ぽけりん> ゲンシグラードン「終わりの大地」ゲンシカオーガ「始まりの海」←どっちも大地終わってるwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ゲンシカイオーガ/ゲンシグラードン1.jpg

ゲンシグラードン「終わりの大地」ゲンシカオーガ「始まりの海」←どっちも大地終わってるwwww

14/09/22 12:05
ゲーム 49コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/21 15:05 ID:V/cN/fHI0
始まりの大地にしろよwww google.com maxresdefault.jpg
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/21 15:11 ID:sOXKd3aO0
ワロタ
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/21 15:06 ID:xxutfJwn0
グラードンさんだからね
191:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/10 21:28 ID:Mr3VY1zR0(中略:

「おわりのだいち」ってwやっぱり陸地(グラードン)は消える運命じゃないかw
せめて「つながる大地」とかにしとけよ対比するんじゃなくて

197:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/10 21:39 ID:QZsheMTK0
それ言ったらソフトタイトルの時点で負けてるだろw
214:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/10 21:59 ID:Mr3VY1zR0
>>197
お前の言葉で意味がわかったわ
ありがとう

オメガ:一番最後の文字
アルファ:一番最初の文字

海で始まって陸地で終わるんだな
ならグラードンの勝ちだ

234:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/10 22:34 ID:XMhwKGgK0
>>214
終って、始まるんやで
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/21 15:15 ID:njg9bF6H0
過去の方が強いってどういうことだよ
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/21 15:18 ID:UV6nbN060
ところでゲンシカオーガってなんですかね
20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/21 15:21 ID:u24b7LQ20
>>19
原子力オーガ?
203:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/10 21:47 ID:CAKHySrYO
尾張の海
伊勢湾のことじゃね? google.com i_tiri_2.gif
スポンサーリンク
グラードン、12年目にしてついにカイオーガと真っ向勝負に出る
23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/21 15:30 ID:o6SBz26l0
グラードン「終わっているんだ、俺がこの大地を照らしている限り」
カイオーガ「終わらねぇさ!俺がこの海を潤している限り」
204:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/10 22:34 ID:UNhOvB2g0
おわりのだいち、はじまりのうみって
ここに地終わり海始まるっていうポルトガルのロカ岬を詠んだ詩とかけてるのか

ロカ岬(Cabo da Roca)は、ポルトガル共和国リスボン都市圏にあるユーラシア大陸最西端の岬である。ja.wikipedia.org 800px-Seascape_after_sunset_denoised.jpg
ポルトガルの詩人ルイス・デ・カモンイスの叙事詩『ウズ・ルジアダス』の一節「ここに地終わり海始まる(Onde a terra acaba e o mar comeca)」を刻んだ石碑が立っている
239:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/10 22:44 ID:y8KQXwjs0
始まりは終わり。終わりは始まり。改めてはじめましょう、それぞれの物語を

絶園のテンペスト思い出した
252:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/10 23:49 ID:wVDHG4Qv0
ゲンシグラカイの新特性名はミナモシティの看板にある「陸地の最果て、海の始まり」から取ってるんでしょ
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/21 15:10 ID:BWvGGxPq0
水無効天気とか公式チートだろ
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/21 15:06 ID:65OGO6py0
特性自体は始まってるから大丈夫
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 12:06 ID: 090b3

    ゲンシカオーガワロタww

  2. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 12:06 ID: a4a77

    1だな

  3. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 12:07 ID: aa3bb

    レックウザありがとう

  4. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 12:08 ID: 13980

    なんかおかしくね?

  5. ▼返信 名無しさん     14-09-22 12:08 ID: 7a059

  6. ▼返信 名無しさん     14-09-22 12:10 ID: 55d4b

    1げと

  7. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 12:18 ID: b5b95

    戦闘でグラードンカイオーガ出したら天候はどうなるの

  8. ▼返信 名無しさん     14-09-22 12:22 ID: b6fa4

    散々言われてるけどチート特性過ぎるからな…
    ゲンシカイキかレックウザ辺りに罠仕込んでねーかな

  9. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 12:25 ID: 84bbb

    生命が海から生まれて地上に進出して土に還るってのもあると思う

  10. ▼返信 名無しさん     14-09-22 12:33 ID: 76367

    ネタ切れア フィね

  11. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 12:40 ID: a2d01

    尾張の台地

  12. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 12:43 ID: af702

    オメガだから終わりでアルファだから始まり
    これに決まってんだろ

  13. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 12:44 ID: 8c6db

    全然ネタ切れじゃあないだろ
    寧ろ逆だろ
    何でもかんでもネタ切れあつかいするか

  14. ▼返信 名無しさん     14-09-22 12:51 ID: 34f54

    予約始まったけどどっちを買おうか未だ悩む
    ΩRのほうがいいって流れがあるが果たして

  15. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 13:00 ID: cfa49

    終わりの始まり

  16. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 13:03 ID: fa719

    終わりは始まりってのは理解できるが
    始まりは終わりって意味分からん
    カッコ良さげだから言ってみましたって感じしかしないんだが誰か説明を

  17. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 13:15 ID: 24713

    流石に特性名とタイトル掛けてあることくらいは気付けよ…

  18. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 13:22 ID: 99d34

    レックウザメガシンカして水草タイプになって特性があついしぼうの上位互換(炎氷1/4)ぐらいなら勝てる

  19. ▼返信 名無しさん     14-09-22 13:27 ID: d08cb

    俺の実名大地だから終わってるとか言うのやめて・・・

  20. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 13:30 ID: 6e675

    ※16
    盛者必衰、始まりと終わりは表裏一体って事じゃない?
    元ネタ知らないからわからないけど

  21. ▼返信 名無しさん     14-09-22 13:36 ID: 5d8be

    ※16
    普通に始まりがあれば終わりもあるってことじゃね?
    出会いがあれば別れもあるみたいな感じで

  22. ▼返信 名無しさん     14-09-22 13:40 ID: 161c3

    ※16
    今回のスコットランド独立で
    油田が安泰だからお金に困らないと言われたけど
    もしその油田があと数年で枯渇したら
    始まりの終わりだったのではなかろうか(適当)

  23. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 13:42 ID: c2d98

    頭悪そうなスレだな

  24. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 13:53 ID: aa3bb

    リメイクだからね

  25. ▼返信 名無しさん     14-09-22 15:04 ID: a352e

    ジン・アルビオーネは神
    シャフテキはゴミ

  26. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 15:06 ID: 8993d

    天候を無効にして全能力をガクッと下げるくらいあればレックウザの威厳が保たれる

  27. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 15:47 ID: f4d7f

    剣心w

  28. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 15:54 ID: 8f492

    人類は海で生まれて大地で暮らすから始まりの海、終わりの大地なんだろ
    ルビサファやってればそれくらいわかるよな?

  29. ▼返信 名無しさん     14-09-22 16:23 ID: fc9ff

    オメガとアルファ
    終わりと始まり
    断崖と根源
    終わりと始まりを前面に押し出しているな
    AとZも最初と最後だがまさかアルセウスとジガルデ…
    いやいや生態系を守るのがジガルデさんの役目だから終わりは違うか

  30. ▼返信 名無しさん     14-09-22 17:02 ID: b5a6c

    尾張の海ワロタwwww
    ミナモの説明いいなあ

  31. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 17:04 ID: 3d880

    ネタにマジレス奴湧きすぎwww

  32. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 17:22 ID: 5158d

    ※30
    創造の対義語は破壊だからイベルタルの方が対っぽいな

  33. ▼返信 名無しさん     14-09-22 17:24 ID: e9921

    過去のほうが強いことに疑問もつやつは全盛期という言葉をしらんのか

  34. ▼返信 名無しさん     14-09-22 17:50 ID: 87e85

    なんで海が始まる=陸が終わってるになるんだよ、分けわかんねえw

  35. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 18:40 ID: 4e3e8

    要するに
    カイオーガが海で生命を創って(始まりの海)、グラードンが陸地で生命を絶命(終わりの大地)するんだろ?

  36. ▼返信 名無しさん     14-09-22 21:35 ID: 01886

    確かにwwwww
    てかネタだからね…?マジレスしてる奴www

  37. ▼返信 名無しさん     14-09-22 22:18 ID: 0b378

    ゲンシピカチュウ

  38. ▼返信 名無しさん     14-09-22 22:33 ID: 8a9ac

    そもそもゲンシカイキがメガシンカの一種というのは確定だっけ?
    霊獣コピペロスとかフォルムチェンジデオキシス、ロトムみたいなものの
    可能性はないの?

  39. ▼返信 @名無しさん     14-09-22 23:53 ID: 57a6a

    大地の終わりじゃなくて終わりの大地ですやん

  40. ▼返信 名無しさん     14-09-23 00:51 ID: 4e4ec

    はじまりの大地にしたら牧場物語になるからしゃーない

  41. ▼返信 名無しさん     14-09-23 08:21 ID: 276dd

    生命は海で生まれ大地で進化を終えたからそういう特性かと思ったんだが違うのか。

  42. ▼返信 @名無しさん     14-09-23 09:58 ID: 2fb38

    確かにドン引きするくらい特性始まりすぎなんだよな
    その特性なら炎付けんで良かったろうに…

  43. ▼返信 @名無しさん     14-09-23 15:59 ID: 12e40

    大地が海を終わらせるって事だよ
    そのまま解釈してないで少しは考えろ

  44. ▼返信 @名無しさん     14-09-23 16:01 ID: 04b5b

    大地が海を終わらせるって意味よ?
    なんで変な解釈してるのかな??

  45. ▼返信 名無しさん     14-09-23 16:31 ID: d5230

    ※41
    すげえw

  46. ▼返信 名無しさん     14-09-23 20:58 ID: 4fc7d

    既に言われてるけど、大地が終わるわけじゃないだろw

  47. ▼返信 名無しさん     14-09-24 12:04 ID: 03724

    陸と海、大地と大海、深い関係だねィ

  48. ▼返信 名無しさん     14-10-17 17:25 ID: 17853

    終わりの大地と始まりの海がでたら多分、意味がなくなると思う

  49. ▼返信 名無しさん     14-12-18 23:34 ID: eaaee

    大地≠陸地
    陸地⇔海
    大地⇔空

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved