スポンサーリンク
1:ホエルコ@ボーマンダナイト投稿日:2014/09/21 22:57:06 ID:FkpBGwy.
ニョロトノ、キングドラ、サーナイト、ゴウカザル、ルンパッパ、サザンドラ、メタグロス、キリキザン、バシャーモ、サンダー、ナットレイ、ヒードラン、カバルドン、ドリュウズ、ドーブルが強すぎて、
高レートの奴のパーティがニョロトノ、キングドラ、サーナイト、ゴウカザル、ルンパッパ、サザンドラ、メタグロス、キリキザン、バシャーモ、サンダー、ナットレイ、ヒードラン、カバルドン、ドリュウズ、ドーブルだらけになってるらしい
高レートの奴のパーティがニョロトノ、キングドラ、サーナイト、ゴウカザル、ルンパッパ、サザンドラ、メタグロス、キリキザン、バシャーモ、サンダー、ナットレイ、ヒードラン、カバルドン、ドリュウズ、ドーブルだらけになってるらしい

2:メグロコ@フシギバナイト投稿日:2014/09/21 23:01:08 ID:m9cPZxMk
思ってたより種類豊富だな
7:ゴウカザル@きかいのぶひん投稿日:2014/09/22 01:39:25 ID:t0UTwr8c
なんだこの面倒なスレは
726:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/15 14:51 ID:nLyTIuKh0
サルサナと雨が多いけどそれ以外も結構多くないか
444:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/21 20:42 ID:gvFX76tO0
トルネはスペシャルで使ってるわ
暴風熱風冷風の使い心地が抜群
暴風熱風冷風の使い心地が抜群
26:プラスル@たんちき投稿日:2014/09/22 17:01:00 ID:uwaEhd.I
さかさよりかはずっとバランスいい
4:マグマラシ@ピンクのバンダナ投稿日:2014/09/21 23:20:37 ID:hB3KCy9E
PGL見たけど、ゴウカザル多いなwww
馬車へのリベンジはしっかり果たせたみたいだな
馬車へのリベンジはしっかり果たせたみたいだな
322:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/18 18:06 ID:P5/ci7ZM0
スペサルのサンダーは生き生きしてるな
534:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/21 03:54 ID:nQtGC5LY0
大体のパーティーにサンダーいるからハッサムとかルカリオ使うならコイツをどうにかしないときつい
466:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/21 03:20 ID:k7c0Qt050
スペシャルって
ノオー ブルン カポ シャン パラセクト クロバ
みたいなテンプレ霰トリパをスペシャル仕様にしたみたいなやつ大流行すると思ってた
ノオー ブルン カポ シャン パラセクト クロバ
みたいなテンプレ霰トリパをスペシャル仕様にしたみたいなやつ大流行すると思ってた
23:サジキングス投稿日:2014/09/22 15:52:33 ID:L7s0kitw
トリルとかも多い
シャンデラノオーとか
シャンデラノオーとか

24:メガクチート@にじいろのはね投稿日:2014/09/22 16:30:37 ID:glIxB6lA
サルサナに強いシャンデラはトリル要員としてかなり優秀みたいね
21:ニダンギル@ライトストーン投稿日:2014/09/22 11:34:35 ID:e7FJXz8w
マジメに考察するけど
雨パ→
強い。主にニンフィアがいなくなった影響が大きい。
雨降らせて水技でゴリ押しするだけでたいていの相手には勝ててしまう。
天敵はマリルリ、サンダー、ナットレイなど。
最近はメタが進みやや減少傾向。
サーナイト→
強い。使用率1位でゴウカザルとセットで登場することが多い。
大半がメガ進化するが稀にスカーフ型、メガネ型、トリル型も登場。
当初はハイパーボイスが猛威をふるうかと思われたが
メタグロス&ハッサムの台頭やクロバットの増加により現在はやや苦戦ぎみ。
今期のスペシャルは鋼タイプの採用率が高くフェアリーにとっては逆境。
フシギバナ→
最近増加気味の新勢力。
パーティに組み込みやすく熱風サンダーとセットで出てくることが多い。
これも大半がメガ進化する。どんなポケモンと組んでも相性がいいのがポイント。
キリキザン/クロバット/カメックス→今後増加が見込まれる三匹。
特にクロバットは最終的にトップ12に入る可能性が高い。
雨パ→

雨降らせて水技でゴリ押しするだけでたいていの相手には勝ててしまう。
天敵はマリルリ、サンダー、ナットレイなど。
最近はメタが進みやや減少傾向。
サーナイト→

大半がメガ進化するが稀にスカーフ型、メガネ型、トリル型も登場。
当初はハイパーボイスが猛威をふるうかと思われたが
メタグロス&ハッサムの台頭やクロバットの増加により現在はやや苦戦ぎみ。
今期のスペシャルは鋼タイプの採用率が高くフェアリーにとっては逆境。
フシギバナ→

パーティに組み込みやすく熱風サンダーとセットで出てくることが多い。
これも大半がメガ進化する。どんなポケモンと組んでも相性がいいのがポイント。
キリキザン/クロバット/カメックス→今後増加が見込まれる三匹。

特にクロバットは最終的にトップ12に入る可能性が高い。
スポンサーリンク
154:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/15 16:42 ID:Mnd9MQ0d0
クロバットは追い風か鉢巻かわからん
151:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/15 16:41 ID:8UEQEQIi0
スペレのクロバット楽しいよ
前歯レッドカードで2体のHP半分削れる
前歯レッドカードで2体のHP半分削れる
382:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/16 19:21 ID:xxWN0Ycti
スペシャルのカメ
おかしいよなあ
おかしいよなあ

385:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/16 19:22 ID:xxWN0Ycti
スペシャルならメガカメでこの指もありだよ
25:メェークル@かえんだま投稿日:2014/09/22 16:51:40 ID:iFv/jce2
パラセクトとかモンジャラとか結構強い
20:ツンベアー@スーパーボール投稿日:2014/09/22 08:34:54 ID:RyR7bSCk
ファイアロー帰ってきてくれええええ
765:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/20 14:19 ID:dZIj3Ian0
今更だけどスペシャル禁止ポケ格闘と虫はゼロなんだな
Talonflameと妖精が駆逐し尽くしたか
Talonflameと妖精が駆逐し尽くしたか

ポケモンシーズン6が9月9日から開始!スペシャルバトルは、メガガルーラなど19匹が使用禁止のルールに!
663:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/16 13:05 ID:tBJubVnei
アローいないからプテラの株上がったのね

528:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/11 09:50 ID:qvaMUg3u0
スペシャルの上位みてると第五世代かと錯覚してくるな
ニョロトノ、ハッサム、サル、サザン、グロスとか
ニョロトノ、ハッサム、サル、サザン、グロスとか
76:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 02:34 ID:FpixUme50
スペサル面白いけどダブルのダの字もわからないから辛い
80:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/19 04:13 ID:2Zk9zn6e0
今季スペサル始まる前にある程度ダブルやっとけばよかったって後悔してる
755:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/15 14:56 ID:TPD3pF0g0
サルサナや雨にも勝つワシのラティラティは可愛い
54:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/22 02:30 ID:rDR+IDOK0
スペシャルでラティグロスがイキイキしてて楽しい

<シーズン6 スペシャルPGLランキング>

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ルカリオ育てよかな
これは…
ほう
ダブルは毎ターン考えるのが大変
しっとるわ
ポケモンって面白いな
これであとダークホールと準伝を禁止してくれたら最高なんだが
なんか5世代のメンツ多いよな
わあー
ヒードランがダントツ人気になると思ってたけどそこまでじゃなかったなー雨が多いからか?
※8
といよりまんま第5世代当時の環境に似てるような
第6世代の連中が全く話題に上がってないし
ゴウカザルが活躍してるみたいだな 一番好きなポケモンだからうれしいよ
このゆびカメックスとか配布限定なのに搭載率8割とかヒデェな
メガフシギバナとサーナイト使ってます
6世代って強いのと弱いのが極端だよね
カロスのポケモンが少ないのもあるけど
8割じゃ無くて5割か。それでも酷いが。
※11
まあ6世代の面子で目立った奴ってギルガルド・ニンフィア・ゲッコウガ・ファイアローぐらいだしなぁ
そもそも6世代の数自体少ないからやむなし。
5世代と違うのは格闘・虫勢がやたら減ってる点だけど、あと竜技のみメインウェポンの竜
ブシン・ガモス・カイリューとかは5世代で散々流行ったし
禁止にされると新たに対策をしなきゃいけないから余計面倒くさい
カメックスにこの指がおかしいんじゃなくて
配布限定で量産できないこの指カメックスがあの普及率なことがおかしいのでは
ルールわかったときには神ルールだなんだと結構盛り上がってたのにいざ始まってみると過疎ってるのが笑える
過疎の要因って間違いなくダブルバトルってところだよね
ルールが分かったのはシーズン4だから充分準備期間あったのにこの過疎りよう、マイオナがいかに努力嫌いかが分かるな
マイオナ「シーズン6スペシャルは使用率上位禁止?神ルールじゃん!…え?ダブル?あー新しく育成するのめんどくせ、やらなーい」
こんなのがうじゃうじゃいるんだろうな
神環境なんだけどメガ以外の6世代がいないのが残念
※10ヒードランもたくさんいるよ
シャンデラと人気を二分してる
最近は猿、マリルリ、トリトドンが多いので猫だまし無効&エナボ持ちの
シャンデラの方に需要が集中している
もう少ししたらヒードランがまた巻き返すはず
>>21で書き忘れたけど今回はスイクン&ライコウが
強くて使いやすいな。バークアウトを連打してるだけで
かなりの負担を相手PTにかけることができる。
稀に外れるのが困りものだが。
この環境ドクロッグが妙に刺さってるような気がするのは俺だけか
※20
マイオナいないと過疎になるとか終わってんなダブルww
ニョロトノ、キングドラ、サーナイト、ゴウカザル、ルンパッパ、サザンドラ、メタグロス、キリキザン、バシャーモ、サンダー、ナットレイ、ヒードラン、カバルドン、ドリュウズ、ドーブルが強すぎてつらい
早くニョロトノ、キングドラ、サーナイト、ゴウカザル、ルンパッパ、サザンドラ、メタグロス、キリキザン、バシャーモ、サンダー、ナットレイ、ヒードラン、カバルドン、ドリュウズ、ドーブルの対策考えないと
神ルールなんて聞いたことないわ
うざいやつが消えたら変わりに別のやつがうざくなるのが世の常って言われてたろ
ランキングみても、別にガルみたいに圧倒的すぎて、ガルとそのとりまきばかりとかクレセという有効打以外全部詰むようなやつがいないため大分マシって感じはあるな。使用率だけという思考停止極まりない条件のせいでリザやバンギ他多めという別にクレセガブみたいに縛るわけでも対策どころかまともに戦う手段自体限られてるわけでもないポケモンも禁止と言うのは完全に余計だったが、環境的にはマシそうだな。
ああそうそう、規制されてもまた誰かがトップメタ~としか考えれないバカのために言っとくと、はっきりいってガルクレセ消えただけでゲーム自体が変わったと思う。マシな意味で。ダクホもやはり禁止にすべきだったらしいが。
間違えた。クレセガブじゃなくてクレセガル、な。
どんなルールにしてもその仕様内で上位勢が固定されるのは当然だけどかなり新鮮な感じだな
定期的にこのルールやってほしいわ
ぶっちゃけアローいないだけで楽しそう
トリルとか追い風なんて全く使う気起きなかったし。
このゆびとまれは教え技にしろと
マリルリ普通のTOP12に入ってなかったんだな
意外だわ
kp12位外しのシングルやりましょうゲーフリさん
12匹が使えなくなったことにより、なんか5世代のとき多かったのばっかになってるな
いかにアローやガルド、メガガルーラが環境を荒らしたかよく分かる
ガチでやっている奴は世界大会も終わったし、次のレギュレーションまでお休みだろ。
みんなもう次作も出ることだし、XYに飽きちゃってるだろ。
※27
読んでほしいなら文章は簡潔にまとめろ
メガガルとアローはほんといらない
サンダーが最強じゃね?これ
ニョロトノ、キングドラ、サーナイト、ゴウカザル、ルンパッパ、サザンドラ、メタグロス、キリキザン、バシャーモ、サンダー、ナットレイ、ヒードラン、カバルドン、ドリュウズ、ドーブルなんかよりメガバナやマリルリの方がキツい
ニョロトノ、キングドラ、サーナイト、ゴウカザル、ルンパッパ、サザンドラ、メタグロス、キリキザン、バシャーモ、サンダー、ナットレイ、ヒードラン、カバルドン、ドリュウズ、ドーブル、メガフシギバナ、マリルリの対策しなきゃ
※24
ダブルじゃなくてスペシャルレートな
せっかくメガガルもファイアローもいないマイオナが狂喜乱舞する神環境なのに、シングルじゃないからやらないとか失笑ですわ
※33も「ダブルだと新しく育成するの面倒だから」というのが頭につくんだよな
厨ポケ使わずに楽して勝ちたいというのがマイオナの本質だな
で、なにがやべぇの?
それが伝わらない
アローは消えろと思うけど
※40
※24はダブルというルール自体人気が無いって煽ってるんだろ
言いたいことはわかるがなんでシングル勢のマイオナに噛み付いてるの?
普段シングル専門でやってたらそりゃ手は出しにくいだろ
過疎ってる原因はスマブラだと言う事は明らかなのにダブルだからとか言う奴がいて草 シングルでも以前と比べたらかなり過疎ってるわ
バランスをバンギラスと見間違えて
「????シーズン6スペじゃ使えないじゃん??????」
って一瞬なった
ぶっちゃけダブルレートは結論パに近いPTができあがちゃってるからスペシャルめっちゃ楽しい。
6世代はヌメルゴンとオンバーンぐらいしか見かけないな
あとたまにマフォクシー
ヘラクロスでボコれるぞ!
キングドラがTop12に居ないのは少し意外だな
メガバナも最終的には採用率上がるかな?
しかし思ってたより良ルールで、いい感じに混沌としてんじゃないのw
過疎はスマブラが原因だから
ソースは俺
鋼タイプが増えてきたってことはトップがどんだけ鋼メタってたかわかるな
バナとクロバット組めるのか
よくおぼえてない
潮吹きとこの指って両立できるん?
別に必ずしもランキングの技構成って訳じゃないと思うけど両立してる個体も紛れてそう
久々にレーディングやろうとしたらグローバルリンクメンテナンス中って言われた
※42
その手が出しにくいってのがおかしいよね
シーズン6になって初めてルール分かったならともかくシーズン4の時点でルール分かってたじゃん
6体ダブル用に新しく育成する時間も十二分にあったのに手を出さないって「新しく育成するのがめんどくさい」からでしょ?
「やってみたけどシングルの方が自分にあってる」ならともかく、そもそも手を出さないって…(笑)
努力しないくせに文句だけは一丁前、THEマイオナって感じだなあ
元々ダブルではサル>バシャだったからな
この指カメは遺伝技と両立できないよ
普及率は数年前の配布限定にも関わらず、わさわさしていた零度スイクンと同じ理由だよ
※25
お前それ根本的に対戦向いてないわwwwww
クロバット、バナ、ドクロッグあたりは結構いけるから毒統一やろうとか1分くらい考えたことある
肝心のゲンガーもバレルも禁止なのが痛すぎて止めた
なんでメガヘラがいないんだよ
アローがいなくなればあいつの天下だろ
ダブルやってないけどゴウカザル・サザンドラがランキング入りしていたのは嬉しい
グロスがマジで活き活きしてる
頼もしすぎてメガグロス構築組みたくなった
※23
サンダーやシャンデラに焼かれたり
サーナイトに上から叩かれたりで扱いづらい
雨パも減少傾向なので現時点ではカポエラーの方が使いやすい
※32
シーズン1と2はモロバレルが大量発生したから
マリルリはTOP12に入れなかった
加えてシーズン序盤はゲッコウガが人気で
攻撃範囲が被るマリルリを外す人が多かった
カロスダブルの方ではTOP12に入ってるよ
※38
今期は電気技の一貫性がすばらしいので
アタッカー型のサンダーは人気
しかしパチリスさんやライコウとぶつかると
一気にお荷物になるのが悩みどころ
※48
グドラはサーナイトとマリルリが多いので動かしづらい
トノの横はグドラよりルンパの方が人気(だと思う)
フシギバナはこれからもっと増えるだろうね
カロスダブルではマイナーだったバナズキンサンダー構成が
ようやく表舞台に立つことになりそう
※60
主力のミサイルばりの通りが悪いせい
あとは虫枠ならメガ枠を消費せずフェアリーに耐性のある
ハッサムの方が使いやすいという事情もある
ハッサムのメガ進化率が異様に低いのも
今期スペシャルの特徴のひとつ
※55
めんどくさいからでしょ?って言われても俺スペシャルやってるからやってないやつの理由まではわかんないよ
ただなんでシングルのマイオナ限定で煽ってんの?って話だよ
別にマイオナじゃないし庇うつもりはないけどそれならこの大会に出てない全てのプレイヤーを煽るべきなんじゃないの?君の言うめんどくさいからってのが理由ならシングルだのマイオナだの関係ないよね?
何となくラプラスが刺さってるように見えるのは俺だけか
馬車、猿、納豆は無理そうだが
何となくラプラスが刺さってるように見えるのは俺だけか
馬車、猿、納豆は無理そうだが
※36
残念だがな、ポケモンは細かくて大事な部分が多くてふざけないで書くとしたらどうしてもある程度は多くなるんだ。少なくともあの程度で読み損ねるそうでは明らかに読み気力が不足してるか都合悪いから読まないふりのどちらかだ。めざぱも現にそうやって手を打たれたしな。
シーズン3のトップ12禁止のさかさバトルとか面白そう
メガガルポリ2いなくなったさかさはどいつが猛威を振るうのか
なんか第5世代を彷彿とさせる環境だな
※66
なんで現環境に特に文句もない人間が強ポケ禁止の環境に飛び付くんだよ(笑)
マイオナ以外が今回ダブル用に新しく育成するのめんどくさいと考えるのとマイオナが今回ダブル用に新しく育成するのめんどくさいと考えるのは訳が違うだろ
この記事で一番面白かったのはドヤ顔しながら書いてるんだろうなと※27を見た後の※69だわwwww
まぁ、※27はそこまで間違ってるとは思わんが、もう少しコンパクトにまとめればいいのに
弱そうなポケばっかだな。無双してくる
面倒くさい!!!!!!!!!!!!
※72
横槍申し訳ないが、現環境に不満なくても、新鮮な環境を求めてやってる人はいる
(もちろん、そういう人もいるだろうが)
>6体ダブル用に新しく育成する時間も十二分にあったのに手を出さないって「新しく育成するのがめんどくさい」からでしょ?
それもあるだろうけど、
シングル専からしたらルール変わるんだから、
育成云々の前に、そもそもダブルに興味ないってのが自然な理由だと思うが。
ダブル好きにとっては悲しいが、やらず嫌いでダブルをしない人はすごく多いし
ダブルは実質乱数調整前提なのもつらい
シングルなら準伝+過去作抜きでもレート2000を目指せるが
ダブルはどれだけ頑張っても1750程度で止まってしまう
今期もハイボニンフィアや熱風サンダーがいて
はじめてスタートラインだしな…
キザン大活躍とか胸熱
どうせならトップ30位くらいまで禁止にしてほしかった