ぽけりん> 【10月12日は】ポケモンX・Yの思い出語ってけ【発売1周年】

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンXYタイトル.jpg

【10月12日は】ポケモンX・Yの思い出語ってけ【発売1周年】

14/10/12 22:05
ゲーム 92コメント
メールありがとうございます。
<ポケモンXY>6XY1.jpg ・2013年10月12日に発売

・2013年1月8日にネット中継された「Pokemon Direct 2013.1.8」で発表
・シリーズ初となる、世界同時発売
・『X・Y』の名称に、これまでのシリーズとは違う新しい次元の作品という意味も込められている」と説明、ディレクターの増田はX軸、Y軸のことと説明している

Wikipediaより

スポンサーリンク
2:トロピウス@かなめいし投稿日:2014/10/11 18:32:44 ID:h5A/QBvM
今作で初めてマルチバトルの面白さに目覚めた事だな。google.com 1b1fcc1b777e4e7553a175d226537716563f8af11383388170.jpg
4:ウソッキー@スピアーナイト投稿日:2014/10/11 18:34:20 ID:8o/dfOdo
ぬるぬる動くポケモン達だな。
3DSでドットからポリゴンになったポケモン達に感動した。
686:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/17 13:20 ID:CZA9PkBV0
第5世代までドット絵なんて何とも思わなかったのに
第6世代でポリゴンに変わって初めてドット絵の良さが分かった&寂しい

12:フローゼル@いいキズぐすり投稿日:2014/10/11 18:47:23 ID:3v1V23Ww
マジで…もう一年たつのか…
13:ガーメイル@あおいバンダナ投稿日:2014/10/11 18:48:12 ID:Q1GqfD0M
スカイバトルがきつかった
とくにプテラ、ロトム
31:ダルマッカ@ゴージャスボール投稿日:2014/10/11 22:51:50 ID:ot6wOL6E
>>13
エモモモモッ!?
252:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/23 12:44 ID:yXrWYppH0
スカイバトルのエモンガ使いはマジで卑怯
14:ピクシー@パワーベルト投稿日:2014/10/11 18:49:55 ID:2nBqYAOk
先を越されたか

今じゃ当たり前だけど地味にあかいいとのことで衝撃を受けた
914:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/15 16:33 ID:2dQ/SsRt0
赤い糸発覚前は5時間掛けて夢ケロマツ4V生まれてた時は凄い感動したな、それがいまや10分もしないうちに生まれるんだから困る
15:ダークハッサム◆kzyflL6bcA投稿日:2014/10/11 18:51:29 ID:K9x3tveE
マンダとエアームドとオオスバメ等の宙吊りには驚いた。
スポンサーリンク
16:フラージェス@サメハダーナイト投稿日:2014/10/11 18:51:38 ID:ER9CF7rc
開始40分で色バオップが出たこと
ポケモンXYの『色違い確率』は前作の2倍に
23:ナットレイ@たべのこし投稿日:2014/10/11 19:45:42 ID:CCvADIr6
>>16
俺は開幕40分で色ヒヤップが出たわ

旅だと意外と三猿がなかなか強いことを知った
36:キリキザン@シルフスコープ投稿日:2014/10/11 23:10:27 ID:cnO.x9WQ
色廃の俺は連続釣りとかポケトレ復活とかサファリとかで感動しまくったな
17:ヌメイル@バンギラスナイト投稿日:2014/10/11 18:53:01 ID:Il5jMPcE
シビルドンが小さくなってたのはワロタわ
あとナットレイがちょうど良いデザインになった
20:ゴニョニョ@どくバリ投稿日:2014/10/11 18:59:48 ID:509MwoHw
唯一神の覚醒
331:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/20 17:49 ID:mnWwxCrg0
フレアドライブを覚えて完全勝利したブースターくん
ブースターさん ついにフレアドライブを覚える(´;ω;`)
19:ダグトリオ@するどいくちばし投稿日:2014/10/11 18:56:27 ID:x36W84Qc
始めにピカチュウ捕まえたら電気玉持ってたから今回は全員持ってるって思ってた
21:サンダー@クリティカッター 投稿日:2014/10/11 19:00:03 ID:06k/dHN6
>>19
ピカチュウが大谷さんボイスだったのは衝撃
11:ムンナ@ねばねばこやし投稿日:2014/10/12 00:52:57 ID:TU42fFpI
XYの思い出といえば、トレーナープロモ機能知った時は本当に衝撃的だったな。相棒ポケをいかに可愛く美しく撮ってやろうかと試行錯誤するのが楽しすぎる。
【動画】『トレーナープロモ』とかいう神機能
10:メタグロス@かいのカセキ投稿日:2014/10/12 00:32:45 ID:yiKkSFxc
メガカイロスは衝撃だった

勿論いい意味で
45:メガサーナイト@フシギバナイト投稿日:2014/10/11 23:46:47 ID:.IG.kfo6
覚えている人いると思うけどバトルアナライザーの存在
「BattleAnalyser」の影響で、レート対戦停止か
48:ブビィ@こおりなおし投稿日:2014/10/12 09:35:58 ID:AOH1u/iI
トリミアン追いかけるアレ
全然分からなかったからネットで調べた
ダウンロード (1).jpg
50:メガガルーラ@ひかりのいし投稿日:2014/10/12 09:39:15 ID:fRh/7O.I
>>48
サナをどこに配置するかがポイントなんだよな
俺もかなり苦戦した
53:ギラティナ@けむりだま投稿日:2014/10/12 09:51:33 ID:YGBbWJHs
地味に初代意識してたXY。
赤緑がもう1回やりたくなったのは俺だけか。
54:メガミュウツーX@もりのヨウカン投稿日:2014/10/12 09:54:01 ID:fRh/7O.I
最初の頃マリルリにげきりん効かなくてビビった思い出
55:ユキノオー@サイコソーダ投稿日:2014/10/12 09:59:51 ID:pl.kn1aU
>>54
バリヤードに龍の怒りが聞かなかった衝撃
9:ヨノワール@こうらのカセキ投稿日:2014/10/12 00:31:33 ID:wLjceQeI
もう1年か
初めてポケモンで二週間くらいかけてじっくりストーリーやったな
12:ズバット@ちからのハチマキ投稿日:2014/10/12 00:57:54 ID:RWufdTrQ
一年ってあっと言う間だな
13:マスキッパ@あなぬけのヒモ投稿日:2014/10/12 01:22:58 ID:whrWyYug
>>12
ほんとそれ。レート結局1900いかんかった。次こそは…ORASで…っ
4:オノノクス@ハイパーボール投稿日:2014/10/12 00:06:04 ID:aYetiXJ6
かんぱーい!

ポケパルレ最高!嫁ポケの動きが細かくみれて感動した!
38:イワーク@タイマーボール投稿日:2014/10/11 23:15:36 ID:zZ7orLd.
ポケパルレのおかげで旅パの手持ちに愛着が沸いたよ
あと学習装置のおかげでいろんなポケモンを旅で育てることができた
XY発表からの出来事、騒動まとめ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!

ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:05 ID: 231d1

    一周年早いな

  2. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 22:07 ID: 75549

    レポートが早い!

  3. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:08 ID: 4f5e3

    BWがクソゲーだったから全くやる気がなかったのに、厳選が楽すぎて復帰。

  4. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 22:08 ID: 923de

    マッギョがぺらっぺらになっててマッギャーの俺歓喜

  5. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 22:09 ID: eaa1b

    やっぱりパルレかな
    アクションは限られてるが、全員できるのは感動した

  6. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:10 ID: 49f7d

    時がたつのは早いねえ

  7. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:12 ID: 5c0b1

    旅パで活躍させようと思ってたヤンチャムの進化方法分からずいつの間にか秘伝要因に…ってなったのは俺だけじゃないはず

  8. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 22:12 ID: efae0

    全世界一斉に発売されたのは驚きだったよね!(白目)
    くたばれフラゲ

  9. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:13 ID: a6a13

    未だにスカイバトルしてねえ…

  10. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:17 ID: b2655

    相棒のエーフィと一緒にあっちこっち旅したり、バトルハウスやセレナと戦ったり、パルレで可愛がったり、対戦でブラックキュレムと一騎打ちして勝ったりと、色々充実してたなあ

  11. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:18 ID: 6d348

    1ゲット

  12. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:18 ID: 67c37

    もう一年か

  13. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 22:33 ID: c5d2c

    やっぱりポケパルレだよなぁ〜
    愛しの鋼ポケ達と遊べて楽しいわ〜

  14. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 22:33 ID: 9ba5e

    ああ、この1年何にも習得してねぇ
    死にたくなってきたから今から気合い入れてくか

  15. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 22:36 ID: d402e

    ストーリー前半が異様に豪華だったな
    後半は妙にサクサクだった記憶があるけど
    マイチェンでは後半も密度濃くしてくれ

  16. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:37 ID: d7ebb

    ポケモンが倒れる瞬間がリアルになってたから、最初は倒すたびに罪悪感が沸いた・・・。
    あと、何とも思ってなかったポケモンがパルレのおかげで一気に好きになった。

  17. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:38 ID: a35ca

    発売直後めざパの威力ダウンに絶望してたわ
    いや今もか

  18. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:41 ID: e995e

    乾杯。
    着せ替えに没頭した、毎日各町のブティック店まわったな

  19. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:42 ID: 48403

    もうXY終わるのか…
    新作出る度に思うけど今の環境で戦えなくなると考えるとすごく悲しくなる

  20. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:42 ID: 4a3c2

    割とマジでドット絵が恋しい xyだとガッサとボルトとかの絵があんま好きになれない
    あとはレポートの早さに驚いたかな

  21. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 22:47 ID: d0dd9

    俺もポケパルレが一番良かったと思う。対戦とかしてないけど、RSまでプレイしてこのシリーズでまたやり出してポケモンが好きになったことには感謝してる

  22. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:48 ID: 218da

    やっぱりレポートの早さだよなぁ

  23. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:50 ID: 9ebfb

    俺もレート1900目指してるけど80戦くらいしてやっと1800乗ったくらいだわ
    この感じじゃ1900はかなりきつそうで、つらい

  24. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 22:51 ID: abf43

    知らないうちに650時間やってた
    PSS繋いでると1日が早いわ

  25. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 22:55 ID: cc078

    顔の見えない友達と遊べるPSS

  26. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 22:56 ID: 95934

    虫が一種類しかいなかったし、疾風の翼あるし、フェアリーでたしで
    虫ポケ使いの俺涙目

  27. ▼返信 名無しさん     14-10-12 23:01 ID: 8ae0d

    なによりあかいいと、伝説3V確定などによる厳選尋常化と誰も見て見ぬふりだった壊れ技、目覚めるパワーの弱体化によって乱数ゲーをつぶしてくれたこと。これがもうどれだけうれしかったか。エンテイ初めのマイナーの大きめな強化、GTSまだ甘いし昔からやるべきだったがエディットつけてくれたこと、ポケパルレ、これが特に大きかったな。ただ、メガガルやダクホの謎の解禁、クレセきせきいばるあくび小さくそのままや弱点保険のぐーんといった悪ふざけはやめてほしかった。クレセに至っては天候弱体化で月の光がそのままになりやすくむしろ強化している始末。修整パッチとかができるなら7世代にはとかのんきなこと言ってないで速やかに問題を修整してほしい。当たり前だが。

  28. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 23:06 ID: 6f93d

    初期の頃は対戦そっちのけで着せ替えとトレーナープロモばっかやってたわw
    対戦面は…見事に俺の好きなポケモンの大半がガチ戦ではとても使えるもんじゃないことにウンザリ(主にアローやガルドにくわれた)
    初代からやってるけど、今作初めて嫌いなポケモンできた

  29. ▼返信 名無しさん     14-10-12 23:06 ID: cb4da

    やっぱり赤い糸かな。厳選がきつくてダイパで最後にしようって白黒は全くしてないんだよね。だけど赤い糸のおかげでまたポケモンの世界に戻ってこれた。

  30. ▼返信 名無しさん     14-10-12 23:07 ID: 6865f

    発売日初日からポケパルレのパズルと格闘してました
    飽きたあとはスパトレと格闘してました
    ジムバッジ2つめを取るのに3日かかった…

  31. ▼返信 名無しさん     14-10-12 23:08 ID: c78f7

    6月辺りからゲサロの心待ちスレに通ってたのが凄い懐かしい
    コロコロの新情報が出るたびにめちゃめちゃ興奮してた
    新ポケモンや3D化にフェアリー追加、メガシンカとか物凄く興奮した覚えがある 懐かしいなあ

  32. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 23:09 ID: 510b1

    おしゃぼ色理想たくさんつくった

  33. ▼返信 名無しさん     14-10-12 23:20 ID: 39f6e

    やっぱグラフィックが3Dに変わったのと、パルレがよかったかな。
    ストーリーもBWはチャンピオンにならずに終わったのが嫌だったけど、XYではチャンピオンになったと同時にAZの物語も綺麗に終わったのがよかった。
    次の完全新作もああいう終わり方をしてほしいな

  34. ▼返信 名無しさん     14-10-12 23:29 ID: 0fba7

    ドットはポケモンよりトレーナーの方が恋しい
    なんかハリボテみたい…

  35. ▼返信 名無しさん     14-10-12 23:32 ID: be55b

    公式絵をそのまま立体化させたようなグラフィックに感動した
    ニドキングとかは若干期待外れだったが9割くらいは満足

  36. ▼返信 名無しさん     14-10-12 23:36 ID: cef81

    最近のポケモンは妙に人間キャラに力いれて同人受けねらってるような気がする。
    xyは主人公のお着替え機能なんかよりもっとポケモン増やすべきだったと思う。

  37. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 23:43 ID: e8af8

    ここまでバトルアナライザーとムーバー難民なし

  38. ▼返信 名無しさん     14-10-12 23:50 ID: d61b3

    メガフシギバナ・メガリザードン・メガカメックスが公開された時に、「メガリザードンかっこいいね!X買ったら強かろうが弱かろうが絶対対戦で使うぞ!」と決めていたのに、発売が近づいてた頃にメガリザードンだけメガシンカが2種類いると公式が発表して、しかも育てたかったメガリザードンがY限定と知った時はすごくガッカリしたな(まあメガリザードンXも悪くはないけどさ)。
    メガスピアーも片方限定とかやめてくださいよゲーフリ・・・。

  39. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 23:50 ID: 47559

    出産して仕事に復帰してから初めてのソフト。
    殿堂入りした頃には年が明けてましたわ。
    やり込み要素が多いのはゲームとしてありがたいことなんでしょうが、とにかくプレイする時間なくて、初代からやってたポケモンをとうとう卒業しなきゃならんのかなと寂しく感じられた一年でした。
    しかし懲りずにΩルビー予約。
    クリアできるかなぁ(T0T)

  40. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 23:58 ID: d76e3

    メガとかの新要素も意外と良かった対戦だけでなく旅とかも楽しかったわ

  41. ▼返信 名無しさん     14-10-13 00:11 ID: 6fcd2

    ムーバー解禁日にムーバーダウンロードせずにGTS駆使して全国図鑑完成させた
    その後?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ・・ああ、妖怪はやり始めたのってあの時だっけ(すっとぼけ)

  42. ▼返信 名無しさん     14-10-13 00:22 ID: 2e46f

    マジでもう一年経ったのか・・・
    ソフマップのすごい列並んで「やっぱポケモンってすごいんだなぁ」って思いながらボーッとして並んでたの あれ一年前なのか・・・
    メタモンサファリの人気、色違い大放出、ムーバーのカオスっぷりとか色々あったなぁ

  43. ▼返信 名無しさん     14-10-13 00:31 ID: a25d5

    いつも中古で買ってたけど今回は発売日に買ったからリアルタイムで祭りにのれた感じで良かったな
    環境の変化もだけどムーバー難民とかそういうも
    あと誰もふれてないけどミラクル交換は良かった
    興味無かったポケモンでも高個体や遺伝技持ちが流れてくると興味沸いてきて育てて愛着が沸いてくる
    これで色んなポケモンを好きになれたね

  44. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 00:37 ID: 363f9

    ポケスペレッドパでの四天王挑戦。
    初めての相棒リザードンの復活

  45. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 00:37 ID: 649b0

    SEがクッソダサい、ストーリーやクリア後がスッカスカ、禁伝ありフリー、一部ポケモンのグラフィックみたいなBW2から劣化したところもあるけどポケパルレや一部中堅マイナーの救済、育成厳選の超簡略化あたりが神すぎる
    でもランダム対戦の背景と微妙な戦闘BGMは許されない

  46. ▼返信 名無しさん     14-10-13 00:39 ID: 6ac05

    ※38
    両方買えばいいだけの話だろ…
    参加したシーズンの全てのダブルレートで1900超えた事かなぁ。
    ただシーズン1で参加しなかったから「全シーズン」と言えないのが悲しい。

  47. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 00:57 ID: 15e05

    XYは対戦で負けてばかりだから
    ORASではコンテストに力を入れるわ

  48. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 01:18 ID: 6111d

    やり過ぎて2学期末のテスト爆死した思い出

  49. ▼返信 名無しさん     14-10-13 01:26 ID: c24f9

    ギルガルドとかいう神ポケにであったこと

  50. ▼返信 名無しさん     14-10-13 01:40 ID: 16c84

    初めて全国図鑑コンプしたことやビビヨニストになったこと、レポートの早さ、着せかえ、ローラースケート、パルレ、ミラクル交換、ハンサムイベントとか
    レポートの早さは早すぎて不安になるレベルだったな…
    XYで初めて対人戦したり交換したりしたから思い出たっぷり

  51. ▼返信 名無しさん     14-10-13 01:45 ID: 4b32b

    開始30分で色ゴクリンがでてきたこと
    なお大多数が持ってるもよう

  52. ▼返信 名無しさん     14-10-13 01:47 ID: 7bf40

    >>331
    完全勝利(笑)
    ようやくスタートラインに立てただけだろ
    ほのお版しんそくを覚えてから出直してこい

  53. ▼返信 名無しさん     14-10-13 01:49 ID: c3542

    初めて全国図鑑コンプしたことやビビヨニストになったこと、レポートの早さや着せかえ、ローラースケートやハンサムイベント、ミラクル交換にポケパルレ。
    グラの3D化とか、色々印象が濃い内容だったと思う
    XYはポケモンを好きにさせてくれる要素が多かったな。ポケパルレの反応とかバトル中の仕草とか、倒れちゃったときのリアルな感じとか。今までそうでもなかったポケモンも嫁ポケも尚更好きになったし
    レポートは早すぎて不安になるレベル

  54. ▼返信 名無しさん     14-10-13 02:17 ID: 78a7c

    メガシンカってのはかなり衝撃的で、夢特性ですら救えなかったやつらにも活躍の場が与えられて良かった
    BWも一応初代を意識した作りにはなってるけど、XYは御三家カビゴンラプラス三鳥ミュウツーと、初代のポケモンが出てきて昔からのプレイヤーのこと考えてるなって思った
    対戦のバランスは良くなった面もあれば悪くなった面もあって一長一短かな
    フェアリーの存在もあるしメガマンダも出るんだからファイアロー1匹にあんなに重い性能与えなくても良かったんじゃないかと思う
    XYは対戦以外にも色々要素あったけど、ORASはそれを超えてくるだろうから期待してるわ

  55. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 02:41 ID: 90fed

    ※46
    徴収されて喜んでるアホ信者じゃあるまいし、2バージョンも買ってられるかよ

  56. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 03:14 ID: dd9a3

    着せ替えやパルレの新要素に、厳選や育成が楽になったのはもちろんだけどハンサムイベントが楽しかった!
    クリア後にサブストーリーがあるのはかなり良かったんじゃないかな?

  57. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 03:32 ID: 82c5c

    いまだにトレーナーの一枚絵に慣れない
    BW2だとドットが動いてたから違和感あるのかね
    パルレはもう少し動きの
    バリエーション欲しかったけど、ポケモンの数的に難しいよね…

  58. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 03:50 ID: b6843

    バージョン限定嘆いてる奴は各バージョン限定ポケ発表されてから予約すりゃええやん
    特典目当ての奴は知らんが

  59. ▼返信 名無しさん     14-10-13 03:51 ID: 259de

    最初はドット絵から3Dになるのが心配だったけど、実際やってみるともうドット絵には戻れないぐらいよかった。
    街中やフィールドを冒険している感じもよくでていて楽しく遊べた。

  60. ▼返信 名無しさん     14-10-13 05:13 ID: d7c7a

    パルレとかいう神機能
    あと町や道路の雰囲気が好き 今も暇な時はヒャッコク内ウロウロしてる

  61. ▼返信 名無しさん     14-10-13 06:08 ID: 03428

    ボール遺伝

  62. ▼返信 名無しさん     14-10-13 07:20 ID: 29127

    開始15分で色ホルビー
    意地でもリーフィアに進化させようとイーブイのままエイセツまできたこと(進化時のレベル65)
    対人戦で自由にBGMが変えられるとわかって感動したこと

  63. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 07:41 ID: 4a4f9

    xyとORASで対戦環境かなり整えに来てるね。XYで厳選難易度下げてORASで教え技(仮、てか来ると思うけどな…)と伝説配布、新規がち民を増やすつもりかな

  64. ▼返信 名無しさん     14-10-13 08:29 ID: 0ae05

    ドラミドロに期待し過ぎた
    夢特性待ちだな

  65. ▼返信 名無しさん     14-10-13 09:45 ID: 7acc6

    僕はついていけるだろうか
       準伝のいない世界のスピードに

  66. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 10:24 ID: c231e

    新ポケが流出される旅に衝撃を受けてた
    特にギルガルドとクレベース

  67. ▼返信 名無しさん     14-10-13 11:29 ID: 996fe

    開始10分で色ピカチュウがでたこと;;

  68. ▼返信 名無しさん     14-10-13 12:29 ID: cde4f

    >>55
    そんなに欲しいならいしやで買えばいいじゃん

  69. ▼返信 名無しさん     14-10-13 12:32 ID: 64176

    ドットからの変更かな
    最初は違和感あってドットの方が良かったなーとか思ってたけど、
    今じゃ昔のやるとドットがなんかさびしく感じる。
    ポケパルレもあるし、ポケモンが更にリアルに見えてより好きになった。
    あとフェアリータイプが綺麗でかわいくて好き
    GTSも使いやすくなって、初めて図鑑完成させた
    今までははなから図鑑完成出来る訳がないと思ってたから、最初から諦めてたし
    ただストーリーはちょっと普通だったかな。悪くないけど、BWがすごい感動したから

  70. ▼返信 名無しさん     14-10-13 13:26 ID: 0ca0d

    なんだかんだで買って3ヶ月で売ってしまったという

  71. ▼返信 名無しさん     14-10-13 14:48 ID: a0bc4

    リークのカメテテ見た衝撃

  72. ▼返信 名無しさん     14-10-13 15:56 ID: 16dde

    XYってX軸とY軸って意味だったのかw

  73. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 16:11 ID: 961e9

    ヒトツキのデザインディスられてたのが懐かしい
    まさか最終進化がメジャーになるとは思わんかった

  74. ▼返信 名無しさん     14-10-13 16:54 ID: c15fa

    ゲームも思い出深いがアニメの方が感動的だったな
    ベストウイッシュが色々と酷かったからそこからの進化に感激だったわ

  75. ▼返信 名無しさん     14-10-13 16:58 ID: d185a

    フラエッテの可愛らしさ
    そして改めて感じたリザードンのかっこよさ

  76. ▼返信 名無しさん     14-10-13 17:51 ID: f7230

    破壊光線とサイコキネシスが
    初代仕様になってたのにはマスダやるじゃんと感じた

  77. ▼返信 名無しさん     14-10-13 18:10 ID: 0fdee

    色違いが出てこなくて半泣きw

  78. ▼返信 名無しさん     14-10-13 18:14 ID: 0cf74

    サファリ集めるためにフレコ交換に奔走してたなー
    やばい、懐かしくなってきたw

  79. ▼返信 名無しさん     14-10-13 18:37 ID: bd023

    学習装置初期仕様かよ…終わったな

    神アイテムだぁぁああああ

  80. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 20:52 ID: b1f88

    下画面の機能が神がかってたな。
    3Dになってもっさりするどころか今迄と同様のペースでバトル出来たときは感動したな。
    世界中のトレーナーに気軽にバトルを挑めるって初代では想像できなかったわ。

  81. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 21:25 ID: 484b4

    ファイアローの半端ない抜き性能にびびった

  82. ▼返信 名無しさん     14-10-13 22:05 ID: 0bb5a

    初見ガメノデスとジガルデはビビったな

  83. ▼返信 名無しさん     14-10-13 23:49 ID: de30c

    5世代で飽きかかってて、6世代でモチベ戻るかと思ったけどそんなことは無かった

  84. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 00:24 ID: 52977

    斜め移動が衝撃だった自分は少数派?

  85. ▼返信 名無しさん     14-10-14 13:17 ID: 50179

    最初の2番道路の草むらから6種類?もポケモンでてビビったw

  86. ▼返信 名無しさん     14-10-14 15:39 ID: 99d1c

    トリミアンは大変だったわ 今まであんな要素無かったし

  87. ▼返信 名無しさん     14-10-14 17:54 ID: 5d8c1

    厳選が楽になったこと、これに尽きるだろ
    試験で爆発しないように時間を制限していた俺にとっては
    この使用は神だった。メザパ弱体? そんなの知らん

  88. ▼返信 名無しさん     14-10-14 18:59 ID: 228f9

    本体が1周年ってことは、バンクの1年期限もだいぶ迫ってきてるのか~
    最近はたまにしか使わないから更新忘れないように注意しないとなぁ・・・

  89. ▼返信 名無しさん     14-10-14 23:49 ID: 8410a

    レート1800初めて行ったわ。
    リザY愛してる。

  90. ▼返信 名無しさん     14-10-15 05:04 ID: 73001

    強制的に仲間になるルカリオ

  91. ▼返信 名無しさん     14-10-15 15:59 ID: 6587a

    ※84
    いや俺もびっくりした
    フロストケイブの中にあった技マシンが最初取れなかったんだがアナログパッド動かしたら斜めも行けることを覚えてる

  92. ▼返信 名無しさん     14-11-07 03:00 ID: fb7f9

    ポケパルレ赤い糸メガ進化です♪

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved