ぽけりん> 【神機能】ポケモンORAS「メガラティオス・メガラティアス」の背中に乗って大空を冒険できるようになるぞ!!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 3 のコピー.jpg

【神機能】ポケモンORAS「メガラティオス・メガラティアス」の背中に乗って大空を冒険できるようになるぞ!!

14/10/10 19:36
ゲーム ポケモンORAS 140コメント
スポンサーリンク
702:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/10 17:51 ID:yTbsGgxE0
メガラティでホウエン上空を飛びまわれるのか
2:ムウマ@ブロムヘキシン投稿日:2014/10/10 17:55:35 ID:W40x39rM
>>1
見れないけどこういうこと一回してみたかったんだよな…
ある意味夢が叶った
6:コアルヒー@ブロムヘキシン投稿日:2014/10/10 18:03:03 ID:KtbIIArs
おまおれ

マジで消防の頃こんなこと妄想してたわ
556:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/10 17:51 ID:kVlNjyY/0
ラティに乗るってなんだそれわろた
3:ブビィ@ながながこやし投稿日:2014/10/10 18:01:20 ID:qbubWKAI
ドラクエかよ
15:Srun投稿日:2014/10/10 18:20:59 ID:cHJgQy1Q
ラーミアとかレティス・・・ 2014050901.jpg
18:カラナクシ@せんせいのツメ投稿日:2014/10/10 18:23:18 ID:T8hJBe8U
>>15
こういうときしっかり省かれるペガサスさん
スポンサーリンク
13:ホモグロス◆XydU4lfePw投稿日:2014/10/10 18:31:10 ID:/4nwqAUQ
メガレックウザの時から公式の画像で薄々気付いていた
14:下根 猛投稿日:2014/10/10 18:32:46 ID:c6abTvpE
>>13
だよな PVの男の子が ラティオスに乗ってたから
違和感感じたは。
638:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/10 18:08 ID:ApuC/Mv80
ラプラスに乗ってならぬ
メガラティに乗ってだな
699:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/10 17:50 ID:0/fmos4H0
メガラティ以外じゃ大空に行けないのかな?
884:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/10 18:21 ID:snZtF5oR0
シンボルエンカウントのポケモンを妄想していた身としては空飛べるのマジで嬉しい
できれば普通のラティでも飛びたかったなあ
986:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/10 18:57 ID:snZtF5oR0
こういう要素は冒険中にやりたいんだけどな。
多分ラティは殿堂入り後なのが残念
987:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/10 18:57 ID:rmX4gZO50
でも本当に冒険してる感でていいじゃん
817 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/10(金) 18:10:03.91 ID:08TfndJy0 [12/14]
今回は空中探索出来るのメガラティだけっぽいけど今後のシリーズでは他の飛行ポケでもやれるようにしてほしい
RPGらしくてかなり良い追加要素だわ
19:クマシュン@かざんのおきいし投稿日:2014/10/10 18:23:48 ID:jJ.nX4RI
陸海空が実現してしまった 
テンション上がるなあ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!

ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:37 ID: c511d

    楽しそうだね

  2. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:37 ID: 9da90

    まぢか

  3. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:40 ID: ae564

    メガラティのデザ ほんとこれなのか・・・・・・

  4. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 19:40 ID: 82ec6

    ワクワクするな

  5. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:40 ID: dc3aa

    ポケモンレンジャーかな?

  6. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:42 ID: a48b3

    え、マジ?
    FFの飛空艇みたいな感じで飛び回れるの?

  7. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:42 ID: 49f13

    ストーリー中でこのイベントくるのかね
    ラティ強制とかやめろよ

  8. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:43 ID: 0eefc

    この要領でポケモンスナップ出せや

  9. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 19:43 ID: f89f3

    メガじゃなかったら乗れないのかな?

  10. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 19:45 ID: 31289

    これなんてゲーム?(困惑)

  11. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:46 ID: 444ee

    クソデザゴリ押しやめろw
    ゴーリキーかよw

  12. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:46 ID: cdbca

    これ本当に感動して泣きそうになったわ…ここに来て素晴らしい要素を取り入れてきたなぁ
    やっぱり公式もシリーズ最高の冒険感だと言われたりしてるRSの冒険感の評価の高さを認知してるのか、
    なんか本当にホウエンらしいまさに冒険感全開な新要素って感じですごい嬉しい

  13. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:47 ID: b9363

    楽しみすぎぃ

  14. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 19:48 ID: f8ee9

    ラーミアのBGMを流しながら飛びたい

  15. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 19:48 ID: 6c241

    こいつらに乗らないと行けない場所とかあるのかな
    ドラクエFFみたいだわ

  16. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:48 ID: fbae6

    しかし見えない壁に阻まれてホウエンの外には出られまーせん・。・

  17. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:49 ID: b99c8

    XYのゴーゴートみたいにならなければいいが

  18. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:49 ID: 1faa8

    本当によくやった
    これで飛ばないと入れない伝説付きダンジョンとかあったら最高

  19. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 19:50 ID: 86227

    ※12
    そうそう、やっぱりホウエンといえば冒険感だからなあ
    公式がルビサファ世代のファンが求めてるものをしっかり理解してくれているというか、これはマジで神機能すぎる

  20. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:50 ID: 9525d

    え…なにこれ…絶対買うわw

  21. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 19:51 ID: 189f6

    ディアパルやレシゼクが、メガラティに乗ってしか行けないところに出現するらしいよ

  22. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:52 ID: 39454

    ソーナノさん・・・

  23. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:54 ID: 1256c

    まさかとは思うがこのためだけにメガラティのデザインを手抜きにしたんじゃあるまいな?

  24. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 19:54 ID: 922c7

    まさかスカイバトルってこれの伏線…

  25. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:55 ID: 88d7b

    OPで3Dのホウエン全土が映ってたけどこのためだったのか
    いつかオープンワールドも実現しそう

  26. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 19:55 ID: 98f5f

    ※8激しく同意

  27. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 19:55 ID: 37fc2

    デスゲイズにエンカウントしそう
    しかし要素満載すぎてXYが霞みまくってるな
    発売後にわかるメガシンカもあるだろうしとにかく楽しみだわ

  28. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:56 ID: cb968

    凄いな。

  29. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:56 ID: 542fd

    ラティは背中に乗るっていうより
    手に捕まって水の上を滑るような感じだと思ってたんだけどな

  30. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 19:57 ID: f2818

    神ゲーかな?

  31. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:58 ID: e494d

    ※21
    交換なしで3匹の680族かwww

  32. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 19:59 ID: 69dfe

    ※16
    見えない壁というより左端に届いたら右から出てくるみたいな感じじゃないかね

  33. ▼返信 名無しさん     14-10-10 19:59 ID: 84fa0

    世代が進むと全地方に行けるようになるんかね・・・

  34. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:02 ID: 93989

    海中もオナシャス!!

  35. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 20:03 ID: 2a376

    ※5くらいしか光の軌跡を覚えてないとは……
    噴火ヒードランの印象しかないのか……

  36. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:03 ID: 57507

    もうメガラティのデータはXYにあるのに今更デザイン変更やラティメガ中止とかあるわけネーだろ
    頭の悪いやつしかいなさすぎて驚きだわ

  37. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 20:04 ID: 545e6

    空で孵化作業が出来れば障害物が無いから捗りそう

  38. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:05 ID: 90286

    タッチペンで照準、ボタンで攻撃、スライドパッドで回避

  39. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:05 ID: a228e

    ※18

  40. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:05 ID: 174f8

    飛ぶだけで景色見れるだけとかなりそう

  41. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:06 ID: 61e96

    ポケモンレンジャー光の奇跡であったやつか(ムクホークとラティ兄妹限定)
    レンジャーみたくメガじゃなくてもよかった希ガス(・ω・`)
    それから、イラスト可愛い。

  42. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 20:07 ID: d0d8e

    メガラティオスは気にならんがなんでメガラティアスの色まで青なんだよ…

  43. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 20:07 ID: 2694b

    やっとラティアスに乗れるのか。ルビーにしたかいがあった。

  44. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:07 ID: 73bbc

    主人公「そーらを自由に、とーびたーいな!」
    ラティ「はい、メガシンカ!」
    メガシンカってこんなに気軽にできるイメージじゃなかったんだけど、やっぱり大誤算のいるホウエンだからこそなのかな

  45. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 20:11 ID: 77d03

    ダイビングの空中版みたいなもんだろ
    多分そこで飛行ポケと遭遇したりとか空の柱に行けたりするんだろ

  46. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:11 ID: 62c00

    画像見る限り飛べる範囲は狭そう

  47. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 20:12 ID: 696a0

    全マップシームレスなのかと思ったわ
    流石に飛行時専用のデフォルメされたホウエンの上空を飛ぶんだよな?

