スポンサーリンク
1:マッスグマ@ふるびたかいず投稿日:2014/09/24 10:30:46 ID:vyOWUyEc
ゴチルゼルが君臨した
まじでしねよ
まじでしねよ

2:デスマス@ダークボール投稿日:2014/09/24 10:31:10 ID:/mgBWdqE
ワロタ
6:ヤブクロン@バンギラスナイト投稿日:2014/09/24 11:11:53 ID:mTEd1wQs
トンボルチェンしようとしたら脱出バレル出てきたりとかなww
初めてみたときは悔しさよりも感心したわ
初めてみたときは悔しさよりも感心したわ

9:バルキー@オーキドのてがみ投稿日:2014/09/24 12:32:20 ID:JDY3Rvuc
マルマインでも使っとけ
10:メガガブリアス@のんきのおこう投稿日:2014/09/24 14:02:45 ID:X5HGk3N.
ほろびのうたをブラッキー相手に使ったらターンギリギリまでのろい積んでバトンタッチされて「しまった」と思ったら、出てきたヘラクロスが何もせず即死してワロタ
バトンタッチってほろびのうたもターンも引き継ぐんだな
バトンタッチってほろびのうたもターンも引き継ぐんだな
11:オニゴーリ@するどいツメ投稿日:2014/09/24 14:06:19 ID:kHAmNrY2
>>10
www
www
12:チコリータ@かいがらのすず投稿日:2014/09/24 14:39:16 ID:H.tMO.mY
>>10
はじめて知った
はじめて知った
13:ホエルオー@じてんしゃ投稿日:2014/09/24 15:31:06 ID:as/Cp5pc
影踏みからも逃れられる。そう、ゴーストタイプならね。シャドボ?はて・・
8:フワンテ@おはなのおこう投稿日:2014/09/24 12:28:14 ID:OSKrvpyM
クチナットやORAS出たらグロスも使いたいがゲンガーがいる限りガルドを外せない
118:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/01 12:16 ID:6FTo0i++0
ダブルトリプルの滅びゲンガーはフェイントが効かないのが辛い。
14:ピジョット@かたいいし投稿日:2014/09/24 15:43:22 ID:3mRMkdcc

↓
ゲンガーメガ進化スキン恩返しで赤まで減る
↓
メガゲンガー滅びの歌
↓
メガゲンガー守るそれ呼んでメガカイロスフェイント
↓
相手切断wwwwwwwwww
フリーの話
15:ガルーラ@こわもてプレート投稿日:2014/09/24 20:06:11 ID:3fYXP43s
>>14
ゴーストにも入るスキンフェイントはマジで羨ましいわ!
ゴーストにも入るスキンフェイントはマジで羨ましいわ!
18:ミツハニー@ねむけざまし投稿日:2014/09/24 22:24:00 ID:eZcZ7bFc

相手「メガゲン、滅びの歌」
ぼく「バレパンだ!」
相手「守る」
ぼく「もう一度!」
相手「守る」(成功)
ぼく「くそ…もう一度!」
相手「脱出ボタンクチート」
相手「再びメガゲン」
ハッサムはたおれた!
ぼく「」
こんなことがあった
19:マスキッパ@ポケトレ投稿日:2014/09/25 01:43:45 ID:bC3QU8sM
>>18
それ相手、2ターン目の護る必要なかったな
直ぐにクチート出せば一気に片付くのになぜリスクを冒したのか・・・
それ相手、2ターン目の護る必要なかったな
直ぐにクチート出せば一気に片付くのになぜリスクを冒したのか・・・
スポンサーリンク
55:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/02 13:06 ID:WfV4ny6Vi
メガゲンガー絶滅しないかなあ
滅びはいいけど逃げられない道連れとかずるいおおん
滅びはいいけど逃げられない道連れとかずるいおおん
420:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/03 22:43 ID:mSShLY6j0
面倒くさいバトン、受けルとかをまとめて相手できる滅びゲンガーってやっぱり有能だわ
111:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/01 11:18 ID:Y4sDfDPW0
ダブルの影踏みはやばすぎる
守る持ちに持たせてはいけない特性だったのにゴチルゼルとゲンガーにくれたせいで滅ぼされる
滅びの歌の仕様をせめて3世代くらいの時に戻してくれれば平気なんだけど
守る持ちに持たせてはいけない特性だったのにゴチルゼルとゲンガーにくれたせいで滅ぼされる
滅びの歌の仕様をせめて3世代くらいの時に戻してくれれば平気なんだけど
362:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/13 12:00 ID:5qBsJ2wPi
ダブルの滅びゲンガー凶悪だと思うじゃん?
