ぽけりん> 【速報】ポケモンORASに「メガレックウザ」きたあああああああああああ!!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

fastStoneCapture-2014-10-03_000522.jpg

【速報】ポケモンORASに「メガレックウザ」きたあああああああああああ!!

14/10/03 00:08
ゲーム ポケモンORAS 269コメント

ポケモンORASにメガレックウザが登場!!


<レックウザ>
@ポケモン名_384レックウザ(拡大).jpg

スポンサーリンク
<メガレックウザ>


スポンサーリンク
202:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/03 00:05 ID:QapK6xBB0
やべえメガレックウザめちゃくちゃかっけえwwwwwwwwwwwwwwww
222:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/03 00:06 ID:vzJPKtEE0
メガレックウザのデザインすごい好みなんだが。ガチでうれしい
737:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/03 00:05 ID:Qapegund0
アゴどしたんwwwwww
759:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/03 00:09 ID:tYVHLcLl0
顔オノノみたいだな
206:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/03 00:05 ID:ZvDcHlvh0
口周りが厳つくなったな
358:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/03 00:19 ID:8Sr9KI5+0
レックウザさんいつの間に神になってるんです
762:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/03 00:10 ID:AewDSPko0
正面
rnF07zB (1).jpg
785:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/03 00:15 ID:htcTRZFL0
>>762
正面イケメンだな
珍しく順当というか、そのまま和風にメガシンカしたな
794:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/03 00:17 ID:dDVkUOuN0
>>762
メガレックウザよりもユキノオーさんの目力の方が気になるw
215:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/03 00:06 ID:GFXy0orLi
デルタストリイイイイイイイイイイイイムウウウウウwwwwwwwwwwww
かっけええええええええええええwwwwwwwwwwwww
223:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/03 00:06 ID:4dlcQC3pi
ガリョウテンセイ!専用技!!!!
200:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/03 00:05 ID:VRdTsQBe0
デザイン良いな
かっけえ
267:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/03 00:11 ID:vzJPKtEE0
本物の龍みたいで神秘的で好きだわ
787:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/10/03 00:16 ID:7wLq2LKM0
メガレックウザクソかっけえ
神としか言いようがないわ
<メガレックウザ> レックウザがメガシンカしたポケモン、メガレックウザ。
突き出したアゴから伸びた長い髭から粒子を放っている。この粒子で気体の濃度や湿度をコントロールし、天気を操ることができる。 緑の皮膚は、エメラルドに似た質感で輝く。 伝説のポケモンであるレックウザは、その特異な生態から、他のポケモンたちとは異なる特殊な方法でメガシンカを遂げると言われている。
メガレックウザの特性「デルタストリーム」がチートすぎる!「天候かき消し」「天候書き換え不可」「飛行抜群技が等倍ダメージ」に
メガレックウザが専用技『ガリョウテンセイ』を獲得!「威力140以上」のひこうタイプトップクラスの物理技か
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:09 ID: 0f8d9

    かっこいい

  2. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:09 ID: 36a5a

    きもい

  3. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:10 ID: 2ce88

    かっこいいいい!!

  4. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:10 ID: 5c951

    かっこいいな

  5. ▼返信    14-10-03 00:10 ID: a6b3a

    きた

  6. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:10 ID: a7a5a

    長い

  7. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:11 ID: 7840e

    なぞの乱気流って、
    なんなんだぁー!?
    それにしても、カッコいいー!!

  8. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:11 ID: 8e0bf

    これは賛否両論だな
    デザインはそこまで悪くないと思うけど

  9. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:11 ID: 8261b

    デルタストリーム…だと!?

  10. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:11 ID: d0d86

    デルタストリームチート特性ktkrwwwwwwww

  11. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:11 ID: 5f44d

    飛行ポケモンを守る、、
    ファイアロー、、、

  12. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:11 ID: f283b

    デジモンにいそう

  13. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:11 ID: 1177e

    つよそう

  14. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:12 ID: a78c4

    ミロカロスかよ

  15. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:12 ID: f47fe

    しゃくれ

  16. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:12 ID: e0754

    画竜点睛

  17. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:12 ID: bbdf0

    顎が伸びたのかと思ってびっくりしたw
    カッコイイね

  18. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:12 ID: 9e4b6

  19. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:12 ID: 9a4ea

    オシリス…(´・ω・`)

  20. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:12 ID: 71b16

    特性デルタストリーム、ひこうタイプのポケモンになんらかの影響、かな?
    そういえば商標のデルタエメラルド…

  21. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:13 ID: 4bb15

    メガフライゴンないとか、増田無能

  22. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:13 ID: 754d8

    ジオウ・レンズ・ザケルガ!

  23. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:13 ID: e445e

    デザインはそこまで悪くないぞ

  24. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:13 ID: 2e87b

    ぐうかっこいい

  25. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:13 ID: 3e936

    メガガブみたいな顔になっとる

  26. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:13 ID: 63491

    顎の形がΩっぽい気がする

  27. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:14 ID: 8f0e6

    公式HPに詳しく載ってるぞ

  28. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:14 ID: 0645d

    ゲンシカイキじゃなかった(´・ω・`)

  29. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:15 ID: cf41e

    正直に言おうぜ
    対して驚かなかった
    むしろガッカリ感がやばい

  30. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:15 ID: d4bad

    ハガネールの親戚かな?

