ぽけりん> 『メガハガネール』とかいう硬さとメガガブリアスの特性を併せ持つ最強メガシンカwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

メガハガネール.jpg

『メガハガネール』とかいう硬さとメガガブリアスの特性を併せ持つ最強メガシンカwwww

14/10/21 12:05
ゲーム 115コメント
スポンサーリンク
902:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/18 13:47 ID:kYX3i7PR0
メガハガネール見てホーンかっこいいじゃんと思ってたら
『すなのちから』ってのが目に入った時は正直笑ってしまった
ハガネール HP75 / A85 / B200 / C55 / D65 / S30 / 合計510
メガハガネール H75 / A125 / B230 / C55 / D95 / S30 / 合計610
すなのちから
天気がすなあらしの時、じめん・いわ・はがねタイプのわざの威力が上がる。
553:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 02:41 ID:C6yeH3Ac0
デザイン神がかってんなメガハガネール・・・でもそこまで強くもなさそうで悔しい…砂あらしと組ませるしかないか
327:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 17:59 ID:ueR0vPjDi
ネタバレ無しでやってハガネール出て爆笑したわ。
デザイン良かったのに特性見て残念メガシンカと悟る。
860:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/20 12:29 ID:IX6W/JFw0
メガハガネールは周囲に鉄鋼を纏っているところが最高にイカす
985:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/16 02:16 ID:zBULsjCA0
あーメガハガネールのデザイン最高すぎる・・・元々大好きなデザインだったけど
回ってる欠片がかっこよすぎる
577:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 13:32 ID:6hRZg8Cz0
同じくすなのちからのメガガブが使われてない時点で
まぁあれだよな
572:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/17 22:26 ID:x9+dcaHA0
メガハガネールの特性はもう少し良いのなかったのかな・・・
そもそもすなのちからってあまり似合わないし
213:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/18 23:37 ID:7wcwVdZ20
砂の力じゃなくてマジックミラーならなあ
877:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 20:24 ID:jSHdKcn20
メガハガネールってフィルターとか威嚇でよかったのにな
282:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/17 18:33 ID:wWV1TEtC0
メガハガネールの設定ならたいねつでも良かったんじゃ
215:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/18 23:42 ID:+DM2o1Y90
メガハガネール:どんな高熱にも耐えうる(体力が減らないとは言ってない)
633:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/19 22:49 ID:1MeRsinM0
ハガネールはなんでメタルバースト覚えないのか・・・メガハガネールが使えたら強いのに
200:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/18 23:21 ID:PyD7et4t0
ハガネールにミラーコートください Dあれだけあがるんなら戦法が広がる
698:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 23:51 ID:Bi7GUF9U0
メガハガネールの虹色どうみてもフェアリーなのにタイプ変わらんとか
699:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 23:51 ID:cH+4motM0
フェアリータイプのハガネールとか嫌なんだが
503:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/20 17:21 ID:ce8RnSVIQ
ハガネールはメガシンカで思いきって鋼竜になっても面白かったな
スポンサーリンク
905:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/18 20:00 ID:dGKUDVmU0
体験版ですらデフォで先頭という嫌がらせをしてくるハガネール
909:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/18 20:00 ID:KGXtGKgn0
メガハガネールはアイアンテール5連外しという偉業を成し遂げたために二度と使わない
635:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 15:11 ID:KTKc4M/50
1マスの草むらに隠れてたハガネールさんカッコいいだろ…
340:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 18:07 ID:ueR0vPjDi
ハガネールを見たちゃおっ娘「ふぇぇ・・・」
781:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/16 12:00 ID:YJJnE/sL0
アニメだとイワークとハガネールデカくて強そうだったよな
三値知ったあと種族値みて唖然としたわ
758:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 11:09 ID:jYOfyjDk0
メガハガネールとかB230って無駄に高いよな
559:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 08:37 ID:ajtuobnf0
お、メガハガネールA40BD30アップか。
いくら物理が硬くても特殊が弱すぎるのと、せっかく受けても反撃する火力が無いのが問題だったから、これなら活躍できるかな?
374:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/18 22:06 ID:fmG7KWbS0
メガハガネールの種族値の無駄の無さやばいな
ハガネールに足りなかった物が完璧に保管されたわ
771:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 11:12 ID:ZkkO5wRq0
そうかさりげなく数値上の物理耐久最高はメガハガネールになったのか
235:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/18 2:32:32 ID:87zZFvx71G
メガネールは中堅ぐらいの位置に納まりそう
328:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 18:59 ID:1xzyg8Qr0
すなのちからって砂嵐でパワーアップ!!!モリモリモリス
じゃなくて砂を操って技を強化してると考えるとむっちゃかっこいいよな
150:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 14:26 ID:atfZXTZE0
ボスゴとハガネールの差別化が難しくなるな
メガボスゴドラ HP70 / A140 / B230 / C60 / D80 / S50 / 合計630
391:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/18 22:09 ID:uJonNSFl0
ゲーフリは砂の力を過大評価しすぎてない?
480:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 19:35 ID:1CtYTb8D0
砂の力鋼地面・・・ ドリュウズと同じやん
砂の力勢が全員使われないのどう思ってんの
380:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/18 22:07 ID:uJonNSFl0
砂の力ってゴミすぎて泣けてくるよな
660:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/15 15:24 ID:OhtzznKM0
すなのちからはクソってメガガブが証明してくれた
499:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/17 03:43 ID:qMfR1fV80
一切生かされない砂の力
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     14-10-21 12:07 ID: a30ff

    火力だけならちからずく珠ハガネールの方があるんだよなぁ
    ハガネールに自己再生ください(切実)

  2. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:07 ID: afaea

    1ならメガふりゃは降臨しない

  3. ▼返信 名無しさん     14-10-21 12:10 ID: 47716

    どんな高温にも耐えうる・・・

  4. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:12 ID: 65fec

    ハードロックなら分からなかった

  5. ▼返信 名無しさん     14-10-21 12:14 ID: 63000

    耐熱・クリアボディ・フィルター辺りが良かったな

  6. ▼返信 名無しさん     14-10-21 12:15 ID: 7bc67

    おおおお

  7. ▼返信 名無しさん     14-10-21 12:15 ID: 94dea

    鬼火で終わっちゃう子

  8. ▼返信 名無しさん     14-10-21 12:17 ID: a11b3

    天候の持続が5ターンになり上書きできない天候まで出てきたのに天候依存の特性を活かせとか・・・
    ゲーフリって池沼なの?

  9. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:18 ID: b1b42

    誰かいうと思ってたのに誰も言わないから言うね。
    めがメガネール

  10. ▼返信 名無しさん     14-10-21 12:18 ID: 5a0ec

    特性が耐熱かつその特性の火傷のダメージ半減効果が火傷しないに強化
    これなら良かった、受けループ殺しを逆に狩れたりするし
    メインウェポンのほとんどに補正がかかるとはいえ砂の力とかカス過ぎるよ・・・

  11. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:20 ID: 8d65d

    ガブ抜きメガ増えるから
    メガガブの出番ありそうなんだよな
    特性変えてくれ

  12. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:24 ID: 797ec

    ランドロス「お前ら表出ろ」

  13. ▼返信 名無しさん     14-10-21 12:25 ID: 88e6b

    特性込みだとメガボスゴのほうが固いな

  14. ▼返信 名無しさん     14-10-21 12:31 ID: 26d77

    砂の力を持つメジャーポケ
    ガブ:鮫肌でおk
    ドリュ:砂かきのほうがマシ
    ランドロス:力尽くの下位互換に近い
    結論:ゴミ

  15. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:32 ID: 8ae44

    マジレスするとZでジガルデさんが強化砂嵐撒きに来る

  16. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:33 ID: 105c4

    特性を活かそうとしてもすなあらしで技スペ1つ潰れるのがクソ

  17. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:33 ID: d4353

    むしろゲーフリはすなのちからを過小評価してるとおもうけど…
    過大評価してたらもともと強いガブのメガにつけないだろうし

  18. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:35 ID: b03ef

    ジャイロボールの威力ヤバイのかな?
    砂の力はまぁラグみたいに特性気にしなくても戦えるやついるし大丈夫…。

  19. ▼返信 名無しさん     14-10-21 12:37 ID: c7ff4

    鋼技はジャイロボールにするかヘビーボンバーにするか迷う

  20. ▼返信 名無しさん     14-10-21 12:38 ID: fff51

    3:1で圧倒的有利な状況から、ガブをうけようとしてカバ出したらメガガブになられて3タテくらったので
    すなのちからは強いです間違いないです

  21. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:42 ID: 4f37f

    持ち上げ方がもう適当だな

  22. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:43 ID: 0bda4

    ※20
    悲惨すぎて笑った

  23. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:48 ID: f3a14

    特性もらいびにしよう!

  24. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:49 ID: 01f70

    砂の力は正直強いぞ
    メガブだからかもしれないが無警戒だし威力がヤバイ
    メガネールも使ってみたいわ

  25. ▼返信 名無しさん     14-10-21 12:51 ID: 86a65

    イワークにすなおこし追加くるー?

  26. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:51 ID: 400f6

    せめてすなおこしからのすなのちからならワンチャンあるのにな

  27. ▼返信 名無しさん     14-10-21 12:52 ID: 8b245

    すなのちからは、せめて倍率1.5倍にしてくれよ
    ひでりで炎技1.5倍、あめふらしで水技1.5倍に強化なのに、特性込みで1.3倍なら
    そりゃメガ枠が勿体ない・・・命の球でおkですわ

  28. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:52 ID: d4353

    いや自分もカバメガガブ使ってたことあるんだけど、砂下のみの補正ってのと恩恵受けるのが地面岩鋼だけってのがなぁ、なかなか使いづらく感じた

  29. ▼返信 名無しさん     14-10-21 12:54 ID: 86a65

    ミスったイワークじゃねぇハガネールだ

  30. ▼返信 名無しさん     14-10-21 12:56 ID: 92a8c

    耐熱・ふゆう・フィルターのどれかが欲しかった

  31. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:57 ID: eff3d

    メガボスゴドラならマリルリ倒せるけど、
    こいつじゃ役割持てんだろ

  32. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:57 ID: e1916

    Bじゃなく、Sに+30ならまだマシだった

  33. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 12:58 ID: 34c7c

    ※27
    たしかに。

  34. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 13:01 ID: 707c2

    今考えたら、砂嵐って結構使われている割には地味に不遇だよな
    恩恵は豊富だけど、印象が薄いっていうか……

  35. ▼返信 名無しさん     14-10-21 13:03 ID: 8a302

    相変わらず週刊誌の煽りタイトルみたいなタイトルつけてんねぇ!
    どうりでねぇ!

  36. ▼返信 名無しさん     14-10-21 13:09 ID: 35a5d

    すなトリパでなら……と思ったが、それならパーティの兼ね合い的にもメガバクーダの方がいいかもしれない、と思った

  37. ▼返信 名無しさん     14-10-21 13:10 ID: f1dad

    だったら特性耐熱で良かったじゃんよぉぉ!!

