草
ギャラ夫って…… 子供の頃ライバルに「チ◯コマン」って付けたの思い出したわ……
バイビーに続きグリーンに新しい(古い?)二つ名が増えてしまったか
赤緑だとグリーンがカメックスだとギャラドスは出てこないぞ
※5 カメックスのときも出てきたっけ?
ギャラ夫なんだお
たまにゲームでも博士の孫の話題出てくるけど、あの世界ではギャラ夫で通ってるのか…?
たしかシオンタウンの時点でギャラがハイドロポンプ使ってきた気がする
ギャル男みたいだな
※10 だからヒトカゲえらんだ俺はピンとこなかったのか。
開発途中ならいいや
ギャン子ww没になって良かったwwwww
グリーン→ギャラ夫 ワタル→ドラ夫 ダイゴ→グロ夫 シロナ→ガブ美
まあ攻略本の表紙絵でもレッドがフシギダネ グリーンがヒトカゲだったし
そういや、没トレーナーのオーキドせんせいの切り札はギャラドスだったな。 グリーン(ギャラ夫)がオーキドの孫なことと何か関係あるのかね?
おもろいけどネタにするほどじゃねえわ、この程度で騒げる頭ってある意味し合わせだね
※19 ギャラ夫のインパクトで下が空気
え!?シゲルじゃなかったの!?
メガぎゃぴああああああ夫
イワーク使いのイワヲ ピカチュウ使いのピカヲ
ちょうど今ファイアレッド最初からやろうとしててライバルの名前に悩んでたんだよ、ギャラお にするわ
まあ…シゲルだし…ポケモンだし… 今更ダサくても納得ですよもう、ええ
※22 わかるけどコメントにするほどじゃねえわ、この程度で騒げる頭ってある意味し合わせだね
コメントした時点で充分騒いでるよ・・・
これからはギャラ夫のことグリーンって呼ぶのやめるわw
どおりでスネ夫のような髪型していたわけだ。
ギャラないか♂
いつからだったか ライバルの名前を選択できる場合はずっとナオイエにしてる
北米版の初代ポケモンのゲーム内のデフォ名が主人公はNINTENでライバルはSONYなのは地味に有名
フルネームワロタ オーキドギャラ夫
ギャラ夫の方がなんかしっくりくるw
もう赤緑するときギャラオしか選択できなくなったわ
スネ夫みたい
ちなみに、柴咲コウのボーカロイドに「ギャラ子」ってのがいる
こんなの草生えるに決まってるだろ!
NVVVVVVV\ \ \ < `ヽ、 </ /”” \ .ノヽ. \ //, ‘〆 ) \ ヽ 〃 {_{ ノ ─ │i| レ!小§ (●) (●) | イ. ━ バイビー☆ レ § (__人__) |ノ ┃┃ / ゜。 `ー’´ 。゜ ∩ノ ⊃ (受\ ∞ ∞ /_ノ . \ “ _∞∞_ノ∞/ \。____ /
ギャラ夫にしなくて正解だったな
どうでもいいけどギャン子が可愛すぎるw
如何にも開発途中の名前って感じの適当さだなwww ギャラ夫にならなくて良かった
というかギャラドスが相当期待されてたんだね 大好きだわギャラドス
開発中ずっとギャラ夫って呼ばれてたんだろうなぁこいつw
ドードリオ使いのドリ夫…
ギャラ夫とか昭和の漫画に出てきそうな名前だな(笑)
あ、あれ?シゲルじゃなくてギャラ夫なの!?しかもギャラドス使いだったの!?
ロックマンエグゼのデカオとか、カードヒーローのためおとか 脳筋パーティでゴリ押ししてくる、ガキ大将系ライバルの名前だよなあ…ギャラ夫
開発中のライバルがギャラドス使いなら、主人公のデフォルト初期パートナーはヒトカゲだったのだろうか
初プレイ時は緑版だったから未だにこいつがグリーンなのに慣れない
ドラ夫が地味にわろす
初代主人公の開発時の名前も気になるな。
※18
日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。 ・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。 ・コメントを記事に反映する場合があります。
ポケモンBBS稼働中!
ウシオさんブームの最中にギャラオとかまずいんじゃないですかね…
1げと
おおおお
は?
なに選んでもギャラドスは出てくるからか。
流石に草
ギャラ夫って……
子供の頃ライバルに「チ◯コマン」って付けたの思い出したわ……
は?
バイビーに続きグリーンに新しい(古い?)二つ名が増えてしまったか
赤緑だとグリーンがカメックスだとギャラドスは出てこないぞ
※5
カメックスのときも出てきたっけ?
ギャラ夫なんだお
たまにゲームでも博士の孫の話題出てくるけど、あの世界ではギャラ夫で通ってるのか…?
たしかシオンタウンの時点でギャラがハイドロポンプ使ってきた気がする
ギャル男みたいだな
※10
だからヒトカゲえらんだ俺はピンとこなかったのか。
開発途中ならいいや
ギャン子ww没になって良かったwwwww
グリーン→ギャラ夫
ワタル→ドラ夫
ダイゴ→グロ夫
シロナ→ガブ美
まあ攻略本の表紙絵でもレッドがフシギダネ グリーンがヒトカゲだったし
そういや、没トレーナーのオーキドせんせいの切り札はギャラドスだったな。
グリーン(ギャラ夫)がオーキドの孫なことと何か関係あるのかね?
おもろいけどネタにするほどじゃねえわ、この程度で騒げる頭ってある意味し合わせだね
※19
ギャラ夫のインパクトで下が空気
え!?シゲルじゃなかったの!?
メガぎゃぴああああああ夫
イワーク使いのイワヲ
ピカチュウ使いのピカヲ
ちょうど今ファイアレッド最初からやろうとしててライバルの名前に悩んでたんだよ、ギャラお にするわ
まあ…シゲルだし…ポケモンだし…
今更ダサくても納得ですよもう、ええ
※22
わかるけどコメントにするほどじゃねえわ、この程度で騒げる頭ってある意味し合わせだね
コメントした時点で充分騒いでるよ・・・
これからはギャラ夫のことグリーンって呼ぶのやめるわw
どおりでスネ夫のような髪型していたわけだ。
ギャラないか♂
いつからだったか
ライバルの名前を選択できる場合はずっとナオイエにしてる
北米版の初代ポケモンのゲーム内のデフォ名が主人公はNINTENでライバルはSONYなのは地味に有名
フルネームワロタ
オーキドギャラ夫
ギャラ夫の方がなんかしっくりくるw
もう赤緑するときギャラオしか選択できなくなったわ
スネ夫みたい
ちなみに、柴咲コウのボーカロイドに「ギャラ子」ってのがいる
こんなの草生えるに決まってるだろ!
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /”” \ .ノヽ. \
//, ‘〆 ) \ ヽ
〃 {_{ ノ ─ │i|
レ!小§ (●) (●) | イ. ━ バイビー☆
レ § (__人__) |ノ ┃┃
/ ゜。 `ー’´ 。゜ ∩ノ ⊃
(受\ ∞ ∞ /_ノ
. \ “ _∞∞_ノ∞/
\。____ /
ギャラ夫にしなくて正解だったな
どうでもいいけどギャン子が可愛すぎるw
如何にも開発途中の名前って感じの適当さだなwww
ギャラ夫にならなくて良かった
というかギャラドスが相当期待されてたんだね
大好きだわギャラドス
開発中ずっとギャラ夫って呼ばれてたんだろうなぁこいつw
ドードリオ使いのドリ夫…
ギャラ夫とか昭和の漫画に出てきそうな名前だな(笑)
あ、あれ?シゲルじゃなくてギャラ夫なの!?しかもギャラドス使いだったの!?
ロックマンエグゼのデカオとか、カードヒーローのためおとか
脳筋パーティでゴリ押ししてくる、ガキ大将系ライバルの名前だよなあ…ギャラ夫
開発中のライバルがギャラドス使いなら、主人公のデフォルト初期パートナーはヒトカゲだったのだろうか
初プレイ時は緑版だったから未だにこいつがグリーンなのに慣れない
ドラ夫が地味にわろす
初代主人公の開発時の名前も気になるな。
※18