  31. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:15 ID: c6159

    さすが速いwww

  32. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:15 ID: 9ce30

    デルストの効果は飛行タイプが常時マルスケ状態になる

  33. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:15 ID: 3be5e

    カイオーガがグラレックに勝ち目がなくなっている件

  34. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:15 ID: 8885f

    顎しゃくれ過ぎwww

  35. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:15 ID: 34def

    がりょうてんせいは飛行版インファイトか

  36. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:16 ID: fba68

    フライゴンさんはまだかな

  37. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:16 ID: f02d0

    天気書き換え無効に飛行弱点が等倍になるとか
    こいつには実質弱点がドラゴンのみ・・・え?

  38. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:16 ID: c6159

    カイロスさんかな

  39. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:16 ID: 9288c

    模様がとれて鎖みたいに絡まってててなんかきもい

  40. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:16 ID: b28a9

    ノーてんきとかは効くのだろうか?

  41. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:17 ID: d2d3f

    デルタストリームや画竜点睛っていうのがカッコイイね

  42. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:17 ID: 10204

    ゲンシグラ派閥、ゲンシオーガ派閥につぐ禁伝第三勢力誕生の瞬間
    デルタストリームが飛行の弱点無くなる仕様とかだったらチートやで

  43. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:17 ID: a5c56

    キモカッコイイデザインだな

  44. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:17 ID: 6e356

    噂通りマジでデルタじゃん

  45. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:18 ID: a21d6

    よく見ろよ
    しゃくれ顎じゃないぞ
    メガレックウザめっちゃかっこいい

  46. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:18 ID: 749d7

    これはかっこいい、ゲーフリらしくない

  47. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:18 ID: de81c

    ※37
    フェアリー忘れんなよ

  48. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:18 ID: 11028

    氷四倍じゃなくなった!ありがとォ!増田ァ!

  49. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:18 ID: 9c81c

    かっけえ

  50. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:19 ID: 2ffb2

    何か雷龍って感じもするけど、龍神様かな

  51. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:19 ID: 40df6

    おわりのだいちとはじまりのうみだけ上書きできるっぽいな
    土俵が違うとはいえメガマンダがほんの少し霞んだわ

  52. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:20 ID: edb21

    強すぎだろw ローカル対戦のみかな?

  53. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:20 ID: 67783

    ひこうタイプに弱点の技を等倍にするのか

  54. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:20 ID: e7bda

    Sはリザードンに負けてたからSは95のままだな
    あとつよいあめとかもらんきりゅうになるみたいだぞ

  55. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:20 ID: 5b265

    きもかっこいい

  56. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:21 ID: 9c034

    蛇尾丸ktkr

  57. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:21 ID: 16c27

    和風っぽくなった気がする

  58. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:21 ID: 7abec

    かっこよすぎ

  59. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:21 ID: 62f71

    個人的にメガポケの中で一番好きなデザイン
    厨二心をくすぐるわ

  60. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:23 ID: 2a1c9

    フライゴン信者死亡w

  61. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:24 ID: a840d

    あ やばあい

  62. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:24 ID: 67626

    デルタストリーム!!!!!!!!!!←中二病化してる  かっこいいけど

  63. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:24 ID: 7242c

    タイプ変化なしなら特性発動時のタイプ相性は
    ×2 氷 竜 妖
    1/2 電 火 水 虫 闘
    1/4 草
    無効 地
    になるのかな?

  64. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:24 ID: 639c2

    あの黄色の模様外れていいのかよ

  65. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:25 ID: d64d6

    これはありだ!

  66. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:25 ID: 40df6

    ※54
    メガシンカしたターンだったからわからんだろ
    公式サイトにはほぼすべての能力が上がるって書いてるぞ

  67. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:25 ID: 7840e

    ゲンシカイキに対抗するために、
    レックウザはメガシンカを覚えたとこころみた。

  68. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:26 ID: ba271

    ※54
    あれメガ進化ターンで倒したからSがそのままかわからなくね?

  69. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:26 ID: 09105

    ごめん…キモいです

  70. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:26 ID: 5a9bc

    ※20
    デルタエメラルドが出るならメガレックウザは温存するはずだからまず出ないな

  71. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:27 ID: 99cc0

    え、驚きの新情報ってこれ?

  72. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:27 ID: b9874

    普通に良デザだな
    特性もなかなか強い

  73. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:27 ID: a22f7

    正直ゲンシの方がよかったけど、なかなかカッコいいからいいや
    禁止級のメガ枠もまだ全然いないしね

  74. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:28 ID: 68eb8

    らんきりゅうは4倍も等倍になるのか
    ゲンシグラードンといい、大出世だな

  75. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:29 ID: 40df6

    海外の公式サイト見たらタイプはDragon/Flyingって書いてある
    まぁ変わられたら困るし

  76. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:29 ID: 30ce6

    これでなんとなく三竦みになった気がする
    レックウザ>グラードン
    地面無効、炎半減、岩等倍
    カイオーガ>レックウザ
    氷抜群
    グラードン>カイオーガ
    水無効 氷等倍

  77. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:29 ID: 53be1

    なぜカメックスもかっこよくなれなかったんだ‥

  78. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:30 ID: e0933

    デルタエメラルドってカードゲームじゃなかったっけ?

  79. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:31 ID: a6e12

    フライゴン「うおおおおおおおおお俺も緑色なのにいいいいいいいいい」

  80. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:32 ID: 62080

    個人的にめちゃくちゃかっこいい…
    メガシンカ組の中でも断トツ

  81. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:32 ID: 30d50

    乱気流は新天候っぽいね。
    ひでりを乱気流で上書きしたけど、雪降らし&雨降らしで乱気流を上書きできずに無効化された。
    実質、天候パ完封特性だわ。
    乱気流の効果は
    ・天候を変える特性、技を無効化。
    ・飛行タイプの弱点が等倍扱いになる。
    ニコ生の会話を聞いてる感じだと、こんな感じの効果っぽい。

  82. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:32 ID: 69e1b

    頭にちゃんとΔ(デルタ)マークある

  83. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:32 ID: af184

    キター!

  84. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:33 ID: c5b6d

    顎が裁縫鋏に見える・・・

  85. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:34 ID: 5a9bc

    ※79
    ドラゴン枠が多すぎてお前は完全にドラゴンとしての道を断たれたなw
    虫地面でどうぞ

  86. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:34 ID: 7ad93

    期待以上にカッコいい。新特性デルタストリームは終わりの大地並みにチート特性になりそうな感じ。でも他2匹がゲンシカイキなのにレックウザだけメガシンカって。いやカッコいいからもうどうでもいいけどね。

  87. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:34 ID: ae788

    よ、よだれが止まんねぇ
    なんだこいつカッコよすぎだな…
    しかしポケモンじゃねえなw
    デザインの複雑さはギラティナを抑え堂々の一位か

  88. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:34 ID: c5717

    これ氷のダメージは等倍か2倍どっちになるんだ?

  89. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:34 ID: f47fe

    また発売直前にαメガΩメガの情報出そう

  90. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:34 ID: e1af8

    こりゃ中国人がポケモンの正規販売を求める声が大きくなるなw
    自分の国の幻獣が強ポケ(設定上)として出てくるんだもなぁ。

  91. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:34 ID: 4ba98

    だっさwwww

  92. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:35 ID: 61376

    公式に書いてある
    レックウザの伝承
    エメラルド要素っぽいな

  93. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:35 ID: c5224

    飛行タイプの弱点を等倍化ってことは何か?
    ダブルでこいつとファイアローを出すと
    メガレックウザは弱点フェアリーのみ
    ファイアローは水ぶっかけるか岩が×4→×2(もしくは等倍?)ってこと?

  94. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:36 ID: a4628

    ファイアロー大勝利やな

  95. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:36 ID: fbd54

    クラッシュギアみたいなんだけどwwww

  96. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:36 ID: 40df6

    流星/点睛/Vジェネ/神速のメガレックウザ使おうかな
    能力ガタ落ちだけどAは下がらない
    選挙レックウザの価値上がりそうだわ

  97. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:37 ID: 2e208

    顎を書き足せばいいってもんじゃない

  98. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:37 ID: bfd34

    やべぇかっこいい

  99. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:37 ID: 61e1c

    あ、かっこいい
    きもいとかデジモンとか言うなあ!

  100. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:37 ID: 33eac

    メガレックウザ=きゅうり
    きゅうりはフランス語でコンコンブル、つまりメガシンカ親父のこと
    レックウザがメガシンカの謎を握っているのは間違いない。

  101. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:37 ID: 2aefd

    やっぱ禁止級の伝説ポケはチートな位の特性の方が良いわ
    プレッシャー()とかふくつのこころ()とか要らんわ

  102. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:37 ID: 55873

    釣り具かな?

  103. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:38 ID: a9499

    ポケモンに見えない

  104. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:38 ID: 27651

    天候に加えて吹雪や雷みたいな気象操作系の技をロックする特性と予想

  105. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:38 ID: de81c

    ※76
    三竦みか? 別にカイオーガはグラードンに弱くないぞ? 天気取ったもん勝ちだし対等だろ。

  106. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:38 ID: 990c7

    最近デザインいまいちだったりキモかったりしたメガ枠多かったけど
    これはかなりかっこいい

  107. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:39 ID: 104e1

    なんでゲンシカイキじゃないの?

  108. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:40 ID: da426

    ※28
    レックウザのゲンシカイキがないのはわかってたことだろ

  109. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:40 ID: 775c1

    かっこいい
    しかし顎のアゴ?が裁縫セットに入ってた糸切バサミに見えるww

  110. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:40 ID: 2aefd

    以前言われてた様に
    レックウザがメガ進化の始祖で
    原始回帰に対抗する為の力って事が濃厚やな

  111. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:41 ID: 374c1

    DPぐらいから開発側がどんな強化すればいいのかわかってきてる
    レックウザの4倍弱点が消えるのは素晴らしい強化
    RSGSでマニュレック使えるんじゃない?伝説解禁戦では威嚇はそこまで飛び交わないし
    フェアリー耐性を消してくるグロスメガクチートをVジェネか文字で飛ばせるしこれは相当な強化
    横にペルシアン置いて猫だまし+流星群で緊張感で半減身飛ばしてパルキアも消せるし

  112. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:41 ID: 3f83d

    レックウザはドラゴン推しじゃなくてひこう推しなのがよいね
    グラカイとの対比ができてる

  113. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:41 ID: 897f5

    ※107
    それはストーリーで語られるって言ってただろ

  114. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:42 ID: 54f59

    デルタストリーム=ひこうタイプの弱点(岩電気氷)を等倍に、天候の上書き不可、メガキュウリを戻すと天候は元の状態に戻る
    飛行タイプにとってはノーてんきの相互互換。敵も味方もだから一概に上位とは言わんが、霰パあたりは一番割を食うんじゃないだろうか

  115. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:42 ID: 15283

    ハサミムシ?
    しかしすごい強そうだな。画龍点睛カッコいいな。

  116. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:43 ID: ae788

    黄色い鎖もうちょっと立体的にしてもよかったんじゃw
    「あれシールだったんかい」って感じだぞ

  117. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:43 ID: 44694

    むっちゃ好き。。

  118. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:44 ID: 5967a

    かっこええー

  119. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:44 ID: 39a23

    かっこよすぎwww

  120. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:44 ID: a147e

    ハガネールの色違いktkrwww

  121. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:45 ID: 9b884

    メガミュ○ツー「俺の特性ももうちょっとマシなもんにしてくんないかな」

  122. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:45 ID: 221a3

    かっこいいw

  123. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:45 ID: 30d50

    公式情報によると、メガレックウザが出ている間は、ずっと乱気流の効果が永続するっぽい。
    引っ込めた瞬間天候が元に戻るってさ。

  124. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:45 ID: 2aefd

    天候ロックした所で
    カイオーガの冷ビ、グラードンのエッジで死ぬという
    自虐ネタを遂に覆えす時が来たか
    ゲンシグラカイに対しても耐性的にかなり有利やな

  125. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:45 ID: 8ae68

    中国の神龍みたい
    龍であり、神であり神々しい程カッコいい

  126. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:46 ID: 6d5c6

    メガレックウザかっこいいな

  127. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:46 ID: 0b01d

    後ろ向きだった下顎のトガリが前に突き出たのは竜の顎の下にある「逆鱗」をモチーフにしたんだろうか

  128. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:47 ID: 30d50

    ゲンシカイオーガとゲンシグラードンだけは、
    乱気流の上書きが可能だってさ。

  129. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:47 ID: 7ad93

    レックウザは天空を司るポケモンだからドラゴンとしての強化ではなくて飛行の部分をアピールしてきたか。これで陸海空を体現する完全なる形となったわけだ。

  130. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:47 ID: 8b27c

    もう少しデザインどうにかできたろ

  131. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:48 ID: b9001

    飛行へのダメージは等倍
    ドラゴンへのダメージは抜群
    結果2倍になるってことでいいんだよな?

  132. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:49 ID: 5a7e7

    画竜点睛とか技としての意味が全く分からないけどかっけえええええ
    しかしモンコレとかで立体化ムズそうなデザインだな

  133. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:50 ID: 30d50

    ※131
    いや、「飛行の弱点になる技が、等倍扱いになる」だから、
    たぶん、4倍弱点も等倍になる。

  134. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:50 ID: 87530

    かっこよすぎて逆にメガシンカじゃないパターン

  135. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:50 ID: 50116

    生えたエラみたいな部分と粒子の部分を合わせると綺麗にΔになってるな
    カッコいいわw

  136. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:51 ID: 38f23

    このアゴじゃ食事できなさそうで心配

  137. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:51 ID: bdd40

    言い方的に二倍が等倍になるだけで等倍が半分になったりはしないみたいだな
    こおりも二倍だったし

  138. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:51 ID: 40df6

    ※133
    なりません
    番組でも2倍って言ってたやん

  139. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:52 ID: 61d5e

    前に「伝説で専用技を持ってない奴がいまーすwwwwww」
    って記事があったが
    見事な逆転劇

  140. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:52 ID: 30ce6

    ※133
    動画でつぶて抜群だったやん

  141. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:52 ID: fa344

    レート勢には全く関係ない話でした。ドーブルに覚えさせたところで・・・

  142. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:53 ID: 774d7

    メガリザードンyを一撃で倒したから、画竜点睛はおそらく物理技だな。

  143. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:53 ID: 8ae68

    ※127
    そ れ だ
    公式のメガレックウザの説明、「らんきりゅう」状態の特徴に
    特性「デルタストーム」が発動すると、「ひざしがとてもつよい」「つよいあめ」状態の天気も「らんきりゅう」状態に変化するぞ!
    と書いてある

  144. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:53 ID: e666f

    モーションカッコよすぎ

  145. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:53 ID: b9001

    ※礫のダメージがかなり入ってた気がするのと抜群表示が気になった

  146. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:54 ID: d0d86

    祈りによってメガシンカするって表記だったから送り火山が関係している可能性が

  147. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 00:55 ID: 238a4

    それはそうとアップバンクのやつらにポケモンがけがされるのが許せないんだけど。。。

  148. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:55 ID: 9f170

    最高にカッコいいじゃないか・・・!
    こういうシャープさとゴテゴテした感じが混ざったのが大好きなんだ。
    連続で好きじゃないポケモンが増えまくって俺もただの懐古厨かと思っていたが・・・。
    良かった・・・本当に良かった・・・。

  149. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:56 ID: 30ce6

    ※145
    がりょうてんせい一回使ってBダウンしてたからな

  150. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:57 ID: 4b65a

    ガリョウテンセイって意味わかって言ってんのかこいつ

  151. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:58 ID: 5197d

    見た目かっこいいかも知れんがなんかゴチャゴチャしすぎかも

  152. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:58 ID: 40df6

    フレドラで火傷して礫急所に食らってたら情けなかったな

  153. ▼返信 名無しさん     14-10-03 00:59 ID: c3075

    ポケモンにしては線が複雑で、瀕死どころかガチで殺しそうなデザインだなw
    でも格好いいからいいや

  154. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:00 ID: b18ca

    メガリザよりはあんまし変わってないな

  155. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:01 ID: 1819c

    デザイン好評すぎワロタ
    確かにこれは神だわ

  156. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:02 ID: 12784

    鬣とヒゲの身体の形状が、どことなくパンツァードラグーンのボスっぽい
    ロックオンして撃ち落としたくなる

  157. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 01:04 ID: 61396

    「その特異な生態から、他のポケモンとは異なる特殊な方法でメガシンカを遂げると言われている。」
    メガシンカは元々レックウザがゲンシカイキに対抗して生み出したもので
    人間はメガリングなどアイテムを使って人為的にメガシンカをできるようにしたとか?

  158. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:05 ID: 1c493

    NNはメガキュウリで決定やな

  159. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:05 ID: 54f59

    故事的には、あまりの見事さに今にも飛び立ちそうな竜を描いちゃったから、あえて目を描かずに命を吹き込ませずにいた。目を入れた瞬間、命を得て飛び出した。そんな話だった気がする。
    まさに今までのキュウリは画竜点睛を欠いた状態で、メガシンカはキュウリの目だったというわけだ
    ガリョウテンセイというからには、きっと真の命を得て飛び出た生き生きとした竜のイメージをそのまま技にした、というところだろうな。いや、意味合い的には?なんだが

  160. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 01:05 ID: 863d7

    かっこいい
    だが技はひらがなでがりょうてんせいのほうがかっこよかった

  161. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:06 ID: 31a1d

    クソかっけええええええええwwwwwwww

  162. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 01:06 ID: 597a5

    画竜点睛、すごいカッコいい・・・
    でもどこに最後の仕上げ的なものがあるんだろう?

  163. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 01:07 ID: d6d8a

    やっぱ買うしかねぇか…やはりホウエンは魅力的

  164. ▼返信 @名無し    14-10-03 01:09 ID: 6f6ed

    メガシンカの中で初めてまともにかっこいいと思えた。

  165. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 01:11 ID: d7b69

    これでホウエンのドラゴンポケモンは皆メガシンカしたフリャな!
    みんなおめでとうフリャ!みんなが強化されて俺は嬉しいフリャ!(号泣)

  166. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:11 ID: 6c322

    Δ顎=デルタとして
    8みたいなのはもともと模様だったのが髭で、緑部分がパージして赤く点が描かれました
    =画竜点睛=物語の核心みたいなことかね

  167. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:12 ID: 61e1c

    この不思議ゴテカッコいい感じのデザインはギラティナに通じるところがあるな
    ていうかポワルン大忙し!

  168. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:13 ID: bc723

    レックウザがメガの始祖になりそうな雰囲気だけど、
    そんな設定を確定させたら、今後、他の禁止伝説をチート化させる時にどうするんだろうな。
    タマゴの仕組みも解明されてない設定の世界観だったから矛盾が生まれにくかったのに。

  169. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:15 ID: a2399

    もう順番的に発売前は
    あとメガラティしか情報なさそう

  170. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:16 ID: dbeb0

    「その特異な生態から、他のポケモンたちとは異なる特殊な方法でメガシンカを遂げると言われている」
    伝説のメガシンカはあまり好きじゃないけどこういうミステリアスな設定してくれると興味湧くな

  171. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:25 ID: 54f59

    なあに、ケルディオとかメロエッタみたいに、レックウザを手持ちに加えて、失われていた技「ガリョウテンセイ」を儀式かなんかで習得した個体のみメガシンカできるとか、そのあたりで落ち着くだろう

  172. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:27 ID: 6c322

    素粒子物理学にはデルタ粒子というものがあるみたい
    天候を司るため、バミューダトライアングルをモチーフにしたのかも
    またオカルトとしてドラゴントライアングルなる海域もあるそうです

  173. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:30 ID: b084d

    メガレックウザかっこよすぎ 今まで見ためが進化の中で一番ええ

  174. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:32 ID: b29c5

    かっこよすぎ…!!
    どことなく和風でめっちゃ好みだわ

  175. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 01:34 ID: c6184

    これは文句無しにかっこいい
    元のデザインがすごい好きだったから不安だったけど更にかっこ良くなってよかった

  176. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:36 ID: 6c322

    謎の←がきになります

  177. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 01:50 ID: aa17c

    これ流星のロックマンで見たことある!

  178. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 01:50 ID: 01228

    なんであの人をメインに生放送したんだ ロクにポケモンしてなさそうなのにあとガヤが不快だった

  179. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:53 ID: a0466

    アゴキモすぎムカデかよ
    しかもなんで画竜点睛カタカナなんだよ
    早く使ってみてぇよ

  180. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 01:54 ID: 6fb12

    これはレックウザ大勝利

  181. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 01:54 ID: 59fad

    かっこよすぎワロタwww
    個人的神デザインだわ…

  182. ▼返信 名無しさん     14-10-03 01:58 ID: aac9f

    ※148
    >シャープさとゴテゴテした感じが混ざったのが大好きなんだ。
    めちゃくちゃ分かるぞ。メガレックウザ大好きだ

  183. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 01:59 ID: 5d143

    デルタエメラルドは確実に出ないな。
    出る価値もないが

  184. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 02:00 ID: f19a7

    顔にアルファオメガ模様
    デルタ型の顎
    七支刀っぽい目の模様
    なんかすごい

  185. ▼返信 名無しさん     14-10-03 02:02 ID: aac9f

    しかしここで中国龍使っちゃってあとで困らんのだろうか。
    いずれ中国も舞台になるだろうに。麒麟とか玄武出して龍は出さないのか?

  186. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 02:04 ID: 6bd46

    ゲンシカイキじゃここまで大胆なデザインの変更はできないからメガシンカでよかったんじゃないか?
    なんかメガシンカする直前の文言が違ってたような気がしたけど

  187. ▼返信 名無しさん     14-10-03 02:05 ID: 30d50

    動画で見直してきたけど、
    画竜点睛でB1段階ダウンしてる状態で、礫ダメージが66。
    飛行の分の弱点が消えただけで、ドラゴンでの弱点は受けているとする場合、
    ユキノオーがA無振りなら、妥当なダメージかな。

  188. ▼返信 名無しさん     14-10-03 02:47 ID: 2bb5e

    メガグラカイは色が変わっただけだから ふーん(゜-゜)って感じだったけど、今回のは初見でkt!と思えた、レックウザ(笑) 脱却おめでとう。いまこの瞬間を皆と共有していることを嬉しく思う、私の心中は『ありがとう』に満ち満ちている。

  189. ▼返信 名無しさん     14-10-03 03:13 ID: 9b5c7

    メガジラーチ頼むよマジで

  190. ▼返信 名無しさん     14-10-03 03:27 ID: 30977

    まさに竜って感じがしていいな

  191. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 03:48 ID: 419c2

    まーた現れるのかよ!色違い乱数調整する屑共がぁ!うざいんだよ!目障りなんだよ!くたばれ!消えてなくなれ!人を不幸にする悪魔共がぁ!

  192. ▼返信 名無しさん     14-10-03 04:12 ID: 2d595

    なんだかあの顎の角?がジャマして食べにくそう

  193. ▼返信 名無しさん     14-10-03 04:34 ID: b7622

    デュエルスタンバイかな?

  194. ▼返信 名無しさん     14-10-03 05:36 ID: 13179

    デザインなかなかいいね
    オシャレになったと思う

  195. ▼返信 名無しさん     14-10-03 05:40 ID: 794dc

    だっさwwwとか言うつもりだったけど普通に良いデザインだと思う

  196. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 06:10 ID: 37a22

    日本昔話の龍みたいやな
    このデザイン好き

  197. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 06:11 ID: 88a47

    かなりの良デザイン。
    グラカイがゲンシカイキによって本来のスペックを取り戻したって設定なら、レックウザの活躍で今までのグラカイに弱体化→ゲンシカイキしたときのために自らメガシンカを獲得した感じかね。

  198. ▼返信 名無しさん     14-10-03 07:00 ID: 462c9

    個人的にはクワガタの顎みたいなのがすごくダサいと感じるんだがその内慣れてかっこいいと思うようになるんだろうな

  199. ▼返信 名無しさん     14-10-03 07:02 ID: 6daee

    やっぱり壁画の絵と似てるな

  200. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 07:29 ID: e5285

    かっこええー!

  201. ▼返信 名無しさん     14-10-03 07:39 ID: f8df9

    レックウザやべえwwwwかっけええwwwwwwww
    ムカデに見えたなんとなく、本当になんとなくボンバーマンに出てくるあのボス思い出した

  202. ▼返信 名無しさん     14-10-03 07:40 ID: 23467

    レックウザをデンセツパで愛用して身としては嬉しい限り
    いままでネタ扱いにされるのがめちゃくちゃ腹立ってたけど本当に良かった

  203. ▼返信 名無しさん     14-10-03 08:17 ID: 09f11

    ダ…ダサい…

  204. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 08:28 ID: 94e36

    ムカデっぽい

  205. ▼返信 名無しさん     14-10-03 08:28 ID: 46627

    デルタ…?デルタといえば、デルタエメラルドはどうなった??

  206. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 08:34 ID: 47045

    顎がΔになってんのか

  207. ▼返信 名無しさん     14-10-03 09:03 ID: 4cb61

    レックウザ (もう残念な伝説とは言わせない)

  208. ▼返信 名無しさん     14-10-03 09:17 ID: 80d1c

    ※159
    なるほどね
    メガシンカして初めて完成だったというわけか…
    画竜点睛という技名にも納得がいくね
    それにしてもカッコいい

  209. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 09:25 ID: fcf32

    最早メガミュウツーとは何だったのかレベルの強さ。
    正直引きますわ

  210. ▼返信 名無しさん     14-10-03 09:42 ID: 6080c

    レックウザを底辺だと抜かしてた
    気色悪いゼクロム厨と気持ち悪いパルキア厨いきてる?
    伝説最弱ゼクロムと激弱パルキアのオワコンは息しなくていいよ
    ゼクロム潰しパルキア潰しなんていくらでもいるからね

  211. ▼返信 名無しさん     14-10-03 09:57 ID: 18de9

    流星のロックマン1のドラゴンみたい

  212. ▼返信 名無しさん     14-10-03 10:02 ID: 06389

    完全に神炎皇ウリア

  213. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 10:13 ID: 2be0a

    生物の進化などは皆 
    醜いものだ

  214. ▼返信 名無しさん     14-10-03 10:18 ID: 89247

    目の模様が七支刀みたいでかっこいいね

  215. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 10:34 ID: f6f87

    ドラゴンハングみたいでカッコいいな

  216. ▼返信 名無しさん     14-10-03 10:36 ID: 91e14

    顎が糸切りばさみだよね!

  217. ▼返信 名無しさん     14-10-03 10:37 ID: bfd34

    ホウエン竜でメガ後まともな見た目してんのチルタリスくらいしかいなくて
    冷笑してたけど、これはちょっと見直した。かっこいいわ

  218. ▼返信 名無しさん     14-10-03 10:44 ID: 4ac89

    超格好いい
    体を覆っていた拘束を外してエネルギー全開って感じになってるし
    元より更に東洋のドラゴンっぽくなってるし
    シルエット自体はほとんど変わらないゲンシカイキとも差別化できてるのがイイ

  219. ▼返信 名無しさん     14-10-03 12:59 ID: a4dc3

    ポケモンらしからぬデザイン
    メガシンカだからこそ許されるような感じがある

  220. ▼返信 名無しさん     14-10-03 13:03 ID: 0a17f

    ゲンシ レックウザ ではないの??

  221. ▼返信 名無しさん     14-10-03 13:09 ID: 5d4b0

    これでホウエンドラゴンは皆メガシンカしたことになるな!・・・・あれ?

  222. ▼返信 名無しさん     14-10-03 14:18 ID: 5eb82

    ※221
    ふりゃーゴン「メガレックウザ様僕にもメガシンカをください!何でもしますから!」

  223. ▼返信 名無しさん     14-10-03 14:21 ID: 30d50

    てか、乱気流発生中は飛行タイプの弱点が無くなるって事は、
    「電気/飛行」と「ノーマル/飛行」は、弱点無しになるんじゃん。

  224. ▼返信 名無しさん     14-10-03 14:44 ID: 6e6ae

    ※219
    それは全部のメガシンカに言えるな

  225. ▼返信 名無しさん     14-10-03 15:26 ID: 8ba94

    画竜点睛とかかっこよすぎwww姿もかっこよすぎwww色違い青色だったら青龍になるわねwww

  226. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 15:44 ID: ddf6e

    これはイケメンの万年筆ですわ

  227. ▼返信 名無しさん     14-10-03 16:10 ID: a59a5

    最初見たときダサって言っちゃったことは秘密な

  228. ▼返信 名無しさん     14-10-03 16:30 ID: 53957

    これはいいな
    ポケモンはどれもイマイチ、直球的なかっこよさに欠けてるから
    直球にかっこいいメガレックウザのかっこよさがより際立ってるわ
    やっぱそんじょそこらのソシャゲとは違うわ

  229. ▼返信 名無しさん     14-10-03 17:17 ID: 1d720

    これはレックウザ無双のできあがりだな

  230. ▼返信 名無しさん     14-10-03 17:18 ID: 1d720

    これはレックウザ無双のできあがりだな

  231. ▼返信 名無しさん     14-10-03 17:28 ID: 5e05a

    マスダァのオナ○ーショーはもう飽き飽きだわ
    RS世代と信者ごと消えてくれねーかな

  232. ▼返信 @名無しさん     14-10-03 17:56 ID: 2b129

    王道を征く

  233. ▼返信 名無しさん     14-10-03 18:22 ID: 88ca2

    でもメガレクがRSで出るってことはやっぱりエメラルドのリメイクは
    無いんだな。

  234. ▼返信 名無しさん     14-10-03 18:41 ID: 0d207

    ネーミングセンスが珍しくいい
    デルタストリームとかかっこよすぎ

  235. ▼返信 名無しさん     14-10-03 19:44 ID: c4bee

    ちょっと前
    俺「レックウザはどう考えてもゲンシカイキだろwwwメガとかいってる奴wwww」
    今現在
    俺「」

  236. ▼返信 名無しさん     14-10-03 20:23 ID: 18248

    ついに待望のメガレックウザ登場ですね!新技ガリョウテンセイ、新特性デルタストリーム、どちらにもとても期待します!他のポケモンたちとは違う特殊な方法でメガシンカするということは、まさかメガストーンなしでメガシンカできる・・・!?

  237. ▼返信 名無しさん     14-10-03 21:06 ID: 0cc38

    イラスト、特性名→かっこいい
    画竜点睛→???

  238. ▼返信 名無しさん     14-10-03 22:18 ID: b87e7

    ヒモがいっぱい引っかかってる

  239. ▼返信 名無しさん     14-10-03 22:35 ID: 24180

    攻撃種族値165ぐらいありそう

  240. ▼返信 名無しさん     14-10-03 22:38 ID: e47fc

    ひこうポケモンをまもる!
    岩と氷の耐性がついたのかな!!?
    にしてもかっけぇ!!!

  241. ▼返信 名無しさん     14-10-03 22:53 ID: cfa5e

    レックウザ本領発揮⇒ゲンシグラカイ歯が立たない(笑)

  242. ▼返信 名無しさん     14-10-03 23:14 ID: b81e5

    元々のデザインも好きだったけどメガやばいな・・・かっこよすぎる

  243. ▼返信 名無しさん     14-10-03 23:40 ID: 7ad93

    今更だけどやっぱりポケテレ以外は期待できるし頼りになるな。

  244. ▼返信 名無しさん     14-10-04 00:01 ID: 4b2b2

    現状メガ進化の中で一番かっこいいデザインだわ。断言出来る

  245. ▼返信 名無しさん     14-10-04 00:11 ID: 8fda2

    やばいよかっこよすぎるよ・・・

  246. ▼返信 名無しさん     14-10-04 00:21 ID: 60dd8

    これはほえるが流行りそうだね!

  247. ▼返信 @名無しさん     14-10-04 00:53 ID: 359e1

    最後の一枠は絶対俺フリャ!

  248. ▼返信 名無しさん     14-10-04 00:54 ID: 9bbb0

    このデザインは3Dならではのかっこよさだよな
    ドット絵のままだったらゴチャゴチャしすぎててこんなのポケモンじゃないって言われそう
    色違いの配色が気になる

  249. ▼返信 名無しさん     14-10-04 12:34 ID: d5ff5

    いや、なんでゲンシレックウザじゃなくてメガレックウザなんだよこいつwww

  250. ▼返信 名無しさん     14-10-04 12:49 ID: 78a72

    いままでダサいメガ進化ばっかだったのに…これは…!
    こいつの色違いみたいから即色違い手に入れたわ
    これからメガ進化だすとき、これぐらいかっこいいのだしてくれよ任天堂さん

  251. ▼返信 名無しさん     14-10-04 12:53 ID: a547b

    西洋竜っぽい龍からまさに龍神って感じの東洋龍になって良かった
    グラカイのはた迷惑な喧嘩を後から来て強引にねじ伏せるような感じの特性を獲得できたのもいい
    RSの時はストーリーで宥める役なのに「お前その性能じゃ返り討ちだろ・・・」って感じだったから

  252. ▼返信 名無しさん     14-10-04 13:39 ID: acfd4

    最弱候補から一転、これでようやく
    気持ち悪いゼクロムと気持ち悪いパルキアを完膚なきまでに叩き潰せる

  253. ▼返信 @名無しさん     14-10-04 17:37 ID: e7860

    12年越しの大勝利ktkr

  254. ▼返信 名無しさん     14-10-04 21:23 ID: 942c6

    昔からちょっと似てたけどオシリスの天空竜そっくりになったな

  255. ▼返信 @名無しさん     14-10-04 23:49 ID: 2672f

    アゴだけ残念

  256. ▼返信 名無しさん     14-10-05 04:49 ID: 6f0fe

    遊戯王のメタルドラゴンに似てる

  257. ▼返信 名無しさん     14-10-05 19:18 ID: b7a92

    伝説のポケモンだからしょうがないけど主人公の御三家ポケモンにも強力な特性くださいゲーフリさん(泣)。

  258. ▼返信 名無しさん     14-10-06 00:09 ID: 03765

    格好いいけどゲンシカイキじゃないんだな

  259. ▼返信 名無しさん     14-10-06 09:38 ID: 519d1

    このままデルタエメラルド出てほしいなあ・・・・

  260. ▼返信 名無しさん     14-10-06 22:24 ID: 0de68

    すごいかっこ良すぎて・・・裂空の神しか思えん

  261. ▼返信 名無しさん     14-10-07 17:40 ID: dfb55

    うんこじゃん  てかれっくうざのいろちって何色?

  262. ▼返信 名無しさん     14-10-07 20:14 ID: e107b

    カイオーガとグラードンが「ゲンシカイキ」なのにレックウザは「メガ」止まりなのか
    調停者としての役割を発揮できるのか。でないと、ホウエンが一気に終末の世界に突入しかねん
    つっても、これが正確なのかどうかも怪しいのに記事が上がるって・・・・・・
    雑誌の情報で確定してから挙げるようにしてほしいよ毎度毎度

  263. ▼返信 名無しさん     14-10-07 23:27 ID: a0906

    公式サイトを見ることすら思いつかないのか・・・

  264. ▼返信 名無しさん     14-10-09 05:14 ID: 0f315

    マンダのダサさが一層引き立つな

  265. ▼返信 名無しさん     14-10-18 09:27 ID: c6305

    全体的には綺麗だと思うけど、顎がちょっとね・・・なんとかならんかったのか

  266. ▼返信 名無しさん     14-11-06 19:25 ID: cb48f

    顎でキモイ

  267. ▼返信 名無しさん     16-10-14 18:55 ID: 69c7d

    ※91
    ででででたー煽り厨

  268. ▼返信 名無しさん@    17-07-16 12:49 ID: 6cf87

    ※69
    あなたの方がきもいです。

  269. ▼返信 名無しさん@    18-01-08 12:17 ID: b6558

    万年筆

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved