スポンサーリンク
1:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3001:18:44 ID:SziaNskaG
PT構築はまだ使うんでそれ以外で。
47:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:06:53 ID:SziaNskaG
一応、位置情報消した証拠で
つっても今15位くらいまで2130代いるけどなww
※シングル


11:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3001:27:45 ID:0eNibB9Gr
好きなポケモンは?
15:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3001:30:10 ID:SziaNskaG
>>11
サンダー
サンダー

10:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3001:27:18 ID:cIqAkgdwI
今までで苦戦or楽しかったバトルは?
15:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3001:30:10 ID:SziaNskaG
>>10
BW時代にマークネモさんと当たった時が一番興奮したかな。
種族値低くても性能引き出せる人って凄いよね。
BW時代にマークネモさんと当たった時が一番興奮したかな。
種族値低くても性能引き出せる人って凄いよね。
26:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3002:06:16 ID:B6yLz6iTX
やっぱレート上位狙うならテンプレ技構成じゃ難しい?
27:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3002:09:02 ID:SziaNskaG
>>26
上位を狙うならテンプレだけは個人的にはいただけない。
今のご時勢、テンプレ構成なんてネットでいくらでも知れるし相手に筒抜けだからね。
ある程度のオリジナル要素は必要だと思う。
上位を狙うならテンプレだけは個人的にはいただけない。
今のご時勢、テンプレ構成なんてネットでいくらでも知れるし相手に筒抜けだからね。
ある程度のオリジナル要素は必要だと思う。
28:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3002:15:17 ID:B6yLz6iTX
>>27
やっぱそうだよなぁ
実力者の口から聞けて良かったよ、俺も頑張る!
やっぱそうだよなぁ
実力者の口から聞けて良かったよ、俺も頑張る!
41:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:00:11 ID:pG2NJRPFz
ダブルばっかやってたらシングル下手くそなったんだけど
どうしたらいいかな?
どうしたらいいかな?
46:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:04:21 ID:SziaNskaG
>>41
場数かと。しばらくシングルして頭を切り替えてみては?
場数かと。しばらくシングルして頭を切り替えてみては?
48:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:08:03 ID:pG2NJRPFz
なんかシングルだとどうしても読みって必要になるじゃない?
相手の選出とかさ
今作からレート始めてダブルとシングル両方同時にできないから
ダブルからやり始めたのよ
でダブルで慣れてきたからシングルいってみたら
ダブルとは全く違って全然わからなくてシングル全然やらなくなってしまってさ
相手の選出とかさ
今作からレート始めてダブルとシングル両方同時にできないから
ダブルからやり始めたのよ
でダブルで慣れてきたからシングルいってみたら
ダブルとは全く違って全然わからなくてシングル全然やらなくなってしまってさ
49:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:15:33 ID:SziaNskaG
>>48
俺もダブルはにわかなので、上手く言えるか分からないですが
俺は選出段階では今までの相手の選出の傾向からある程度の予想をつけて選出します。
それで「○○を倒すには●●が必要」と言った風に頭の中で決めて試合を進めます。
サイクルを回すと双方体力が削れてきますので上の条件はドンドン変わっていきますが。
俺もダブルはにわかなので、上手く言えるか分からないですが
俺は選出段階では今までの相手の選出の傾向からある程度の予想をつけて選出します。
それで「○○を倒すには●●が必要」と言った風に頭の中で決めて試合を進めます。
サイクルを回すと双方体力が削れてきますので上の条件はドンドン変わっていきますが。
50:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:16:44 ID:pG2NJRPFz
>>49
やっぱり同じくあたる相手のパーティや型は覚えてるもんなのだすかね?
やっぱり同じくあたる相手のパーティや型は覚えてるもんなのだすかね?
51:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:19:08 ID:SziaNskaG
>>50
とある実況者さんが作ったツールでダメージ計算と選出ログを残せるものがあるのでそれを使ってます。
相手がテンプレ構成なPTだと大体出てくるのも一緒なのでやりやすいです。
とある実況者さんが作ったツールでダメージ計算と選出ログを残せるものがあるのでそれを使ってます。
相手がテンプレ構成なPTだと大体出てくるのも一緒なのでやりやすいです。
53:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:33:15 ID:PhL2ODp66
54:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:34:46 ID:SziaNskaG
>>53
そうそう。ダメージ計算は頭である程度できるけど、選出ログは便利してます。
そうそう。ダメージ計算は頭である程度できるけど、選出ログは便利してます。

55:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:36:22 ID:PhL2ODp66
一番強いと思う実況者教えて
BW~XYまでで
BW~XYまでで
56:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:40:23 ID:SziaNskaG
>>55
サントスさんかなぁ。有名所しかみてないのでもっとレート高い方もいるのかも知れませんけど見てる中では一番戦ってみたいです。
サントスさんかなぁ。有名所しかみてないのでもっとレート高い方もいるのかも知れませんけど見てる中では一番戦ってみたいです。
【動画】ポケモンでお勧めの対戦動画実況者を紹介していく
57:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:44:40 ID:PhL2ODp66
ポケモン実況者って繋がり強いよな
再生数格差あるけど
再生数格差あるけど
60:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:51:09 ID:SziaNskaG
>>57
動画実況だとガチ構成が嫌われてエンターテイメントに重きを置いてる方が好かれてる気がします。
仲良く大会したり、嫁ポケとレートするのもいいですけどひたすら高レートを目指す実況ももっと見てみたいですね。
動画実況だとガチ構成が嫌われてエンターテイメントに重きを置いてる方が好かれてる気がします。
仲良く大会したり、嫁ポケとレートするのもいいですけどひたすら高レートを目指す実況ももっと見てみたいですね。
スポンサーリンク
58:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:45:48 ID:r3hq8E7M7
違うゲームクリアした記念にメガライボルト育成するんだが、お奨めの型は?
60:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:51:09 ID:SziaNskaG
>>58
普通に臆病CSベースが無難ではないでしょうか。
俺はオバヒより連打がきく火炎放射の方が好きです。
普通に臆病CSベースが無難ではないでしょうか。
俺はオバヒより連打がきく火炎放射の方が好きです。
62:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:52:02 ID:w3Em1XvF6
あなたにとってポケモンとは何か(無茶ぶり)
65:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3010:04:36 ID:SziaNskaG
>>62
対戦ツール
相応に使ってるポケモンに愛着は湧くけど、アニポケとかポケモン自体のストーリーには余り興味ないし。
対戦ツール
相応に使ってるポケモンに愛着は湧くけど、アニポケとかポケモン自体のストーリーには余り興味ないし。
66:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3010:06:44 ID:pG2NJRPFz
なるほどやっぱりある程度場数踏まないといけないよね~
ダブルある程度強くなれたらシングルやってみようと思います
ダブルある程度強くなれたらシングルやってみようと思います
67:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3010:24:45 ID:SziaNskaG
>>66
基本的な組み合わせを覚えると役に立つよ。
がんばってな。
基本的な組み合わせを覚えると役に立つよ。
がんばってな。
68:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3010:27:54 ID:r3hq8E7M7
最近の環境はどうなの?
69:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3010:32:54 ID:SziaNskaG
>>68
一概にコレが多い!ってのは無いけどメガゲンガーの対策だけはしとくべき。
後は強いていうならクレセクチートはよく見る。見かけたら終盤のトリルクチートの対処を考えておかないと詰む。
一概にコレが多い!ってのは無いけどメガゲンガーの対策だけはしとくべき。

後は強いていうならクレセクチートはよく見る。見かけたら終盤のトリルクチートの対処を考えておかないと詰む。
73:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3010:39:49 ID:TrEZTQIyN
>>69
メガゲンめんどくさいよなwww
メガゲンめんどくさいよなwww
70:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3010:37:25 ID:wOrEzRzBw
バナと追い討ちバンギでおけ
72:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3010:39:45 ID:SziaNskaG
>>70
ラム追い討ちバンギは本当に増えたよね。バナと一緒にいるのはほぼそれだと思うよ。
ラム追い討ちバンギは本当に増えたよね。バナと一緒にいるのはほぼそれだと思うよ。
71:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3010:38:17 ID:NZDVFsjq8
がルーラモンスター
72:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3010:39:45 ID:SziaNskaG
>>71
次回作で修正でも入らない限り環境からは消えないでしょうね。
次回作で修正でも入らない限り環境からは消えないでしょうね。
52:名無しさん@おーぷん投稿日:2014/08/3009:32:33 ID:SziaNskaG
ここまで来ないとタダの負け惜しみになるから言えなかったけど、レートの1~30位くらいまでは強さなんて五十歩百歩です。
運や相性、潜り続ける勇気で入れ替わりがあるだけで今期のレートに絶対的な強者はいないと思います。
運や相性、潜り続ける勇気で入れ替わりがあるだけで今期のレートに絶対的な強者はいないと思います。
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
みょんは?
以前、2のくせに「1get」と書き込んでしまい、「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、1get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。
卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?
それでは、2000万年の歴史の重みと共に、キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
1get
頑張って1狙いにいったのに取れてない2笑
※2
わろたww
>>2000万年ROMろうか
そんな事より野球やろうぜ
くっさ
1かも
※2
2000万年ROMってろ!
※2が人気でそう
※2
2000万年ROMってろ!
サントスに勝った俺は最強か
どうでもいいけどたぶん2134だな
※2
ざまあwww
※2
はいはい二千万年ROMってくださいね
1ゲット
なんでコピペにこんなに釣られるの?
※2
ワロタwww
俺も一応2100は超えてるけど質問ある?
2100が強いかどうかは置いといて。
最後のひとことが全てを語ってると思う
※1
よく2に1getをさせなかったグッジョブ
サントスはリスナーに基本上から目線なのがすごい見てて腹立つ
まあレート下だから文句言えないんだけど
厨ポケしかつかえないgmちゃんきもいわ
ムドーとかもいるのか?
そこらへんも知りたかったな
まぁ俺最近やっと1500代に戻れた低レートだからなんもいえんが
コピペに釣られすぎじゃね、さっむ
どうしよう…いつもは釣られないのに※2が凄いのツボったwww
コピペ知らないガキ多杉内
レートが高いのって強いの?
時間があるだけでは?
※28
時間があっても勝てない奴は勝てないしどんどんレートが下がるだけ。
やっぱレート上位の人って対戦にしか興味ないのかな・・・
ちょっと悲しいな
レートの制度知らんのか?
下手くそはいくら潜ってもレート上がらんよ
実況で別格の強さって言うとやっぱり@しいなだなあ
公式大会含めて、読みが人間の域を超えてると感じたのは後にも先にもあの人だけだ
何で引退したんだろ
*29 まさに俺じゃないかw
シングル勢だが、1700前後から抜け出せたことない
とゆーかこの辺バシャサンダー納豆大杉
ポケモン自体は好きじゃないってのは寂しいな~
他のレート上級者もそんなもんなのかな?
コピペは知ってるが1get出来てないから釣られてるんだろ
そんな事よりサッカーしようぜ?
実況者さん結構ポケモンの情報集めてるから、多分サントスさんもここ見てTwitterで「俺の名前出てる!」とか言ってる気がする
サントスさん強いけど最近はレート上がりづらいらしいね。てかS2好調だったポケモンプレイヤーが大分苦戦してるイメージ
毎シーズン2000はいけるが2100にはどうしても行けない。
巨大な壁があると思う。
2100越えれる人はかなり尊敬する。
何で男なのに女主人公にするの?
※32
しいなさんもXYではまだ1900のって無かったと思う
メタの貼り方と読みはうまいけど、マイナー気味なポケモンが好きなのが関係してると思うけど
好きなポケモンは2匹まで
ヤケモンも2匹まで
テンプレ構成も2匹まで
読めない構成も2匹まで
乱数調整する屑は消えてくれ!
乱数調整するお前らみたいなゴミは消えてくれ!
スマブラに犬やブラピ、シュルクいらないから消えてなくなれ!
このサイトは、削除されました。
このコピペで2取るから笑えるんだろw
実況者で1番強いのはひよさんかな?
一応元1位だったり1ページ目にはよくのってるし
※41
あ、確かにこれ意識するのよさそうかも。
暇ツールいいよな
使いやすいし
※2は元から※2に貼るコピペなんだが…
スレ主はタノマエさんかね
※39
お前は男の尻見ながらゲームしたいのか?
※49
このスレ立ってた時間とランキングの更新時間があるからどうだろうな。
そりゃ1~30なんて変わらんだろうよ
強い奴は基本的に夜中に潜ってるか強い人をスナイプしてるよな
今ならミカソさん えくれさん辺りが強い
こぴぺにつられるこめんとらんのがきども
実績ならひよだろうな。
夏休みの宿題は終わったか?
メガライボルトはずっと使ってた俺が思うに、最初は臆病CSぶっぱで使ってたけど威嚇あるし耐久調整すれば陽気ガブの地震耐えられるジャンってことで耐久振りの型使ってた。
だけどやってみると分かるが、陽気ガブの地震を耐えたことで勝ちに繋がった試合は少なかった。
それよりも火力不足に悩まされて、本来得意なはずのサンダーとかに受けられたり、ここぞというところで頼りにならなかったりしたので結局CSぶっぱに落ち着いたわ。
あとオバヒより放射派なのは俺も。
エンターテイメントに重きを置いてる動画が好まれてたのって第四世代くらいじゃねーの?
コピペにつられたりニコ動なんか見たりガキ多すぎぃ!
滅びメガゲン使っといて言うのもなんだがこいつはマジで対策してないと厄介だと思う
こいつを後出しから確実に狩れる奴とかいんの?
※60
D高いのに抜け殻でも持たせとけよ。
抜け殻ハピとか有名だろ?
いや、あんな長文見てコピペだと判断しない奴いないだろ
普通に面白かったんじゃないの?
※欄で引いた
コピペも知らずにワロタとか恥ずかしすぎる
※30
確かにな
まあでもストーリーや設定をガキ向けにしすぎて
つまらなくしているゲームフリークにも問題があると思うよ
XYはテキストがへたくそでわけのわからない日本語も多かったし、
メガシンカも絆が必要とか言っておきながら、
もらったばっかりのルカリオでメガシンカできるし色々と雑すぎる。
レートが高くなるにつれて上から目線で物事を話すイメージなんだけど偏見だよね?
別に偏見でもないだろ
大多数はレートが高いことをいい気になってるし
ただ、だからといってこちらからもレート上位者全員をそういう目で見ていいわけでもない
これvipの総合スレ?
あそこシーズン通して高レート多いな
>>32
社会人になって忙しいからだろう。
でも、この前単発だが一本挙げてたし
ORASで復帰するかもしれない、って言ってたぞ!
>>40
しいなさんトノトプスでレート潜ってるし、
動画自体も大会以外はマイナーよりしか使ってないからね。
レートは高いと上がりにくいし、低いと上がりやすい
対戦相手で必然的にそういう仕様になるから、2000以上は本当に凄いわ
1000~1500と1500~2000じゃ勝った回数が段違い
正直1700でも凄いと思うのに
2100とか頭おかしい
※2
めっちゃ好き
このパーティどう。 メガガル、もちもの ガルーラナイト わざ ねこだま おんがえし ふいうち グロパン ガブ、 もちもの ごつメット わざ じしん ストエッジ どくずき ドラダイブ マフォ、 もちもの もくたん わざ だいもん サイネシス シャドボ かえほうしゃ wロトム、もちもの みずジュエル わざ ドロポン 10ボルト シャドボ まもる ルンパ、 もちもの 食べ残し わざ ねっとう エナボール きあだま れいビーム ルカリオ、もちもの ねらいの的 わざ はどだん インファト しんそく りゅうはどう
強えー。