シングルもなんすよwwwwwwwwww
シングルもなんすよwwwwwwwwww
17:メガガルーラ@きょうせいギsプス投稿日:2014/09/24 20:09:20 ID:aT7uw/eI
ボルチェンやほえるだと意外と安定しないから
スカガブやラムバンギでぶったたかないといけないっていうね
スカガブやラムバンギでぶったたかないといけないっていうね
584:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/29 16:12 ID:ZJBfw3Mc0
滅びパのゴチルゼルにスキルスワップするとほぼ必ず切断されてたな
275:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/19 20:37 ID:???0
影踏みに滅びを与えた馬鹿は死んどけ
3:ゴース@プロテクター投稿日:2014/09/24 10:33:51 ID:vyOWUyEc
俺は理解した
滅びの歌は決まった瞬間に終わるんだと
あとから対策しても手遅れなんだと
滅びの歌は決まった瞬間に終わるんだと
あとから対策しても手遅れなんだと
259:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/18 4:16:26 ID:iteRxXVWOx
メガゲンガーの滅び強すぎて泣ける、浮遊のままにして欲しかった
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1きた
タイトルがおかしい
滅びゲンガーを吹き飛ばしで退場しもらった結果wwwwww
白いメガゲンガー使うぞォォォォォ!!
脱出ボタンクチートなんているのか トノならまだしも…
10の事案試してみるか
>>15はガルーラが言ってるから凄い切実感ある、或いは嫌味か
(@こわもてプレートの変態さんだけど)
>>111
滅びの歌に仕様変更なんてあったっけ?
わろ
ゲンガナンス使ってるとトレースポリ2重いんだよな…初手で逃げなきゃいいんだが
滅び使うなら、最後遅くて固い奴で判定勝ちも狙えるのが良いな
影踏み持ちが増えるとアレかも知れんけど、滅びの歌自体は良い技だと思う
この出来事をきっかけに、新たにメガゲン氏ねって単語が誕生したのか
戦術次第では、その内メガポケ氏ねになるんじゃないか……?
本当にメガゲンは辛い、メガガル以上のぶっ壊れ性能だと思うわ
ほろび以外の型も多いから対処も厳しい
ちなみに今ダブルにほろびゲンガーなんぞおらん模様
害悪厨は負け確切断率高いのが最悪
遊びたくないからと初手降参しても調子に乗るだけだしなあ
ゲンガー多過ぎどいつも他人の猿真似して楽しいか?
勝つためとか言う奴いるけどどうせ負けてんじゃん
>>5
威嚇が撒けるクッション+メガ枠がクチートですよ的なアピールだと思われ
実際レートでクチート見たらメガ枠以外想定しないし。タイプが優秀なのもあって1発くらいは耐えやすいんだよね
滅びゲンガーごみすぎんよおおおおお
こいつのせいで何度半壊したか(´:ω:`)
趣味パでフリー潜ってたら出くわしたゲンガナンスポリ2を
ゴースト技の効かないエレザードのかみなりで麻痺らせて、後続のメガデンリュウちゃんの10万ときあいだまで一掃したときは気持ちよかったです(小並感
ふうせんの防音版、みみせんを実装すべき
ダブルじゃ一時期流行っただけだったな
俺も滅びつかってたけど相手のブイズパがバトンしてきた。
確かに滅び引き継ぎだったよ。
滅びの歌を無効化し、メガゲンを上から殴れる。
そう、マルマインならね。
※22
ブイズでバトンは生命線だから相手の知識が足りなかったな
ブラッキーがバトンでサンダース→ボルトチェンジ、とかならゲンガナンスに対抗できるだろうか
もういっそゴーストパにしよう
メガゲンは道連れ覚悟でさっさと1:1交換するに限る
変に凝った対処をしようとすると毒や火傷で余計に被害が広がるからな
対策を切ると不意にマッチングした時手も足もデデンネ……
たまに滅びマリルリがサイクルに入ってるけど硬くてハゲたわ
トリプルで滅びPT使ってたけどトレースされるのが辛い
影ふみ同士は交換できるけど、他の2体は交換できなくなるから
交換多用する滅びパだからPT半壊させられたわ
初手電磁波からのボルチェン連打で結構なんとかなったな
全部アローさんがぶっ飛ばしてくれる
トリプル雨眼鏡グドラのなみのりで出来る限り先発を退場させて
トノ脱出から出てきたゲンガーに滅ぼさせるいともたやすく行われるえげつない行為
もうクソ鍵で対処しよう
滅びの歌がなにが問題かって
特性でしか防ぐ手段がないってこと
ポケモンのタイプでも道具でも技でも、あの歌を防ぐ術がないのが問題
挑発?簡単に決まれば苦労しねーよ
バンギでステロ撒いて吠えてればいいよ
※33
脱出ボタンとかトンボルチェンとかあるだろ
話そらすが重力催眠ゲンガーっておかしない?ご丁寧にラム持たせやすいポケモンのほとんどがゲンガーの攻撃のタイプで弱点突かれる可能性もやってやりにくい。たたりめの意味不明な強化もたいがいだけど、改めてメガガルとともに消えるべきか?と思った。
※36
トンボやボルチェンはくらった後の対策だろ、防いでない
脱出ボタンがどう機能すんだ?ほろび使った相手が攻撃に移ると思うか?
あははははははははははははははははははははははははははははははは!!
※16
オリジナリィー溢れる先輩マジかっけぇ…
>メガゲンガー守るそれ呼んでメガカイロスフェイント
別に守る読もうが読ままいがフェイント撃つ場面だろ?
おおよそ先制技として撃ったつもりがたまたま機能しただけなのに何気取ってんだか
※20
つ「ぼうおん」
どうでもいいが、ゆきふらし発動しなかったユキノオーに対してほろびのうた打ってきた奴がいて笑った
そして地震で沈んでいった
※43
特性じゃなく道具でって事だろ
大分前の滅びゲンガーがヤバいって記事の※欄見ると否定的な意見が多くて面白い
当時否定してた人は今どう思ってるんだろ
なんで今更わかりきってるレートでの日常茶飯事をまとめるのか
※42
小学生かな?
それとも悔しくて切断したフリーの人?
脱出ボタンと交代する可能性を考慮したんじゃないの
耳栓してたらトレーナーの指示も聞こえませんし
ほうお。
※48
本スレ14のご本人登場かな?別に何もうまくないただの安定行動だと指摘されて反論できずに顔真っ赤かな?
もし違うと言うのなら脱出ボタン持ちと交代する可能性を考慮してフェイントを打つという謎の思考を皆にわかるように説明してくれ
お前がフェイント安定とか言ってるから
脱出ボタンの可能性もあるって言ったんだろ?
なのなんで、今度はフェイントを放つ謎の思考とか
※42と逆のこと言ってんの?馬鹿のなの?
お前言ってることめちゃくちゃすぎ
頭大丈夫か?
※52
だから脱出ボタンの可能性があるからなんだよ、そこを説明しろよ
脱出ボタン持ちに交代されたところでフェイント圏内のメガゲンが戻ってくるだけだし、もう一回フェイント打てばいい話じゃん
本スレ14の流れを見るにギリギリほろびターン内にメガゲン倒せるし
滅び対策を道具でしたいなら脱け殻でも使ってろ
ギルガルドとポリ2でおk
53
脱出じゃなくて控えにゴチルゼルいたんだろ
シザークロスとフェイントで悩んだんだよ(適当
イカサマおいふいチョッキミカルゲなら、ゲンガーとガルドのほぼすべての型を対策できるぞ。
それだけだが。
※33スキルスワップでいいじゃん
ダブルとシングルの影踏みは凶悪だと思うじゃん?
トリプルもだよちくしょおおおお
メガゲンって滅びの歌は仕方ないが
みちづれするのいたんだけどなんかあんがいソーナンスのレッドカードカウンターとかいうのが一番嫌いかな
そこできれいなぬけがらですよ
シングルなんかよりダブルのがよっぽど極悪だわ
シングルならスカーフガブリアスでも
使えば余裕だろ