スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 17:40 ID:xhmte2VO0
え?軽くね?
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 17:41 ID:2b7lc3zV0
軽トラより軽いのかよwwwww

4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 17:42 ID:PbZlQntV0
ポケットに入らないじゃん(入らないじゃん)
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 17:43 ID:RO3ws0EHi
この画像から推測すると縦5m横7m位か
割りと軽いな
割りと軽いな

13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 17:44 ID:rb7FrPt00
え?軽くない?トラックで吹っ飛ばせるじゃん
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 17:44 ID:CxWjE9600
意外としょぼいな
23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 17:46 ID:Q2ysAyeK0
ヒグマの倍ぐらいか
トラックで跳ね飛ばせようが怖いわボケ
トラックで跳ね飛ばせようが怖いわボケ
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 17:45 ID:/oRVkWgM0
ゴジラぐらいあるかと思ってた
67:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 18:03 ID:jdnHC5/00
たいりくポケモン(5m)
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 17:46 ID:/oRVkWgM0
これで地球規模の災厄起こせるのかよ
45:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 17:55 ID:FCAmUveL0
重さに関しては最初にミスっちゃって引けに引けなくなってるな
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 17:42 ID:HB/zBKML0
1t以上はモンボで無重力化できないんだよきっと
49:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 17:57 ID:CxWjE9600
くさむすびのせいで設定がややこしくなってるんだろうな
76:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 18:11 ID:1a3h3ZMi0
シロナの胸の方が重いわ
54:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 17:59 ID:pXMMMJVs0
レジギガスも設定の割りに小さいし軽いしでガッカリ感ハンパなかったわ
山より大きいくらいしろよ
山より大きいくらいしろよ

3.7m / 420kg
79:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 18:12 ID:Ez34ukn60
一辺1mの水槽ですら1トンあるのに・・・
40:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 17:52 ID:16PZDmwr0
グラードン
たかさ3.5m
おもさ950.0kg
ゲンシグラードン
たかさ5.0m
おもさ999.7kg
うーん
たかさ3.5m
おもさ950.0kg
ゲンシグラードン
たかさ5.0m
おもさ999.7kg
うーん
55:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 18:00 ID:16PZDmwr0

66:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 18:03 ID:NwgsQ7dc0
>>55
比較のピカチュウでワロタ
比較のピカチュウでワロタ
スポンサーリンク
59:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 18:01 ID:BC7Bd34p0
水吸って大きくなる人形あったろ?アレだよ
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 17:42 ID:hGecWQeA0
いんどぞう 5000kg 
最強のポケモンはいんどぞうだった!?

最強のポケモンはいんどぞうだった!?
69:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 18:06 ID:FCAmUveL0
ホエルオー
たかさ:14.5m
おもさ:398.0kg←
たかさ:14.5m
おもさ:398.0kg←

74:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 18:11 ID:W2uaLLPl0
>>69
アメ公にそんぐらいの体重のやつ居なかったか
アメ公にそんぐらいの体重のやつ居なかったか
78:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 18:12 ID:JqeY3Hfb0
>>74
世界最重人間の最大時体重は727㎏
世界最重人間の最大時体重は727㎏
727kg ギネス・ワールド・レコーズ認定の世界一体重が重い人(女性)の体重
84:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 18:18 ID:nhlHgOwR0
>>78
それほんとに人間か?ww
それほんとに人間か?ww
88:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 18:29 ID:xDLg2riy0
カビンゴは?

89:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 18:30 ID:CmCv7i+40
>>88
460kg
460kg
38:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 17:51 ID:CL+q2whai
産まれたてのマッコウクジラでも1tあるぞ
75:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 18:11 ID:JqeY3Hfb0
シロナガスクジラ
たかさ 27.0m
おもさ 135000.0kg

おもさ 135000.0kg
62:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 18:02 ID:qB3hKkdG0
5tはあっていい
99:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/13 00:55 ID:hWb340iL0
トラックで運べる意外とスマートなゲンシグラードンさんかわいい


SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1ゲト
ちっちゃ
イワークは発泡スチロール並みの体重らしいな
ヒートスタンプのダメージが増えるよ、
やったね!ブオーちゃん!
10げっと
※4
なお、半減される模様
マジレスすると図鑑の設定に次の桁を用意してなかっただけなんだろ
現 実 と 比 べ る な w w w
逆に小さいポケモンは意味不明なレベルで重い奴がいるんだよな
ヨーギラスとかヨーギラスとかヨーギラスとか
むしろこんなデカブツも入っちゃうモンボがすごい
※6
ORASで新しく桁追加すればいいだけの話だから。それは無いと思う。
そんなこと言ったらゲンシカイオーガももはや筋組織がどこにもない骨筋皮を疑う質量だぞ
カイオーガと同サイズの海洋動物で先史時代にいた
ティロサウルスも体重10~15tていう推定値なのに
ホエルオー以外大きさ自重しすぎだし重さは言わずもがな
あといいかげんヘビ系は「長さ」表記にするか自然な姿勢での体高に直してくんないかなー
あの世界でのkgは、現実のkgと同じ表記・同じ読みだが別の単位
アニメでもコンテナ輸送されてただろ
草結びとけたぐりをゲンシグラードンに打ち込んだら最高威力にはなるけどどちらも等倍だからなぁ・・・。
でかいくせに軽すぎるよな
軽トラで運べr… は! サントアンヌ号入り口脇のトラックはこの伏線!!??
軽トラよりも重いんだよなあ…
メッ、メガハガネールとか来たら多分1トン超えるから(震え声)
何故あと300グラム頑張らないのか
リザードン 1.7m ←成人男性の平均身長
ニドキング 1.4m ←小学校高学年の平均身長
倍あっても良いと思います
だが待って欲しい。ポケモンにおいてkgがキログラムであると誰が言っただろうか?
あんまでかくしたり重くしたりしすぎるとトレーナーが捕獲した後室内でのバトルやコンテストにどうやって出ているんだと言う不都合が生じるからとマジレス
現実とゲームを同じにしてはならない。
お前ら頭硬すぎwww
最長のポケモンのホエルオーとか密度計算したら空気以下だしな
質量と重量が比例しない世界なんでしょ多分
体型がほとんど変わらずに高さがおよそ1.4倍だから、体重はおよそ2.7倍くらいになるはずなのに、
体重が5%くらいしか増えてないって事は、中身スカスカじゃ無いのかな
スマートの使い方間違ってんだろ。スマートは賢いって意味だぞ。使うならスリムだろ
イワークは発泡スチロールと同じ重量って聞いたなw
重くしすぎるとけたぐりとかくさむすびで死ぬからしゃあない
※25
ボールから出た瞬間浮き始めるホエルオーさんかわいい
※8
それを持ち上げてたサトシ
巨人も中身スカスカな時代だからね
※21
あくまでもそのポケモンの平均身長って事だろ
アニメでサトシのリザより大きい個体も出てたし
メガカビゴンでたら重そう
※21
リザードンは猫背な状態でそれなら普通に怖いと思う
ギャロップみたいなほぼ生の動物みたいなやつも
サラブレッドは700kgもあるのにあいつ90kgしかないし
あの世界の重さはおかしい
※31
まあうきくじらだからな。
XYで桁増やして新しく変更すればよかったのに・・・
もう次のハードでの新作まではこのままだろうな
ポケモン七不思議
重力が半分なんだろ
そう考えると七夜の願い星のグラードンもどきってバケモンすぎるな
イナバに乗っても平気な気がする。
キャリアカーに2、3体くらい乗って運ばれてるゲンシカイキグラードンの姿を想像した
あくまで「ポケット」の域は越えないんだね…強さのインフレを抑えるって点では評価
>>9
小さくなって持ち運べるのはボールの機能じゃないぞ
水槽の例えは正しくは10mだよね?
計算あってれば・・・
1m3で1tあったら水圧とかやばいことになるんじゃ・・・
余り重すぎると伝説ポケがくさむすびかけたぐりで終わってしまう
ポケットに入るモンスターだから(震え)
ヒートスタンプには誰もつっこまないのか
※47
水槽は1mで合ってるよ
真水の密度は1000kg/m^3
最後のやつのおかげでションボリした顔で
トラックに積まれたゲンシグラードン想像しちまった
まぁボールに入れれば片手でドヤ顔で持てちゃうんですけどねw
なんと999.7kg!!もっとも重いポケモンです!!!
って割に直後にメガメタグロスでてきてあっさり追いつかれたしな
727キロ?
なんか草結びのせいで余り重く出来ないんだとか言ってる奴がレスでも※でも何人か居るけど、200kg以上は一律威力120だからな。
ポケットだもんな
カワイイ!
伝説ポケモンはさすがに強そうだな
カバと同じくらいウェイトがある
レジギガスなんて大陸引っ張るからな
どうせなら999.9㎏にしたらいいのに
gf瀬gf沢てrふぁjdふぇwdkせちぇr対おhあ5r3wqdtfsab
そろそろ大きさも重さももっとハッチャケた奴が出て来ても良い頃だと思うわ。たまには体長20mくらいのポケモンも見てみたい。
き、きっとあの世界では人間が小さくて軽いんだよきっと。
あの世界の重力が現実と同じだと、誰が言った?
※7
※24
そんなこと言う奴はなんていうかもう死ねばいいと思うよ(´・ω・`)
けたぐり系の威力を重さ500kgでカンストさせて
そこから上はカタログ用のデータにしときゃよかったのに
見た目全体が気色悪いゼクロム害悪
奇痴害ゼクロムは弱いダサいキモいと最悪
核兵器・原子力発電所がモチーフの
史上最低最悪のゼクロムは廃棄処分すべき
エレベーターに乗れる
あの大きさならせめて30mとかいいんじゃないのか・・・
ゲンシグラードンがもしもヒートスタンプを覚えたらえらい事になりそうだw
超古代ポケモンもっとでかくしてやれよ
テッカグヤ999.9
あの惑星の重力が地球と違うのだろう
おもさですし
20tは欲しいんだけど