  48. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 20:13 ID: cbcaf

    聖剣伝説2・3のフラミーが真っ先に思い浮かんだ

  49. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:18 ID: 63b50

    ポケモンレンジャーみたいだな

  50. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:18 ID: 905d2

    サファイア版で空を飛ぶと波乗りがラティアスだったのが懐かしいなw

  51. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:19 ID: 43ea8

    ※34
    ホエルコ「俺もいるぞ!」

  52. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 20:20 ID: b101b

    ※映像はイメージです
    で済ますと思っていたPVのラティ乗りをまさか実装してくれるとは
    でもメガラティのデザインがなぁ…
    >>41
    XYのゴーゴートに乗る主人公のイラストや
    ポケカのポカブ3部作描いた江尾さんだね
    この人の絵可愛くて好き

  53. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:21 ID: d7107

    レックウザは空中でエンカウントっぽいな

  54. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:25 ID: d1a17

    メガラティ以外でも飛べればいいが・・・
    実際はXYのゴーゴートやサイホーンと同じで多分メガラティだけなんだろうなぁ

  55. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:28 ID: 08e82

    >>15のせいであまり新鮮味がねぇなw
    何か関連したミニゲームでも付けばな

  56. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 20:29 ID: 3b43a

    プラターヌ<メガシンカはバトル中だけ… w

  57. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:29 ID: 090f8

    ※38
    パルテナじゃねーかw
    それはそうとふゆうだったらラティ兄妹はほとんど増えねーかもよ
    メガッてもまだボックスに引きこもりっぱなしかも・・・

  58. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:32 ID: dacaf

    ※56
    本来はそうなので
    飛ぶためには特殊な笛が必要な模様

  59. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 20:32 ID: be91d

    ダイビングがクソだった分、疑心暗鬼になるな…
    どうせラティ限定&大したイベント無しじゃねえの?

  60. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:36 ID: dacaf

    ※59
    「地図にない島に行ける」「伝説に会える」をどう判断するかだな

  61. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 20:39 ID: 9619a

    うおおおおおお!!これは興奮するわ!!!

  62. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:41 ID: 5b7ef

    似まくってるのは評価出来んが他は素晴らし過ぎる

  63. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 20:42 ID: 4589c

    いいよこの機能。いいわー

  64. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:44 ID: 03f15

    クリア後の追加要素は全部大空マップでしか行けない島とかになるのかな
    てか歴代の伝説ポケモンがXY・ORASで揃うってことは
    準伝説も含めると多すぎやしないか、ホウエンに大集合だよ

  65. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:48 ID: 54d9d

    ガイド見てみたら「むげんのふえ」というアイテムでメガラティを「呼び出す」とのこと。
    おそらく捕獲しなかったほうが乗り物役になるんじゃないかな、強制捕獲は回避できそう。
    これだとメガのデザインがほぼ差異がないことの説明になる。

  66. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:53 ID: 8ad74

    過去最高傑作WWW

  67. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:57 ID: 9a89f

    ※37
    見ろ、これが廃人だ
    正直感心したけど真っ先にこの感想が出てくる辺りポケモンってこわいよ

  68. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:57 ID: f52f1

    空を飛ぶとは違って上空でも操作できるてことか?

  69. ▼返信 名無しさん     14-10-10 20:57 ID: c6329

    これでスカイバトルもようやく報われたか。
    一応メガラティ”などの”~って書かれてる以上他にもこれ出来るポケモンいるんだよね?

  70. ▼返信 名無しさん     14-10-10 21:00 ID: b8763

    ラティコプターで大空を冒険だ!(小並感)
    ウザ裂空さんに座って居眠り観光できる機能はよ

  71. ▼返信 名無しさん     14-10-10 21:05 ID: af58d

    サトシが羨ましかったけど似たような事で切るのか!!!3DS買わなくちゃ

  72. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 21:07 ID: 242b1

    だから色が一緒なのか

  73. ▼返信 名無しさん     14-10-10 21:11 ID: 89123

    ルビーがラティオスで
    サファイアがラティアスだったのか…
    色合い的に逆かと思ってた

  74. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 21:15 ID: 60749

    うーむ、メガラティよりもラティがよかったけど空飛べるだけで充分すぎるわ

  75. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 21:28 ID: 472af

    めっちゃバグ多そう

  76. ▼返信 名無しさん     14-10-10 21:29 ID: 5d89c

    ドラクエ8かな?

  77. ▼返信 名無しさん     14-10-10 21:32 ID: 56798

    ディアルガとかはDP以来だから初か

  78. ▼返信 名無しさん     14-10-10 21:34 ID: 7b5d4

    これで上空操作とかできればとても楽しそうです!

  79. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 21:37 ID: e9fb4

    色をどうにかしてくれ…

  80. ▼返信 名無しさん     14-10-10 21:37 ID: 40af5

    しかしORASの気合の入りようを見た後だとFRLGのやる気の無さ、手抜き全開なクソゲーっぷりが哀れになるな
    HGSSもORASに比べたらハッキリ言ってショボいし
    本当にORASが過去最高のリメイク確定し過ぎててね、赤緑金銀世代の奴らはどんな気持ちなんだろう

  81. ▼返信 名無しさん     14-10-10 21:54 ID: c7134

    嬉しい新機能だな

  82. ▼返信 名無しさん     14-10-10 21:59 ID: 542fd

    ※80
    FRLGはどっかでリメイク挟んでほしいな
    順当に行けば次のリメイクはDPtだろうけど
    FRLGはGBだから知らない人も多いだろうし
    なによりナナシマの消化不良感がすごかったからね

  83. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 22:03 ID: 68a31

    ※80
    評価なんて発売して実際にプレイしてみないとどんな答えが出るかわからないぞ
    お前の意見は肯定のそれだけど、言動はろくにプレイしないで叩く懐古とほとんど変わりないぞ

  84. ▼返信 名無しさん     14-10-10 22:03 ID: aebcf

    やったぜ。

  85. ▼返信 名無しさん     14-10-10 22:11 ID: c40bf

    こういうの待ってた。ホウエン地方はリメイク前から冒険してる感が強くて高評価

  86. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 22:11 ID: cf475

    メガラティのデザインというかカラーリングはどうにかならなかったのか…どっちがどっちかわからんぞ
    面白そうな要素だけどそこが残念

  87. ▼返信 名無しさん     14-10-10 22:31 ID: bd6aa

    XYのメェークルやサイホーンみたく
    ほんの一区画でしか乗れないなんてことはないよな?

  88. ▼返信 名無しさん     14-10-10 22:32 ID: f9459

    めっちゃ面白そう メガラティ限定っぽいけど
    そらをとぶを覚えるポケモン全部に乗れたら良いな
    ダイビングの空版みたいな

  89. ▼返信 名無しさん     14-10-10 22:46 ID: a4080

    ポケレン続編フラグかなぁ

  90. ▼返信 名無しさん     14-10-10 22:48 ID: 8869d

    わざわざ笛を使って呼び出す
    そして何処にいても呼び寄せることが出来るってことは
    主人公が水中や海底洞窟にいたりラティがボックスの中だったり
    果ては交換した後でも逃がした後でも来てくれるんだろうか
    未捕獲でも来てほしい

  91. ▼返信 名無しさん     14-10-10 23:03 ID: 64b6a

    これは神ゲーですわ

  92. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 23:07 ID: f3622

    相変わらずのダサい手抜きメガシンカで草

  93. ▼返信 @名無しさん     14-10-10 23:13 ID: 9e71d

    メガラティのデザインがほぼ同じなのはこういうわけだったか

  94. ▼返信 名無しさん     14-10-10 23:24 ID: dc367

    ポケモンレンジャーの発想を逆輸入って感じか

  95. ▼返信 名無しさん     14-10-11 00:05 ID: 871c8

    ※80
    当時(GBA)のと今(3DS)のを比べること自体がまず可笑しいことに気付け

  96. ▼返信 @名無しさん     14-10-11 00:22 ID: de0ac

    メガめピジョットに乗りたかった

  97. ▼返信 名無しさん     14-10-11 00:50 ID: ecf86

    ポケモンはドンドン進化しとるな

  98. ▼返信 @名無しさん     14-10-11 01:31 ID: 83dc8

    HGSSの連れ歩き実装も良かったがこれもいいね
    発売が楽しみだ

  99. ▼返信 @名無しさん     14-10-11 01:34 ID: d739e

    ラティアスの色がなぁ…
    空飛ぶのクオリティはいいけどメガしないほうがいいなぁ

  100. ▼返信 @名無しさん     14-10-11 02:58 ID: 5bf2e

    ※98みたいな荒らし通すなんてなんのための認証制なんだよ

  101. ▼返信 名無しさん     14-10-11 03:03 ID: 36d3f

    リメイクのLGは割と好きだったけどなー
    まあ、今回の新作と比べたら進歩の度合いは違い過ぎるけど…

  102. ▼返信 名無しさん     14-10-11 03:43 ID: 27d49

    過去作のラティにも乗れるようにしてほしい
    愛着あるから

  103. ▼返信 名無しさん     14-10-11 03:52 ID: 34a42

    Z関連の情報出るまで購入待とうと思ってたけどこれは買っ・・・おのれゲーフリ!

  104. ▼返信 名無しさん     14-10-11 05:37 ID: d8efc

    ん?は?え?
    何でメガラティの色が同じなのか納得してるコメントがいくつかあるが
    それ見ても未だに分からないんだけど
    スマン誰か教えてくれ

  105. ▼返信 @名無しさん     14-10-11 07:53 ID: 5dda3

    ここにいる奴ら否定しか出来ないのかよ…
    ラティアスとラティオスのカラーが混ざって紫色になっているけどかっこ良いし、少なくともお前らが考える「ぼくのかんがえたかっこいいめがしんか」よりはずっとかっこ良いメガシンカデザインだよ。

  106. ▼返信 名無しさん     14-10-11 08:05 ID: 913ef

    DQ8のレティスよかったよなあ
    やっぱり3D描画された空間を飛び回れるのは最高だわ

  107. ▼返信 @名無しさん     14-10-11 08:50 ID: 744d6

    ポケモンレンジャー光の軌跡を思い出した

  108. ▼返信 名無しさん     14-10-11 09:49 ID: a847f

    ※108 同じく。
    フリーザーとかにも乗れるのかな…なんて思いきや、キャプチャできるだけで悲しかった記憶がある。

  109. ▼返信 名無しさん     14-10-11 10:18 ID: c806f

    スカイバトルはこれの布石だったのか

  110. ▼返信 名無しさん     14-10-11 10:48 ID: e31d8

    光の奇跡思い出した

  111. ▼返信 名無しさん     14-10-11 12:13 ID: 4ca25

    そらをとぶを覚える全ポケモンでこれやらせろよ
    ただの縮小3Dマップを別途用意して、
    その上を別途用意したラティのCGが動き回って特定のスポットでのみ降りられるってんじゃ手抜き過ぎ
    グラフィック以外は、SFCで実現出来るレベル

  112. ▼返信 名無しさん     14-10-11 15:54 ID: 68389

    これええな
    今後のシリーズでこれの発展系出てほしいわ
    そらをとぶで一瞬でポケセンに移動できる奴と別に、こんなかんじで道中にも移動できるっていうのがいいです!

  113. ▼返信 名無しさん     14-10-11 16:25 ID: c9c22

    色違い気になる

  114. ▼返信 名無しさん     14-10-11 18:55 ID: 5e904

    デスゲイズカモン!

  115. ▼返信 名無しさん     14-10-11 19:57 ID: 0f623

    ここまでハイウィンド無し

  116. ▼返信 名無しさん     14-10-11 20:50 ID: 8e3b2

    ※80
    後発の作品なんだから以前のリメイクより良い点が増えるのは当たり前だろ?
    こいつただ単にクソみたいな理由付けて過去作を叩きたいだけのゴミじゃん 

  117. ▼返信 名無しさん     14-10-11 20:53 ID: 8e3b2

    空中の移動中にスカイバトルできると良いね

  118. ▼返信 名無しさん     14-10-11 21:03 ID: 8e3b2

    ※105
    確かに。
    「メガラティ兄妹で空を飛べる」=「メガラティ兄妹のデザインがほぼ同じである」は
    結びつかないよな。デザインが同じでなければ空を飛べないってわけではないし。
    まあ※93とかが言ってるのは単純に、空を移動するメガラティのグラフィックを
    兄と妹で2つ分 用意するのがゲフリにとって面倒だったからかっていう意味だと思うけどね

  119. ▼返信 名無しさん     14-10-11 21:11 ID: a9b77

    デザインやっぱ屑だな

  120. ▼返信 名無しさん     14-10-11 21:37 ID: 01f1e

    乱数産でいい。

  121. ▼返信 名無しさん     14-10-11 22:20 ID: 39046

    他のポケモンでも飛べたら尚良いんだけど…

  122. ▼返信 名無しさん     14-10-12 03:31 ID: 37573

    ※119
    やっぱりそれか……それ以外の理由であってほしくて
    思い浮かんでも打ち消してたけど、他に思いつかんかった
    そんな理由であんな手抜きデザインにしたなら、元からメガシンカなんていらんかった
    通常フォルムでも空飛べれば神機能なんだがな……
    ここまで推してるからどうせメガシンカ限定なんだろうな…

  123. ▼返信 名無しさん     14-10-12 05:35 ID: 509a3

    ※80
    そのコメント、別のやつにもしたよね?

  124. ▼返信 名無しさん     14-10-12 12:16 ID: f5715

    真っ先にテイルズオブシンフォニアのレアバードを思い出した俺氏

  125. ▼返信 名無しさん     14-10-12 15:34 ID: c69b0

    メガラティに乗って空飛ぶってすごくいい

  126. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:05 ID: 6d348

    1ゲット

  127. ▼返信 名無しさん     14-10-12 22:34 ID: 2b31d

    ラティの戦闘機みたいなカッチョイイ見た目がぁ~
    さいきんのポケモンセンスないなぁ~
    SR-71に見えなくもないが・・・?

  128. ▼返信 名無しさん     14-10-13 03:30 ID: 259de

    これは嬉しいなぁ

  129. ▼返信 名無しさん     14-10-13 20:54 ID: 54d93

    メガラティの色がコピペなのだけはどうしても解せぬ・・・
    これが元のラティ兄妹の色だったら普通に良かったのに

  130. ▼返信 @名無しさん     14-10-13 21:56 ID: 98a3f

    メガ進化はバトル中だけじゃなかったの?その辺どう説明すんのかねゲーフリ

  131. ▼返信 名無しさん     14-10-13 23:49 ID: 902ba

    これはもう絶対買わなきゃですは。それにしてもラティ兄妹で飛ぶという夢がまさか叶うとは…
    え?妖怪ウォッチ真打?なにそれ(すっとぼけ)

  132. ▼返信 名無しさん     14-10-14 03:33 ID: 04542

    どの道路にも面してない、これでしか行けない場所とかあるんだろうなあ
    ドンキーコング3のヘリコプターみたいに

  133. ▼返信 名無しさん     14-10-14 09:46 ID: 9b28a

    うーん、今更感があるし幻滅かなぁ、どうせ壁に阻まれるんだし。
    俺はやっぱ、全地方行けるという自由が出来てから空を飛んでほしかった。
    結局空はある意味自由の場所で、陸や海と違って絶壁があるから行けない理由もあったし、何より行けないからこそ楽しめる部分があった。でも空は本当に自由な分不自由な設定がなにより気に食わないんだよ。
    やるならポケモンの世界が一周出来る様になることや天候、空をとぶより大きな壁、海にたまに出てくるのはいつも空にあった幻島(これは言い過ぎたw)、謎の地上絵・浮かび上がる模様・レックウザの天空の塔のショートカット・ミニゲームも色々出来るはずなのに中途半端に入れられてもあまり気は乗らないな。
    アンチではないが、ちゃんとした理由でホウエンから出れない方法を作ってくれてるなら分かるけど。
    メガシンカが地方限定、空を飛んでも休憩する場所が無いから出れないとかさ。

  134. ▼返信 名無しさん     14-10-14 16:41 ID: a2e0d

    メガ進化ってバトルのみじゃなかったけ?闘争本能がうんぬんかんぬんだった気がする。

  135. ▼返信 名無しさん     14-10-14 21:30 ID: a0f61

    めちゃくちゃ面白そうだけどめちゃくちゃ酔いそう(まぁ3D酔いしやすくてつらい)

  136. ▼返信 名無しさん     14-10-14 22:15 ID: 669ba

    ※136
    オーキド「ポケモンは全部で151種類!」←今や700越え
    極論かもしれんがこんな感じにいろいろと後から出てきた事とその前の事が矛盾したら今のことが優先されるから
    全く問題はありません!
    メガラティ…確かにこれは見分けがつきづらい、足の長さまでほぼ同じ?(難視)
    目の色しか違わないのはちょっとあれかもしれない
    だがデザインとしてはいいと思う 抱きしめたら気持ちよさそう

  137. ▼返信 @名無しさん     14-10-14 23:19 ID: 03cc0

    フィールドのラティのメモリ節約の為にメガラティラティは同じ色なのか?

  138. ▼返信 名無しさん     14-10-15 23:27 ID: 18213

    メガラティアスが絶望的に可愛くないお・・・

  139. ▼返信 名無しさん     14-10-17 18:14 ID: 47b6a

    デザイン酷いよな…
    メガボーマンダとか丸すぎるからね

  140. ▼返信 名無しさん     14-11-21 22:38 ID: 45884

    更に陸を泳ごう(海の前で横向いてダート自転車で跳ねる動作)

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved