
『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』は、2009年9月12日に株式会社ポケモンより発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。ジャンルはRPG。
『ダイヤモンド・パール』の発売前後から既に開発は進められており、実に3年以上の長期間にわたって開発が続けられていたソフトである。
『金・銀』の単純なリメイクではなく、同作以降のシリーズで使用された要素やシステムの導入・改良など様々な新要素が大量に追加され、なかでもタッチスクリーンを使った要素が充実している。通信・マップ・やり込み・ストーリー・出現する伝説ポケモン・BGMの数などの要素はいずれもシリーズの中で最もボリュームのある豪華仕様になっている。
スポンサーリンク
1:ガーディ@バンギラスナイト投稿日:2014/09/12 20:21:38 ID:eIX78Esw
思い出を語っていきましょう。
GBプレイヤーは神
GBプレイヤーは神

ゲーム中のBGMを第二世代風のBGMに変えることができる。
531:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/11 19:07 ID:iRUE09L+0
GBプレイヤーって知ってる人結構少ないよね
普通にプレイしてたら分からないと思う
普通にプレイしてたら分からないと思う
4:アバゴーラ@ひかりのいし投稿日:2014/09/12 20:22:41 ID:WC8JjDFc
ロケット団の幹部好き
アポロ
アテナ
ラムダ
ランス
アポロ

アテナ

ラムダ

ランス

5:シシコ@ながねぎ投稿日:2014/09/12 20:22:48 ID:Z1IBH38E
もうそんなに立つのかよ
未だに周回してるわ
未だに周回してるわ
8:ケンホロウ@りゅうのプレート投稿日:2014/09/12 20:23:33 ID:27z1eS92
やっぱもう5年か
ポケスロン楽しかったなぁ
ポケスロン楽しかったなぁ
9:ププリン@こおりなおし投稿日:2014/09/12 20:24:47 ID:ncpjTJ8w
あれ以上の神曲になる事はないだろうと思っていたカントージムリーダーBGMが神曲になってて嬉しかった。
※金銀
※HGSS
※金銀
※HGSS
12:タマンタ@タウンマップ投稿日:2014/09/12 20:25:45 ID:xlp44Zcw
>>9
最初のところだけ微妙だと思う
最初のところだけ微妙だと思う
16:ドクロッグ@リザードナイトX投稿日:2014/09/12 20:29:18 ID:24BVF38Y
>>12
俺最初が好きだわ
俺最初が好きだわ
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/05 11:14:28 ID:S8GOGbFrRG
ポケウォーカー扇風機は最強だったよな

229:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/25 12:21 ID:CKXsa7NN0
ポケウォーカー扇風機につけると捗るよと言われて付けてみたら
ゴリゴリ削れて塗装禿げた思いで
ゴリゴリ削れて塗装禿げた思いで
623:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/15 13:41 ID:U8A8U/uW0
懐かしのポケウォーカー
水没して死去しました
水没して死去しました
425:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/24 21:52 ID:f8JVVafr0
ポケウォーカーはパクられた
なんでパクったのかは知らん
なんでパクったのかは知らん
17:エンテイ@こだわりハチマキ投稿日:2014/09/12 20:29:53 ID:uC7/8k/A
懐かしいわ
途中で四天王で苦戦してプラチナの最強パーティ送って四天王&チャンピオン無双したことあったわ
ポケスロンはめちゃくちゃ楽しかった。
旗集める奴でめちゃくちゃ苦戦した記憶がある。
ORASかZでポケスロン復活してほしい。
途中で四天王で苦戦してプラチナの最強パーティ送って四天王&チャンピオン無双したことあったわ
ポケスロンはめちゃくちゃ楽しかった。
旗集める奴でめちゃくちゃ苦戦した記憶がある。
ORASかZでポケスロン復活してほしい。
28:ヤジロン@まひなおし投稿日:2014/09/12 20:58:42 ID:J3SpSu/6
ポケスロンはフラッグのヤツのせいで完全クリアできなかったな。
あれのときだけコンピューター本気出してくるんだよな
あれのときだけコンピューター本気出してくるんだよな
217:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/28 23:22 ID:m99i7nfp0
ポケスロンは神ゲーだった
リレー面白い
リレー面白い
23:17投稿日:2014/09/12 20:33:00 ID:uC7/8k/A
あのなんか物置くサファリも面白かった
メタングが何故かなかなか捕まらなかった記憶が
メタングが何故かなかなか捕まらなかった記憶が

スポンサーリンク
18:ポッチャマ@ツメのカセキ投稿日:2014/09/12 20:30:02 ID:J3SpSu/6
ジムリーダーの戦術がかなりガチなんだよな。
ツクシはとんぼ連打、
シジマは催眠きあパンとかやってきてビビった思い出
ツクシはとんぼ連打、


20:オムスター@メトロノーム投稿日:2014/09/12 20:31:33 ID:N1o02NRc
ファクトリーやりまくって、BPが軽く1300を超した思い出。
946:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/12 16:32 ID:0MRzv3TS0
HGSSはジバコイルに進化出来なくてガッカリした


14:ナメコ◆0aovYifUNk投稿日:2014/09/12 20:28:00 ID:iyf3TWDo
去年の10月に中古を2000円で買った思い出
固定系や徘徊系全部残ってたけど今だに全部回収してない…
固定系や徘徊系全部残ってたけど今だに全部回収してない…
43:軌跡ゴルバット投稿日:2014/09/12 22:56:45 ID:k0Kj8mRU
レックウザめちゃくちゃ粘って色違いだしたなぁ…
その後BWの時一回飽きてソフト売っちゃったけど
その後BWの時一回飽きてソフト売っちゃったけど

37:アンノーン@あついいわ投稿日:2014/09/12 22:26:22 ID:rBMJ9712
三体だけ異常なレベルまで上げてゴリ押しゲーした思い出
なおレッドには通用しなかったもよう
なおレッドには通用しなかったもよう

30:ゲゴカシラ カウンターシールド投稿日:2014/09/12 21:11:46 ID:njRAEpT6
ルギアの火力の無さにイラついてた俺
キョウがウザイ
ポケスロン楽しい
良BGM
俺はこんな感じ
キョウがウザイ
ポケスロン楽しい
良BGM
俺はこんな感じ
22:ヤーナイト◆ye4slMeVoI投稿日:2014/09/12 20:31:49 ID:d09YGQlw
もうそんな年か懐かしいな
10:オオスバメ@ねっこのカセキ投稿日:2014/09/12 20:25:11 ID:J3SpSu/6
金銀の雰囲気を崩すことなく、だけどそれまでのポケモンも大切にしている神リメイク。

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1コメげっと
orasもこんな良いリメイクだといいなぁ
予約しなかった結果売り切れで手に入ったのは1~2週間後
それ以来忘れず予約するようになった
伝説、準伝のオンパレードだったなぁー。
周回周回周回周回周回周回周回周回周回周回周回周回
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
サファリメタングおおおおおおおおおおおおおお3日!!!3日!!!!!
はああああああああああああああああ
ダイブボールうううううううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
色ラティinダイブおおおおお神おおおおおおおおおLV50うひょおおおおおおおおおおおお
バッヂ回収はああああああああああああああああああああ
クチバ乱数ふえええええええええええええええええええできねええええええええ
バッジ16こおおおおおおおおはあああああああああああ
ミュウツーカイオーガおおおおおおおおおおおおお
オシャボあああああああああああガンテツうううううううおおおおおおおおおおおお
これまとめられたのか
※5
高ぶる気持ちは分かるが
どうした
友達と一緒に復帰して、対戦や育成をマトモにやり始めたタイトルだから、思い入れは強いなぁ。
未だに周回してる
ガンテツの双子弟とか言ってボール復活してほしいな
5さんのコメをまとめると
金銀リメイクのリメイクきて
金銀からHGSSも大きく進歩してるけど
ORASはXY以降視点が全く変わってるからHGSS以上の
壮大なリメイクになるよね。
唯一実戦投入できるライコウが入手できるソフト
このゲームで初めて3値に挑戦したな
ストーリーもバトルも楽しかった最高のリメイク
最近周回したけと序盤のジムが鬼畜過ぎ
一撃の火力を超える量の羽休め連打→トンボ連打でまともにストライクにダメージ入らない(何気に種族値も序盤では鬼)→メロメロ踏みつけで動けない
こういうガチで勝ちにくるジムリーダーもっとくれや
DPPt、HGSS。
この二作品は神だったな
RSEは難易度低くてボリューム無かったから全く面白くなかった思い出
ORASに期待
地方二ついけるし
伝説多いしいろいろ
すごいよね
レポート消失バグせいで今でも起動させる時、変に緊張する。
これさえなければ・・・。
FRLGもそうだけど、こういう旧世代リメイク作品は今後どう繋いでいくのかな
リメイクのリメイクはしなくて良いけどDL販売とかして第六世代に加えて欲しいな
ボックスの改悪
戦闘テンポの悪さ
連れ歩きの強制
金銀クリスタルは超はまってたけど、ハートゴールドは半年ぐらいで飽きたなあ。
多分小学生の頃は無限の時間があって、それの殆どを金やクリスタルにつぎ込んでもお釣りが来るぐらい時間に余裕があったんだろうな。なんか寂しいわ。
まあ大学でもポケモンやってるやつは多いけどさ。
>>23
そりゃあ伝説並みの捕獲率(3)ですから
5年とかまじかよ…
ポケスロンといい連れ歩きといいぜひ次世代に導入してほしいやつばっかの良作だったわ
ポケウォーカーも当時学校に持ち込んで友達と通信してたなぁ…
HGSSの最大の思い出は連れ歩きシステムだと思う。
連れ歩きのために全ポケ揃えてBWへの移送もためらったわ。
連れ歩きとか言ってる奴まだいんのかよw
今の3Dで連れ歩きできると思ってんの?
ポケモンの数もそうだしあのでっかい伝説ポケどうすんだよ。
これは俺の勝手な意見だけどポケスロンはつまらなかった。
一番は連れ歩きだな
また復活しないかな
ポケスロンでメダリスト493匹とかやったわ
orasでも寄り道要素たっぷりあるといいな
受験だった思い出…
マダツボミのとう
何か大きいイベントがあると思ってたが…
未だにアルセウスイベントのために1体をPtに置き去りにしてる
2体貰ったが置き去りにしてるのは急いで受けとったおとなしい性格w
てかあのイベント長いし怖いww
もう一年たったらまとめろよ
唯一別の地方に行けるシリーズということで愛着あったからそれだけでも楽しめた
あ〜俺も4世代からやりたかった〜w
小さい頃金銀やって以来ポケモンしてなかったがHGSSでポケモン復帰したんだよなぁ。
連れ歩きで色んなポケモンに抱きついてもらったりポケスロンしたりこういうオマケ要素が楽しかった
それから3値知ってよく理解しないまま厳選とか育成の知識身につけて…
あれから5年かぁ。
やっぱポケスロンかな
これまでのミニゲームで一番好きだわ
連れ歩きはルギアが水をかけてきたとか色々ネタとして楽しめたw
学校の体育の授業で、
ポケットにポケウォーカーを入れて
授業を受けてたなぁ。
なんか懐かしい。
後5年するとまた更にリメイクか
もう5年経ったんか
マップキャラ音楽がGBからDSに進化したのは当時感動したな
目隠しでピカチュウ版をクリアした動画と、こいつ発売の影響でのめり込んじゃって廃人とかしたのはいい思い出。
DS・3DSのソフトの中で一番下画面のシステムが使い易いくて良かったわ
orasも良いリメイク作品になるといいなあ。
>>30
ルギアさんは耐久型だって言ってるじゃないか!
いい加減にしろ!
ボール厳選に拘るとここから始まるんだよな
昔は雑魚だったハヤトが意外に強くてびっくりした思い出
ジムリーダー全員と再戦できるのはよかった
面白さ補正でHGSSの周回は辛くないんだよなー
もう5年も前かよ
俺は金銀やってなかったけどHGSSは楽しかったなあ
戻りてえな5年前に
※25の意見は分かるが、それでも連れ歩きまたやりたいな。
ポケウォは未だに持ち歩いてるわw
今でも現役
というかHGSSで出る伝説に需要がある限り多分いつまでも現役
厳選の必要が無いのは非常に助かる
ワニノコを使った周回プレイ、好き
ほどよい難易度を保ちつつRTA的な要素も含んでいるので
何周やっても飽きない
なおBW2…
序盤中盤はクソ難しいくせに
シャガ戦をピークに難易度が激減するのは
どうかと思うの
FRLGも良リメイクだったし、ORASも心配要らぬよ
純粋なリメイクって感じで良かった
ルビサファリメイクはメガシンカありきのクソリメイクだからな(笑)
ルビサファ世代どんまい
小4でパールから始めてパールはめちゃやり混んだ。小5でプラチナも割とやり混んだ。でもソウルシルバーはなぜかストーリークリアした後やるコト無くなって長い間HGSSは駄目作品とか思ってた。ポケウォーカーもパクられた。
ハートゴールド買ってもう一回やりたい。
一番先頭のポケモンを連れて歩く機能はちゃんとオンオフ出来るようにして欲しかった
ちょうどこの頃から復帰したんだよな
その後すぐにBWが出たのは驚いたが少し経ってからBWも買ったな
ORASではGBAプレイヤーがあればいいな
5年たった気がしない。((HGプレイ中w
金銀発売からもうすぐ15年ってのもすごいよなぁ。
GBプレイヤーもいいけど
連れ歩きが神機能だったわ
ボックスとバッグの改悪
バトルファクトリーの劣化
あまり良い印象ないけど
準伝と伝説豊富で重宝した
予約せずに当日の昼に買いに行ったらどこの店にもなくて結局再入荷まで待った思い出…
ゲーム自体は元のを良くアレンジした良作なんだけど、システム面で不満が目立つんだよな
ボックスやバッグは2画面とタッチを無理やり使わせようとして操作性悪くなってるし
連れ歩きのせいでポケセンや建物の出入りでテンポ悪い、あと複雑な地形では邪魔(せめてオン・オフできるようにしておけば)
GBプレイヤーは起動するたびに点け直さきゃいけない
あとホウオウ・ルギアのイベントが取って付けたようで好きじゃない。
常時Bダッシュは何故BW以降廃止したのか疑問い思う良機能
ジョウト図鑑完成の台詞ウィンドバグやレポート消失バグとか色々バグに遭遇して萎えてあまりやり込みはしなかったなぁ
当時ワタル戦で詰んでしばらくポケモン離れてたんだよね
その後戻ってきてやり直した
ホワイト買って3値等の廃人の基礎知識を学んで伝説のポケモンの再捕獲のためにもう1周した
ワタルがなかなか倒せずポケスロンに入り浸った思い出が・・・・
わかる。ボックスでLR使えないのはつらい。
色違いのガーディが出た時にほえる使われた思い出……
※15
これね
どんどん難易度あげてくれちゃっていい
今のゆとりはゴミ
HGSSかぁ。ポケウォーカーいいよね。
ORASもこんな出来だったら。
それより、赤緑をもう1度やりたいんですけど。3DSで。
ガチで神リメイクだったわ!!!!!!!!!!!!!!
ORASも良リメイクだといいなー
第七世代か第八世代ではアクアブルーが出ると予想
また画面1回押すだけでBボタン押し続けなくてもダッシュできるようにしてくれよ、大森ィ!
HGSSはなんといってもボリュームの多さが魅力的
※66なんでゆとり批判につながるのですかね……
ポケスロンは493匹全部メダリストポケモンにした
ポケウォついてあのボリュームでDPtと値段変わらずは凄かった
連れ歩きいらないって意見もあるが
ストーリー以外で対戦とかせずにプレイする自分としては
ポケモンの反応がころころ変わって
レベル低くても愛着湧くし大好きな機能なんだよなあ…
これとダイパプは今から始めてもXYにポケモン移動する術ないよね?
今更ながら、ルギアが欲しい…。
※74
5世代に送ってそこからムーバーでバンクに送ればXYに連れていけるぞ
つーか3世代以降は全部XYまで連れてこられる
ワカバ、コガネ、エンジュのBGMアレンジやりすぎて
GBプレイヤー貰ってからは原曲にしてた思い出
※75
ありがとう!この間eショップでポケムーバー探したけどなかったから、Wi-Fiコネクションと一緒に終了したと思ってた。思い込み&探し足り無かっただけか。
>5世代に送って
ってことは、まずBW(or 2)が必須かぁ、自分はXYの前が初代(リメイクですらないw)だからハードル高いな…。
限定教え技とガンテツボールの為に時々やってるぜ
爺前固定ができるから厳選難易度がBW以下なんだよね
レートで相棒の不意打ちランターンはHG出身さ
買いたいけどタイミングがわるすぎたわ。
ORAS買ったあとに中古買ってくるわ。夢ルギア欲しいし色グラードン粘るわ。
※69
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい。ダイパリメイクが先だろおい。
※58
そうなのか・・・。
もう何度も言われてるけど
連れ歩きのかわいさ
ジムリーダーの強さ、技構成の無駄のなさ
これとBWの頃から厳選が楽になり始めたこと
なぜかはまるポケスロン(レアポケ取得とかの目標があればなお良かった)
とことん遊びつくせる広いマップ
夜の自然公園のいつまでもひたっていたい雰囲気
文句なしの神リメイクだった
つまりORASにも期待してます
RSE以降ポケモンとは認めないからどうでもいいな
お前らが買いたいならそれでいいんじゃね?
もう俺はとっくにポケモンとかいうオワコンにしてゴミ塵コンテンツ卒業してるけど
もう5年か
中々いいリメイクだったと思うよ
金銀の頃に容量とかの問題で出来なかった事をやりきれた印象
こういう良リメイクでポケモン復帰した人もおるのかもね
ORASも期待するで
リメイクされた音楽とか演出面の豪華さに興奮した
確かにボックスはなぁ・・
無くしました。
伝ポケとの戦闘BGMが神
※66
>今のゆとりはゴミ
一応言っとくが初代、金銀、RSらへんをやってたのがゆとり世代だからな?
今はゆとり教育やってないぞ?
つれ歩きはある特定のポケモンならおkって感じならできそう。ピカ様とか金銀以前からやってたじゃん。
ひそかにクリスタルリメイクを期待してた俺……
でもミナキさんいたからいいや
スイクン40レべはed後だからちょっと違和感あったけど
スマホに
キャラデザはHGSS〜BWが辺りが一番好み
最近のは何故ヒョロヒョロにしてしまったのか
やっぱり連れ歩きが一番の思い出。
一緒に旅してるんだなぁって実感できた。
カントー地方に行けるのも嬉しい。
あと、ライバルが最高。
連れ歩きが楽しかった♪時々振り返って話しかけると答えてくれて、それが無性に嬉しかった。
大体の伝説ポケモン手に入ったし、2つの地方に行けたり色々楽しかった♪
・ポケウォーカーでガルーラが序盤に手に入り、シナリオでかなり役に立った(特にナツメ戦)
・伝説、準伝説のオンパレード
・ツクシ、シジマのガチ戦術にビビる
・アカネのピョンピョン跳ぶモーション可愛すぎ
・ナツメ、カリンがへそ出し衣装に変更
印象に残ったのはこんなとこかな
FRLGのレッドがクールさ半減真面目さ倍増でHGSSでもそのイメージで来るんじゃないかと不安だったから、ちゃんと金銀同様初代っぽい影を感じるクール野郎になってた事に感動した
呼ばれてもいないカモネギのドヤ顔で笑ってしまう
※11
5世代でRSEリメイク出さなかったゲーフリ●ねとか思ってすみませんでした。
HGSSはラムダだけ異常に印象に残ってる。
あとさんざ言われてるけどジム戦は歴代でも面白かった。
本スレ以外でも最初のジムでどろかけ→はねやすめの害悪戦術とか。
RSEリメイクでもこういうガチ戦術やって欲しいけどメイン層の小学生とかには厳しいのかな。
赤緑再リメイクしてGBプレイヤー入れてくれ
GBプレイヤー入れてくれ
じばくゴンベと波乗りピカチュウってまだポケウォーカー産のみだったっけ
対となる伝説は戦闘曲は同じものになってるけどホウオウとルギアに関してはそれぞれまったく違った戦闘曲になっててよかった。
思い出も何も最近発売された記憶しかない
HGSSは良いリメイクだった。
ORASはどうなるかね・・・
マスターボールももらったことだし、いよいよポケモンリーグだ!
・・・ってところでコトネに通行止めされて腹立ったことあったな・・・。
まさかリメイクでルギアホウオウに会わないと伝統入りできないなんて思ってもみなかったよ・・・。
下画面が本当に使いやすかった印象
左手ゲーム機、右手タッチペンで操作できるところも良かった
サファリで色違い出て、逃げられて死んだ
※106
金銀はどうだったか忘れたが
現在ポケモンシリーズの伝説ポケモンありき主義を象徴してるイベントだよね
オーダイルで無双してたわ
ミルタンクを使うジムリーダーに何度負けたことか…勝った時の達成感はものすごかった
※83
さっさとどっかいけば。金銀なんて駄作を支持してる時点であなたのレベルの低さがわかるわ。rs意向が本当のポケモンだから。
USUMまでプレイしてきて、このソフトが一番冒険してる気分にさせてくれる
なによりも製作側のファンを優先して作る熱意が他よりも強いなと思う
主役がポケモンとわかってるゲームは面白いね
GBプレイヤーも再現できてなくても
一から作り直して導入してくれたことは金銀に思い出のある自分はホントに嬉しかった
金銀の容量不足で消えた場所も復活してたのは驚いた