ぽけりん> ポケモンORAS体験版は「御三家+あるポケモン」がメガシンカできることが判明!究極技も習得

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 2 のコピー.jpg

ポケモンORAS体験版は「御三家+あるポケモン」がメガシンカできることが判明!究極技も習得

14/10/14 14:55
ゲーム ポケモンORAS 128コメント
スポンサーリンク
236:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/14 11:47 ID:rku+KSy30
この画像貼られるの初めてだっけ
体験版は御三家+「あるポケモン」 がメガシンカ出来るらしい
要するにメガジュカ、メガラグ、他に新規メガ1体の種族値が体験版で分かる
ポケモンORAS特別体験版は「体験版で初登場」のメガポケモンをゲット出来る!更に製品版にも連れていける
260:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/14 12:27 ID:x44AGKI80
XY買ったの最近でバシャナイトないから迷うな
268:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/14 12:45 ID:qFmIhR2FO
XY売っちゃってバシャナイト無いしなー
体験版買っても3体揃わないし止めとこうかな、どうしよ
249:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/14 12:02 ID:n+07zQ8b0
パートナーとなる3匹全部メガシンカさせるには、複数買いは逃れられない?

250:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/14 12:09 ID:YOSk1dhB0
>>249
バシャーモはXYから
ジュカイン、ラグラージは体験版と製品版

複数買いしなくてもイケる事はイケる

256:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/14 12:23 ID:n+07zQ8b0
>>250
まあ今使っている3DSに加えて、New3DSを買い増すからORAS両方買い安定やね。
来月号のシリアルもORASソフト1本にしか使えないなら2冊買わなければ
スポンサーリンク
262:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/14 12:28 ID:EREFNF6f0
バシャーモナイト←情弱以外既に持ってる
ジュカインナイト←俺は体験版で入手
ラグラージナイト←俺は本編で入手
257:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/14 12:25 ID:cL+P5klb0
体験版でデータリセットできるのかな
3体全部送るとか

266:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/14 12:36 ID:OtEgxuN/0
>>257
わからんな
出来たらやりたい
244:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/14 12:00 ID:afJL4G/K0
結局ジュカインナイトかよ
フーディナイトの場合との区別が分からん
どっちも直前母音はIだし

リザードナイトはXを付けるためにしかたないとして
246:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/14 12:04 ID:OFsBSDq9i
ジュカイナイトだと樹海で一晩過ごすみたいで不気味やん
320:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/14 14:10 ID:qrvMCaZi0
メガフリャ
メガプラマイ
メガソルルナ
メガダーテング
メガルンパッパ
メガハブネーク
メガザングース

どれかな
【3つの理由】ポケモンORASで「メガプラスル」「メガマイナン」公開の可能性がかなり高まってきてるぞ!
253:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/14 12:15 ID:WOnN+0T60
発売前の時点でジュカとラグの残念なメガ種族値が晒されるのか
258:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/14 12:25 ID:zh4hKSFo0
体験版はジュカインにするか、本製品でラグラージ選びたいし
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 14:58 ID: 24860

    メガフライゴン来い!!!

  2. ▼返信 名無しさん     14-10-14 14:59 ID: b83a1

    1だウッキキー

  3. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:01 ID: 0f028

    あるポケモンがなんなのか知りたいな
    ラティか?

  4. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 15:03 ID: 521fa

    メガ石の名前とかどうでもいいだろ

  5. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 15:03 ID: df69a

    何気にカロスマークありっぽいな
    てことはやはり6世代産はすべてカロスマークで統一か?

  6. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:04 ID: b5dc8

    itigeto1

  7. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:06 ID: 37ee0

    ミロカロスちゃん使いたいからキモリにしたいけど
    通信進化のままだったら嫌だなぁ

  8. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 15:08 ID: 65831

    結局XYはどうなんだろ、アプデとか入るかな?
    そうなりゃコピーバグも多少歯止め効きそうなんだけど(少なくともoraas産、メガ石のコピーは出回らない)

  9. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:08 ID: 2ab95

    体験版は筋肉むきむきの変態にするか

  10. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:08 ID: 32dc0

    ホウエン御三家のメガストーン全ては本編では手に入らないの?

  11. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 15:09 ID: 88eb1

    ここぐらいしかプラマイ出れる場所無いような気もする
    それにコロコロの付録なんだし可愛いのが良いべ

  12. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:09 ID: 1d906

  13. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 15:12 ID: f8490

    体験版は、ジュカインで
    本製品は、ラグラージだな。
    ただ、アチャモをまだポケセンのお姉さんから受け取ってないや。

  14. ▼返信 ドンキホーテ仮面ライダー園田シェ海未    14-10-14 15:13 ID: 927c5

    おほほほほほほほほほほほほほほほほ!

  15. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 15:19 ID: 2e431

    究極技って高火力ロマン技であって採用してる廃人様は居られるんです?

  16. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:20 ID: b2006

    まさかのジュカインナイト

  17. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:25 ID: 5a00f

    メガフリャでFA

  18. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 15:27 ID: 8f2ce

    どーせメガレックウザかなんかだろ

  19. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:28 ID: 247fa

    フラゲしたけどコード入れてもまだ配布してなくてワロタ…

  20. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 15:28 ID: b28fd

    (フライゴン)

  21. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 15:29 ID: c0c75

    ※15
    そもそも破壊光線とギガインパクトさえも実践的に使えるポケモンは片手で数えれる程度しかいない…。

  22. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:30 ID: 9f4c7

    これはメガピカチュウ

  23. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 15:30 ID: 0b11f

    リメイクどっちも予約したから無理して体験版とりにいかなくていいか

  24. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 15:31 ID: 24860

    …ポケバンク経由じゃアイテム移動できなくね?
    XYのバシャーモナイト、ORASにどうやって持ってくんの

  25. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:31 ID: bac74

    フライゴンへの進化は45だから
    36Lv開始なら順当に進化させるとけっこうキツいんじゃ
    なんかマッスグマとかそのあたりの予感

  26. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:36 ID: 2c805

    どこに1体って書いてあるんだ?どこにも書いて無くない?

  27. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:37 ID: b2006

    ※普通に通信交換しろwwwwwww

  28. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 15:38 ID: 90ddd

    えっパートナー3体分全部くれるんじゃないんですか?!やだー!

  29. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:38 ID: 9d323

    XYとORASは普通に通信交換出来ると思われ、規格同じだし

  30. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:41 ID: b21b4

    メガフリャこい!

  31. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:44 ID: 5b5f5

    オレも>>262見習うとするか
    コロコロもう買った奴もいるらしいけど明日買えるかなぁ・・・不安になってきた

  32. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 15:44 ID: fee29

    ※15
    なんかこらえるで特性発動させてハードプラント打って珠ダメで即退場するっていう型があったような

  33. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 15:44 ID: 8f429

    メガフライゴン?
    そんなものはない(非情)

  34. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:45 ID: 659f7

    メガフリャだったらコロコロ買うわ

  35. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:47 ID: 3fac2

    シナリオ攻略はラグラージがかなり楽だった記憶があるから体験版はジュカインで本編はラグラージ安定かなあ?
    ただ、XYと同じように選んだ御三家でクリア後に徘徊する準伝が決まる可能性を考えたら難しいところだ

  36. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:47 ID: 2b983

    ザングースかハブネークだったりして

  37. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 15:48 ID: f4c31

    ふ、ふりゃ…

  38. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 15:53 ID: a2e3d

    うちは弟のためにコロコロ2冊買いしますわ

  39. ▼返信 名無しさん     14-10-14 16:02 ID: 7aa9b

    ラグラージはサイクリングロードの下で・・・いや、なんでもない。
    俺は製品版でジュカイン選ぶぞ。

  40. ▼返信 名無しさん     14-10-14 16:06 ID: 31ffd

    メガフリャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

  41. ▼返信 名無しさん     14-10-14 16:10 ID: 3133d

    ラティはさすがにないような気がする。準伝で人気あるポケモンをさすがに出さないと思う

  42. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 16:13 ID: 54e08

    てか引き継ぎ?送信?とにかく送るシステムがよく分からん
    冒険のどのタイミングかも重要だし
    そもそも体験版で使用した御三家は送れんの?
    てっきりその判明してないメガ進化ポケモンだけと思ってたけど

  43. ▼返信 名無しさん     14-10-14 16:13 ID: 3133d

    記憶が正しければ、ジュカインはみねうち覚えたから通常の冒険でポケモンを捕まえるのに多少は楽になるかもね

  44. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 16:15 ID: 30577

    シナリオ攻略は基本的には水優秀やな

  45. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 16:15 ID: 02609

    Xyみたいに全部手に入るのでは?

  46. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 16:16 ID: bc580

    一体って事はプラマイみたいな対になってる奴が体験版でメガシンカする可能性は低いだろうな。

  47. ▼返信 名無しさん     14-10-14 16:21 ID: 1f0d0

    いらね

  48. ▼返信 名無しさん     14-10-14 16:21 ID: 3133d

    >>42
    ポケモンバンクと同じような感じでは?セレビィみたいな感じで

  49. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 16:24 ID: b6034

    ラグラージ選んで橋の下のライバルに苦戦するんですねわかります

  50. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 16:27 ID: e48e1

    キモクナイトじゃないのか、残念

  51. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 16:30 ID: 30365

    メガバクオングはよってのとホエルオーとジーランスは来ないのか?
    はじめにホエルオーおわりにジーランスってなんなんだよ

  52. ▼返信 名無しさん     14-10-14 16:32 ID: 340e9

    これだけじゃ御三家連れて行けるのかよく分からんな
    むしろ、半端にLv高いだけに本編に持ってくの無理な気がする
    アブソルがXY既出じゃなければ適任な気はしたがなぁw

  53. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 16:32 ID: 30365

    メガバクオングはよ
    ってのとホエルオーとジーランスは来ないのか?
    はじめにホエルオーおわりにジーランスってなんだったんだよ

  54. ▼返信 名無しさん     14-10-14 16:36 ID: f839e

    フライゴンだろjk

  55. ▼返信 名無しさん     14-10-14 16:38 ID: 2c805

    ※46
    画像のどこにも一体だけとは書いてないんだが

  56. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 16:39 ID: f667f

    いい加減ユキノオー以外の氷メガはよ!

  57. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 16:45 ID: 14728

    フリャアアアア

  58. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 16:59 ID: 1d4a3

    メガトドゼルガ来い

  59. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 17:02 ID: 191c6

    ミロカロスとか?

  60. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 17:04 ID: 4142b

    てか御三家石ストーリー終了後に買えそうじゃね?

  61. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 17:07 ID: 27d20

    つかコロコロに載ってるポケモンは大半メガ進化するやろ、ルンパッパとダーテングは絶対する

  62. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 17:10 ID: fa648

    体験版も製品版もジュカインでやります
    てかジュカインメガシンカ2種類ないのか…

  63. ▼返信 名無しさん     14-10-14 17:11 ID: 3f47b

    >サイクリングロードの下
    4倍弱点もちは辛いんだな・・・
    4倍弱点といえばドダイさんもそうだけど
    ストーリーで氷技あんまり使われないから多少楽なんだよね

  64. ▼返信 名無しさん     14-10-14 17:15 ID: 983c9

    はいはいフライゴンフライゴン

  65. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 17:17 ID: f9c35

    メガふりゃ来て欲しいわ

  66. ▼返信 名無しさん     14-10-14 17:21 ID: 7c145

    ※60
    うん

  67. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 17:25 ID: d5790

    フライゴンをフリャって言うの
    キモいからやめて欲しい

  68. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 17:29 ID: f7736

    メガライチュウかなくるのは

  69. ▼返信 名無しさん     14-10-14 17:29 ID: a3c59

    ああああああああ

  70. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 17:49 ID: c6bd7

    ※67
    それトリトドンをぽわぐちょ呼びするなってことだぞ?

  71. ▼返信 名無しさん     14-10-14 17:56 ID: 1b2a3

    これって15日になったらすぐに配信来るの?
    それなら今から買いに行くんだけど
    また難民になるのも困るしw

  72. ▼返信 名無しさん     14-10-14 18:06 ID: 8d37f

    XYはクリア後に選んでない御三家のメガストーン石屋で買えたし、今回もそうなんじゃないの?
    XYの時はプラターヌのところまで進めてからサブROMにメガストーン移してデータリセットとかやってたけど
    クリア後に貰えるなら時間の無駄だったからな

  73. ▼返信 名無しさん     14-10-14 18:11 ID: 4742c

    ※72
    サブロム持ってて何故そんな面倒な事やってたんだ

  74. ▼返信 名無しさん     14-10-14 18:17 ID: 52855

    メガフリャがいたとしても体験版じゃ手に入らなさそうだな
    本編中でギリーに貰うって形式になるだろうし

  75. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 18:19 ID: 2db73

    XYの時に出たメガシンカポケモンじゃないとはみ

  76. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 18:21 ID: 507db

    XYで種族値が上昇したポケモンはメガシンカ率が高い
    つまりメガライチュウくるんだな!

  77. ▼返信 名無しさん     14-10-14 18:25 ID: 07295

    つかORASでXYで手に入るメガストーン手に入らないん??

  78. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 18:25 ID: 63107

    もし新規メガが1体だけなら対になってるやつ出したら片方不憫じゃない?
    そこでフライゴンですよ

  79. ▼返信 名無しさん     14-10-14 18:32 ID: 85dfa

    XYみたいに全部貰えないの?
    って別に2本買うからいいんだけど
    そうするとアチャモ選ぶともう1週しないといけないのか

  80. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 18:33 ID: 45584

    え?体験版のデータを本編に持ってけんの?

  81. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 18:33 ID: 2f35c

    XYだと御三家のメガストーン買えたじゃん
    大丈夫じゃね?

  82. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 18:43 ID: 0780e

    フライゴンのメガシンカは嫌だなぁ…
    面白い上に何度も同じネタで笑える芸人だし

  83. ▼返信 名無しさん     14-10-14 18:47 ID: f07b7

    本編でラグラージ使いたいからジュカインかな 明日買えるのか不安になってきた(´・ω・`;)

  84. ▼返信 名無しさん     14-10-14 18:49 ID: 50ecb

    体験版でジュカイン、本編でラグって言ってる人多いけどこれって引き継ぎなんじゃないの?
    進めたところからセーブ引き継いでやれるってことだと思ってたんだけど

  85. ▼返信 名無しさん     14-10-14 18:51 ID: 05462

    まさかのメガプクリン来てくれ

  86. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 18:52 ID: 0e44f

    xyの時みたく、ジョウト御三家のメガストーンが手に入ると予想。

  87. ▼返信 名無しさん     14-10-14 18:55 ID: 228f9

    ※24
    普通に通信交換すればいいんじゃね?

  88. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 18:57 ID: 2a4ea

    これジラーチやデオキシスあたりじゃないの?
    体験版に通常ポケのメガ出すなら最初からやれっていわれるだけだし

  89. ▼返信 名無しさん     14-10-14 18:59 ID: fdd45

    メガエネコロロ来たな

  90. ▼返信 名無しさん     14-10-14 19:00 ID: 31d03

    新規メガシンカは体験版で初公開かぁ
    こういうの夢があっていいね
    御三家のメガストーンは本編中で手に入るようにしてると思う

  91. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 19:17 ID: f1313

    メ ガ ポ ワ ル ン

  92. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 19:25 ID: 752e8

    ※88
    一応有料で数量限定体験版で幻やソイツのメガ石出すと色々面倒臭くね?
    一般ポケが無難と思うけど、これだという人選が浮かばん

  93. ▼返信 名無しさん     14-10-14 19:32 ID: b8dee

    ジュカインが燕返し覚えるのか
    これで橋のジュプトルは問題ないな

  94. ▼返信 名無しさん     14-10-14 19:32 ID: 47aa2

    流石にメガストーンは一周で全部欲しいな

  95. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 19:43 ID: a1097

    ※88
    ただのおまけに(コロコロ読者から見れば)幻のポケモンはつかないだろ。
    おまけを課金としか見てないだろ。

  96. ▼返信 名無しさん     14-10-14 19:43 ID: b5b3d

    どうせxyみたいに本編でほかのメガ石貰えるだろうな
    一応ジュカイン選ぶけど

  97. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 20:04 ID: 12b78

    アゲハントとドクケイルあたりかな
    体験版だし大層な奴は出さないだろ

  98. ▼返信 名無しさん     14-10-14 20:12 ID: 867ea

    体験ジュカ本編ラグ多すぎだろ俺もだ

  99. ▼返信 名無しさん     14-10-14 20:18 ID: 1e66b

    メガミロカロスだなこりゃ
    でも穴場だったらメガマミューラかもな

  100. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 20:21 ID: b03f8

    体験版って製品版に引き継ぐシステムじゃないのか?
    そこのとこよくわからんな

  101. ▼返信 名無しさん     14-10-14 20:42 ID: c29d7

    たとえヌマクローでもオオスバメさんがいりゃあ
    橋下のライバルなんて余裕よ

  102. ▼返信 名無しさん     14-10-14 20:55 ID: 985c2

    ミロかフリャな気がする

  103. ▼返信 名無しさん     14-10-14 21:03 ID: 3133d

    >>99
    あー確かにそんな感じがするなぁ

  104. ▼返信 名無しさん     14-10-14 21:29 ID: e088d

    ※87
    3DS2つ持ってないんだよ察しなよ

  105. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 21:46 ID: a40b3

    てかフライゴミ推しうざいしつこい
    からミロカロス来てほしいわ
    こっちは対のギャラがメガシンカしてるし

  106. ▼返信 名無しさん     14-10-14 21:49 ID: 4b838

    ジュカイン結局あれ確定かよT_T

  107. ▼返信 名無しさん     14-10-14 21:52 ID: 7c145

    どうせミクリでメガミロだよ

  108. ▼返信 名無しさん     14-10-14 22:57 ID: 659f7

    だいたいさ、「あるメガシンカポケモンとどうぐを製品版にもっていける!!」としか無いから
    メガ御三家も製品版に引き継げるとは限らなくね?

  109. ▼返信 名無しさん     14-10-14 23:05 ID: 659f7

    公式HPには
    『その1 特別体験版で初登場するメガシンカポケモンがいる!
    冒険の途中で、あのポケモンがメガシンカします。
    特別体験版を遊ばないと、発売前には出会うことができません。』
    とあるがさ、これは言い換えれば
    「特別体験版を遊ばなくても、発売後には出会うことができる」
    ってことじゃねーの? なら急いで体験版にがっつかなくても

  110. ▼返信 名無しさん     14-10-14 23:20 ID: fccd3

    御三家3匹全部メガシンカさせるには、複数買いは逃れられない?ってコメントあるけど、
    XYの時みたいに普通に1つのカセットで御三家石3種類手にはいるようなシステムにしてあるんじゃないかね?どっちかでしか手に入らない石とかはありそうだけど。

  111. ▼返信 名無しさん     14-10-14 23:36 ID: 50631

    え、製品版に連れていけるのって「とあるメガシンカポケモン」だけじゃないの?何か御三家も連れていける前提で話進んでる気がするんだが

  112. ▼返信 名無しさん     14-10-15 00:06 ID: b5786

    持っていけるポケモンって御三家も含まれるのか?
    あるポケモンって書いてあるし含まれないよな

  113. ▼返信 名無しさん     14-10-15 02:30 ID: 4c34a

    ラティかフライゴンかね

  114. ▼返信 名無しさん     14-10-15 09:34 ID: 0792e

    本編で入らないのかよ..

  115. ▼返信 名無しさん     14-10-15 14:02 ID: 1d39f

    メガハガネールが予想できた人は果たしているのだろうか・・・

  116. ▼返信 名無しさん     14-10-15 17:59 ID: f47a6

    ジュカインノメガストーンジュカインナイトかよ
    それだったら全部普通にミュウツーナイト、フシギバナナイト、フーディンナイトでいいやん
    変にーとかン抜かしたりせんでいいから フシギバナイトとかダサすぎ

  117. ▼返信 名無しさん     14-10-15 18:31 ID: 14374

    体験版あんのか、じゃあそれでゲットしたメガストーン製品版に送ろっと。
    ラグラージナイト:製品版で入手
    ジュカインナイト:体験版で入手
    バシャーモナイト:入手しないorXから持たせたポケモンを通信交換か体験版で入手

  118. ▼返信 名無しさん     14-10-15 20:01 ID: 07fec

    何回もやつてたら御三家のナイト3コと新しいナイト1コで4つてに、入りましたよ。

  119. ▼返信 名無しさん     14-10-15 20:02 ID: 07fec

    何回もやつてたら御三家のナイト3コと新しいナイト1コで4つてに、入りましたよ。

  120. ▼返信 名無しさん     14-10-15 22:34 ID: 41746

    体験版で、Lv100にするやつ出てこないかな

  121. ▼返信 名無しさん     14-10-15 23:13 ID: a0ffa

    あるポケモンはフライゴンだから(震え声

  122. ▼返信 名無しさん     14-10-15 23:47 ID: b4feb

    ハガネールしか送れんぜ?

  123. ▼返信 名無しさん     14-10-16 19:27 ID: 462fa

    体験版プレイしてきたので、軽く報告。
    ・ 製品版に連れていけるのは、
     『メガ進化する、とあるポケモンのみ』
    ※ クリア2回目以降、御三家のナイトを全て手に入れる事が出来ますが、製品版には連れていけません。
    ・ メガポケ以外に、ボールを製品版に送ることが可能。
    ※ 3,4回クリアする必要がある
    ・ 製品版の用に、セーブデータを『最初からする』は不可能。
    ・ メガポケ個人的にかっこいいとか思った。
    以上。長文すまんな。

  124. ▼返信 名無しさん     14-10-16 22:27 ID: b62bf

    ※115
    なんかビミョーなテンションになったわwww

  125. ▼返信 @名無しさん     14-10-17 00:08 ID: 95797

    長らくポケモンから離れててバシャーモナイト?なるものを手に入れられなかったんだけど、体験版二つと製品版一つで御三家の石は揃えられる感じであってますか?

  126. ▼返信 名無しさん     14-10-17 11:28 ID: 3aa2f

    ※125
    それであってるよ(ニッコリ

  127. ▼返信 名無しさん     14-10-18 01:33 ID: 06f27

    ※123
    だったら別の方法で手に入れてやる! 何が何でも絶対「ジュカインナイト」を!
    製品版一つで御三家のメガストーン全部揃えられたらウレシーけど。
    公式サイトで入手方法明かされてくんねぇかな。

  128. ▼返信 名無しさん     14-10-19 14:26 ID: e5302

    ヒント:ポケモンバンク(500円)

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved