スポンサーリンク
1:ドゴーム@スピードパウダー 投稿日:2014/09/29 21:12:44 ID:MM4VhUw2
「最新3DSゲーム攻略ガイド ポケモンXYで友達に絶対勝つ!!」って本だが
プラスルの覚える技の命中がとんでもないことに
それ以外にもおかしい点がある
プラスルの覚える技の命中がとんでもないことに
それ以外にもおかしい点がある
2:イトマル@きあいのタスキ投稿日:2014/09/29 21:13:00 ID:Va21gmM2
画像もなしに
3:ドードー@りゅうのプレート投稿日:2014/09/29 21:13:45 ID:hg5qqi4k
ふぶきじゃね?
【これは酷い】ポケモンに命中率5%の謎のクソ技wwwwww
5:ニドラン♀@てんかいのふえ投稿日:2014/09/29 21:14:44 ID:knGGgKT6
7:クリムガン@ホエルコじょうろ投稿日:2014/09/29 21:16:46 ID:X1KWOuY2
>>5
表紙ワロタ
表紙ワロタ
26:クイタラン@きんのいれば投稿日:2014/09/29 21:34:57 ID:PdAgYEh.
>>5
アロークソワロタwwwww
アロークソワロタwwwww
19:キリンリキ@ぼんぐりケース投稿日:2014/09/29 21:25:46 ID:knGGgKT6
あと、おかしな本と聞いて思い浮かんだんだけどだいぶ前にこんな胡散臭い本が売ってた
中身は出会い系サイトの広告とかそんなんばっからしい
中身は出会い系サイトの広告とかそんなんばっからしい

20:シータけ◆./62tvjUkI投稿日:2014/09/29 21:28:00 ID:yD2tdRq6
>>19
それのBW版持っとるわwww
全ポケモンの種族値とか載ってるから結構役立つというね
それのBW版持っとるわwww
全ポケモンの種族値とか載ってるから結構役立つというね
22:シータけ◆./62tvjUkI投稿日:2014/09/29 21:32:44 ID:yD2tdRq6
あったぜ、わろた


38:シータけ◆./62tvjUkI投稿日:2014/09/29 21:47:24 ID:yD2tdRq6
ちなみに、>>23のやつの種族値のページはこんな感じ↓

後半は改造コードがびっしり載ってる。俺なんでこんなん買ったんだろ

後半は改造コードがびっしり載ってる。俺なんでこんなん買ったんだろ
39:カクレオン@ガブリアスナイト投稿日:2014/09/29 21:47:46 ID:knGGgKT6
>>38
うわなんかすげえ
うわなんかすげえ
スポンサーリンク
33:バタフリー@ずがいのカセキ投稿日:2014/09/29 21:38:30 ID:knGGgKT6
ああ…次から次へと思いだすw
BWでチャンピオンロード攻略できなくて、本屋で適当に攻略本買ったら
この絵と改造コードがびっしり載ってた

BWでチャンピオンロード攻略できなくて、本屋で適当に攻略本買ったら
この絵と改造コードがびっしり載ってた

8:カラナクシ@ひみつのコハク投稿日:2014/09/29 21:17:50 ID:knGGgKT6
探したら他にも表紙がすごいのが…

9:オノンド@ブロムヘキシン投稿日:2014/09/29 21:18:38 ID:NkKbWBJw
>>8
これTSUTAYAに売ってたから買ったわwwwwww
これTSUTAYAに売ってたから買ったわwwwwww
12:ヒンバス@ポイントカード投稿日:2014/09/29 21:18:59 ID:Va21gmM2
>>8
絶対ドラクエのノリで書いてある
絶対ドラクエのノリで書いてある
17:コイキング@マスターボール投稿日:2014/09/29 21:20:49 ID:G4j4r6AY
>>8
強い(確信)
強い(確信)
13:ゼブライカ@どくバリ投稿日:2014/09/29 21:19:18 ID:H/4QP7GA
>>8
これは環境ぶっ壊しますわ
これは環境ぶっ壊しますわ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
真バト持ってるわ
ボルトロスとかゲッコウガにキングドラのもあるよな
華麗に3をいただく俺kakkeeeeee
バトル奥義は見つけたらいつも買ってるけど出版物だから流行りの型からズレてる事ある
なぁにこれぇ
まさにモンスター
こういう本を任天堂の許可も無しに売るのって思いっきり犯罪だよね?
マジで世の中狂ってるわ
>>8
メガガルーラのおんがえし! 相手は死ぬ
バトル奥義か、なつかし
なんでモンハンっぽくなってんだよ
こ、これはwwwwクッソワロタwwwwwwww
ああ。噂のコラ画像か。どうしてポカブ2進化で立ったのか。最終進化は格好いいけどいまだに2進化目でださく見える。
75げと
BW版の画像をなんかで見たことあったけどXY版もあるのかw
今更だけど、これ訴えられたりせんの?同じトコから出してるっぽいけど。
さすがトップクラスの壊れ兼害悪!
表情歪んでやがる!
BWの攻略本がどう見てもハッピーツリーフレンズ
おまえらのガルーラ
※15
だよな
ハピツリで草
なぜハピツリ!?
ドラクエの攻略本でやらかしたところのか
モンペアww
HTFわろたwwww
予想してたけどクッソwwwwwwwwwwwwwww
BW2完全攻略本持ってたの思い出して見たら
普通に改造コード載っててワロタ
笑えるっちゃ笑えるけどこういう公式のライセンスとってないとこが出した商品なんて買うなよ頭悪いなぁ
HTFがいる
メガガルーラで吹いたわwww
※15
確か
BW2攻略本の表紙は
マイリトルポニーだったね 何でアメコミばかりなんだろう
バトル奥義は少し時代遅れになるけど中身は割と優秀
特にカロスダブル特集の号はもっと早く出ていればダブル普及に一役買った、かも
メガガルだいたい合ってる
ファイアロー、ガルーラが表紙ってことはある程度環境を理解してるっぽいし
もしかして結構信頼できる本なのか?
細かいことは分からんがとりあえずアローさんでブバってなった
めっちゃ強いけど見た目のモブ感半端無いからなあいつ
ファイアローさんが伝説ポケみたいになってて草
※31
詐欺に引っかかりやすい典型的なタイプ
最後の奴は結構使えるで。
初心者とか特にオススメ
他はクソアンドくそアンドくそ
>22のやつハピツりじゃんw
バトル奥義の表紙強そうで毎回すき
(⌒,_ゝ⌒)なんやこの・・・
アローさん表紙でクソワロタww
ダイパのバグ発見時代に買ったけど後ろのページにエロゲーが紹介されてて草
1週間ぐらいで捨てたわww
>>6
一応ゲーム内の画像やポケモンの写真とかは載せてないから違法では無いはず。
真バトル奥義は公式大会でそこそこの成績残してる人15人くらいが書いてるのだから割といいぞ上でも出てるが環境がずれてるのと誤字が多すぎるのがあれだが
こんないかにもパチもん臭いのまだ出てるのか
※38
天海春香はヘタレ
どうせこれも三才かどっかが出してる胡散臭いやつだろ
おたつとジャローダがほとんど同じで草
バトル奥義持ってるわ
結構良いよね
ファイアローのやつデジモンかと思ったw
種族値一覧は意外と便利
>>8の第五世代のボルトロスのやつは買ったわ
ネット上の他人の考察を盗んで売ってるんかな?
正直ライセンスの攻略本は対戦や育成に関してはあまり役立たないからなぁ
そういう方面は三才ブックス辺りの非公式攻略本の方が優秀
真バトル奥義は4くらいまでは買ってたな
後に行くにつれてクオリティが下がっていった印象
>>13
いい声で鳴けよぉwwwww
>>22
マジでハピツリ連想させんだけどwww
〉〉41
×違法ではない
○いちいち相手にすんのめんどくさいから放置されてる
真バトル奥義は参考になるんだけど
どこかしらに誤字があるんだよなぁ
ハピツリのパクリ絵あってワロタwww
ガルーラはどこのネオケニアから来たって感じ
バトル奥義は桂馬とかそこらのやつが書いてるからまだ買う価値はある
ああいうシナ人が作ったようなイカサマ本がどうして普通に売ってんだろうな
やべえ焼き鳥クソワロタwwwwwwwww
こういうの昔からあるよな。人気のゲームにはつきもの
確か金銀時代解禁前のセレビィ情報載せてしまったのも非公式のだった
てかポケモンじゃない違うゲームなんだが本屋で公式攻略本の隣に非公式の本が並んであったが止めろよ
見た瞬間うわぁ…って声出たわ
ハピツリくそわろたwww
表紙がいかにも厨ポケを進めているようなデザインなのが気に入らない
>>63
近所の本屋にはポケモンの公式本と非公式本が並んで置いてあるぞ
これさ、任天堂の許可とってないだけじゃなくて
中のデータもどっかの攻略サイトのコピペなんだよな
コピペ対策に攻略サイト側がわざと滅茶苦茶なデータにしておいて、その後ネタ晴らししたら何冊もひっかかってやんのw
うちゅうのせいたいけいがみだれる!
HTFかよ
マイオナ死ね
※15
同意
全国図鑑系は使い勝手良いんだけどなぁ
ネットより本のがいい時ってある
その本を過信してはいけない。毎回買ってるけどポケモンのわざを見るためだけに買っていると思ってる。自分で考えて勝てるようにすべき
ブックオフにあったわw
このbwの本買わないほうがいいよ。種族値もおかしいし、ボーマンダのことホーマンダ、ハクリューはモクリューで地面水タイプ、Sが10とかデータ狂ってる。あとマップとか載ってなくて見ずらい、ポケモン攻略サイトのコピペとか、なんかポケモンって呼べないキャラが載ってる。改造コードとか、出会い系とか、たしか600円くらいで子供が買いやすいけどね。買って損だわやっぱ高くても公式が一番。