ぽけりん> ポケモンORASで本格的にガブリアス政権を終わらせにきたな

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ガブリアス環境002.jpg

ポケモンORASで本格的にガブリアス政権を終わらせにきたな

14/10/12 14:35
ゲーム 178コメント
スポンサーリンク
7:ムックル@タウンマップ投稿日:2014/10/10 17:08:38 ID:2liexD3o
チルタリス、マンダ、フライゴン、ヤドラン、ヤミラミなどガブがキツい相手が多すぎる。
ドラゴン勢を押さえるために氷も増えるからガブは滅ぶ
1:ユクシー@かわらずのいし投稿日:2014/10/10 17:06:03 ID:2liexD3o
トップメタはメガヤドラン
4:Srun投稿日:2014/10/10 17:07:17 ID:J8fKZAHA
ガブリアスのいないポケモンとか・・・
16:チェリム@さらさらいわ投稿日:2014/10/10 17:19:39 ID:yS15E7Dw
メガヤドランは鉢巻きガブ受けきれるなら使う
B170くらいまで上がらないと無理だが
11:マイナン@ボイスチェッカー投稿日:2014/10/10 17:12:43 ID:MljjMUDk
今度こそガブはやばそうだよな
ORAS環境でも頂点取ったらホントスゴい
14:コイキング@ぼうけんノート投稿日:2014/10/10 17:14:41 ID:TQQ4eG.Y
>>11
それ6世代発売前にも言われてた希ガス
38:ネンドール@かたいいし投稿日:2014/10/10 18:37:59 ID:KhOZQNrc
ガブリアス環境004.png
79:ドクケイル@パワーバンド投稿日:2014/10/11 09:46:33 ID:UbrPEBZs
調子に乗ってたガブリアスも初心に戻る良い機会だと思う。
26:ぽわぐちょ◆yGr11RZpto投稿日:2014/10/10 17:44:40 ID:bhwKSblQ
これでさらに環境に適応した新しい型のガブリアスが生まれるのだww
17:オニゴーリ@パワーウエイト投稿日:2014/10/10 17:22:24 ID:TQQ4eG.Y
そして環境に降臨する毒守ガブ
21:エムリット@デボンのにもつ投稿日:2014/10/10 17:26:36 ID:V.D7LNiY
弱点を増やす
その弱点を突ける強いポケモンを出す
メインウェポンの威力を下げる
完全上位互換かガブより使い勝手のいいポケモンを出す
メタグロスはこれだけやってやっと消えたから
少なくともこれ以上やんないと消えないだろう
32:メガミュウツーY@メタルコート投稿日:2014/10/10 18:22:08 ID:JK7r6uOc
なんやかんやで形をかえながら生きていくのがガブリアス
35:エーフィ@かいのカセキ投稿日:2014/10/10 18:32:41 ID:8QRyFJnY
なんやかんやも糞も
生まれてこの方優遇されっぱなしの温室育ちじゃないか
39:フカマル@フレンドボール投稿日:2014/10/10 18:56:11 ID:Q3yHVUWg
ガブの前にある2匹のメガ進化昆虫が完全に死亡。その2匹は‥‥‥。
カイロス←メガマンダにメガ枠奪われて倒される確率大
ヘラクソス←環境に多分絶対ついていけない。メガグロスの発表の時点で死亡がほぼ確定だった‥‥。

今気づいたけど同じ虫ポケモンが死にかけているのにハッサムは生き残っている‥‥‥。ハッサムって虫ポケモン上のガブリアスなのかな?
75:ビリジオン@いいキズぐすり投稿日:2014/10/11 09:25:59 ID:v/bR9mvU
ガブが生き残れない程のインフレ環境とかどう考えても健全じゃないな。
44:トロピウス@りゅうのキバ投稿日:2014/10/10 19:42:59 ID:h1dbIUlw
それよりガルーラとかいう子持ちヒロインをどうにかしろよ
876:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/16 19:10 ID:cmmOqXY/0
ガブより速いフェアリーが出ないのはなんでなんでしょうね~
881:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/16 19:18 ID:So8H4qcn0
僕の嫁ことエルフーンちゃんがガブより速いです! 過去ポケに追加したのノーカンだと最速がデデンネで狙い澄ましたような101
スポンサーリンク
47:モンメン@みかづきのはね投稿日:2014/10/10 20:02:11 ID:00FeIPt.
てか6世代のガブオワコン説は大半のフェアリーが珠以上の地震受けらんない上にガブより遅いのしかいないとか舐めた調整が発覚する前の話だからね。
更に言うならメガシンカ勢のSが100で抑えられてもしろガブで対策しろって言う投げやりな調整だったし。
49:イシツブテ@ぎんのこな投稿日:2014/10/10 20:04:27 ID:H/GrmkmU
>>47
加えてめざパの弱体化
6世代はむしろガブをおもいっきり優遇した世代だった
89:ライチュウ@ダークストーン投稿日:2014/10/11 10:34:48 ID:Z1eoq97w
一度グロスやラティの苦しみを味わうべきガブリアス環境003.png
263:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/10 23:59 ID:2TDH1WXO0
ガブはチルタリスでどうにかするから…
259:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/10 23:58 ID:ekTPsqqB0
メガヤミラミ→メガゲンガー
メガエルレイド→メガガルーラ
メガミミロップ→メガガルーラ
メガバクーダ→ファイアロー
メガジュカイン→ウォッシュロトム
メガメタグロス→メガサーナイト

なんだかんだ新メガ組は、
環境にいる子を抑えにかかってるくさいね

メガボーマンダ→メガフシギバナ
もいけそうだし

なお、氷をメガらせない相変わらずのガブ贔屓
【偏りすぎ】現時点での「タイプ別メガシンカ数」合計71のうち氷タイプまさかの1匹wwwww
266:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/11 00:02 ID:w8KIeUc+0
どんなガブ殺すマンが来てもガブが環境からいなくなることは無さそう
65:デオキシス@かいのカセキ投稿日:2014/10/10 23:46:10 ID:Rd5O/igA
ガブリアスを完全に消すには
あと4.5世代くらい必要そう
28:ブロスター@あかいバンダナ投稿日:2014/10/10 17:45:29 ID:h9uRiWiM
発売前はガブ減るっていわれても発売後には結局残ってるのがガブ google.com 201311102234563fd.jpg
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     14-10-12 14:36 ID: 231d1

    どうせ みんな ガブになる

  2. ▼返信 名無しさん     14-10-12 14:38 ID: b9089

    はいはい。甘えた妄想を抱いてる奴が多いですね^^;
    苦手なポケモンがちょっと増えた程度で終わるようなポケモンがこれだけ長い間トップメタとして環境に居座り続けている訳がないだろ。

  3. ▼返信 名無しさん     14-10-12 14:44 ID: 3c463

    1げと

  4. ▼返信 名無しさん     14-10-12 14:44 ID: b48be

    1げと

  5. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 14:45 ID: 3c81f

    メタグロスラティオス「次はお前だ」

  6. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 14:45 ID: cc078

    まじかお 今メガブ用のフカマル孵化してるのに…絶望やわ

  7. ▼返信 名無しさん     14-10-12 14:46 ID: 98317

    1げと

  8. ▼返信 名無しさん     14-10-12 14:47 ID: c1249

    ガブだからね
    新しい型出るんじゃない

  9. ▼返信 名無しさん     14-10-12 14:47 ID: f7ce2

    またそんなこといってんの?

  10. ▼返信 名無しさん     14-10-12 14:48 ID: 0ba7e

    だからメガフライゴンは来ないってば

  11. ▼返信 名無しさん     14-10-12 14:49 ID: 6865f

    逆にこれだけやって消えなかったら
    もう殿堂入りでいいよ

  12. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 14:50 ID: c78f7

    >>7にちゃっかりフライゴンが入ってて草

  13. ▼返信 名無しさん     14-10-12 14:51 ID: e5384

    キツイ相手の中にさらっとフライゴンがまざっとる

  14. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 14:52 ID: 10488

    フライゴンメガシンカしろや

  15. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 14:52 ID: ceb9c

    やっぱりガブがNo.1! やっぱりガブがNo.1!

  16. ▼返信 名無しさん     14-10-12 14:52 ID: 58a54

    1?

  17. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 14:55 ID: 31cfc

    ガブ好き

  18. ▼返信 名無しさん     14-10-12 14:57 ID: 96a9a

    メガブが見直されたりしねえかな・・・あいつ実は結構使えるんやで・・・

  19. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 14:58 ID: 54e40

    ガブに対して強いポケモンが出てもパーティでそれを補えるならガブは環境残れるよ

  20. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:01 ID: 4f5e3

    チルタリス、マンダ、フライゴン、ヤドラン、ヤミラミ
    こいつら以外を相手にするのに充分戦えるのに消えるわけがない
    例えこいつらが増えたって、ガルーラとリザードンの数はどうせ今と変わらないんだから、上から安定して殴れるこいつは健在だろ。

  21. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:07 ID: 893c1

    そもそも102という狙いすました素早さと地面とドラゴンの通りの良さが無くならない限りガブが消えることはないんだよな

  22. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:07 ID: d8291

    >>7によると、遂にフライゴンが来るのか…
    よっしゃあああああああああああああああああああああ

  23. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:07 ID: 55d09

    >>1
    フライゴンは違うだろw
    >>32
    ゴツメも出たしHAメガブとか出る?
    >>89
    なんかグロス眉毛生えてるみたいだわ

  24. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 15:08 ID: dda7a

    スレ※7
    きつい相手が多いからなんなんだよ
    そいつらがレートでのトップか分からないじゃん
    ほんとにわかは変な予想するな
    間違いなくガブは消えない

  25. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 15:08 ID: f0e74

    チルタリス←フェアリーだしわかる
    マンダ←S上昇すれば上取られるようになるしわかる
    ヤドラン、ヤミラミ←物理受けられるしわかる
    フライゴン←???

  26. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 15:09 ID: 954c6

    なんでガブってあそこまで優遇されてんのかね

  27. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:10 ID: c3704

    フリャアアアアアアアアアアアア

  28. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:13 ID: 27803

    第7世代では種族値が変更されるよな?攻撃が弱体化されるし

  29. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:15 ID: 4f5e3

    ガブリアスって種族値どうこう以前に、ドラゴン・じめんってタイプが優秀すぎるんだよ
    え?だったらフライゴンも強いじゃんかって?
    同じタイプでもガブリアスの劣化じゃん。フライゴン使うんだったらガブリアス使うわw

  30. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:18 ID: cd23e

    ガブが強いのはどんな環境にも対応できるのが強いんだよな

  31. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 15:19 ID: b105b

    道具次第でチルタリス以外勝てそう

  32. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:24 ID: 4b641

    メガフライゴンがガブ潰す為だけに考えられた性能だったら面白いよな

  33. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 15:24 ID: 69095

    猛威を奮った砂奪われても優遇されてると呼ばれるガブさん

  34. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:31 ID: 1a131

    ガブが全く活躍できない環境なんて
    もはや中堅以下も息できない世界やろ

  35. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 15:33 ID: 0aa11

    遊戯王でいう征竜だな

  36. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 15:34 ID: e4c2a

    他に汎用性の高い地面タイプポケモンが出ない限り需要は減らんよ

  37. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 15:34 ID: 954c6

    種族値等のデフレでバランスとってほしい
    さらに強い奴を出すよりは

  38. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:35 ID: 2509a

    今思うガブメガ進化させんの早すぎたな

  39. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:36 ID: 37da5

    もうガブはずっと消えないだろ

  40. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 15:36 ID: 01eef

    絶対※欄に最後まで読んでない奴いるだろ・・・

  41. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 15:39 ID: 48f16

    ガブは頂点に立ち続けて欲しい

  42. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:39 ID: ed3ea

    なんでガブのキツイ相手にフライゴミ入れてんだよ低能
    フライゴミ厨は帰ってどうぞ

  43. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:41 ID: 50905

    ここまでしないと消えない(消えるかもわからない)
    ガブってもしかしてやばくない?(イマサラタウン)

  44. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:41 ID: 09378

    ガブリアス居なくなるとかいう戯言はやめーや
    ORASでもガブがレート使用率1位なのは目に見えてる

  45. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:45 ID: 2dccd

    ガブは最強のままでいい

  46. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:45 ID: 77eda

    ※1
    なぜそんなことを書いた!家!

  47. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 15:47 ID: 3765d

    今まで強かったポケモンは消えてたり減少したり対策ポケモンが生まれてきたのに、ガブだけは新ポケモンに強いように調整されてるのはいい気分じゃない
    せめてフリージオくらい全てのガブに強くてもよかったじゃないか、もうガブメタを出すタイミングなんて無いぞ…

  48. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 15:51 ID: a46dc

    守りたいこの笑顔

  49. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 15:52 ID: bdf24

    ガブは教え技でこっそり竜舞と神速ゲットするから

  50. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:52 ID: bc75e

    新規メガはマンダと種族値次第でグロスが増えるくらいだろ、まああとチルタリスに可能性があるくらい
    ていうかいまだにメガヤミラミに期待してるやつがいるの?
    「どくどく挑発トリックが効かないのはやばい!」って言ってる奴ら絶対にヤミラミに対してこれらの技で対応してないだろ

  51. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 15:57 ID: 60415

    ヘラクロスは減らないだろうな

  52. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:58 ID: 990bb

    ガブリアスはタイプ相性とか技威力とか根本的な部分を変えたり
    デメリット特性なしで種族地600overの地竜みたいな上位互換を作らない限り不滅だよ。

  53. ▼返信 名無しさん     14-10-12 16:03 ID: 01605

    ※1
    なんでそんな事書いた! 言え!

  54. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 16:03 ID: d19de

    ガブリアスはなんだかんだでいなくはならないと思う
    とりあえずORASを楽しみにしてるわ

  55. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 16:06 ID: 1bf1b

    個人的にガブがトップじゃなくなった時がバランス崩れる時だと思ってる

  56. ▼返信 名無しさん     14-10-12 16:07 ID: 4e1f5

    どうせマンダはSが上がらなくて上から叩かれる

  57. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 16:08 ID: dae1a

    メガポケモンのデータって、XYの時点で既に完成してたんじゃないの?使えなかったってだけで。

  58. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 16:08 ID: fe144

    ガブはメガ進化しないでも強いから減らんだろ

  59. ▼返信 名無しさん     14-10-12 16:13 ID: 6b14e

    襷フリャはハバン()以外の大概のガブに強いからいいよ
    地震打てないから逆鱗ロックされるし

  60. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 16:14 ID: 31cfc

    ガブが消えるとか
    アニメでピカチュウが降板するくらいヤバイ
    ゲーフリもそこまでバ カじゃない

  61. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 16:14 ID: 0824d

    挫折なんかされたら強敵に負けて修業した少年漫画の主人公張りに超強化されて帰って来るからやめろ

  62. ▼返信 名無しさん     14-10-12 16:14 ID: 65e80

    素早さ、攻撃、耐久に優れタイプ相性や技バリエーションも優れているからそう簡単には滅びないだろうなぁガブ
    流石に勢いは衰えるだろうけど

  63. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 16:17 ID: 1600a

    メガマンダくるからってメガカイロスが腐るとは思えないんだが?

  64. ▼返信 名無しさん     14-10-12 16:18 ID: 22b1f

    ※56
    メガマンダはガブ抜きまで上るとは思うが
    ドラゴン技の撃ち合いやエースドラゴンで積んでの抜き戦法はもう終わったので
    サイクル戦での地面ポケとしての需要が高いガブにはあんま関係ないと思う
    速度110のラティが猛威を振るう時代にもガブはいたわけだしな

  65. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 16:25 ID: c35c2

    こういうのはガブに限らず毎回言われてるな

  66. ▼返信 名無しさん     14-10-12 16:25 ID: 22b1f

    ※58
    というかメガシンカポケも半分ぐらいは趣味の域だ
    一部がバランス変えるぐらい強いので勘ちがいされがちだが

  67. ▼返信 名無しさん     14-10-12 16:25 ID: b55ef

    厨ポケを厨て潰すゴミのような環境ができるわけですねわかります

  68. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 16:30 ID: 7e6e2

    フ、フライゴン…?

  69. ▼返信 名無しさん     14-10-12 16:31 ID: 5db95

    遂にゲンガーが使用率1位になる時がくるのか

  70. ▼返信 名無しさん     14-10-12 16:35 ID: 7ea02

    どうせマンダが増えたらメテオガブも増えて返り討ちに合うだけや

  71. ▼返信 名無しさん     14-10-12 16:35 ID: 473a2

    今でもガブの処理に困らないのに消えてないんだよなぁ・・・

  72. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 16:38 ID: ad66d

    ヘラクロス誤字ってるぞ

  73. ▼返信 名無しさん     14-10-12 16:49 ID: 050d1

    素早さ3下げるだけで誰も使わなくなる

  74. ▼返信 名無しさん     14-10-12 16:52 ID: 1ff51

    ハッサムが虫ポケ界のガブとかないから
    めざ虫()銀色の風()鋼の翼()の時代を思い出せ
    テクバレできるようになった4世代だって前半はアイへシザクロだったんだぞ

  75. ▼返信 名無しさん     14-10-12 16:58 ID: 5db79

    正直DP発売後落ちぶれないガブを見てると、
    一度は地に落ちるぐらい下方修正食らった方が良いわ
    いつ見てもあの気持ち悪い種族値配分は気に食わん

  76. ▼返信 名無しさん     14-10-12 16:59 ID: 7a51e

    Sが100になるだけで大分ゴミになるけどそういう調整はしないだろうな
    個人的にメガチルタリスの存在はでかいと思う

  77. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 17:00 ID: f1e17

    誰もフライゴンにツッコミ入れなくて草

  78. ▼返信 名無しさん     14-10-12 17:01 ID: 06ebf

    >>7
    フライゴンはネタにしても
    地/妖(ふゆう)にメガシンカすればあながち間違ってないという

  79. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 17:02 ID: da19e

    ※18
    なーにが「結構」強いだよ、もともと強いガブリアスに種族値+100したら強いに決まってるだろ
    メガガブリアスが使われないのは他の道具持たせたほうが強いからだよボケ少しはかんがえろ

  80. ▼返信 名無しさん     14-10-12 17:04 ID: 4c3ac

    >>21の言うとおりガブリアスを大幅に減らすんだったら
    ・S102以上のドラゴン・フェアリー大量出現
    ・なおかつ火力もばっちり
    ・メインウェポン没収or火力低下
    ・疾風の翼の氷orフェアリー版登場
    これぐらいはやらないと厳しいだろうな・・・。

  81. ▼返信 名無しさん     14-10-12 17:05 ID: aa272

    ガブリアスが死ぬわけがない
    ヒレをもがれて四肢を切断されて牙を抜かれても第一線で戦い続けるよ

  82. ▼返信 名無しさん     14-10-12 17:09 ID: eaa1b

    元々マンダグロスを抑えるために開発されたのがガブでしょ
    メガ追加でせいぜいガブ側に択をせまるくらい…にとどまれば良いんだがな

  83. ▼返信 名無しさん     14-10-12 17:12 ID: 4f5e3

    ※67
    今に始まったことじゃない
    BWから格差がどんどん酷くなってる。

  84. ▼返信 名無しさん     14-10-12 17:14 ID: a156d

    低耐久高速アタッカーと速いドラゴンはスカガブで見るのが安定してて、メガゲンマンダチルタリスピジョスピアーエルレあたりは当てはまりそう
    それにメガガル対策もできるし、ガルド対策もできるし、グロスも返しの地震or先制地震で落ちる
    ヤドランもヤミラミも意地鉢巻で吹っ飛びそう
    これは減らない(確信)

  85. ▼返信 名無しさん     14-10-12 17:25 ID: 5f7d4

    増田「環境に君臨できないガブリアスがかわいそうなのでメガシンカをもう一つ追加します><」

  86. ▼返信 名無しさん     14-10-12 17:27 ID: c8a12

    ※80
    それもうマンダチルタリスサザンしか生き残らないじゃんこれ

  87. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 17:31 ID: c6e8e

    どうせ減らない
    なんらかの対処法を持ってまた出てくるのがガブリアスだから

  88. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 17:33 ID: 6f93d

    せっかく通常特性がすながくれ と多くの場面で効果なしだったのに、夢特性で鮫肌もらったことでタスキカウンターを躊躇させることができるように

  89. ▼返信 名無しさん     14-10-12 17:38 ID: b4d4b

    でも個人的にはガブってフルアタチョッキデスカーンのめざ氷で葬れるから然程脅威じゃないんだよな
    少なくとも第四世代当時ほどのインパクトは無い

  90. ▼返信 名無しさん     14-10-12 17:49 ID: 7f69c

    ふりゃ×ガブのネタになるとにわかが湧き出すな
    シングルの対面だとダブルチョップ搭載してないガブはフリャに返り討ちに合う
    そもそもフリャのライバルは霊獣ランド。
    ガブとは劣化うんぬん以前に役割が違う

  91. ▼返信 名無しさん     14-10-12 17:56 ID: bd5e6

    メガシンカが増えたところでガブが減る訳がない
    環境の変化に合わせて型で適応できて強力な組み合わせが複数存在してる現状で
    ガブが環境から落とされることはない
    新戦力とガブが手を組んで終わり

  92. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 18:37 ID: e3aaf

    ダブルとトリプルではドラゴンはオワコンだからシングル位いいだろう

  93. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 18:40 ID: f19d0

    良い加減消えて欲しい。登場世代から数えて8年間も環境トップに居座ったんだからもう十分だろ?
    お前らガブリ厨の鮫肌オ○ニーはもう見飽きたんだよwww

  94. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 18:45 ID: 238d8

    むしろガブにはこのままずっと環境に居座って欲しい

  95. ▼返信 名無しさん     14-10-12 18:47 ID: 5a102

    おまえらさりげなくハッサムのことディするよな ここは案外そうでもないが
    後どうせガブやメガガルがオワコンになっても新たに環境を独占するような厨ポケが現れるんだろ絶対

  96. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 18:54 ID: 0d41d

    これはメガフライゴンでガブ追い出し待ったなしですわ
    頼むぞ増田ァッ!

  97. ▼返信 増田@嫁ポケガブリアス    14-10-12 19:31 ID: b764e

    必死にガブ庇ってる奴多すぎだろ
    というかガルーラリザードンs100()ってなんだよwww
    ガルーラは親子愛1.5→1.3、ガブはs99でええやん
    あ、残りの3は適当にcに回しとけ

  98. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 19:32 ID: e1b61

    ガブは正直見飽きた
    性能はともかく見た目気持ち悪いしさっさと環境から消えてくれねーかな

  99. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 19:47 ID: e46d5

    ガブよりガルーラだろ
    ガブは使っても使われても強いけど、ガルーラみたいなぶっ壊れじゃない

  100. ▼返信 名無しさん     14-10-12 19:47 ID: f5950

    砂ガブが成立しなくなった時点でガブの強さは健全の範疇だからどうでもいい
    問題は例のクリーチャー親子

  101. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 19:51 ID: 8403c

    ガブは優遇されてるからな。メガサナ辺りなんて20も使わない所に配分されてシングルじゃ惨い。疾風神速バレパンで終わるのにガブに抜かれなきゃならないとか

  102. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 19:53 ID: d5ae7

    メタグロス
    大幅弱体化の後メガシンカで復権
    もしガブが一線を退いてもまた戻ってくるはず

  103. ▼返信 名無しさん     14-10-12 19:58 ID: 1504b

    メガらない奴らより強けりゃ消えません

  104. ▼返信 名無しさん     14-10-12 20:00 ID: 525a0

    ステロとかの補助要員で生き残りそう

  105. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 20:01 ID: dd788

    ガブのキモさ本当どうにかならんの

  106. ▼返信 名無しさん     14-10-12 20:04 ID: 07322

    ガブとか元々よええのに今更かよ
    初心者丸出しだな

  107. ▼返信 名無しさん     14-10-12 20:08 ID: b726e

    でもガブが使い物にならなくなったら困るって人めっちゃ多いと思う
    コイツ一体で対策出来る範囲が広いからな

  108. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 20:09 ID: 4f416

    キノガッサですらまだ環境にいるのにガブリアスが消えるわけがない

  109. ▼返信 名無しさん     14-10-12 20:11 ID: 8d935

    多分残るけど、初心者が気軽に使えるポケモンでは無くなるわなぁ。
    今でさえ使い慣れていない状態でガブ使ったら、メタられ過ぎてて大した活躍できんのに。

  110. ▼返信 名無しさん     14-10-12 20:20 ID: 61e1c

    ガブリアスに相性が良くてなおかつ速い600族が出ない限り動かない

  111. ▼返信 名無しさん     14-10-12 20:25 ID: 3e6b8

    2か月後、そこには相変わらず環境トップクラスに君臨するガブリアスの姿が。

  112. ▼返信 名無しさん     14-10-12 20:35 ID: 8faa7

    メガ○○強すぎwwwガブ終わったなwww

    鉢巻巻いて一緒に襲いかかってきたンゴ…

  113. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 20:36 ID: c0ead

    いなくなるは間違い。
    選出しにくくなると言うべき。

  114. ▼返信 名無しさん     14-10-12 20:38 ID: d61b3

    どのメガシンカが流行るか次第だな。
    氷と虫にとっていい環境にならないかな・・・。

  115. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 20:45 ID: de540

    オンバーンって話題にならないけどガブキラーじゃね?
    おみとおしもあるし

  116. ▼返信 名無しさん     14-10-12 20:46 ID: 6cf3b

    挙げられてるポケモンの中でガブに後出しできるやつがいないじゃん
    多少減ることはあっても結局トップには居続けるだろ

  117. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 20:52 ID: 879df

    ガブリアスが活躍できないほどインフレし切った環境なんて勘弁してくれマジで

  118. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 20:55 ID: 879df

    でもメガガルみたいなチート臭い強さじゃないから許せる
    速い、硬い、火力高いの王道だし

  119. ▼返信 @名無しのボーマンダ    14-10-12 21:29 ID: 582d7

    どうせガブリアスは残る

  120. ▼返信 名無しさん     14-10-12 21:38 ID: c2e0b

    むしろガブは終わってしかるべきだと思うがな、S102の基準をいいかげん終わらせるべき、
    そうなることでかわりにつかえなかったメガガブが今のガブほどではないけど使われるようになるのでは?

  121. ▼返信 名無しさん     14-10-12 21:55 ID: d125c

    多分絶対とかいう意味わからん言葉を使ってる奴がいる

  122. ▼返信 名無しさん     14-10-12 21:56 ID: 0cceb

    メガシンカしないガブに対しメガシンカを使って
    ガブ終わったとか言うのは
    前提がおかしい
    メガシンカしたら疾風ブレバでやられるカイロスとヘラに対するファイアローくらいおかしい

  123. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 22:30 ID: 15ea0

    どう頑張ってもガブは上位にいるだろうな
    単純で使い易すぎるんだよ

  124. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:39 ID: 8ae0d

    ガブなんかよりも、メガガルクレセ輝石ダクホのほうが問題視すべきかと。
    メガエルレイド挙げてたけど、守らないと、メガ前から素早さ負けてて、捨て身でやられてしまう。

  125. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 23:43 ID: b1c40

    増田「これだけやればガブに龍舞あげても文句言われないな」
    龍舞ガブリアスはあります

  126. ▼返信 @名無しさん     14-10-12 23:45 ID: 68618

    エルレイドは初速の関係でガルーラの抑止に繋がるかは微妙
    あとファイアローの抑止に一役買うのはバクーダじゃなくてヤドランだと思う

  127. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 00:33 ID: 1b681

    ガブ信者くっさいの多すぎワロタ

  128. ▼返信 名無しさん     14-10-13 00:48 ID: 4b32b

    ※125
    蜻蛉と神速あっても怒られないよね・・・?

  129. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 01:08 ID: 32a55

    皆ガブリアス大好きやで

  130. ▼返信 名無しさん     14-10-13 01:39 ID: db6a6

    ガブが消えるような調整がされたら
    ガブと一緒に地面とドラゴンも絶滅するか
    ガブメタになる奴がガブ以上の厨ポケになって暴れまわるだけなんだよなぁ・・・

  131. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 01:41 ID: d7069

    毒みがガブ、良い発想を貰った(笑)

  132. ▼返信 名無しさん     14-10-13 01:47 ID: 37a2b

    変わるとしても今じゃないだろ
    マンダ、カイリュー&ラティ、環境トップドラゴンはどれも強力だったけど今期のトップはガブ
    7世代600族はガブよりすごいのが出てもおかしくないタイミング

  133. ▼返信 名無しさん     14-10-13 02:25 ID: 4d810

    今こそメガブC110S102にするべき。
    火力は鉢巻き以下。襷でもないしスカーフでもない。マンダと同程度の龍星群が打てたりHSガブがでるくらい。鮫肌でもないし。

  134. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 02:29 ID: 8c9d2

    ガブは持ち物次第でほぼ全てのポケモンに対応できるからな

  135. ▼返信 名無しさん     14-10-13 02:49 ID: 098e2

    ガブリアスは色んな型があるからなぁ。
    結局残りそう。リアル適応力だよ。ガブは

  136. ▼返信 名無しさん     14-10-13 02:57 ID: 78a7c

    ドラゴンを半減する鋼に地震が通る以上ガブは消えないよ
    一致技両方半減以下にするやつも炎か毒が通る
    リザやガルを抜けるS102はこの先も重要だし、600族の中でも秀でたH108もキツい
    S103以上のやつで火力と耐久両立してるポケモンってほとんどいないんだよね
    強いて言えばラティアスとライコウくらいだけど襷ガブには基本勝てないし
    第四世代の頃は汎用性の低い特性でバランス取ってるのかと思ってたけど鮫肌のせいでそうも言ってられんし

  137. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 06:40 ID: a2192

    理想個体ガブリアスの国際孵化始めたのにそんな事言うなよ!

  138. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 07:43 ID: 1d016

    技の威力を抑えるより、130越えインフレ種族値を抑えろよ!
    中堅どころが活躍しづらく、6世代はみんな同じポケモンしか使わなくなった気がする。
    ガルーラとか偽にらみつけるとかカブとかギルガとか

  139. ▼返信 名無しさん     14-10-13 07:46 ID: 22344

    そんなことはノオー以外にまともなメガ氷ポケを作ってから言ってくれ

  140. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 08:13 ID: 32474

    どうせ一生使わないから消えていいよ。俺のリザが動きやすくなるから万々歳だわ。

  141. ▼返信 名無しさん     14-10-13 08:20 ID: 610f3

    ※57
    恐らく追加だと思われる
    つまりXYも大型アプデがくるんじゃないかな

  142. ▼返信 名無しさん     14-10-13 08:34 ID: 2c5d9

    ガブを消そうとしてる奴はゲームバランスが崩壊させたいのかな
    なんだかんだガブが頂点に居るからこそ
    ガブがストッパーになったり
    ガブがメタられて荷物になったり
    って感じで大きく崩れる事なく戦えてるんだけどなぁ
    仮にガブが消えたらリザとかどーすんのって話だし

  143. ▼返信 名無しさん     14-10-13 08:36 ID: 84834

    ガブがトップメタにいなかったのって、型の研究が進んでいなくてマンダ最盛期の第4世代中期くらいじゃないのか?

  144. ▼返信 名無しさん     14-10-13 08:45 ID: 8fcdd

    竜舞ガブ出たらマニュが増える
    ってか進化勢にマニュ刺さってないか?

  145. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 08:46 ID: fc544

    ならばこちらも訊こう
    一体いつから
    ガブがマンダに勝てないと
    錯覚していた?

  146. ▼返信 名無しさん     14-10-13 09:43 ID: 6f099

    ガブがメガマンダと戦うなら鉢巻必須か?
    能力上昇値が分からんがS上がるにせよ上がらないにせよ確一されないようにしないと
    もしくは向こうに対抗してメガガブになり、変態型で攻めるとか

  147. ▼返信 名無しさん     14-10-13 09:53 ID: afb11

    そこでガブに先制技追加ですよ

  148. ▼返信 名無しさん     14-10-13 10:04 ID: 1e852

    コメ見てて思ったけど、第7世代の600族はガブ意識した氷なんか面白いかもな
    クレベースかマニュに近いステで、ユニーク複合タイプとかなら腐り難そう

  149. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 10:22 ID: f7ccd

    さっきからちょこちょこフライゴミがわいてて草

  150. ▼返信 名無しさん     14-10-13 11:23 ID: 8bd2b

    つか氷はまず耐性をな…ドラゴンフェアリー半減くらいあっても良かった。半減1つに弱点4つってなんだあのタイプ

  151. ▼返信 名無しさん     14-10-13 12:28 ID: e2d49

    全く期待されてないラティオスw

  152. ▼返信 名無しさん     14-10-13 12:37 ID: 4b32b

    マニュはガブ絶対やるマンだよね

  153. ▼返信 名無しさん     14-10-13 12:41 ID: cde4f

    >>74
    終始一致技が恵まれてた虫タイプなんてそれこそヘラクロスだけだしなあ
    当時のハッサムってどっちかというとノーマル耐性を売りにしてたし

  154. ▼返信 名無しさん     14-10-13 14:05 ID: 2bfe9

    >>厨ポケを厨て潰すゴミのような環境ができるわけですねわかります厨ポケを厨て潰すゴミのような環境ができるわけですねわかります
    >>技の威力を抑えるより、130越えインフレ種族値を抑えろよ!中堅どころが活躍しづらく、6世代はみんな同じポケモンしか使わなくなった気がする。ガルーラとか偽にらみつけるとかカブとかギルガとか
    中堅どころか強ポケに片足突っ込んでる奴らですらついていけない感じになりそう。
    レートはもちろんだけど、フリーでさえこだわりのある中堅前後のパーティをほとんど見ないな。

  155. ▼返信 名無しさん     14-10-13 17:43 ID: c8c51

    ※56
    どうせマンダはBがあがって余裕?で耐える  これ確実

  156. ▼返信 名無しさん     14-10-13 19:16 ID: 1c624

    xy発売前は散々消える消える言われてたのにむしろさらに増えたからな
    メガ枠使わずにメガシンカ並のスペック持ってるのはやっぱりでかい
    汎用性が高いし、保管に便利だし、とりあえず入れるだけで勝率あがるポケモン

  157. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 20:48 ID: 20950

    ぶっちゃけここらで舞台から降りてくれると嬉しいけど
    地面ドラゴンの優秀な攻撃範囲に、狙い澄ました種族値配分、ふざけきったS102が有効であり続ける限り消えないかと
    消すには地震受けれるフェアリーが増えるだけで良かったんだけどな・・・
    それが少ない時点でたぶん公式は消す気ないっしょ

  158. ▼返信 名無しさん     14-10-13 22:02 ID: 7b2c8

    種族値の神配分とメインウェポンの汎用性が強みだから
    ガブをメタるポケが出てもガブ自体は消えることはない
    そんなガブが消えるほどのポケが追加されたらほぼ全てのポケが消え去る過去最悪の環境になる

  159. ▼返信 名無しさん     14-10-13 22:50 ID: e7ffd

    よっぽど強い上位互換が現れない限りガブが使われる。
    ギルガルド>メタグロスみたいなもん

  160. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 23:07 ID: e9b80

    種族値もタイプも優秀なガブが消える環境ってそれこそ終わってる。
    ガブが消えるのはガブの上位互換が出て、ガブが必要なくなった時だけ。

  161. ▼返信 名無しさん     14-10-14 00:29 ID: fdae1

    消えなくていいよ。こういうやつがいた方がパーティ構築しやすいし。
    確実にトップメタだが決して強すぎない。今くらいでちょうどいいと思う。

  162. ▼返信 名無しさん     14-10-14 06:46 ID: cd499

    どうせ、今じゃないにしろ
    いずれは、ガブリアスナイトΩとか出て調整されんだろ・・・
    わかってんねん・・・

  163. ▼返信 名無しさん     14-10-14 20:45 ID: 7578b

    ドラゴン・フェアリー 特性・ふゆう S103のメガフライゴンまだっすか?

  164. ▼返信 名無しさん     14-10-15 00:50 ID: d4281

    仮にガブ政権がくたばったとして初登場兼チャンピオンの切り札である第4世代リメイクが今後来たら確実に戻ってくるよねこいつ

  165. ▼返信 名無しさん     14-10-15 08:01 ID: 314ed

    グロスもラティも 大して苦労はして居ないわwwww

  166. ▼返信 @名無しさん     14-10-15 20:38 ID: 9295c

    まーたシングル厨か

  167. ▼返信 名無しさん     14-10-19 01:59 ID: 27745

    ガブ政権?メガガルクレセ政権の間違いでは?

  168. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 17:13 ID: 1b760

    こんなにガブリアスメタッたメガシンカ増やしたけど結局試合でメガシンカできるのは一体だからガブリアスには何の影響もない

  169. ▼返信 @名無しさん     14-11-02 19:52 ID: e7121

    地震の一貫性
    眼鏡流星群ラティとは格が違う

  170. ▼返信 名無しさん     14-11-03 02:12 ID: 267c2

    あれだけ露骨な包囲網を敷かれたガッサですら復権したのに、ガブが消えるワケない

  171. ▼返信 名無しさん     14-11-10 03:52 ID: 3daaa

    ガブを単なる厨ポケとだけ思ってるやつ多すぎ
    奴は格が違う

  172. ▼返信 名無しさん     14-11-17 22:06 ID: 5550d

    ガブはメガ枠使わなくても戦えるわけだし俺はまだまだ使うな
    剣舞からの逆鱗や地震という広い範囲は今になって捨てられるものじゃあるまいし
    ただ主力の座はガブからメガマンダに変えるけど
    単純にマンダが好みなのと性能の高さや器用さがそろってるのと
    これからの環境に適応している1体という訳で・・・

  173. ▼返信 @名無しさん     14-11-18 16:38 ID: 018fb

    単純にトップのメガ枠が大きくわけてガルゲンかバシャマンダの2パターンになるだろうからガルサイドで使われそう(小並

  174. ▼返信 名無しさん     14-11-18 21:37 ID: c15e4

    どうせみんなガブの餌

  175. ▼返信 名無しさん     14-11-24 19:16 ID: 04d32

    次世代ではメガ枠の制限取っ払ってもいいと思う。
    不遇ポケモンにようやく日の目が! って嬉しかったのにメガ内でも強い弱いの差があって結局採用されないというのが悲しい現実だった。

  176. ▼返信 @名無しさん     14-12-16 22:29 ID: c6342

    氷のメガ、オニゴオリを忘れないでやってくれ

  177. ▼返信 名無しさん     14-12-18 13:35 ID: 39c87

    カブリアスはアタッカーとしての理想系の一つ。

  178. ▼返信 名無しさん     15-01-02 15:16 ID: 9c341

    結局残ってたんだよね

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved