ぽけりん> ポケモン三大住みたくない街「シオンタウン」「キナギタウン」

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

マップ1.jpg

ポケモン三大住みたくない街「シオンタウン」「キナギタウン」

14/09/01 11:20
ゲーム 191コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/13 17:20 ID:LABab2Bj0
エーフィ  65/65/60/130/95/110
グレイシア 65/60/110/130/95/65
サンダース 65/65/60/110/95/130
シャワーズ 130/65/60/110/95/65
ブースター 65/130/60/95/110/65
ブラッキー 95/65/110/60/130/65
リーフィア 65/110/130/60/65/95
ニンフィア 95/65/65/110/130/60
イーブイ  55/55/50/45/65/55

ムダの多いブイズの中で無駄のない美しい配分
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/13 17:22 ID:fWXi2j6N0
しかも可愛いgureisia003.png
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/13 17:23 ID:GEAjIuJ+0
イーブイ必要ないだろwww
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/13 17:24 ID:NKk0KIno0
グレイシアとかブイズ最弱候補の一匹じゃん
ブースターリーフィアグレイシアの3弱
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/13 17:27 ID:LABab2Bj0
ブイズの種族値の無駄の多さはブースターが顕著
ニンフィアは無駄が多いと思いきやフェアリースキンなら石火の威力があがるから実は悪くなかったりする
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/13 17:30 ID:AybIKbkJ0
ブースターはブイズ内のみの戦闘では最強っていうのとブイズパを組む時には相性の関係上ほぼ必須っていうごく限られた活躍の場があるから…
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/31 9:17:39 ID:ZGORK9yoon
ブイズ杯でも活躍できなかったグレイシア ブイズローテ001
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/13 17:35 ID:LABab2Bj0
ブースターは無駄が多いけど活躍の場は多い
グレイシアは無駄が少ないけど活躍の場は少ない

どうしてこうも分岐進化の間に格差がついてしまったのか・・・
801:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/23 21:48 ID:ITxGQb7y0
グレイシアは雪がくれで回避ゲーしててください
603:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/24 10:29 ID:A1Ad0M750
グレイシアは霰降らせてから雪がくれ回避ゲーしながら吹雪連打するほうが強そう
スポンサーリンク
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/13 17:52 ID:K5Y9AnHp0
お前グレイシア使ってそんなふざけた事抜かしてんの?
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/13 17:55 ID:LABab2Bj0
>>14
グレイシアは5世代まではユキノオーと組んで吹雪連打が強かったよ
ほんと永続天候没収とかふざけんなよ・・・
gureisia001.png
909:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/20 23:45 ID:mRy5xt1O0
グレイシア入れてレート潜ったら1400代になったんだが
865:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/17 01:48 ID:rC0HZtOo0
悲しいことにグレイシアに可能性を見出せない
氷単で鈍足なんて割と終わっとる
71:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/16 15:12 ID:PiE4XXlG0
グレイシアにフリーズドライよこせよ
783:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/08 19:10 ID:sPWrMTRw0
本当に何故グレイシアはフリーズドライを覚えなかったのか
冷B、フリドラ、めざパ、水の波動で大体の相手とやり合えるようになったのに
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/13 17:53 ID:LABab2Bj0
ニンフィア>>>>エーフィ>シャワーズ>サンダース≧ブラッキー>>ブースター>リーフィア≧グレイシア>イーブイ

俺の中の強さのイメージはこうだわ
578:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/24 10:22 ID:VI1/v90e0
グレイシアたそは特殊こおりタイプ最強のポケモンだから
こうかくレンズ持たせてふぶきの命中上げる戦法最強だから
<シングル> gureisia001.png <ダブル> gureisia002.png
スポンサーリンク
1:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3115:47:31 ID:TmqQpp8Ye
あと一つは?
6:予備軍◆QyAk6kZuQ9Ac投稿日:2014/08/3115:51:05 ID:RVwVNVMLI
シオンはちょっと歩けばタマムシシティあるからまだいい
13:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3116:18:07 ID:UXYmLokKH
キナギってどこだっけ?
14:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3116:19:15 ID:cRTDXUn24
>>13 海の上にすむ民族みたいなのが住む町
20:アゲハント@ディフェンダー投稿日:2014/08/12 16:54:47 ID:d1RdBjkA
キナギはガチ
1:ポリゴン2@ダイブボール投稿日:2014/08/12 14:38:56 ID:/v9LbWqY
1位 ルネシティ
2:ドータクン@とけないこおり投稿日:2014/08/12 14:39:37 ID:8GsylubU
サイユウシティ
4:ヒードラン@ディアンシーナイト投稿日:2014/08/12 14:41:17 ID:63w8Br6A
>>2
言おうとしたら言われてた
3:テッポウオ@ぼうけんノート投稿日:2014/08/12 14:41:02 ID:5hWSei8w
1年中雪とかさすがに……
7:メガガルーラ@そうこのかぎ投稿日:2014/08/12 14:44:43 ID:WZ2NyoEE
コボクタウン
変な人がいつも自転車こいでる
8:オニドリル@こぶしのプレート投稿日:2014/08/12 14:46:29 ID:iOAlC53I
グレンとう

住むにメリットがない
10:ダークライ@シールいれ投稿日:2014/08/12 14:49:05 ID:E6RSfciE
にのしま
17:メガルカリオ@きせきのタネ投稿日:2014/08/12 16:15:08 ID:NHHdvvtg
トバリ
スポンサーリンク
【画像】ポケモンXYでよく行く街ランク作ったから見てくれ
18:ブイゼル@かいがらのすず投稿日:2014/08/12 16:52:47 ID:cGr5EKeM
カゴメ
なんか不気味
19:スイートキッス◆yrWX2eFKT6投稿日:2014/08/12 16:54:08 ID:iKcAuvP2
シオンは怖くて寝れないよ
21:ヒトカゲ@バトルサーチャー投稿日:2014/08/12 16:56:00 ID:qavBZV4U
BW2の空港しかない田舎町
名前忘れた
28:エンテイ@たんちき投稿日:2014/08/12 17:04:23 ID:Nfmoqvhg
>>21
ヤマジタウンかな?フキヨセシティから飛行機で
いけるようになった町だよ。あそこには教え技
あるからなくなると廃人が発狂すると思うよ。
近くに火山あるから確かに住みたくはないけど…。
23:メガラグラージ@きのみジュース投稿日:2014/08/12 16:57:50 ID:G/vQaiCA
ミオシティ

アニメだとダークライが来てクレセリアが追い払ってくれないと悪夢を見るはめになるから
25:マネネ@みずのいし投稿日:2014/08/12 16:58:56 ID:VuEX2Zdk
ムロタウン
船ないとどこにも行けないしそこ限定の流行語が流行ってて孤立集落みたいだから
26:ニャース@ボスゴドラナイト投稿日:2014/08/12 17:00:20 ID:QX612eYg
ハジツゲタウン
火山灰が一年中降ってるのはちょっと…
27:クズモー@フーディナイト投稿日:2014/08/12 17:02:14 ID:ZpOO.H/Y
セキタイタウン
フラダリさんに最終兵器起動させられて死ぬ未来しか見えない…
5:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3115:50:17 ID:TG6jY6K8h
どの地方でも海に囲まれた孤島は不便そうでイヤだな
5:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3115:50:17 ID:TG6jY6K8h
どの地方でも海に囲まれた孤島は不便そうでイヤだな
4:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3115:49:09 ID:2PcA9xzlN
マサラに決まってんだろ
5:ミズゴロウ@げんきのかたまり投稿日:2014/08/12 14:42:34 ID:42lWiPig
最初の街はポケモンいないと隣町のコンビニすら行けないから嫌です

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!

ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     14-08-31 23:37 ID: 17d15

    単タイプの弱点がブイズでも顕著に出てるからな

  2. ▼返信 名無しさん     14-08-31 23:40 ID: d9b15

  3. ▼返信 名無しさん     14-08-31 23:46 ID: c8383

    うるせえよ
    グレイシアグレイシアって
    焼き尽くすぞ

  4. ▼返信 名無しさん     14-08-31 23:49 ID: a1d53

    1ゲットオオぉ!

  5. ▼返信 @名無しさん     14-08-31 23:49 ID: b572c

    ブラッキーもなかなかバランスいいぞ

  6. ▼返信 @名無しさん     14-08-31 23:55 ID: 21854

    タイプ一致ではないけどシャワーズも氷タイプ技使えるからなぁ。
    それに種族値では無駄ないけど、タイプは弱点が多いのでその部分で弱くなるのでは?

  7. ▼返信 名無しさん     14-08-31 23:57 ID: 919e7

    ※3
    リザードンのセリフだろ

  8. ▼返信 @名無しさん     14-08-31 23:59 ID: 38140

    配分ならブラッキーのが美しくないか?

  9. ▼返信 名無しさん     14-09-01 00:05 ID: c0fce

    オタに人気の外見

  10. ▼返信 名無しさん     14-09-01 00:05 ID: f848f

    具体的にどう強いかは書かないのね

  11. ▼返信 名無しさん     14-09-01 00:06 ID: 957e7

    低HPの鈍足アタッカー種族値がバランス良いって?
    ニンフィアやシャワーズのが配分良いだろ、A60だからって贔屓目で見てるのではないか?

  12. ▼返信 名無しさん     14-09-01 00:12 ID: c7fab

    ヲタというかケモナー。似たようなもんか

  13. ▼返信 通りすがりのマッスルウィザード    14-09-01 00:16 ID: 709fd

    グレイシアなど、俺のカイリキーのじごくぐるまの餌食にしてやるぜ。

  14. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 00:16 ID: 2673f

    金銀組が一番無駄がないように見える

  15. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 00:18 ID: cfdaf

    リーフィアはかわいい
    もし本当にいたら家で飼いたいようなかわいさ

  16. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 00:18 ID: 8042e

    種族値配分が恵まれている(強いとは言ってない)

  17. ▼返信 名無しさん     14-09-01 00:20 ID: 27900

    グレイシアB110もあったのか
    リーフィアの間違いかと思ったわ

  18. ▼返信 名無しさん     14-09-01 00:36 ID: f0564

    フォーカスレンズの方がええで

  19. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 00:37 ID: 2e6de

    グレイシアと一番パーティーに入ってるのがデンリュウってのが驚きだわ
    なんか理由あるの?

  20. ▼返信 名無しさん     14-09-01 00:38 ID: c462c

    確かに氷タイプで弱点が…っていうのもあるんだけど
    BDはあってもHに振ってもすごく微妙な耐久で、Sに振っても当然上からは殴れないっていう
    絶妙なクソさなんだよな
    けどいっそのこと耐久にかなり回して保険を持たせることで返り討ちにできたりはする

  21. ▼返信 名無しさん     14-09-01 00:41 ID: b78c5

    BDの値が高くてHが低いのは無駄が多いんだぞ
    ディアンシーなんかもそうだけどBD削ってHに回した方が硬くなる
    D高いのにHB低いブースターは論外として、ブイズの中でまともな配分なのはシャワーズとブラッキーだと思う

  22. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 00:41 ID: a19de

    ブイズは種族値シャッフルつっても70はないので、スカーフ巻くときに難儀する奴ばかり
    グレイシアがもしスカーフで130族抜けたら評価違ってただろうな…。

  23. ▼返信 名無しさん     14-09-01 00:44 ID: 6be65

    むしろリーフィアとグレイシアは無駄配分の極みなんだよな

  24. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 00:48 ID: d5a68

    グレイシア……零度か雪降らしが自前で調達出来ればなぁ。
    まぁそれでも、某氏みたく急所+凍りを同時に引く自信はない。

  25. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 01:01 ID: b78c5

    110-60-65-95-65-130
    器用貧乏になりそう

  26. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 01:03 ID: bc85b

    一番無駄がないのはニンフィアだろ。こいつ以外は全員特性といい種族値といい無駄が多すぎるからマイナー止まりなんだよなぁ…。

  27. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 01:07 ID: de5af

    へえ、少し前まではブースターが悪く言われてたのに今度はグレイシアか。

  28. ▼返信 名無しさん     14-09-01 01:34 ID: 318c9

    どう考えてもブラッキー
    イカサマ貰ってからAの低さが一転して利点になった

  29. ▼返信 名無しさん     14-09-01 01:36 ID: ad13b

    ダブルトリプルで水浸ししたりハロウィンしてつかうとかすれば・・・

  30. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 01:37 ID: 8a29e

    グレイシアは俺の霰パでよけてくれるよ
    なお

  31. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 01:40 ID: 7a171

    サンダース好きで初代から使ってる俺にはどんどん辛い環境になって行くわ…

  32. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 01:54 ID: d15e0

    無駄のなさだけで言えばブラッキーじゃないの
    実力で言えばニンフィア一強だけど

  33. ▼返信 名無しさん     14-09-01 02:05 ID: 3b0c0

    ※7
    めざパ炎かもしれないじゃん…?

  34. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 02:24 ID: feb13

    ブラッキー相手だと迂闊に積めないし
    エーフィは後ろにいるかもしれないから迂闊に補助技をうてないのが厄介
    ニンフィアは眼鏡かチョッキかも結構キーだしなあ

  35. ▼返信 名無しさん     14-09-01 02:28 ID: 1eab9

    単氷で最強
    氷ポケモンは全タイプの中でも最弱

  36. ▼返信 名無しさん     14-09-01 02:40 ID: 7ffb2

    グレイシアは逆さバトルでも超強いの知らんのか

  37. ▼返信 名無しさん     14-09-01 02:44 ID: 28cf6

    第六世代出身だったらドライ&フリーズスキンだったんだろうな・・・

  38. ▼返信 名無しさん     14-09-01 02:47 ID: 76d45

    5世代まではメガネかスカーフ持たせて、隣にノオー、後ろにマンダ置いて霰パのエースやってただろうが
    天候全盛期に天候パにおいて確立した運用法があったわけで、他のブイズとは一線を画してた
    この手の話題で煽る奴、おめー知識もなければ大した経験もないニワカ丸出しなんだよ、いい加減やめーや

  39. ▼返信 名無しさん     14-09-01 03:02 ID: 0db98

    昔はあられ状態からのグレイシアを割りと見た気がするけど
    ハッサム相手に何もせず消えていくイメージ

  40. ▼返信 名無しさん     14-09-01 03:33 ID: eddf9

    ※37
    トリプルやローテで強いならまだしも逆さとかwww
    昔は強かった、ってのと同レベル

  41. ▼返信 名無しさん     14-09-01 03:38 ID: 89960

    フリーズスキンよこせ
    あとフリドラ

  42. ▼返信 名無しさん     14-09-01 05:44 ID: 4e7fc

    130/60/65/95/65/110
    こんくらいのドラゴンブイズ待ってます
    BDに振らんと脆そうだけど

  43. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 06:32 ID: dd1ab

    ※36
    レジアイスだろ
    さらに言えば役割持てるだけフリージオのがマシっていう

  44. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 07:23 ID: 5b989

    フリーズスキンがあれば少しは違ったかも知れんな

  45. ▼返信 名無しさん     14-09-01 07:28 ID: e816a

    夢特性をフリーズスキンに変更+フリーズドライ習得くらいしないとな…

  46. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 07:33 ID: 5e12a

    リーフィアとブラッキーも比較的無駄がないがどっちもアレだな

  47. ▼返信 名無しさん     14-09-01 07:43 ID: c410e

    第四世代では結構大会でも使われてたの知らない子供が多いんだな
    今暴れてるニンフィアもバランス調整くらって似た末路辿るだろう

  48. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 07:43 ID: 80d4f

    命中アップのレンズ持ちとか正気かよ…
    シングルなら強化冷b、ダブルなら雪降らしとタッグでいいじゃん
    グレイシア使ってる時点で勝率も汎用性もないのにさらにネタに走るの?

  49. ▼返信 名無しさん     14-09-01 08:19 ID: dd1ab

    ※48
    ノオーもとい永続天候が強かっただけだけどな
    グレイシア単体の性能は元からお察しレベル
    ニンフィアとは比べられない

  50. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 08:37 ID: b71e0

    フェアリースキンが強いんならノーマルスキンも強化してくださいよ…

  51. ▼返信 名無しさん     14-09-01 08:54 ID: 52524

    ブラッキーのHとDが入れ替れば神だったかな
    一致イカサマ楽しいれす

  52. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 09:08 ID: 3fef8

    確かに種族値は一番優秀だと思うけど単氷ってのがな

  53. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 09:30 ID: 0130d

    なおハゲ

  54. ▼返信 名無しさん     14-09-01 09:54 ID: 996bd

    グレイシアの種族値配分に無駄がないって正気かー?
    ブースターとかなり近い配分の無駄だらけ配分だろ。
    種族値の優秀さなら、
    シャワーズ>エーフィ、サンダース、ニンフィア、ブラッキー>リーフィア>グレイシア>ブースター
    だろ。
    氷単で物理耐久に若干優れてても全く意味ねぇんだよ。

  55. ▼返信 名無しさん     14-09-01 10:06 ID: 5ae51

    氷単の時点で仮に種族値に無駄がなくてもね…

  56. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 10:13 ID: bc85b

    ブースターの後釜とか言われてたニンフィアがここまで出世したのを考えると、種族値より特性の方がよっぽど重要なんだよなぁ。

  57. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 11:22 ID: 39f75

    いちげと?

  58. ▼返信 名無しさん     14-09-01 11:28 ID: e6cc0

    これだわ

  59. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 11:36 ID: cfdaf

    デンジがいるところ
    ジムリーダーの裁量一つで町一つが停電するのはちょっとね

  60. ▼返信 名無しさん     14-09-01 11:46 ID: c0fce

    パイラタウン

  61. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 11:48 ID: 2cb0a

    不便なとこ多すぎワロタ

  62. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 11:51 ID: d129d

    ニンフィアが結構強いのって、増田がめっちゃひいきしてるからなのか?

  63. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 11:55 ID: 05daa

    ジムの仕掛けに全く必要のない冷気で氷漬けにされたエイセツシティ

  64. ▼返信 名無しさん     14-09-01 11:57 ID: d4cba

    圧倒的ホウエン率

  65. ▼返信 名無しさん     14-09-01 11:59 ID: 6fcf9

    キナギタウンスタートだったら、まずジムバッジ持ってないから
    なみのり使えないし詰んでるねw

  66. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 12:00 ID: e0589

    マサラとかいう限界集落www

  67. ▼返信 名無しさん     14-09-01 12:03 ID: cee45

    1はグレイシアが強いとは一言も言ってないんだよなあ
    元スレの連中はちゃんと読めよ

  68. ▼返信 名無しさん     14-09-01 12:06 ID: b87b2

    セキチクシティ
    臭そう

  69. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 12:08 ID: f467b

    乱数でめざぱが必須で、乱数調整する悪魔がうざいんだよ!
    スマブラは、外人ばかり優遇しやがってざけんなよゴミがぁ!
    外人のせいで、スマブラは外人の好きなキャラばかりになったんだよ!

  70. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 12:08 ID: f5de0

    キナギとかルネは観光で訪れるにはトップクラスではある
    定住は無理だ

  71. ▼返信 名無しさん     14-09-01 12:13 ID: 4c97f

    シオンてBGM補正で嫌って奴多いだろうな。本来はポケモン保護したり、供養したりとそれなりに
    良い町だと思うんだけど…
    グレンタウンとか言う四方を海に囲まれたうえに、活火山。噴火してまともな建物がポケセンだけと言う
    住むには最低な町があるわけだ

  72. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 12:15 ID: f467b

    外人のせいで、スマブラに犬やシュルク、外人の好きなキャラばかりになったんだよね。外人ばかり優遇しやがってざけんなよ!桜井は消えてなくなれ!

  73. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 12:18 ID: 42970

    ここまでブラックシティ無し

  74. ▼返信 名無しさん     14-09-01 12:19 ID: a3acf

    まず隣町まで行かないとコンビニ無いって時点で

  75. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 12:20 ID: f467b

    スマブラは外人ばかり優遇された。
    桜井は外人の味方。つまり、日本を裏切った奴だ!
    シュルクは外国で有名だったために、参戦したキャラなんだよね。

  76. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 12:39 ID: bb889

    逆に誰もが住みたいコガネシティ

  77. ▼返信 名無しさん     14-09-01 12:48 ID: efa23

    えーっとチョウジタウンだっけ?

  78. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 12:50 ID: 2c1fe

    特殊こおり最強は今やメガノオーだろ

  79. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 12:50 ID: 31442

    ヒオウギシティとかいう始まりの街にしてジムもポケセンもある有能
    ただし研究所はカノコにあるので、博士からポケモン届けてもらわないと外に出れない
    今までの始まりの町と違ってちゃんとしたゲートの人に見張られているから

  80. ▼返信 名無しさん     14-09-01 12:54 ID: 378ef

    メガネ吹雪連打

  81. ▼返信 名無しさん     14-09-01 13:09 ID: b0deb

    グレイシアはFCロトム系の種族値配分だからバランスは良いよね タイプがあれじゃなければ
    育成論としては呑気がいいよ 防御よりに育成した方が控えめや臆病がダメという訳ではないけど

  82. ▼返信 名無しさん     14-09-01 13:10 ID: 90028

    タンバシティでしょ
    フレンドリィショップは無いし他所との交流が殆どない孤島で監視社会や村八分などが凄そうだし
    どこ行くにもあの長い海を越えないといけないし砂の上に町があるって時点でもう…

  83. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 13:14 ID: 3f111

    マサラタウンのSS改造ROMのやつ?

  84. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 13:16 ID: 961b8

    キッサキシティ。寒いし積雪をあるいていかなきゃいけないから。

  85. ▼返信 名無しさん     14-09-01 13:17 ID: 17947

    種族値だけなら優秀だと思うぞ
    耐性が多いタイプだったらかなり厄介だっただろう

  86. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 13:31 ID: 7ff57

    ポケモン黒歴史のRSE全部の街かな
    ポケモンは金銀までしかやってないしそれ以降はポケモンと認めてない
    よってRSE以降はポケモンじゃない

  87. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 13:33 ID: eecab

    キナギタウンは良いとこ

  88. ▼返信 名無しさん     14-09-01 13:36 ID: a9013

    逆に住みたい街ってどこだ?
    その地方の最大都市で百貨店もあるタマムシやコガネとか?
    ロケット団はもう壊滅して再興の目途もゼロに等しいだろうから治安悪化の恐れも無さそうだし

  89. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 13:41 ID: b91d1

    米50
    にわかもいい加減にしろ
    仮にお察し性能なら、なぜ当時のWCSでバシバシ使われてんだ?2008では国内準優勝してるわ
    あられ下、満遍なくタスキが潰れた状態で出てくる
    スカーフグレイシアの必中吹雪つったら
    ダブルじゃ今の後片付けアロー以上の恐怖だったっつーの

  90. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 13:51 ID: a19de

    キナギはアニメでは普通の街だったし、コンテストもあったから(震え声)

  91. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 14:03 ID: 4ad4b

    住みたいのはRSEのシダケかミナモだわ

  92. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 14:04 ID: 37dd5

    コガネは世紀末都市大阪がモデルとは思えないくらい良い街

  93. ▼返信 名無しさん     14-09-01 14:11 ID: 3fb5b

    HPが少ない時点でアウトだろ
    何言ってんだ

  94. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 14:18 ID: dd1ab

    ※65
    単体でっつってんのにパーティ単位の話、しかもDP環境なんて過去の話引っ張り出してまで語気を荒げて何を訴えたいんだよw

  95. ▼返信 名無しさん     14-09-01 14:32 ID: 3dc78

    ※13
    犬wwwwwwwwwwまぁ中高生にはわかんないかw

  96. ▼返信 名無しさん     14-09-01 14:43 ID: b8605

    タ イ プ が 悪 い

  97. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 14:51 ID: 9bc65

    オリジン見た限りではシオンって結構いい街じゃね?
    パイラは確かにゴロツキの街やからね
    バトル強かったら楽しく過ごせそうやけど

  98. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 15:06 ID: 13968

    バランスいいか…?
    Hに65当ててないシャワーズ、ブラッキー、ニンフィアに
    速攻アタッカーと見た場合ダースとエーフィがそこそこ、てな感じじゃね?
    H65の耐久振りとか無駄だらけな気がする

  99. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 15:26 ID: 60992

    逆に住んでみたいのはエンジュシティかなあ
    スズネのこみちを散歩するのを日課にしたい
    マツバ倒さないといけないけど

  100. ▼返信 名無しさん     14-09-01 15:32 ID: b0deb

    種族値はBDが高い方が耐久は有利だよ
    H=BorDの時が一番効率的に耐久指数を稼げるんだから
    それに性格補正もかけられるし
    HDブラッキーとHDシャワーズでは種族値がHとD入れ替わってるけど耐久指数が大きいのは
    Dが高い方のブラッキーだからね

  101. ▼返信 名無しさん     14-09-01 15:40 ID: 33f60

    氷単鈍足無駄に高耐久の地点で無駄だらけ

  102. ▼返信 名無しさん     14-09-01 15:47 ID: a35ca

    グレイシア 65/60/110/130/95/65
    ジバコイル 70/70/115/130/90/60
    タイプ、特性が悪いとしか言えない

  103. ▼返信 名無しさん     14-09-01 15:48 ID: a35ca

    グレイシア 65/60/110/130/95/65
    ジバコイル 70/70/115/130/90/60
    タイプ、特性が悪いとしか言えない

  104. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 15:56 ID: a35ca

    グレイシア 65/60/110/130/95/65
    ジバコイル 70/70/115/130/90/60
    タイプと特性が悪いとしか言えない

  105. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 16:02 ID: feb13

    ※23
    じゃあポケモンやるなよ

  106. ▼返信 名無しさん     14-09-01 16:02 ID: a35ca

    あ、間違えて連投してしまった。すまん。

  107. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 16:07 ID: dbcfc

    タマムシの水辺で釣りをするとベトベターが釣れるからな
    そんな汚い街はパスで

  108. ▼返信 名無しさん     14-09-01 16:22 ID: db228

    よく考えたらポケモンの街ってどこも住むのには不便すぎるよなwww

  109. ▼返信 名無しさん     14-09-01 16:33 ID: c51ef

    ホウエンやばいなww
    海の面積あるからグラードンはともかくカイオーガで沈みそう

  110. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 16:53 ID: 7ff57

    ※32
    だからやってないんだが?
    日本語の意味分かってる?ゆとり

  111. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 16:54 ID: 20c40

    ※23
    キモい死ね

  112. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 16:55 ID: 20c40

    住みたいのはヒワマキシティ
    秘密基地みたいで楽しい

  113. ▼返信 名無しさん     14-09-01 16:55 ID: a8c1c

    ポケモンの世界は「住む」んじゃあなくて「旅」をしてナンボの世界だからねィ

  114. ▼返信 名無しさん     14-09-01 17:00 ID: 54387

    ※65
    「永続霰下の吹雪が強いだけ」ってことだろうが
    小学生ですら「んなこと知ってるよカス」としか思わんだろうよ

  115. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 17:08 ID: 932c1

    フエンで温泉入りたい

  116. ▼返信 名無しさん     14-09-01 17:11 ID: 5d908

    いうてミカルゲもズルズキンもHP低いけど硬い硬いと使われてたし、やっぱタイプだよなあ。しかも4本足だし

  117. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 17:13 ID: 7ff57

    ※23
    分かるわぁ
    ポケモンは初代金銀までほんと良かったよなあ
    それ以降はオワコンだなこりゃと思って違うゲームに鬱っちゃったなぁ
    それ以降ポケモンには復帰しないで金銀まででストップしてる俺カッケーと思ってるしやっぱポケモンはRSE以降はオワコンなんやなと思った

  118. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 17:25 ID: 7ff57

    わたくし結構ガキっぽいて言われるんやけどこれでも30後半なんや
    仕事もそれなりにこなしてるし暇があればここに来るつもりやからよろしくやんね!ポケモンは金銀までで終わったからそれ以降はやってないんやけどこれ行っちゃうと発狂してくる連中が出てくるからこれからは控えてみせるわ!それじゃ!バイビー!

  119. ▼返信 名無しさん     14-09-01 17:28 ID: 8e609

    ※36
    やってないのに何でポケモンスレ来てるんだよww

  120. ▼返信 名無しさん     14-09-01 17:36 ID: 97fbc

    初代金銀はむしろポケモンじゃねえよ

  121. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 17:40 ID: c16e6

    どう考えてもズイタウンだろ、窓みると常に自転車で爆走している奴らが大量に居るんだぞ…

  122. ▼返信 名無しさん     14-09-01 17:40 ID: 49dbb

    ※23
    ※41
    こんな潔い自演はなかなかお目にかかれないな

  123. ▼返信 名無しさん     14-09-01 17:47 ID: 7fa85

    タンバはシティという割りに店とかなんもなさそうだけど
    西に絶景あるから観光にはいいな

  124. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 17:47 ID: 867ae

    ※44
    初代金銀がポケモンじゃなかったら一体何がポケモンだというのかね?
    最近また頭のおかしな人が出てきたなぁ
    長く続くけば続くほどポケモンは落ちぶれていくことも知らずにミーハーごとく新シリーズに手をだすゆとり
    ポケモン終わったな

  125. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 18:07 ID: 8042e

    釣られんなよ…釣られんな

  126. ▼返信 名無しさん     14-09-01 18:07 ID: 585f7

    ※23
    ※41

  127. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 18:22 ID: 5a3aa

    ルビサファ世代のワイ高みの見物

  128. ▼返信 名無しさん     14-09-01 18:54 ID: 35328

    物理特殊どちらかの耐久ならH=BorDが最も効率よい配分だけど
    総合的な耐久ならH=B+Dが最も効率良い配分だよ
    だからH種族値が高いシャワーズがブイズの中で最も効率的な配分だと思う
    ドリュウズとかフワライドはHのおかげで得している感じが

  129. ▼返信 名無しさん     14-09-01 18:58 ID: 321a1

    シオンはBGMがアレなだけで住むなら
    都会も近く情緒あふれる良い街だと思うけどな
    フジ老人の保護したポケモンの世話して毎日過ごしたい

  130. ▼返信 名無しさん     14-09-01 18:59 ID: 0bf66

    ※23
    お前の中のポケモン歴史浅すぎてワロタw

  131. ▼返信 名無しさん     14-09-01 19:13 ID: 850a2

    ここまでアンダーなし

  132. ▼返信 名無しさん     14-09-01 19:13 ID: c410e

    リーフィアは使用率見ても空気すぎるのが欠点だがブイズ杯でニンフィアの次に暴れてたポケモンだったの忘れてたわ

  133. ▼返信 名無しさん     14-09-01 19:20 ID: c410e

    圧倒的ホウエン率に吹いた
    住むなら赤緑:タマムシ、金銀:キキョウ、RS:フエン、DP:ソノオ、BW:サンギ、XY:ヒヨク
    かな

  134. ▼返信 名無しさん     14-09-01 19:36 ID: b33be

    種族値が恵まれてるかどうかは賛否分かれるだろうが
    氷単じゃなかったら間違いなくもっと使われてるやろな

  135. ▼返信 名無しさん     14-09-01 19:44 ID: 6f139

    ヒヨクいいよなぁ
    高級住宅地、金持ちのリゾート地って感じ
    音楽もゆったりした感じで最高
    同じ理由でサザナミタウンもいい
    ハジツゲも九州にありがちな何もない農村らしくて好き
    火山灰で慢性的に肺やられそうだけど

  136. ▼返信 名無しさん     14-09-01 20:08 ID: bc762

    ※46
    同じIDかよw
    お前らにはポケセンとフレンドリーショップしかなくて
    周りは強いポケモンばっかのエリアの豪邸をおすすめするわ。

  137. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 20:40 ID: feb13

    最近RSEアンチ露骨に増えたよな

  138. ▼返信 名無しさん     14-09-01 20:56 ID: eca51

    タチワキシティはジムが毒使いだしコンビナートとかあるから空気淀んでそう

  139. ▼返信 名無しさん     14-09-01 21:09 ID: 95ef9

    ニンフィアの素早さが65だったら一番恵まれた配分だっただろうな
    控えめスカーフでガブ抜きたかった

  140. ▼返信 名無しさん     14-09-01 21:42 ID: cb8ce

    「S65」←これの時点でもうアカン

  141. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 22:00 ID: c01c3

    RSは過去のポケモンが連れてけなくて一番嫌いだけど
    ΩRαSには期待してる

  142. ▼返信 名無しさん     14-09-01 22:46 ID: 35328

    1.ACどちらかが低め
    物理特殊どちらかしか使わない場合が多いから
    両刀もあるが、素早さが高くて物理特殊両方技豊富ないとでないと厳しい
    2.HがBDより高め
    H=B+Dが最適配分だから
    物理・特殊受けに特化する場合はH=BorDが最適配分なので別
    3.Sが激戦区(80〜100)を超えている
    ただし火力・耐久が高ければSが低くても強く、素早さ高いポケモンは火力耐久が低くなりがち
    あたりが種族値に無駄がないポケモンの条件だと思う

  143. ▼返信 名無しさん     14-09-01 23:29 ID: 81b7e

    ※23と※41みたいな間抜けな自演を久々にみたわwwwwwwwwwwwwww

  144. ▼返信 名無しさん     14-09-01 23:30 ID: 81b7e

    ※23と※41みたいな間抜けな自演を久々に見たわwwwwwwwww

  145. ▼返信 名無しさん     14-09-01 23:33 ID: 74eba

    ※36
    炎も氷と同じ位弱い
    そもそも、氷はサブに恵まれなさすぎ。
    氷タイプのポケモンは基本、タイプ相性だけじゃなく、能力や技も冷遇気味。
    炎はあれだけサブ技とか能力、特性が優遇されてるの多いのに弱い。
    タイプ相性だけ見たら炎の方が悲惨

  146. ▼返信 @名無しさん     14-09-01 23:49 ID: dc83a

    これはカンナギ
    何もないやん

  147. ▼返信 @名無しさん     14-09-02 00:16 ID: d8798

    一番可愛いのはリーフィア

  148. ▼返信 @名無しさん     14-09-02 01:05 ID: 85d5c

    正直ゲームで描かれてるのだけみればどこも不便そうだよな。アニメとかで描かれてるのをプラスしたらどこでも住めそうだが。

  149. ▼返信 名無しさん     14-09-02 01:06 ID: 32e1a

    バトレボ時代にニコニコでノオースカーフグレイシア無双しているプレイ動画は割りと感動した

  150. ▼返信 @名無しさん     14-09-02 05:05 ID: d67e6

    ク/ソみたいな地方だなホウエン
    これは巧妙なORASネガキャンスレ

  151. ▼返信 名無しさん     14-09-02 05:14 ID: e1bed

    ※55
    ソノオいいよな 花粉症には辛いけど
    DPだったらハクタイじゃね?もりのようかん怖すぎるわ ってか心霊イベントある近くの町は基本的嫌だ

  152. ▼返信 @名無しさん     14-09-02 06:47 ID: 72b8c

    バカなやつ増えたな
    初代も金銀もRSもダイパもBWもXYも全部ポケモンなんだよ
    それをポケモンじゃないとか言ってるやつは少し考えろ

  153. ▼返信 名無しさん     14-09-02 13:30 ID: c1a59

    キッサキシティかエイセツシティかな、1年中雪積もってるのは無理がある。
    逆に住んでみたい町は・・・
    ヤマブキシティ・タマムシシティ・コガネシティ・エンジュシティ・
    カイナシティ・ミナモシティ・ソノオタウン・ヨスガシティ・
    ヒウンシティ・ホドモエシティ・ミアレシティ・ヒャッコシティ

  154. ▼返信 @名無しさん     14-09-02 14:22 ID: e8397

    しかし、ハゲである

  155. ▼返信 @名無しさん     14-09-02 14:35 ID: f744a

    グレイシアは悪くないんや…
    氷タイプが悪いんや…

  156. ▼返信 名無しさん     14-09-02 15:10 ID: d42d1

    パイラはまだまし
    アンダーはガチ

  157. ▼返信 名無しさん     14-09-02 18:15 ID: f0712

    こういうスレって絶対ブラッキーが過小評価されてダースとシャワーズが過大評価なんだよな

  158. ▼返信 名無しさん     14-09-02 18:25 ID: 0b101

    ポケスペのカントーで
    マサラは住人みんなロケット団にさらわれるし
    ジムのある町はすべて四天王のポケモンに襲撃されるし
    シオン最強だと思ってたわ

  159. ▼返信 名無しさん     14-09-02 20:03 ID: fd811

    米22
    これ

  160. ▼返信 名無しさん     14-09-02 20:09 ID: 9331b

    住みたい町は便利そうなコガネとヤマブキかな
    行ってみたいのはミアレとヒウン

  161. ▼返信 名無しさん     14-09-02 21:08 ID: b6cb8

    自分は逆にシオン(金銀版)住みたい
    落ち着くしオカルト好きな自分には天国w

  162. ▼返信 @名無しさん     14-09-02 21:20 ID: bad77

    HP65の耐久振りの時点で例え単氷で無くても微妙扱いだろ
    そんなザマなのにS65でトドメ刺さってるトップクラスの無駄キャラかと

  163. ▼返信 名無しさん     14-09-02 22:38 ID: 5ea35

    ※38
    おお同士よ
    ツリーハウスってロマンが詰まってるよね
    町全体がアスレチックみたいなものだからポケモンもトレーナーも運動不足で困ることはなさそうだ

  164. ▼返信 @名無しさん     14-09-03 00:05 ID: af4aa

    ※72
    (こいつ…できる)

  165. ▼返信 名無しさん     14-09-03 15:24 ID: 200d6

    レートランキング見たけどグレイシアとデンリュウってなんかあるの?

  166. ▼返信 @名無しさん     14-09-03 20:51 ID: dcb4b

    私のグレイシアは、特攻が348あるんだけどwwww

  167. ▼返信 名無しさん     14-09-03 21:46 ID: 9ed3e

    あげたやつ全部住む気なくしたわ。
    俺はホワイトの8こめのバッジの町がいい。

  168. ▼返信 名無しさん     14-09-04 00:19 ID: 7db7f

    フェアリー意外クズ扱いするアホはフェアリーでもつかってればいいさ
    性能も一応必要だがある程度でおk
    見た目よければいいんだよ
    とか言ってる俺はリーフィア使いなんですけどねwwww

  169. ▼返信 名無しさん     14-09-04 17:16 ID: 696b8

    ※89
    むしろブラッキーは過大評価されてるくらいだろ

  170. ▼返信 @名無しさん     14-09-05 02:35 ID: 6d40d

    ニンフィアは厨特性だから調子乗っているだけだと思う

  171. ▼返信 名無しさん     14-09-07 10:28 ID: 40aa5

    ※7
    めざ炎だろ

  172. ▼返信 名無しさん     15-01-06 01:09 ID: 101f3

    自演きもいねw
    NmZlNGIw ってやつw

  173. ▼返信 名無しさん     15-01-06 15:16 ID: a96f0

    俺は、グレイシア入れてレート行ってる。
    スカーフ型使ってるけどオンバーン・メガマンダ以外の竜族なら確実にやれるし、実は
    メガミュウツーYとかポリ2にも意外と・・・

  174. ▼返信 名無しさん     15-04-02 10:00 ID: 87e67

    グレイシアはタイプと顔でツンデレっぽいから好き

  175. ▼返信 名無しさん     15-05-05 13:00 ID: e3f2c

    ノオーグレイシアを知らないにわか雑魚

  176. ▼返信 名無しさん     15-05-06 09:57 ID: 45ea7

    ※84
    炎も氷も攻撃能力は優秀なんだけどね・・・
    複合タイプは大体は活躍可能なレベルだけど、鈍足・単タイプの対戦環境での人権の無さは相変わらず。
    ホウオウ様並の心優しい主様が救いを差し伸べない限り厳しいままだろうね。
    まぁ、命中非安定・特殊不足の岩と攻撃性能の一貫性の無さと弱点だらけの虫とクレセリア以外のエスパーが「俺よりマシ」て言いそうでは在るけどね。
    そろそろブイズ専用アイテムとか欲しい。一番高い種族値と一番低い種族値が1.3倍とか。

  177. ▼返信 ブイズ大好き@名無しさん     15-11-23 16:49 ID: 63179

    リーフィアって弱い?何気に速いし攻撃高いじゃん。

  178. ▼返信 名無しさん     16-05-05 23:33 ID: 5697e

    リーフィアさんの防御はいいぞ。重点的に振ったらファイアローのブレバ耐えたわ。乱数あるかもだけど。

  179. ▼返信 @名無しさん     16-05-21 20:23 ID: 945e0

    60-130-65-95-65-110
    とか出ないかな〜

  180. ▼返信 @名無しさん     16-09-08 11:56 ID: d84aa

    頭よければ何使っても結局強くなるけどね。まあ、この俺でもヒマナッツはさすがに使いこなせなかった。

  181. ▼返信 名無しさん     16-12-24 02:42 ID: bfbc7

    よくハッサムをめざ炎で焼いたのを覚えてる。持ち物で攻撃補正かかってたら一発で倒されるけどね

  182. ▼返信 名無しさん@    17-04-17 01:45 ID: e8a13

    セキタイで家こけてるなうとか言いながら写真いっぱい撮ったなぁ。

  183. ▼返信 名無しさん@    17-04-19 20:46 ID: 1e81c

    ルネ良いだろ
    俺的に1番住みたい街だぞ

  184. ▼返信 名無しさん     17-05-11 13:50 ID: 06ab7

    グレイシアのsとdの種族値逆転したら相当強くなりそうな気がする

  185. ▼返信 名無しさん     17-05-21 11:46 ID: 67d0c

    配分は素晴らしいけど、
    65-60-110-130-95-65
    氷単、鈍足、スカーフで使うのも微妙、特性が霰で使うの前提。
    チョッキならまだワンチャン? 
    見た目はブイズの中で一番好き。

  186. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 10:37 ID: b38ff

    BDがHより高いよりも、HがBDより高い方が耐久高くなりやすいから
    グレイシアの種族値は、無駄はないけど効率的でもないっていう絶妙なクソさ加減

  187. ▼返信 名無しさん@    18-02-14 14:31 ID: 5a59d

    雪かき下さいゲーフリさん

  188. ▼返信 名無しさん     18-03-09 21:54 ID: 3d735

    グレイシアは第4世代の霰ptダブルで害悪級の強さだっただろ

  189. ▼返信 名無しさん     18-06-01 16:39 ID: 9de1e

    グレイシアは決してバランス良くないだろ
    防御は割と高いがHPが低いせいであまり意味がない

  190. ▼返信 名無しさん@    18-06-02 15:31 ID: 61e9d

    そもそも氷の耐性が….

  191. ▼返信 ななしさん    22-11-06 16:52 ID: d8a59

    H110-B95-D65だったらほぼ理想の鈍足アタッカー。D調整の努力値も必要になるけど

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved