<コロコロコミックフラゲより>
スポンサーリンク

だんがいのつるぎ


鋭い岩で突き上げ、複数の相手に攻撃
<ゲンシカイオーガの専用技>

こんげんのはどう


みずタイプのわざで複数の相手に攻撃
<動画>
930:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/10 18:17 ID:zFEq7Arf0
だんがいのつるぎとかカッコよすぎるだろ
436:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/10 18:08 ID:Aiv4k54x0
だんがいのつるぎとか威力130はいったな
268:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/10 17:45 ID:Z5w0w5Hx0
だんがいのつるぎ
とかかっこいいなガルドにください
とかかっこいいなガルドにください
517:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/10 18:22 ID:dvz1W07J0
だんがいのwwwwwwwwwつるぎwwwwwwwwwwwwwww
スポンサーリンク
【速報】「ゲンシグラードン・ゲンシカイオーガ」の新特性が判明!『おわりのだいち・はじまりのうみ』に
20:ヌメラ@うしおのおこう投稿日:2014/09/11 17:49:10 ID:QAdbKVOc
両方全体攻撃か
523:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/11 15:09 ID:m0LOif1j0
よく見たらだんがいのつるぎも複数攻撃なんだな
グランドフォースの運命やいかに
グランドフォースの運命やいかに

388:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/11 14:05 ID:MiVICKB00
メガオーガはスカーフ持てないから潮吹き使いにくそうだと思ってたら
代わりに専用技出してきやがった…
代わりに専用技出してきやがった…
383:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/11 14:01 ID:9tZw/EwP0
水複数…
これアカン技や
これアカン技や
399:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/11 14:09 ID:RgBeFdRTi
弾劾の追加が根源ってどうなのよー
394:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/11 14:07 ID:cQYXDtcw0
メガランチャー持ちに根源の波動ください
水の波動出します
水の波動出します
507:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/11 14:55 ID:qvaMUg3u0
カメックス「ぼくにこんげんのはどうくだしゃい」


400:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/11 14:09 ID:b2r39A1j0
ぼくのかんがえたさいきょうのメガカメックス
こんげんのはどう/はどうだん/りゅうのはどう/からをやぶる
こんげんのはどう/はどうだん/りゅうのはどう/からをやぶる
513:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/09/10 18:21 ID:gA8c0k0j0
断崖の剣が炎/地面で150ぐらいあるから震えて舞て
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
グラードンの技のタイプは判明してないのね
地面だと思うけど「鋭い岩を突き上げ」る地面技とか
これもうわかんねぇな
あとレックウザさんにも専用技あげようよ…
こんげんのはどうかっけえええええええええええええええw
1げとおおおおおおおおおお
カメックス諦めろ
ものすごい厨二臭
弾劾じゃなくて断崖だな
断崖→断崖絶壁→行き止まり→オメガってことか
根源から始まって断崖で終わるのか
球体じゃなかったころの地球みたいなものかな?
ゲンシ専用ってどうやって覚えさせるんだ?
レックウザの専用技はどうなるのだろうか?
ってか技の名前の文字数って7文字までじゃなかったのか?
ゲンシレックウザがゲンシグラードン・ゲンシカイオーガと対等になるにはどういう特性が必要だろうか
晴れのときは雨に、雨のときは晴れにする特性とか
……強すぎるか
レックウザは宙ぶらりんなのかな…
岩技ですか?
特殊地面複数技ってあったっけ?
ブロスター「俺はカメと違って、仲間作りでカイオーガをパワーアップさせられるぜ!」
で、肝心のゲンシカイキはメガストーンと同じ扱いなの?
それともフォルムチェンジなの??
「だんがい」を「弾劾」って言ってる奴いるけど、せめて「断崖」だろ
根源の対比としての「果て」を連想させたいのならなおさらこっちが妥当
この厨二を出し切った感いいですねえ
団塊の剣
ゆとりは死ぬ
カタカナの技の方がよかった
断崖→端っこ→大地の終点→おわりのだいち
根源→真ん中→大海の中心→はじまりのうみ
こうか 良いネーミングだわ
果たしてきゅうりはこのインフレ感についていけるのか
エッジと冷ビでボコボコにされるレックウザさんの話はやめーや
※11
どこかのジなんとかさんみたいに天候の効果を逆さにするとか?
ドーブル「やったぜ。」
根源の波導にメガランチャー乗ったら笑うしかないな
ゲフリ魁皇牙好きすぎるやろ…
※10 パラボラチャージ発表されたときに言えよ
レックウザ「やべ、2人の喧嘩止めらんねえ・・・」
陸の終わりは海の始まり
みたいな事いう奴がミナモにいた気がする
だんがいのつるぎ岩タイプというオチを期待している
まあ相性補完考えたらオチというほどでもないか
平仮名だとダサいよな
レックウザにでけぇハードルが立ちふさがってるな…。
さて、どんな厨二くさい専用技とかくるかな?
で、この2つは通常時のレベル技だよな⁉︎なぁそうなんだよな⁉︎
ゲンシレックウザ
特性 効果
そらをすべるもの あらゆる状況も天候を通常にしコントロールする
限定技
てんちらいめい
威力140
効果
天空から雷鳴を降らし複数を攻撃する
弾劾弾劾言ってる奴らは字面だけで言葉の意味理解してない馬鹿
※28これがマジならもうグラードンさん負け確定じゃないか……。
少しは救済してやって下さいよ……。ふざけんなよ増田ァ!!
どっちにしろレックウザさんは冷ビで落ちるから・・・
始まりと終わりを2匹に盗られたレックウザさんは一体どこに陣取ればいいのか
だんかいのせだい?(難聴)
その技ドーブルにコピーさせてもらいますわ
こんげんのはどうカメックスにくださいお願いします
レックウザはあれか
特性はちゅうばんのそら
新技はてんくうのずつき
中二とか今更だしな、フレアドライブ辺りが出てきたときに「ああ、もうストレートに行くんだな」ってなったし
だんがいのつるぎが
だいこんのつるぎに見えたw
だんがいだとかこんげnだとか言ってると
型月思い出すな
レックウザは螺旋か矛盾かなんかなんだろ
止めてあげて!レックウザのハードル高すぎです!
チェリム隣に置いて断崖の剣で薙ぎ払う
ワイガはやめt
※42
魔剣ダイコンブレードかな?
弾劾の剣・・・ダンガイオーかなにか?
グラードンのだんがいのつるぎは勿論地面タイプなんだよな…?
これで岩だったら前回の日照りソラビと同じ道を進むぞ…
始まりと終わりって…
レックウザさんの立場はどうなるんですかね
ジガルデとはなんだったのか
ここまでグラヴィオンが出てないとは…
もう10年前だしなぁ
始まりと終わりが取られたなら維持しかあるまい
レックウザさんにはVジェネレートあるから(白目)
始まりでも終わりでもない…
無とか混沌とかそんな感じ?
※43
俺乙
※34
ゲンシカイキして炎タイプと専用技と専用特性もらってこれ以上どう救済する必要があるんですかね・・・
ゲンシ専用ってことは、特定の技が変化するのか掟破りの技枠5枠目なのか。ゲンシ専用ではないという可能性もあるけど
ゲンシ専用ってことは、特定の技が変化するのか掟破りの技枠5枠目なのか。ゲンシ専用ではないという可能性もあるけど
技:だんかいのせだい
効果:ほかすべてのせだいにだいダメージ
????「(根源の)波動は我に無し」
レックウザさんはどうなるんだ。これで特性エアロック・ネオとかだったらくそ笑うんだけど
伝説だけでなく一般ポケモンの専用技もどんどん作ってくれ
カブトプスなんてせっかく立派な鎌があるのに全然使わないから
断崖の剣が範囲の広いエッジにしか見えない
でもかっこいい
ルカリオ「はどうと聞いて」
つるぎ→先細り→収縮→ビッグクランチ→おわり
はどう→広がり→拡散→ビッグバン→はじまり
イメージとしてはこんな感じかな?
※43
レックウザの形状からしても螺旋ありえるわ。
こんな名前かな。
特性:えいえんのそら
技:らせんのうず
ここまで「はじまり」と「おわり」を強調してきてるが、
マジでレックウザは何になるんだろうね~
「はじまり」も「おわり」もないと考えて浮かんだのが
「メビウスの輪」とか「∞」だけど、それ路線だとぶっ壊れ性能になりそうww
弾劾の剣からあふれるグラヴィオン感
だんがいのつるぎは岩タイプなのかな?
なら不一致だけど、炎地面との相性最高でヤバそうだな
いわなだれでさえ、ほぼ必須技だったぐらいだぞ
グラードンが破壊で
カイオーガが再生なら
レックウザは維持かな?
ちょっと強化しすぎじゃね?
禁止伝説戦でもさらに禁止しないとやばそう
技: しにぞこない
効果: 自分より後に入手もしくはタマゴから孵ったすべてのポケモンにダメージ
こんげんのはどうって全然名前に水要素ないんだけど
しかもエフェクトがなんかショボイ、威力低そう
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
※73
こん「げん」の意味に水要素あるんですが
ゲンシレックウザの運命はいかに!?
グラカイが厨2ネームな専用特性&技を与えられたので
レックウザ大先輩の専用特性と専用技もハードル上がりましたな
メガレックウザがΩとαで分かれてそれぞれ専用特性と技をパクるという壮大なオチに期待
※78
BW2で見たことのあるような・・・・
多分レックウザはきょうかいのそら オゾン的な意味で
ゲンシカイオーガに完膚なきまでに叩き潰されるゼクロムとルギアとミュウツー
ゲンシグラードンに完膚なきまでに叩き潰されるパルキアとホウオウとミュウツーとアルセウス
アルセウス>ミュウツー>ホウオウ>ザコパルキア>ザコルギア>ザコゼクロム
大会で敗北したパルキアはクズ、ゼクロムはクズ以外のなにもんでもなく、マルスケだけのルギアもクズ
対伝説の範囲が広いグラードン最強すぎるwww
レックウサは進化でドラゴン・ノーマルで良いな。はかいこうせんが△る。ドラゴンスキンでも良いけど。全天候の恩恵を得られる特性でも良いな、ソーラービーム・かみなり・ぼうふう・ふぶきとかあげれば両方に刺さるし。
レックウサは進化でドラゴン・ノーマルで良いな。はかいこうせんが△る。ドラゴンスキンでも良いけど。全天候の恩恵を得られる特性でも良いな、ソーラービーム・かみなり・ぼうふう・ふぶきとかあげれば両方に刺さるし。
断崖の剣
根源の波動
と来れば、レックウザは真空の共鳴とかだろうか
※43
根源で型月を思い出した。レックウザは螺旋矛盾とかあるかもしれないねー。
※81
「きょうかいのそら」→「境界の空」→「空の境界」→……アレ、……型、月……?
※67
レックウザの模様って∞っぽいかんじだったような思い出。……まさか――――!
制作陣のなかに型月好きでもいたのかな?
レックウザの特性は「むげんのそら」とか?
お前何座
レックウザ
グラードン「だんがいのつるぎ」
レックウザ「てんせいのいかずち」
カイオーガ「こんげんのはどう」
二人のマジゲンカがついに始まりますがレックウザさんはどう思いますか?
レックウザ「いや、俺しらね。」
特性てんきやでウェザーボールでいいんじゃない?
これは良い厨二ネーム
レックウザが楽しみすぎるわ
クッパ「つきでろボボーン」
レックウザの専用技:三界の嵐(さんかいのあらし)
ひこうタイプ、全体攻撃
三界・・・輪廻する世界を3つに分けたもの
※67の解釈からレックウザ=∞のイメージと地・海・空の三つの世界を現す
嵐(あらし)については、剣(つるぎ)波動(はどう)の三文字繋がりとタイプ一致を考えて
※86
くせぇな型月厨
結果
特性:デルタストリーム
技:ガリョウテンセイ
でした予想厨乙wwwww
断崖の剣
根源の波動
画竜点睛
3世代トリオかっけえよ・・・