ゲンシカイキのエフェクトかっこよすぎ #poketele - raim2005 (@柚季@チャレ5一般)2014/9/21
ゲンシカイキのエフェクトかっこよすぎ #poketele
ゲンシカイキなげーな - aote_515 (@アオテ@10/19試験)2014/9/21
ゲンシカイキなげーな
グラードン、カイオーガだけができるゲンシカイキ、って言ったよ??? - pokemo_NN (@NN)2014/9/21
グラードン、カイオーガだけができるゲンシカイキ、って言ったよ???
やっぱゲンシカイキはグラカイだけなのね - harley634546 (@デリシー)2014/9/21
やっぱゲンシカイキはグラカイだけなのね
ゲンシカイキしたグラードンとカイオーガの鳴き声にも期待が高まる - Hontanist113 (@浅緋提督@不知火 祈)2014/9/21
ゲンシカイキしたグラードンとカイオーガの鳴き声にも期待が高まる
バトル中にゲンシカイキしてるし、メガシンカとの違いは…? - Rk24C (@たまとじ~たまごとじタートル~)2014/9/21
バトル中にゲンシカイキしてるし、メガシンカとの違いは…?
ゲンシカイキがめっちゃかっこいい! Ω、αって出るんだね……! - RINNAyuki (@梨奈雪@最強メガダイゴ待機)2014/9/21
ゲンシカイキがめっちゃかっこいい! Ω、αって出るんだね……!
【レックウザ\(^o^)/】ポケモンのゲンシカイキは「グラードンとカイオーガ」だけが出来ることが判明
かっこいいけど何かながいね;;
カッコいい
わお
いちこめなら増田とキス
しかしこんだけ見せちゃうと発売日直前の頃には未確認情報ってもうほとんど無くなってんじゃないの?
記事のタイトルゲンシカイオーガだけになってる
水晶みたいなものから凝縮されて石になってるあたりがマジでカッコいい
※5 そもそもリメイクやしな
XYのときも進化後ポケモンかなり公開してたし、別に良いんでない おそらく今後DPあたりがリメイクされたらディアルガ達も特殊進化なんだろうな 延命感がパない
※6 マジだwww それにしても両方カッコイイね。
メガorゲンシレックウザもかっこよくなりそうなので期待
楽しみになってきた もう予約もしてきたし
今更ゲンシカイキって何だよ感が異常
これ結局メガシンカと何が違うん?
まぁオワコン臭は漂うが… 他地方の伝説は残ってるし、しばらくこの路線で繋ぐのかね ポッ拳以外のサプライズが欲しいが、まだ早いか
※14 メガストーンを使う使わないとかの発動条件 あるいは対戦で使うときの制約とかが何かしらあるんじゃないのかな
14 まぁメガシンカは新たなる進化って感じでゲンシカイキは過去の姿に戻るって感じかな? まぁ種族値アップ新たなるとくせいから見てたいしてかわないかと・・・
斑点の色が赤青緑なんだよなあ
タイトルワロタ
ゲンシカイキはメガシンカと違うので種族値が100よりも大きく上がります^^とか言ったらレックウザが泣く
Δエメラルドはよ
タイトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww オメガルビー買うよ
というか、ストーリー上グラカイにトレーナーがいないから、メガストーンとトレーナーの絆うんたらがいらないようにしただけだろ 要するに名前だけ変えたメガシンカ
これかっこいいか…?なんかΩαの字があからさますぎてちょっとなぁ…
タイトルにワロタ
メガレックウザさんにはゲングラとゲンオーガを一蹴できる特性を用意してもらいたい 他のポケモンには弱くてもいい
文字がないほうがかっこいいと思うなあ
※5 まだメガフライゴンがあるフリャ
※22 三つも出ねえよwww
グラカイだけメガシンカの名称がゲンシカイキになってるってだけじゃね
対戦する時メガ進化とかエフェクト長いから短くして欲しい
何だかんだ言っても発売前情報出せるのあと2回だし、XYも発売後にわかったメガシンカたくさんあったからなぁ ただ、いくらリメイクとはいえミツルや悪の組織、チャンピオンの切り札のメガシンカを公開したのはやり過ぎな気もする
※8 俺らからすればただのリメイク(なんかだいぶ前とかけ離れてるけど)だけど 今の小学生から見れば新作だからな? 最近のゲームは情報出しすぎじゃね?
わかってたことではあるけど ダイゴをチャンピオンと明言したのはダメだった気がする。 チャンピオンは毎回大体誰かわかっても発売前に公表はしてなかったよね?
地形が変わったら良かったのに
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
今回特性だけだったら、明らかにゲンシグラードンのほうがつよい そしてレックウザはエアロックで特性についてはグラカイどちらも無効 強くなるとしたらステータスくらいしかない?
結局メガストーンみたいなの持たせるんかい
いわゆる「ゲンシ」時代にαとΩみたいな人間の概念なんて恐らくないわけでなあ エフェクトにまで出しちゃうのはちょっと頂けない
オメガは大文字なのにアルファは小文字なんだな
※30 bw2みたいな続編にストーリーの路線を繕えれば行けなくもなさそう ただこれからの開発だと時期的にごちゃごちゃしそうだしスパンが短ければ良い作品にならないだろうから出ないのはほぼ確定的だろうな
あいかわらずタカトシの「おおーすげー(棒)」がイラつく
何気にHPの実数値がV4振り
カイオーガのαがなんか安っぽくてダサい
リアクション下手すぎだろ
※40 逆に考えるんだ あの世界ではカイオーガとグラードンを見て始まりはαで終わりがΩという概念が産まれたと考えるんだ …ホウエンはギリシア文字圏じゃない気もするけど
小学生だけに好かれる 気色悪いルギアと気色悪いゼクロムよりかはまともな演出だな (ルギア厨=小学生=ゼクロム厨) 演出も見た目もダサいクソルギア 見た目も演出もしょぼいクソゼクロム
未確認情報がなくなろーがどーでもいいし でもゲンシカイキスゲー!
カッケー!スゲー!
ちょww何でカイオーガ笑ってんの?wwww
※41 でも、オメガを大文字にするとなんかおしりマークみたいでかっこ悪いしなあ 結局、オメガ=最後の文字→おわりのだいち アルファ=最初の文字→はじまりのうみ って結論だよね
間違えた 小文字だった
※22 マイチェンのリメイクは絶対こないから。HGSSの時みたいにエメラルド要素を入れてリメイクしてくれるよ
情報流され過ぎると衝撃が無くなるよね。 BW2の時みたいに「チャンピオンがアイリスだと!?」みたいな。 ダブルパック()予約したわ
※51 それにしか見えなくなったwww
かっこいいなー どんな形であれ他の伝説も特殊進化が期待できるのは嬉しいわ
そういえばゲンシカイキ用のアイテムはメガストーンとは別にカウントされるのかな 禁伝ありの大会でメガラグゲンシオーガの並びが見られるのか。弱そう。
これだけ情報出されると前考えていた クリア後カロスに行ける説()が本当にあるかのように 見えてくる…
野生なのにメガ進化したら設定矛盾するもんな 同じ扱いだけど名前だけ変えたんだろ
※24※60 メガ枠はこれから出るんだよ、DPリメイクぐらいにな ガキはカイキの意味がわかって無さ過ぎるのも問題だな 元に戻るのがカイキ、進化の進化がメガっていう全く関係ない路線なのにな カイキしたらレックウザは格下※27←ウンコ臭い
日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。 ・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。 ・コメントを記事に反映する場合があります。
ポケモンBBS稼働中!
かっこいいけど何かながいね;;
カッコいい
わお
いちこめなら増田とキス
しかしこんだけ見せちゃうと発売日直前の頃には未確認情報ってもうほとんど無くなってんじゃないの?
記事のタイトルゲンシカイオーガだけになってる
水晶みたいなものから凝縮されて石になってるあたりがマジでカッコいい
※5
そもそもリメイクやしな
XYのときも進化後ポケモンかなり公開してたし、別に良いんでない
おそらく今後DPあたりがリメイクされたらディアルガ達も特殊進化なんだろうな
延命感がパない
※6
マジだwww
それにしても両方カッコイイね。
メガorゲンシレックウザもかっこよくなりそうなので期待
楽しみになってきた
もう予約もしてきたし
今更ゲンシカイキって何だよ感が異常
これ結局メガシンカと何が違うん?
まぁオワコン臭は漂うが…
他地方の伝説は残ってるし、しばらくこの路線で繋ぐのかね
ポッ拳以外のサプライズが欲しいが、まだ早いか
※14
メガストーンを使う使わないとかの発動条件
あるいは対戦で使うときの制約とかが何かしらあるんじゃないのかな
14
まぁメガシンカは新たなる進化って感じでゲンシカイキは過去の姿に戻るって感じかな?
まぁ種族値アップ新たなるとくせいから見てたいしてかわないかと・・・
斑点の色が赤青緑なんだよなあ
タイトルワロタ
ゲンシカイキはメガシンカと違うので種族値が100よりも大きく上がります^^とか言ったらレックウザが泣く
Δエメラルドはよ
タイトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オメガルビー買うよ
というか、ストーリー上グラカイにトレーナーがいないから、メガストーンとトレーナーの絆うんたらがいらないようにしただけだろ
要するに名前だけ変えたメガシンカ
これかっこいいか…?なんかΩαの字があからさますぎてちょっとなぁ…
タイトルにワロタ
メガレックウザさんにはゲングラとゲンオーガを一蹴できる特性を用意してもらいたい
他のポケモンには弱くてもいい
文字がないほうがかっこいいと思うなあ
※5
まだメガフライゴンがあるフリャ
※22
三つも出ねえよwww
グラカイだけメガシンカの名称がゲンシカイキになってるってだけじゃね
対戦する時メガ進化とかエフェクト長いから短くして欲しい
何だかんだ言っても発売前情報出せるのあと2回だし、XYも発売後にわかったメガシンカたくさんあったからなぁ
ただ、いくらリメイクとはいえミツルや悪の組織、チャンピオンの切り札のメガシンカを公開したのはやり過ぎな気もする
※8
俺らからすればただのリメイク(なんかだいぶ前とかけ離れてるけど)だけど
今の小学生から見れば新作だからな?
最近のゲームは情報出しすぎじゃね?
わかってたことではあるけど
ダイゴをチャンピオンと明言したのはダメだった気がする。
チャンピオンは毎回大体誰かわかっても発売前に公表はしてなかったよね?
地形が変わったら良かったのに
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
今回特性だけだったら、明らかにゲンシグラードンのほうがつよい
そしてレックウザはエアロックで特性についてはグラカイどちらも無効
強くなるとしたらステータスくらいしかない?
結局メガストーンみたいなの持たせるんかい
いわゆる「ゲンシ」時代にαとΩみたいな人間の概念なんて恐らくないわけでなあ
エフェクトにまで出しちゃうのはちょっと頂けない
オメガは大文字なのにアルファは小文字なんだな
※30
bw2みたいな続編にストーリーの路線を繕えれば行けなくもなさそう
ただこれからの開発だと時期的にごちゃごちゃしそうだしスパンが短ければ良い作品にならないだろうから出ないのはほぼ確定的だろうな
あいかわらずタカトシの「おおーすげー(棒)」がイラつく
何気にHPの実数値がV4振り
カイオーガのαがなんか安っぽくてダサい
リアクション下手すぎだろ
※40
逆に考えるんだ
あの世界ではカイオーガとグラードンを見て始まりはαで終わりがΩという概念が産まれたと考えるんだ
…ホウエンはギリシア文字圏じゃない気もするけど
小学生だけに好かれる
気色悪いルギアと気色悪いゼクロムよりかはまともな演出だな
(ルギア厨=小学生=ゼクロム厨)
演出も見た目もダサいクソルギア
見た目も演出もしょぼいクソゼクロム
未確認情報がなくなろーがどーでもいいし でもゲンシカイキスゲー!
カッケー!スゲー!
ちょww何でカイオーガ笑ってんの?wwww
※41
でも、オメガを大文字にするとなんかおしりマークみたいでかっこ悪いしなあ
結局、オメガ=最後の文字→おわりのだいち
アルファ=最初の文字→はじまりのうみ
って結論だよね
間違えた
小文字だった
※22
マイチェンのリメイクは絶対こないから。HGSSの時みたいにエメラルド要素を入れてリメイクしてくれるよ
情報流され過ぎると衝撃が無くなるよね。
BW2の時みたいに「チャンピオンがアイリスだと!?」みたいな。
ダブルパック()予約したわ
※51
それにしか見えなくなったwww
かっこいいなー
どんな形であれ他の伝説も特殊進化が期待できるのは嬉しいわ
そういえばゲンシカイキ用のアイテムはメガストーンとは別にカウントされるのかな
禁伝ありの大会でメガラグゲンシオーガの並びが見られるのか。弱そう。
これだけ情報出されると前考えていた
クリア後カロスに行ける説()が本当にあるかのように
見えてくる…
野生なのにメガ進化したら設定矛盾するもんな
同じ扱いだけど名前だけ変えたんだろ
※24※60
メガ枠はこれから出るんだよ、DPリメイクぐらいにな
ガキはカイキの意味がわかって無さ過ぎるのも問題だな
元に戻るのがカイキ、進化の進化がメガっていう全く関係ない路線なのにな
カイキしたらレックウザは格下※27←ウンコ臭い