  38. ▼返信 名無しさん     14-10-21 13:12 ID: 07e83

    このクリスタルみたいなのツノだったんだ

  39. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 13:19 ID: 492cb

    じりょくでも良かった

  40. ▼返信 名無しさん     14-10-21 13:20 ID: 670e8

    XYでいろいろ種族値変更あったけどハガネールも変更してあげてよ
    A85ってwww
    メガシンカしても125wwww
    しかも特性ゴミ
    せめて特性:いしあたまを砂おこしにでも変更してやってくれよ

  41. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 13:22 ID: 492cb

    ハガネール限定で鋼タイプにも砂嵐下D1,5倍にしてくれ

  42. ▼返信 名無しさん     14-10-21 13:26 ID: b0f4a

    使わない(確信)

  43. ▼返信 名無しさん     14-10-21 13:32 ID: 35a5d

    メガハガネールが使えないと思うものだけ、彼に石を投げなさい。どうせ効果はいま一つだ、どーんと行け

  44. ▼返信 名無しさん     14-10-21 13:34 ID: f12b7

    特性:耐熱
    耐熱は仕様を追加→やけど時の攻撃力半減がなくなる
    あえてこいつをメガさせるならこのくらいボーナスやった方が意味あったんと違うか
    やっぱり、どうしてもやけどがなぁ・・・
    遅いもんなぁこいつ

  45. ▼返信 名無しさん     14-10-21 14:10 ID: ca2d7

    せめて砂の力が1.5倍だったらなあ
    1.3とか使えない

  46. ▼返信 名無しさん     14-10-21 14:14 ID: 32cb0

    ゲーフリの浅はかな予想ではメガガブリアスにはフェアリー対策に
    鋼タイプの威力が上昇する砂の力を与えたつもりだったんだろうよ
    砂の力は高速ATで岩タイプのメガプテラに与えた方がまだマシだった

  47. ▼返信 名無しさん     14-10-21 14:21 ID: bbc88

    ※32
    早くない遅くないで一気にごみ化するんですが

  48. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 14:35 ID: 9508b

    スピアーさんを見習ってCをDに回して

  49. ▼返信 名無しさん     14-10-21 14:40 ID: 390e9

    ゲフリは本っ当に無能

  50. ▼返信 名無しさん     14-10-21 14:47 ID: 3c8ec

    >>25 いいな、すなおこしイワーク
    ハガネールはダイヤストーいや何でもない
    天候依存だと単体で使えないからなーサンパワーとか毎ターンC上がってもバチ当たらんだろ

  51. ▼返信 名無しさん     14-10-21 14:48 ID: 2cea2

    メガスピアーのCのごとくS15とか開き直ってくれればジャイロの威力やばかったのにな
    砂パで使うとしてもメガブ使いますわ

  52. ▼返信 名無しさん     14-10-21 14:49 ID: 642af

    ステロ撒いてジャイロ、爆発するなら納豆がいるんだよな…
    あっちは火で死ぬけど特性優秀
    対してこっちは砂の力()って何ですか…

  53. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 14:59 ID: 8c746

    デザインは神なのになぁ…これなら保険としての頑丈のままでよかったのに
    まぁ好きなポケモンだから使うけどさ

  54. ▼返信 名無しさん     14-10-21 15:18 ID: e3f0e

    ※48
    ほんこれ
    メガシンカしても耐久力微妙なのが悲惨過ぎる

  55. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 15:34 ID: 552bf

    メガガブとたまーに戦うことあるけど、特性が生かされてる場面は一度もみたことない気がする
    ただ、さめはだを失ってるだけ

  56. ▼返信 名無しさん     14-10-21 15:44 ID: a08f0

    フルパワーを出そうと思ったら砂トリルするしかない
    ダブルならまだ出来そうだけどシングルでここまでお膳立てするのはめんどすぎる
    物理技を受けながら攻撃するだけなら他にもいるしな…

  57. ▼返信 名無しさん     14-10-21 15:45 ID: 70d89

    見た目的に特性はオートステロとかでも面白かったかも。

  58. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 15:49 ID: b8949

    メガシンカしない方が強そう

  59. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 15:52 ID: a51ee

    せめて特性がすなあらしなら…

  60. ▼返信 名無しさん     14-10-21 15:59 ID: e5ba0

    あれ?ハゲネールって500族だよな?メガハガネール610なの?
    メガシンカすると種族値+100ではなくなったのか

  61. ▼返信 名無しさん     14-10-21 16:04 ID: 8201d

    メガ進化の更なる先を予想して考えるとメガハガネールのあのデザインからして次の世代とかでメガ進化に夢特性でフィルターを与えそうだなと思った。

  62. ▼返信 名無しさん     14-10-21 16:05 ID: 17522

    サンパワーと砂の力、似た方向性の特性なのに何故ここまで差が付いたのか

  63. ▼返信 名無しさん     14-10-21 16:13 ID: 459f9

    ボスゴもそうだけど、こんなにカッコ良くて力強いデザインなのに火力はカスってふざけすぎ
    肝心の耐久もバナやヤドランみたいな安定感はないし
    明らかにメガシンカポケモンの中でも最低ランクの存在で絶対バトルでは使われないから体験版で思いっきり活躍させてね、ってことか

  64. ▼返信 名無しさん     14-10-21 16:17 ID: e28c8

    もしかしたら天候関連上方修正入るのかもね。
    ラグやらハガネールやらメガ勢もちょくちょく天候関連だし

  65. ▼返信 名無しさん     14-10-21 16:30 ID: 42af5

    岩だか鉄だかの破片が周囲に飛んでいるのが印象的なので
    場に出ている時のみステロの効果、みたいな新特性でも良かったですね・・・

  66. ▼返信 名無しさん     14-10-21 16:42 ID: 82265

    ちょっと待って! ※9が何か言ってる!

  67. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 16:45 ID: 55fa4

    とりあえず「最強」と入れるのが流行ってるのか

  68. ▼返信 名無しさん     14-10-21 16:55 ID: 4ec12

    何か意味ありげに周りくるくる回ってるからマジックミラーみたいな防御特性かなとは思った

  69. ▼返信 名無しさん     14-10-21 16:58 ID: c92fe

    メガネール使いたきゃダブルで砂トリパしかないわな
    それでもわざわざ貴重なメガ枠割いて使うほどかと言われればアレだがシングルよりは数倍マシ

  70. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 16:59 ID: 670e8

    ※60
    何言ってんだこいつ

  71. ▼返信 名無しさん     14-10-21 17:19 ID: 35a5d

    ※70
    奴が言っているのはハゲネール。我々の知っているハガネールとは別のなにかだよ

  72. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 17:33 ID: 5212b

    >>27
    砂の力は
    1.3倍+1.3倍+1.3倍だろ頭悪いな

  73. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 17:55 ID: e1916

    ※47
    砂の力で火力上がるのはいいが、遅すぎる。
    そこでロックカットだ、でもこの素早さじゃ2倍になっても全然抜けん
    どうせBは上がらんでも大体耐えるからSにまわしてほしかった

  74. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 18:56 ID: fb36e

    ハガネールの夢特性がすなおこしになる可能性がっ!?(現実逃避)

  75. ▼返信 名無しさん     14-10-21 19:35 ID: 0b63b

    ※65
    いいね!

  76. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 20:57 ID: 0935c

    耐熱で鋼龍なら完璧だったのに

  77. ▼返信 名無しさん     14-10-21 21:19 ID: 92bca

    ※76
    なぜ龍になる必要がある?
    あとお前が言ってどうするんだい?ゴローニャ
    おまえはハガネールに先を越されたんだぞ?

  78. ▼返信 @名無しさん     14-10-21 21:20 ID: 56677

    とぐろを巻くと諸刃の頭突きとメタルバーストをくれれば一気に強化されるんにな…。

  79. ▼返信 名無しさん     14-10-21 21:39 ID: ba5f5

    遅い奴にすなのちからなんて持たせてもあんま意味ないんだよなあ…メガヘルガーのサンパワーが霞むレベル
    運用するとしたらトリパかね

  80. ▼返信 イワーク    14-10-21 22:04 ID: b3f01

    俺だったらこんな特性にする。
    「ガイアコア」
    触れた相手に2~5ターン1/8のダメージを与える。また、相手は交代出来ない。
    これいいと思わない?
    ゲーフリ今すぐ変更しろ!!!

  81. ▼返信 名無しさん     14-10-21 22:23 ID: 59ec4

    地面枠はガブリアスさんがいるんで・・・
    じゃあ鋼枠?
    ギルガルド「よんだ?」

  82. ▼返信 名無しさん     14-10-21 22:24 ID: 6af2f

    体験版でお腹いっぱいって奴がほとんどだろうな微妙すぎる

  83. ▼返信 名無しさん     14-10-21 22:50 ID: b0c19

    メガボスゴドラは地味だけどマリルリやメガクチに有利に出れるし、
    メタバでゲッコウガも倒せる
    サブウェポンも優秀
    それに比べてハガネールのメリットの無さよ

  84. ▼返信 名無しさん     14-10-22 00:31 ID: 28f19

    メガキモクナーイ「天候依存型の特性になるなんて残念だったな・・・・あれ?」

  85. ▼返信 @名無しさん     14-10-22 01:35 ID: acb62

    俺なら磁力にして効果を相手の鋼と電気は交換できないって強化するかな。配分もA40B10D50にする。

  86. ▼返信 名無しさん     14-10-22 02:29 ID: 98bfa

    お酢の力の方が強い(確信)

  87. ▼返信 名無しさん     14-10-22 03:56 ID: 3f5f8

    ぶっちゃけ砂の力なんて、通常特性が砂おこしでメガったら砂の力になるとかでもない限り実用性があまりない

  88. ▼返信 名無しさん     14-10-22 04:28 ID: 4dcfb

    力づくとメガハガネールのそれがほぼ火力。
    つまり力づく珠ハガネール=砂地発動メガハガネール。どっちが瞬間火力が出るかは明白で、耐久が上がるメリットももうひとつの特性が頑丈なのでリターンは極小。
    微妙なポケモンの微妙なステータスが微妙に上がったところで元の特性とは比べ物にならないくらいカスになってしまっては無意味。最低でも岩の特防上昇がないと砂下で使う価値も無い。

  89. ▼返信 @名無しさん     14-10-22 06:14 ID: 77587

    アニメの水晶で出来たイワークを思い出したな

  90. ▼返信 @名無しさん     14-10-22 11:33 ID: df73c

    フィルターなら要塞になってた

  91. ▼返信 名無しさん     14-10-22 12:38 ID: 55d6f

    たしかに説明を見れば特性は耐熱でよかったような。

  92. ▼返信 名無しさん     14-10-22 14:12 ID: 0d49f

    天候変えるのが面倒くさい
    サンパワーのメガヘルガーも似た感じでなんか微妙だったし
    もっとマシな特性は無かったのか

  93. ▼返信 名無しさん     14-10-22 16:10 ID: bc0e1

    砂の力はほら・・・有用な特性じゃない分ポリ2あたりにトレースされても平気だぜって思おう、うん

  94. ▼返信 名無しさん     14-10-22 16:18 ID: 42c44

    ゲーフリはこんな露骨に弱いポケモン作って強ポケとの格差わざと広げて何がしたいのか
    対戦で同じようなポケモンしか使われてない光景に何の疑問も持たないのが信じられん
    メガピジョットにノーガードとか格差埋める気さらさらないだろ

  95. ▼返信 名無しさん     14-10-22 18:16 ID: 3f5f8

    ※94
    埋める気あったら、bwの時点でガブを筆頭に調整が入ってる
    差を埋める気なんてほとんどないのは昔から変わらない

  96. ▼返信 名無しさん     14-10-22 19:04 ID: 72b15

    ぶ、物理受け型でちょっとでも相手に負担かけるためやで・・・(震え声)

  97. ▼返信 @名無しさん     14-10-22 19:54 ID: 77da5

    サトシ「砂の力ってスゲー!」

  98. ▼返信 @名無しさん     14-10-22 19:54 ID: 77da5

    サトシ「砂の力ってスゲー!」

  99. ▼返信 @名無しさん     14-10-22 19:58 ID: 77da5

    サトシ「砂の力ってスゲー!」

  100. ▼返信 @名無しさん     14-10-22 20:01 ID: 77da5

    サトシ「砂の力ってスゲー!」

  101. ▼返信 名無しさん     14-10-22 22:18 ID: 7270e

    ランドロスでさえも使われないからな

  102. ▼返信 名無しさん     14-10-23 20:16 ID: 39e0e

    なぜ公式発表を待てないのか。これがガゼだったとしたら、その反動の方が怖い

  103. ▼返信 名無しさん     14-10-24 12:56 ID: 41ded

    普通に頑丈のほうが特性はよかったな

  104. ▼返信 名無しさん     14-10-24 12:57 ID: 41ded

    ※82
    ほとんど?wwww
    そもそも、ころころなんて買ってないやつの方が多数派だぜ?w

  105. ▼返信 名無しさん     14-10-24 17:42 ID: c6f74

    すなのちから を 耐熱 にすべき
    もらい火とは言わないから、せめて、耐熱に!!!

  106. ▼返信 名無しさん     14-10-24 22:40 ID: e1639

    耐熱がよかった。

  107. ▼返信 名無しさん     14-10-25 02:55 ID: 83edd

    ※102公式体験版情報ですよー

  108. ▼返信 名無しさん     14-10-26 00:19 ID: b6197

    ヘヴィメタルの方がまだマシなレベル

  109. ▼返信 名無しさん     14-10-26 21:24 ID: 872ac

    ここは自分勝手なハガネール使いばっかりだな
    この硬さでフィルターとか耐熱とか冗談もほどほどにしてほしい
    特に米80とか、特性の効果云々じゃなくネーミングがイタすぎてどうしようもない

  110. ▼返信 名無しさん     14-10-26 21:33 ID: b3da1

    ※108
    メガボスゴドラがフィルター持ってるし公式の説明では耐熱っぽいしそこまで壊れにならないでしょ。
    メガガルーラがいる以上よほどのことしないと冗談みたいなメガポケ来そうにないし。

  111. ▼返信 名無しさん     14-10-28 02:58 ID: 00523

    メガポスコドラ体重360kg
    メガハガネール体重740kg
    ヘビーボンバーの火力がかなりの広範囲で威力120で打てるので、なんか使える手段あるかな。
    ダブルなら、使えそうだけど、シングルだと砂状態から交換するのが大変だからな。

  112. ▼返信 名無しさん     14-12-02 03:39 ID: 387fa

    ポケモン設定的には「耐熱」   3つ弱点残ってるし、一番妥当じゃない?
    特性進化的には「頑丈顎」    3色牙、噛み砕く強くされても微妙だが…
    イメージ的には「クリアボディ」 耐久バトンでワンチャン有るかーも
    見た目的には「不思議な護り」  元から半減無効多くあるから壊れでもなさげ
    どうせなら「マルチスケイル」でもくれたらメガの中でも弱いなんて言われなかっただろうなぁ

  113. ▼返信 名無しさん     15-01-12 19:45 ID: 00ea3

    ※7
    それは殆どの物理アタッカーにも言える
    あと特性砂の力にした奴は氏ね
    なんかドラミドロにいろいろ似てると思った

  114. ▼返信 @名無しさん     15-01-29 13:19 ID: d223c

    特性がハードロックなら需要があった

  115. ▼返信 名無しさん     16-10-08 15:31 ID: 5fd5f

    設定的に耐熱とかにせず、砂の力にしてる時点でゲーフリ無能すぎだろ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved